X



【宇宙】人間は長期間の宇宙旅行で「冬眠」することはできないかもしれない、その理由とは? [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/05/03(火) 21:21:13.25ID:CAP_USER
人間は長期間の宇宙旅行で「冬眠」することはできないかもしれない、その理由とは?

 人類を火星や金星に送りこむ場合、乗組員の健康維持や食料問題、心理状態の管理などの問題を解決しなければなりません。
 SFの世界ではこの問題を解決するために、乗組員は「長期間の宇宙旅行を人工冬眠状態で過ごす」ということがよくあります。
 ミレニアム統合生物学研究所のロベルト・F・ネスポロ氏やチリ・カトリック大学のフランシスコ・ボジノビッチ氏は、冬眠する動物の体重とエネルギー消費量の関係を明らかにする研究を発表しました。

 Why bears hibernate? Redefining the scaling energetics of hibernation | Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences
 https://doi.org/10.1098/rspb.2022.0456

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年05月02日 23時00分
https://gigazine.net/news/20220502-space-travel-hibernation/
0008名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/03(火) 21:59:11.84ID:zG5Yffyx
まあ人工冬眠でも極端に代謝が落ちないのであれば暇つぶしに寝ても無駄に歳食うだけだもんなぁ
例えばサイボーグ化してエネルギーを睡眠中も外部から自動補給できるようにしたとしても
そこまでして老けるのは何のメリットもないわなw
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/03(火) 22:15:25.19ID:lGKjQixA
>>6
播種船みたいな感じかぁ
生物学的には100家族位居れば良いんだったかな
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/03(火) 22:19:49.07ID:yHuVI8Pw
毎日時計を1%ずつ遅らせて行けばいいんだよ。
テレビも少しずつスロー再生に。
0011ブサヨ
垢版 |
2022/05/03(火) 22:24:13.28ID:5TETL6S3
短期間でいけばいいだけだろ
何を悩んでいるのか良く分からんなw
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/03(火) 22:25:10.02ID:HbHwi4k4
細胞を壊さずに凍結解凍をすることができるようになれば冬眠しなくも
ずっと冷凍保存できるな
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/03(火) 22:35:09.38ID:3YU5dF5y
冬眠できないのであれば冬眠しない方法で宇宙を移動すればいいよ
マクロス方式だな
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/03(火) 22:36:07.52ID:25M3sYBC
メダカサイズなら液体窒素で瞬間凍結させ、解凍させて蘇生させる事も可能なのだが、ヒトサイズの動物を瞬間冷解凍させる技術はないからな。
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 00:01:17.11ID:8qL0g0RE
>>9
どこかのバカがイチャモンつけて「差別だ!」と叫び完全な一般公募で選ばれた人々が乗り込む。

