X



【読書】スマホで読書すると読解力が落ちることが日本の研究によって示される [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2022/02/03(木) 20:08:42.44ID:CAP_USER
スマホで読書すると読解力が落ちることが日本の研究によって示される

 近年では電子書籍の普及によって紙の書籍と同時に電子書籍版も発売されることが多くなりました。
 電子書籍は専用端末やスマートフォンさえあれば大量の蔵書を簡単に持ち運べる非常に魅力的な存在ですが、新たに昭和大学の研究チームが「スマートフォンで読書すると読解力が落ちる」という研究結果を発表しました。

 Reading on a smartphone affects sigh generation, brain activity, and comprehension | Scientific Reports
 https://doi.org/10.1038/s41598-022-05605-0

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年02月03日 20時00分
https://gigazine.net/news/20220203-smartphone-reading/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:11:34.25ID:Dg4+Lm6S
読書すると、むしろ読解力が落ちるとか興味深いな
0003名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:13:23.71ID:z1Vi8GMY
スマホは小さすぎる
タブレットなら読解力は落ちないだろ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:14:37.69ID:Ezq6siMo
いやなんか違うんだよな紙と、、、
0005名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:16:34.25ID:OtgvPA0T
人間の脳がまだ電子ディスプレイに適応できてないんだと思う
0007名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:20:22.10ID:0Rp36FNn
何故か紙媒体のほうが、頭に入るんだよね
0009名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:27:07.55ID:yIxIy9/5
>> 5
何気に間違ってはいない気がする

スマートフォンで読書した場合(青色)、紙の書籍を読んだ場合(赤色)と比べて前頭前野が活発に活動する
スマートフォンで読書をすると紙の書籍を読んだ時と比べて深い呼吸をする回数が減る

確かに紙の書籍よりスマフォとか電子画面機器の方が手軽感が強く
意識集中や分析力がの点で軽んじられるのかもね。

めくるという動作も関係してるかもしれないし
文字検索などの機能に依存して、本より全体把握する認知が落ちるのかもね
0010名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:28:13.19ID:Ta+AH9rU
画面で本を読むという行為に慣れてないだけじゃないのかな
自分も最初はそうだった
あとは通知が邪魔をするとか
0011名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:32:07.64ID:k9eMv0jV
読み上げさせた場合はどうなんのか実験はよ
0012名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:47:03.92ID:DzSEoLkw
岡田斗司夫が言ってたな
スマホで作業すると脳のパフォーマンスが落ちるとか
フリン効果て言うらしい
0013名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:47:14.88ID:FofK2MrC
あるかも
読むの遅いのが悩み
文章問題とか辛いのよね
0014得意不得意
垢版 |
2022/02/03(木) 20:47:26.38ID:AGfp+zrY
筋肉に遅筋と速筋があるのと同じ
世界各国の言語とも比較
新聞斜め読みみたいな自分の得意に合わせてなど
0015名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:49:42.31ID:zBSHnZbK
スマホじゃなくキンドルにしろ
0016石原慎太郎は紙派だと思うが
垢版 |
2022/02/03(木) 20:49:50.45ID:AGfp+zrY
石原慎太郎は唯物論科学的論証得意で記憶が良く
だから散骨
僕は感情だから紙とスマホ半々かな
スマホなれないと統計影響弱くなるから
0017名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:50:33.88ID:Y13gbUw6
>1
そんなことはないだろ。スマホで読書しようとする連中がそもそも頭が悪いってだけだと思う。
0018機械統計審判
垢版 |
2022/02/03(木) 20:50:50.05ID:AGfp+zrY
記憶良い偏差値高い人の散骨率は高いかな
0019名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:50:50.90ID:N5bSnTax
アベは電子黒板の導入、教育分野のITか1狙い子供へのPCを配った。
その結果、子供の学力が低下した。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:51:04.33ID:JSCMli8T
紙の本よりスマホタブは読みにくいし疲れる気はするな
なんでだろ?
0021名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:51:15.74ID:3VjnTaR2
画面の明るさやスマホと大画面タブレットで比較するデータがあった方がいい気がするな
0022名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:55:05.96ID:ScipuM3x
ipad proなら大丈夫
紙並みのきれいさが重要
0023日本の歴代の武器で例えたら
垢版 |
2022/02/03(木) 20:57:08.83ID:AGfp+zrY
あきらかにスマホは銃など火力電気量レベル
スマホ読書と紙読書どちらも適度が良いと思う
0024名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 20:58:23.81ID:Gistqspk
感覚的に解ってた
モニターの読書ってスイッチオフにしたら消えるから
脳にとっては記憶を紐付けるとっかかりが持ちにくいんじゃないかと思ってる
0025名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:02:28.68ID:z59aGpj6
ステイホーム中とかスマホで漫画買って読み漁ってたけどほとんど内容覚えてないもんな
小説も登場人物の名前すらうろ覚えになる
0026名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:04:08.76ID:f4c4eBZl
書店とグルになった学者→スマホ反対!
石油産業とグルになった学者→温暖化はウソ!
0027名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:07:49.22ID:y8CTcXO0
紙だと前のページをめくってみながら読めるしな
これがでかいんだよ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:16:48.64ID:6jc37ZZJ
スマホ画面のブルーライトがメラトニンの分泌に影響して深い呼吸が減るんだ
って珍説でも唱えようかなw
0029名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:17:39.02ID:jsc9dc5r
>>1
学校にタブレットを指示した奴を見つけ出せや
0030名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:18:20.80ID:fcuj7iht
便利は便利だけど、スマホの利便性と本の利便性は違うんだろうな
0031名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:19:11.47ID:fcuj7iht
>>20
光ってるからだろ
0033名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:21:49.83ID:bCtQ29B1
書店に行って手に取り購入しようなどとは読もうという意識がまず違いそうだよね
前戯が足らないんだわ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:24:26.90ID:9xO8yaIt
日光の下で読書すると視力が落ちない。
照明の下で読書すると視力が落ちるといわれてたはず。

