X



【地震】日向灘、南西諸島海溝でM8級 長期評価第2版で想定―政府地震調査委 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/03/25(金) 21:58:41.80ID:CAP_USER
日向灘、南西諸島海溝でM8級 長期評価第2版で想定―政府地震調査委

 政府の地震調査委員会は25日、日向灘など九州周辺や南西諸島海溝(琉球海溝)周辺の地震活動について、長期評価の第2版を公表した。
 2004年の第1版では沖縄県・与那国島周辺でマグニチュード(M)7.8程度が最大の想定だったが、日向灘や与那国島を含む南西諸島周辺でそれぞれM8程度の地震があり得ると評価した。
 ただ、資料がそろう17世紀以降では起きた例が1回ずつしか知られておらず、今後の発生確率は「不明」とした。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

時事通信 2022年03月25日17時34分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032501021
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 00:22:44.93ID:Yj3Itzvz
2022/03/25
日向灘・南西諸島M8級地震の恐れ 今後30年長期評価 政府調査委
https:
//mainichi.jp/articles/20220325/k00/00m/040/255000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/03/25/20220325k0000m040252000p/9.jpg


日向灘沖でM7〜7・5地震、「30年以内に80%発生」 地震本部
https:
//www.asahi.com/articles/ASQ3T5R51Q3RULBJ012.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20220325002545_comm.jpg
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 00:23:53.94ID:Yj3Itzvz
2022/03/25
四国南西沖の日向灘地震M8クラスの可能性も
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20220325/8020013987.html
日向灘周辺の地震 長期評価を18年ぶり見直し 政府の地震調査委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/k10013552131000.html
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/K10013552131_2203251909_0325191137_01_02.jpg
それによりますと、日向灘では17世紀以降、マグ二チュード7クラスの大地震が8回発生し、
江戸時代の1662年にはマグニチュード7.6の地震が起きました。
これまで巨大地震の発生は知られていませんが、過去の津波の痕跡調査や最新のシミュレーション結果などから、
1662年の地震はマグニチュード8クラスの巨大地震だった可能性があると指摘しています。
今後30年以内に日向灘で大津波を伴うマグニチュード8程度の巨大地震の発生確率は「不明」としつつも、
今後も同じ程度の規模の地震が起きる可能性があると結論づけています。
一方、今後30年以内にマグニチュード7から7.5程度の大地震が起きる確率は80%程度と結論づけています。

一方、産業技術総合研究所が1662年に起きた地震に伴う津波の堆積物とみられる地層の分布からシミュレーションしたところ、
宮崎県日南市の沿岸では、津波の高さが最大11メートルに達したとする結果が得られ、
日向灘で確認されているマグニチュード7クラスの地震と比べて、大きかったと指摘されています。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 00:24:55.60ID:Yj3Itzvz
南西諸島でM8クラスの地震発生のおそれ 政府の調査委員会
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220325/5090017738.html
南西諸島周辺 大規模地震の発生確率 計算結果公表 地震調査委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/k10013552141000.html
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/K10013552141_2203251909_0325192445_01_02.jpg
それによりますと、南西諸島周辺では111年前の1911年に鹿児島県の奄美大島近海で起きたマグニチュード8.0の喜界島地震が
知られていますが、最新の研究結果から、震源は前回の評価より浅いと考えられると指摘しています。
そのうえで、データには不確実性があるため、今後30年以内にこの領域でマグニチュード8程度の地震が発生する確率は「不明」
としつつも、同じ規模の巨大地震はどこでも起こりうると結論づけています。
また、今後30年以内にマグニチュード7.0から7.5程度の大地震が起きる確率は、南西諸島周辺では「不明」、
与那国島周辺では90%程度以上、南西諸島の北西沖の沈み込むプレート内のやや深い場所で起きる地震は60%程度と評価しています。

このほか先島諸島では、江戸時代、1771年に発生し津波が最大で30メートルに達した「八重山地震津波」と同じ規模の津波が
繰り返し発生していると考えられるものの、メカニズムは不明で地震活動の評価は困難だとしています。

地震調査委員会によると津波堆積物の調査結果から、先島諸島では過去2000年の間に1771年の「八重山地震津波」のほかにも、
同じかそれ以上の規模の津波が少なくとも2回発生していると指摘しています。
評価の根拠の1つとなった静岡大学防災総合センターが、2013年と2014年に、沖縄県の石垣島で行った調査では、
海岸から200メートルほど内陸でサンゴの破片や貝などを含んだ3層の地層が見つかりました。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 00:25:31.75ID:Yj3Itzvz
2010/02/28
沖縄では99年ぶりの震度5。チリ大地震で28日も津波に警戒!
https:
//aikata.ti-da.net/a2977544.html
https:
//blog.goo.ne.jp/cafe-yama-chan/m/201002
https:
//blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/d7134adcd03eaa9e5a3ff1034531a943.jpg
6/10
沖縄大地震の前触れ。
http:
//chibariyo.seesaa.net/article/152747141.html
http:
//img02.ti-da.net/usr/yokohamayoukai/20100306_0935_hqo05XgK_l.jpg
http:
//img02.ti-da.net/usr/yokohamayoukai/seiika_01.jpg

2015/04/05
超低周波分析で巨大地震・津波を予測 琉大・中村氏
https:
//ryukyushimpo.jp/news/prentry-241455.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/uploads/img55209885403ad.jpg
2018/08/31
沖縄も巨大地震の恐れ 本島南沖に「固着域」
https:
//ryukyushimpo.jp/news/entry-794195.html
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/201808/9032d3963d319977fbdd9a5032906050.jpg
0016名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 00:26:21.87ID:Yj3Itzvz
2016/08/29
謎に包まれていた南西諸島海溝の地震、大津波の起きやすさに地域差 プレート境界の解明進む
https:
//www.sankei.com/life/news/160829/lif1608290017-n1.html
https:
//twitter.com/Sankei_news/status/770138222366167041
https://pbs.twimg.com/media/CrAUn6NXgAA0PuH.jpg

2017/12/05
【地震学】八重山諸島の大津波、600年間隔か 琉球大など研究
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1512418198/


2022/02/01
耐震のはなし 沖縄返還と地震地域係数、南海トラフ地震防災対策推進地域の四国や沖縄の地震危険度の低減
https:
//news.yahoo.co.jp/byline/fukuwanobuo/20220201-00279612
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/03/26(土) 00:26:57.78ID:Yj3Itzvz
2022/03/25
日本海南西部 M7以上の大地震が起きる確率は10%前後
https:
//www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20220325/4060012981.html
日本海南西部の大地震 海域活断層対象の評価初公表 地震調査委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/k10013552121000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/K10013552121_2203251856_0325190855_01_02.jpg
それによりますと、最新の研究から合わせて37の活断層が認められ、
▽鳥取県沖と島根県東部沖の「東部区域」で11、
▽島根県西部沖と山口県北方沖の「中部区域」で17、
▽九州北方沖と九州北西沖の「西部区域」で9つあるとしています。

それぞれの地域ごとに今後30年以内にマグニチュード7以上の大地震が起きる確率を推計した結果、
▽東部区域で3%から7%、
▽中部区域で3%から6%、
▽西部区域で1%から3%で、
全体としては8%から13%になると評価しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況