頭悪い子供しか生まれず、星間宇宙船の中の文明が衰退し失敗に終わる。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 00:24:46.22ID:jaTAnEoR
「性交−妊娠−出産」は生物への負荷が大きいから、世代交替させるなら、
凍結した卵子と精子を大量に貯蓄しておいて、試験管で育てるのがいい。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 00:34:21.58ID:2oTg/GkC
>>11
まぁ、それが一番楽なんだが技術的に一番難しいと思うんだが?
まず、光速を超える速度は無いと言う概念を壊さないとね。
たったそれだけの事だが、その一つが先への道を閉ざしている。
重力を利用したワープも、太陽レベルの大きさでも足りない時点で、ブラックホールを直接観測してその原理を完全に理解しなければ今のロケットと同じで失敗する確率は必ずある。
そして、恒星間航行では一度の失敗すら絶対に許されない。
0018名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 01:42:02.64ID:OnEUOpBH
わざわざ寝なくても長生き出来るようになってインディカの大麻
吸い続ければ長時間移動可能なんじゃないの
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 02:00:32.84ID:9rGsazfE
260日ぐらい掛かるということだから、冬眠なんかするより暇潰してた方がいいんじゃないか
映画でも毎日見て運動してればすぐ着くだろう
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 06:41:22.43ID:PhWtbjPl
太陽系のすぐ隣にあって、この広大なる宇宙の中で最も近い星アルファケンタウリまで4.3光年
今太陽系探査機ボイジャーが太陽系の探査を終えて
太陽系の外に向けて猛烈な速度で飛行を続けているがそのボイジャーの猛スピードでも50000年くらいかかる
宇宙はとてつもなく広大だよ
ワープ航法とか色々言うけどまだまだSF物語
50000年冬眠は技術的になかなか難しいと思うな
そうなると世代交代しながらの宇宙の旅となる
巨大な宇宙船で何千世代もの世代交代をしながらの旅となる
まあNASAに期待だが
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 07:18:55.82ID:PhWtbjPl
>>21
久しぶりに2001年でも観るか
0023名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 07:44:55.41ID:DE3t2hmw
宇宙の広さに対して光速が遅すぎるんだよね
誰だよこんなクソな設定でデザインしたやつ
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 09:35:45.01ID:dFKV1jL0
火星程度なら冬眠する位なら食料の生産プラント作った方が早そうだがな。もっと超長期の恒星間移動とかなら冷凍の方のコールドスリープになるんだろうがあれも宇宙放射線のDNA破損が問題か
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 10:12:08.25ID:jaTAnEoR
光速度が有限というより、情報伝達速度が有限。
もしニュートン力学のように、それが無限速度(瞬時)だったら、
宇宙は不安定で成立しない。あっちゃこっちゃの変化が瞬時に
宇宙全体に影響を及ぼしてしまうから。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 10:31:40.02ID:PhWtbjPl
太陽系脱出だけでも相当な科学技術が必要な訳だが
将来太陽が赤色巨星となるべく膨張開始したら人類はどーなるのか?
他の恒星系への移住なんて現在の科学技術では夢のまた夢のレベルなんだけど大丈夫か人類?
まあその前に核戦争勃発で人類滅亡しそうな雲行きではあるが
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 10:52:23.96ID:jaTAnEoR
人類全体の運命を考えたら、ウクライナでドンパチやってる隙は無いんだが。
小惑星衝突は1000年以内に起こって不思議はない。人類の半分は死ぬ。
総力でしゃかりきに対策考えても間に合うかどうか。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 15:35:52.13ID:5CDjjwha
>>15
というかまず家族単位で必ずペアを組まなきゃならなくなるんで場合によっては人権問題になりそうだなw

なぜ播種船に選ばれた人類が乗らなければならないのかと考える・考えを変える層も居ると思うんで
遺伝子的な最小限を考えても意味が無いんだな
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 15:38:14.02ID:5CDjjwha
>>17
なんか光速を超えないで空間を使って移動しても減速掛けたら強烈な電磁波で星を破壊するらしいね
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 15:41:47.58ID:5CDjjwha
>>25
数光年の棒問題か、合図を送るやつ
剛体であっても空間法則に縛られるから結局合図は光速を超えられないってやつ
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 16:13:44.54ID:7b0U3IHL
>>30
誰か数光年の棒作って実験しろや
0032名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/04(水) 17:54:18.98ID:HIx7QpRy
星なら直径が30万キロとかたくさんありそう
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/05(木) 22:25:00.34ID:vT17TbJq
寿命は変わらんってことだな
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/06(金) 00:10:54.60ID:br8rGrm0
そもそも人間を乗せるのが間違ってる。
アルファ・ケンタウリまで師役ロボを作成して卵子と精子を凍結して20台のロケットで光速の0.1%まで加速。
16歳ころになったら実はお前の他に19人の人間が近くにいるみたいにドラマチックにして、20台で交信してドッキング、アルファ・ケンタウリのデータを観測して地球に発信して終わりという映画どう
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/06(金) 03:11:59.02ID:4TQYU1Hm
床ずれひどくなって壊死起こして死ぬ
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/06(金) 04:10:02.40ID:hBaSU7J4
1年寝続けて2kgの体重減少で、リハビリがメンドイってのはまぁ仕方なし
でも、数年で済むならば、利用価値ありそう
木星行きを考えるならアリなんでは?
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/06(金) 11:11:40.12ID:CH/GO/pG
>>36
無重力の宇宙船内なら床ずれできないかも
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/06(金) 19:39:01.95ID:hBaSU7J4
数百年眠って…ってのは単なる冬眠的眠りじゃ無理!って話だからね!