確かに、昼間に本を読むと字がよく見えて読みやすい。
0035名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:24:46.20ID:2MPUCt0A
青空文庫くらいしか電子書籍は読まないがそれでも意外な出会いがあって嬉しい
丹下左膳だの銭形平次だの時代劇や捕物帖物は粗方読み漁った
一方で版権のややこしい事情で電子化できない翻訳物もあるのでそれは紙で読む
0036名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:24:54.11ID:gK5DONz+
スマホやPCやり続けてて目が痛くなって画面見てられないという状態になってから
紙の本読んでみよう
読めるから
それくらい目への負担が違う
0037名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:28:18.14ID:lFnt8DuP
スマホやタブレットのいいところは暗くても読めるところ
目は悪くなりそうだけど…
0038名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:28:39.45ID:lFnt8DuP
暗い場所でも
0039名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:29:20.23ID:oh7xGOXT
*://ja.wikipedia.org/wiki/電子ペーパー
こんなの↑ で読んだ場合は、どうなるのだろう。
0040名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:33:21.65ID:TkuIR1LA
文字だけならキンドルのほうが全然いいよ
光が横からでてる
0041名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:34:26.72ID:lFnt8DuP
寝ながらタブレットで読書
寝ながらSwitchでゲーム
もうねやる気とか気力が落ちてるからだらっとしながら何かするんじゃないと無理になったw
0043名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:39:26.86ID:uWcvSOgB
解像度の低さが問題だと思う。
文字が鮮明でないから、脳に余計な負担がかかる。
0044名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:40:58.93ID:uWcvSOgB
解像度が必要ないアルファベットだとそこまで読解力に影響しないかも。
0045名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:44:17.20ID:N3eIbbF5
なんかわかるわ
専門書は電子書籍だけどエロ本は紙で欲しいもん
0046名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:49:25.79ID:Bjt7NWQ4

