X



【サル】ニホンザルが厳しい冬を乗り切るために「魚をとる」のが確認される [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/11/30(火) 17:04:11.71ID:CAP_USER
ニホンザルが厳しい冬を乗り切るために「魚をとる」のが確認される

 ニホンザルが真冬の小川でマスなどの魚を捕って食べていることが、最近の研究で分かりました。
 これまでも、ニホンザルが海辺に打ち上げられた海水魚などを発見して食べていることは知られていましたが、淡水魚を積極的に捕食していることが科学的な論文として発表されたのはこれが初めてです。

 Snow monkeys go fishing to survive harsh Japanese winters - study
 https://www.newswise.com/articles/snow-monkeys-go-fishing-to-survive-harsh-japanese-winters-study

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年11月30日 16時00分
https://gigazine.net/news/20211130-fishing-japanese-macaque/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 17:16:02.49ID:pW0yUu96
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 17:17:17.04ID:F7xrec8D
もうすぐ火を使いだすのでは
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 17:18:40.10ID:JECiGw0j
寄生虫は大丈夫なのかな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 17:20:26.42ID:PmRo8eib
>>4
臼歯で徹底的にすりつぶして食べているのかも
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 17:28:31.62ID:TZ1FTn8F
釣りバカ猿?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 17:37:02.58ID:7OsF1tty
>>5
アニサキスを生きたまま食おうとした人のブログによると硬くてとても噛み切れない位にハリガネチックらしい
他は知らんけどすりつぶすにはかなり歯の形状や咬合力が重要になると思われる
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 17:37:53.53ID:Sc7FbkzH
川虫は予想できたけど、魚まで捕まえて食うのか。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 17:41:22.66ID:w2hCBnlI
美味しいよね〜
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 17:52:04.99ID:Roa3PqNl
朝鮮半島にはサルがいない
なぜだ?
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 17:58:58.17ID:90yGL/NE
いま住んでるひとたちがそうだよ
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 18:28:53.25ID:AkRXdo2M
>>7
人とサルの咬合力を同一視しとるお前の知能はサルやなw
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 18:31:48.57ID:S/C2H69X
温泉で調理してるのが目撃されるまでもうすぐだな
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 18:41:16.74ID:59AP1bx3
温泉に入った猿が湯冷めしないかを考えると夜眠れなくなる
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 18:46:59.91ID:Qu2g3BK+
>>16
それ、小さい頃からずっと気になってる…
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 18:48:52.10ID:vxtEC9Yq
人間以外の動物で初めて文化を持つのが確認されたのが日本猿

これ豆な

ちなみに文化とは芋を海水で洗う行為
恐らく最初の猿が芋を海に落として
それを拾って食べたら塩味ウマってなって
それを見た仲間が真似るようになった
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 18:50:33.59ID:7OsF1tty
>>14
いやむしろお前みたいなサルが咬合力って言葉ちゃんと認識出来ることに感心したわ
サルの咬合力合わせてレスしてみろ間抜け野郎
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 18:54:25.19ID:NTpqG8gD
>>17
獣だから深い体毛で覆われて、湯冷めするほど肌が露出していない。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 18:54:45.64ID:NTpqG8gD
>>17
獣だから深い体毛で覆われて、湯冷めするほど肌が露出していない。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 18:54:58.48ID:vxtEC9Yq
ちなみにアライグマが食べ物を洗うのは文化では無い