1年ぐらいなら冬眠的眠りで、なんとかって事

長期間、数百年となるなら、冬眠ではなく
それこそ例の死んでから冷凍保存じやないけど
一度マイナス100度以下の凍結でもして
起きる時に解凍蘇生するって技術が無いと無理って事
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/06(金) 21:47:40.88ID:Bxc1gXJ+
>>35
確かにそのほうが面倒が起きなくて一番良い

究極的には近未来的な技術で実験出来る立場なら自分の遺伝子弄った男女のコピーでエラーが起きないように調整して構成したい
要は自由にデザインして生物学的な障壁さえ超える遺伝子の調整ありきの話だけどね
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/07(土) 08:07:24.45ID:pD/VhgrJ
太陽が赤色巨星となるべく膨張を開始する前に人類は太陽系を脱出する必要がある
その際には肉体を持った人間が宇宙船で脱出するのではなく凍結DNAの形で脱出するのが現実的という事になるのかな
その場合には数万年に及ぶ宇宙の旅に耐えられる程度の凍結DNA保存のシステムが必要となる
目的地到達後に凍結DNAからどのように人間の肉体を取り戻すのか?全て自動のシステムで凍結DNAから人間の肉体再生?
まあ数億年後の人類の科学技術に期待か
0042名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 07:25:01.56ID:E+5exzjB
ビデオゲームと、映画のDVDを大量に積んで、。。。
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 09:26:30.20ID:E+5exzjB
途中でおしっこに行きたくなって目が醒めるとかはないのか?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 13:25:49.90ID:TxQhi3y8
>>43
凍結DNAならトイレ問題なし
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 14:26:53.75ID:F7mSB1ba
>>15
まあフリーメーソン的な組織が上手いことやることを期待するしか
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 14:46:13.41ID:IvXuioMb
>>45
硫酸の雨が降る金星w w
人類は住めません
0048名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 14:57:25.65ID:/hnzHSKr
>>6

遺伝子編集して寿命の長い調査用生物作るとか。
矢追純一のUFO番組でリトルグレイは調査用に遺伝子弄られているって紹介した事が一回はあったはず。
オウムアムア宇宙船説もそうだけど自然発生した生物が恒星間移動を取得する前に遺伝子操作を身につけて活用する可能性は高いだろ?
使いこなせたら絶対的に便利。
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 15:15:20.07ID:HtTsRWQy
>>12
マグロかよ
0050名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 15:38:43.47ID:IvXuioMb
>>6
水と食糧と酸素どーすんだよ?
ムリ
やっぱ凍結DNAだな
0051名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 16:55:49.82ID:BcY96Jm+
5日入院してほぼ寝たきりだったけど、筋肉がかなり落ちた
退院した日は腰が筋肉痛になったわ
熊の冬眠とかどうなってるんだ
0052名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/08(日) 17:36:42.74ID:Irzo3d2+
>>48
まさかここで比較的真面目に矢追氏の名前を見るとは思わなんだ
0054名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/10(火) 06:06:07.24ID:GUZ1Wz+8
>>11
秒速30万キロは誰も超えられない
byアインシュタイン
0055名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/10(火) 12:38:33.66ID:rNsSnIcY
>>53
内容に否定するだけなら簡単だけど何が小学校レベルの話に感じるの?
0057名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/12(木) 06:46:26.02ID:QyHDtYD8
>>56
硫酸の雨☔
ムリです
0058名無しのひみつ
垢版 |
2022/05/19(木) 10:59:50.09ID:jyWV/wAn
>>48
マンアフターマン方式がコスパ良いんだろな
機械に補助させて生体活動の代わりをしてもらいつつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況