技術書は20年前から電子版で読んでるけど
0047名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:49:37.56ID:APiGT1lp
インクの匂いが重要だな
古本のカビ臭さも捨てがたいが
0049名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:56:08.32ID:gMrQ/3XP
新聞もビジネス書も電子版だったが
イマイチ頭に入らないんだよな
何故なんだろう
0050名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 21:59:54.24ID:JPYMdRIQ
これに似た研究はアメリカでも出てるな
あと映画とテレビの違いと似ているって話も出てる
テレビ(スマホ)は画面から光が直接発生して目に到達するから刺激が強すぎて受動的になって情報を流しやすくなりやすい
映画(紙媒体)は光は別の場所から一度反射して目に到達するから刺激が抑えられ脳が分析的なモードになって集中しやすい
こんな仮説も出てるし多分まあそうなんだろう
0051名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 22:02:27.39ID:7jidq0tR
結果には納得だが比較が雑すぎる
Kindleやどうせなら文庫本、ハードカバーでも調べてくんないと
何が原因で生じている差なのかサッパリやろ
0052名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 22:03:18.35ID:TkuIR1LA
Eインクは液晶や有機ELとちがって
画面の厚みを上がったり下がったりしてるだけなんだよね
0053名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 22:04:22.79ID:45ylunxc
紙束全体-ページ-段落-文と構造化して読むクセがあるとなぁ
だから文系連中が書くなにが結論かわからない駄文は
基本読まない イライラする
0054名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 22:08:39.98ID:1cFObYPu
スマホで読んでると関係ない情報も次々入ってくるのでいまいち入り込めない感じがする
0055名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 22:14:48.74ID:XhRqFhiJ
記憶力も読解力も不要な世界になったしな。
0056名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 22:15:41.96ID:SUIKY079
普通に遅いからなあ。
もっと動作工夫できる事はあると思うけど。
リアルな本ならページめくり中も読めるけど
スマホは途端に読めなくなるから
0057名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 22:35:47.63ID:ZhsQmhBg
いや、これは普通に慣れの問題。
ただ、みんなが思うほど、慣れるまでには時間がかかる。
私は紙の本をやめて5年以上、ずっとキンドルだけで本を読み続けて、
最近は、紙の本の方が読みづらく感じるようになった。
んー。だから、慣れるまでにこれだけ時間を要するということは、
読解力が落ちることの傍証になってしまっているのか。
0058名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 22:43:38.89ID:JPYMdRIQ
>>57
まだ実験を始めたばかりだから後でひっくり返るかもしれないが
英語話者になるが日本でいう小学生低学年(紙で読書する癖がついてないかつデジタルネイティブの世代)で実験しても
モニターの方が理解力が落ちてたという実験があるからな

他にもモニターの方が理解力は落ちがけど読む速度が上がったという報告もあって
自分では理解したつもりでドンドン進めていくけど実はそんなことなく目が上滑りしているだけという自分では気づけない悲しい結果もある
お前が自分の体験を振り回すのは構わないけど今のところタブレッドの方が理解力の低下につながる報告が優勢であることは踏まえておいたほうがいいぞ
0059名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 22:50:35.78ID:894ZP8Ui
単純に石板から紙 紙からデジタルって進化形態の変換期だから 現代人は大変だろうな
これが何世代か受け継いで行けば脳ミソが対応していくだろ 知らんけど
0060名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 22:53:32.25ID:SUIKY079
>>58
だよなぁ。タブレットの方が
可読できる時間が普通に少ないもんな。
そこら辺も同じになってから
それでも違うのは何故なんだって議論になったら
面白いね。
0061名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 23:08:07.02ID:5JzV/2G1
反射光と透過光で違いでどうこうとか昔聞いたことがあるけど
そういうのが関係してるのかしら
0062名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 23:19:55.50ID:GzhgF/aB
紙に比べてスマホって
サクサク読めるけど
頭に残らない。

最近は漫画も小説も専門書も
紙媒体。
Amazonで買ってメルカリで売る生活。
0064名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 23:36:44.12ID:mE7i9EKs
早くKindleが2面になって左右見開きできるようにならんかなぁと待ちわびてる
折り畳みスマホが技術的に可能なんだから、できるはず! Kindleは慣れるとそれなりに読みやすいけど
書籍の半分の面積しかないから文章とか全体の構成がつかみにくいんだよね
それに書籍だと本の厚さから推測して適当にパラパラめくって30ページ前調べる‥ていうのも簡単だけど電子書籍だとめんどい

ところで紙の本より電子が向いてる文章もあるよね、5chのこのスレッドが紙媒体だったら読んだときものすごい違和感ありそう
0065名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 23:43:03.01ID:3gvv9b7+
>>1
スマホだと読書以外に遊ぶからだろう。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 23:43:36.86ID:esCbAhb6
>>17
そういう内容とちゃう

