X



【鳥取】高級食材のはずが…「ウニ」大量発生 海底で次々叩き割り駆除 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/06/22(水) 20:47:03.33ID:CAP_USER
高級食材のはずが…「ウニ」大量発生 海底で次々叩き割り駆除

 高級食材のはずのウニですが、鳥取県琴浦町の海底では20日、そのウニを次々と叩き割り、駆除活動を行う漁師たちの姿がありました。
 その理由とは…

 鳥取県琴浦町の菊港近くの海底。

 素潜りの地元の漁師たちは、ウニを捕獲、ではなく、鉄の棒などを使って、次から次へと叩き割っていきます。
 なんと、ウニを駆除しているのです。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

山陰放送 6/20(月) 18:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1e3432a12351a4de3a1e5fa1cbd24837e628f7
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/22(水) 20:48:04.48ID:WBsjeEI3
ウニの種別書けよボケ
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/22(水) 20:57:51.01ID:fLZG3wCG
高級ちゃうぞ
スカスカのムラサキウニやぞ
  
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/22(水) 20:57:52.47ID:CwtswfyR
漁としてあげるワケには行かんの?
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/22(水) 21:28:00.59ID:5OhNOEIy
食える雲丹なのか、食えない雲丹なのか、どっちだ?
0006名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/22(水) 21:33:30.60ID:oCgjxosm
う、うんたん…
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/22(水) 21:41:42.08ID:cZ8GjW6c
>>3
昔、ウニTVで
食う所の無いスカスカウニに
野菜の切れっ端与えてしばらくしたら
身が一杯詰まったウニになったの
見た覚えがある
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/22(水) 21:52:35.76ID:bWVPwe1R
もったいない・・・
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/22(水) 22:00:30.22ID:tImnAyNf
磯焼けさせるウニを養殖してもコストが掛かるだけで儲からない
潰して環境保全が目下の最適解
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/22(水) 22:13:35.00ID:UP+ynbsB
おい誰だよ
雪合戦の時、雪玉じゃなくてウニ投げてきたやつ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/23(木) 11:25:28.55ID:ONnG2ucb
叩かなくていいから俺の畑にぶちまいて欲しいわ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/23(木) 11:27:55.14ID:GjKynNiZ
食用じゃなく、なんかに使えると良いんだけど。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/23(木) 11:41:51.97ID:lljSaFAi
>>4
大量発生して磯焼けを引き起こしてるときのウニは中身がスカスカ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/23(木) 14:14:21.19ID:ijWD978E
喰えるなら高級食材のウニとは別物である主旨を表記した上で栄養補給食材として売ればいいじゃないか?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/23(木) 14:36:15.22ID:XzO+VOUC
>>18
喰えないんだよ
ウニの種類じゃなく低栄養状態で可食部分がない
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/23(木) 15:53:21.77ID:ywvu3wTl
水温上昇による海藻枯死とウニの活発化が同時に来たって理由か
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/24(金) 06:04:16.72ID:G7+Sepah
地場で安いエサがあれば、畜養できるかもな…産業としては産みの苦しみ段階
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/24(金) 08:07:26.93ID:xXrjBytp
鉄かごに採れ過ぎた廃棄野菜入れて
ウニに食わせろ

ところでイタドリでも食うというが
そこらの雑草食うのかどうか
また雑草食ったウニは旨いかどうか

イタドリ食ったらシュウ酸で渋酸っぱくなったとか
オオキンケイギク食ったらキク科特有の強い香りになったとか
イネ科は食わんとかドクダミ食ったら臭いが移って悶絶したとか
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/24(金) 11:31:45.75ID:20+/CG/i
>>20
海藻枯渇とウニの異常繁殖がたまたま偶然に一致したのではなく相互に影響があり同時におこるんだよ
海藻が何らかの原因(温暖化等で)で減少すると海藻が無くなった場所にサンゴ藻が進出する
サンゴ藻はウニの幼生を変態させウニはこれで性成熟し繁殖する
増えたウニは海藻を食べ海藻は益々減少する
そうするとサンゴモがそこへ進出しウニの幼生が変態し繁殖すると言うスパイラルに陥り磯焼けとなる
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/24(金) 13:12:55.60ID:Fcs0gho/
ウニは雑食性で野菜ならなんでも食べるので
廃棄野菜食べてれば、太るってテレビで言っていた。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/24(金) 13:45:51.58ID:wxQ/sXKo
震災後久しぶりに海に行ったら
ウニがウジャウジャ居たな
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/24(金) 14:08:47.91ID:L9/ZIgLf
>>24
>たまたま偶然に一致したのではなく相互に影響があり同時におこるんだよ

だからそれが水温上昇によるものだろ?
成立する順番や条件があるから必ずしも同時に起こる事じゃない
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/24(金) 15:38:15.22ID:MW/V5Kfo
高級食材では無いみたいだな
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/24(金) 16:13:25.76ID:wYqRkPHr
【墜落の真相】 デルタ191、日航123、マレーシア17
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1600574703/l50
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/24(金) 16:44:23.98ID:H4lsT1NB
いっそ餌ぶち撒いて太らせて漁…って訳にはいかんのかな
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/06/24(金) 21:17:50.57ID:p780OIwS
>>25
上の動画見たがキャベツウニはコストがかかるので天然物より高くなるってことみたい

広大な土地と水槽が必要でコストに見合わない
捕まえるのも潜水器具を使った漁は禁止されている
人を使うにも一般人が捕ると密漁になるので漁協に加入した人間が必要
適度に数を減らした方が天然のウニに身が入るってことらしい

生簀やカゴで育養っての試してないみたいだが無理なのかね
素人考えだが磯焼けした所にウニだけ入れるカゴをおいて定期的に引き上げて餌入れておけばいいような気もするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況