日本で産まれたアライグマでも全部が同じ行動するし
綿あめでも洗おうとするから
ただの反射
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 19:06:56.77ID:+/DHac9R
>>3
草原で暮らさないと無理
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 19:10:23.89ID:K9qHpDep
ニホンザルはマカク属(Macaca)だが「まっかっか」とは関係がない
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 19:11:42.37ID:uO1cQ9Gw
よくわからない
進化ってこと?それとももともと川魚を捕獲してたのが最近見つかったってこと?
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 20:35:54.47ID:TDDFV5BD
今まで観察されなかっただけ
猿に限らず獣って結構色んなもの食ってるよ
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 20:53:11.52ID:vLwPIMbr
>>7
淡水魚にアニサキスがいると思ってんのかお前は
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 21:02:57.40ID:6hILwHoh
>>3
サルが猿食いだすまで無理だわ
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 21:13:10.14ID:eYINPTSC
>>10
サルが進化して今の住民になったから
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 21:14:18.38ID:wyucSHD+
まず道具
次に火
最後は言葉・・・
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 21:30:25.04ID:rGvWOVM1
>>3
道具を使うことはもうニュースになった
だが火は無かったな
人類だけが151度以上のありとあらゆる生物を殺せる存在なのだ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 21:44:41.64ID:a59VYMBN
源流イワナでも、手づかみで捕るんだろうか
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 22:02:03.17ID:uwDsFV8S
海でイモ洗うのは知ってるけど
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 22:09:34.77ID:PlfGZ8eH
原文みたら上高地の猿の話よようだ
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 22:24:53.88ID:7oL5/kWO
>>29
類人猿のチンパンジーはサルを捕食することあるな
ということはチンパンジーはそろそろ火を起こすかな
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 22:38:01.16ID:Uz/nS2Yd
>>3
教えればできそう
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 22:43:30.13ID:R5KgC+QU
>>37
教えてやれば可能だろうよ
もっともチンパンジーに火がさほど必要とも思えんから野生のチンパンジーが自ら火おこしする可能性は低いだろうが
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 22:48:29.07ID:CcF5aQOd
適応力高そうなのに
台湾に近い沖縄にも、長野県の高地と気温が似てる北海道にもサルがいない不思議

朝鮮半島には植物相が合わないようだが
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 22:57:19.88ID:HLAbJoY/
人類と猿の違いは、ほぼほぼちんぽ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 22:58:55.22ID:wcA1iuCt
人間を真似たんだと思う
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 23:01:41.86ID:hK+ZWWII
ジャアアアアアアアアアアアアアアアwwww
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/30(火) 23:28:53.45ID:7OsF1tty
>>43
ジュワワワワワワワワwwwwww脂のってて旨そう
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/01(水) 04:08:36.77ID:lAIZACM5
>>38
火をおこし山火事に気をつけて使いこなさないとダメなんだが
火を使うだけなら可能性あるかもな
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/01(水) 04:31:06.69ID:w/sY5FgP
京都大学霊長類研究所はいったいなにやってたんだろうか
研究費不正はするけど研究はしてなかったんだろう
0048名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/01(水) 04:58:39.27ID:3tPraTOM
やっぱ所詮猿
働けよ
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/01(水) 05:17:31.12ID:Bv9yAmWs
働かないヒキニートは・・
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/01(水) 05:31:40.05ID:Z17UHQTT
温泉に入るのはニホンザルだけなんだってな
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/01(水) 10:09:12.63ID:j08SKvzs
>>10
食われたんでは
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/01(水) 12:10:08.33ID:UKmBTPcm
魚を与えれば一日食べられるが、魚のとり方を教えれば一生食える。
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/01(水) 13:02:03.75ID:ci8QI1/M
>>40
北海道にいないのは、津軽海峡を渡れなかったからでしょ。
海面が最も低下した時期でも、陸続きにはならなかったらしいし。
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/01(水) 14:34:36.87ID:UKmBTPcm
今に漁網を使ったり、釣り竿を使ったり、銛で突いたりして、魚を捕るように
なれば、鵜飼いの鵜のように、猿を使って魚を捕る漁法が作れるかもしれないな。
猿は最低賃金払わなくても違法じゃないから、軽暖連も喜ぶ。
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/01(水) 16:22:27.08ID:x55czFHL
>>54
ココナッツ収穫の猿みたいに欧米から避難されますなあ
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/04(土) 20:08:35.76ID:4o7qhi7y
熊が鮭捕ってるのを見て真似したんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況