これは媒体別の比較実験で、嗜好から比較した統計じゃないんだが
0067名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 23:54:29.07ID:lAo6xXgI
紙の本よりスマホで本を読む方が早い世代と比較しないと
単にデバイスに不慣れなだけなのか、スマホ自体に問題があるのか分からないだろ
俺は単に不慣れなデバイスだと理解力が落ちるというだけの話だと思う
0068名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 23:55:27.07ID:i/p9ujaB
>>11
日本語なら4倍速で聞いてる
字幕なら8倍くらいまでなら何とか見れる
0069名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/03(木) 23:58:04.19ID:csvhqm/q
Kindleヘビーユーザーだけど全然そんな事書いてへんやん
0070名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 00:14:36.74ID:sU416FxA
何年か前に紙媒体と電子媒体だと視覚での処理が違うからって出てたような
実際白地部分の脳処理が地味に邪魔
0071名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 01:04:04.49ID:76/rfunn
パソコンで書類作って出力してコピー機から出てきた瞬間にミス見つけることってあるよね
0072名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 01:37:07.24ID:fTpHjthu
俺は日夜パソコンで5chを読書してるが、読解力は落ちるのか
0073名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 02:02:23.48ID:U3WtBXHk
うっすらそんな気がしてた
0074名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 02:09:18.82ID:3hnoGWbp
ページめくるのがめんどくさいからじゃないの?
読んでる本でも頻繁にページ戻って確認とかするけど
スマホだと戻るの遅いし、紙の本みたいに何十ページ
戻るときに融通がきかんでめんどいわw
0075名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 02:09:38.06ID:FIkFanYo
大昔プログラマー、モニタでソース見るより印字した方が圧倒的に効率良かった

今でもExcelのマクロは結構書くけどリストは印刷するわ

単純に慣れかと思った時期もあるけど、何か違うが結論だわ
0076名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 02:13:31.05ID:NDhoZZ3q
>>17
まーたバカの自己紹介
0077名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 02:19:05.57ID:TVv3gyLJ
小説みたいなクソどうでもいいものはスマホで読んで理工書とかは紙の本で買えばいいよ
0078名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 02:25:18.17ID:m0AlXm0l
デジタルはスクロールする(画面に固定されてない)から、変化を予測してしまって脳処理が食われてるとか?
0079名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 02:26:54.41ID:GjqiG7Gr
パソコンのディスプレイで読むと紙で読むのより集中力が落ちるってもう30年ぐらい前に言われてた
でも最近はディスプレイで読むことが圧倒的に多くなったから、ほとんど差は感じない
むしろ細部にこだわらずに大意を掴むのは電子表示機器の方が優れているような気がする
0081名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 02:51:29.01ID:Jc+TAakK
図面は紙に印刷しないとミスがわからん
CADで拡大縮小繰り返した方がいいはずなのに
0082名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 02:53:35.28ID:DZiQvBk1
専門書や面倒くさいレポート等の負荷が強そうなものを読み比べた事がある人間なら言われなくても感覚的に知ってるだろ
0083名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 03:10:43.20ID:tAdpdqcH
紙の本読んだこと無い世代が出て来たら変わるかもね。
0084名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 03:24:00.47ID:pY4+hvXN
読み比べる以前に、いまのおバカ世代はPCのマルチウィンドすら使わないじゃんw
バカの一つ覚えみたいに全画面表示w

ブラウザ自体が新しいウィンドを開くを徹底的に排除する設定
0085名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 03:45:07.98ID:Qsobz8zj
睡眠と同じようにページを捲る動作が脳を休ませるから?

パソコンのディスプレイの時は垂直・水平(紙)の差とか怪しまれてたかな

後はなんだろ、紙だとちょっと湾曲するけど完全フラットだから?
0086名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 03:53:05.85ID:7LWeZHN7
おそらく一画面上の表示文字数がスマホだと少ないので短期記憶での情報圧縮率が
劣化するから読解力が低下するんだろうと思った

この記事の洞察は多分間違ってると予想
0087名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 05:05:58.77ID:rOOdbK4K
>>3
Kindleのなんちゃらインクっていうペーパーライクかどうかでも変わってきそうだな
0091名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 05:57:51.03ID:08Q8ptSI
ディスプレイに映る物は動画として観る脳になるんだろうな
テレビで読書できないのと一緒で
0092名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 06:17:04.04ID:AxSxt+jo
>スマホで読書すると読解力が落ちる

???????

紙の新聞を読め!
紙の本を読め!

なんか、変な感じ
0093名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 06:19:34.87ID:AxSxt+jo
>>1
嘘つけ

洗脳できなくて焦ってる!
0095名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 06:41:37.81ID:/IoNJlwQ
出版業界が電子辞書では身につかないってキャンペーンしたのと同じ構図
0097名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 06:56:51.11ID:EhOs5v96
研究チームの親戚が、印刷工場か製紙会社もしくは出版会社の経営者

本音は、「本が売れないので困っています」
0098名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 06:58:28.94ID:K2EkC2br
べつにいい
読まないよりマシ
0100名無しのひみつ
垢版 |
2022/02/04(金) 07:13:54.21ID:ArmP7pUs
紙の本なら脳で読むけど
スマホやタブレットは光で見るだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況