X



【エネルギー】世界3位のポテンシャルを持つ日本の地熱発電 普及が進まない事情とは [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/11/13(土) 15:59:40.32ID:CAP_USER
世界3位のポテンシャルを持つ日本の地熱発電 普及が進まない事情とは

 世界第3位の資源量2,340万kWを持つ地熱大国、日本。
 だが、導入量は2021年3月時点で61万kWと、10年間で積み上げた量は9万kWにとどまる。
 一方、世界では出力変動が少ない地熱発電の導入が進み、この10年で4割増加した。
 地熱開発に乗り遅れた日本も2030年度までに地熱を148万kWと倍増させる目標を掲げ、巻き返しを狙っている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

energy-shift 2021/11/12
https://energy-shift.com/news/7da58268-c486-47a0-9e9d-ac05da6cf7b5
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:03:13.85ID:NMmIAdWo
アホな原発にこだわるから、他の発電をないがしろにする。
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:04:33.98ID:hlJ2AL5w
山の向こうの、隣の県の人間が反対するからできないね
大声で喚く少数の言うことが、国民の付託を受けた政治家役所より優先されるんだから
何もできないわ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:12:32.98ID:k5Tq7vuT
温泉利権か妨害してる
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:12.46ID:5cjoa6jP
日本の地熱発電の現場は命がけの地帯だらけ。
風向き次第で亜硫酸ガスの毒ガス攻めに遭い
逃げるに逃げ場なく狭隘な硫黄華咲く山肌に抱かれて・・・
と考えると都会のエアコン室でパソコンで
地熱計画立て終わったら別の案件に移っていく方が
自身の安全・親にかける心配もゼロで健康的だね。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:20:36.51ID:M3LawC3r
>>1
地熱発電が進まない理由だってさ
>地熱は常に資源がないなどの掘削失敗リスクを伴う。
>JOGMECによると、初期調査段階でも数百メートルから2,000メートル程度の坑井掘削を行う必要があり、掘削コストは数千万円から数億円にのぼる。
>また、開発の初期段階における掘削成功率は3割程度にとどまる。
>掘削失敗が重なると、資源があっても事業化できない事態にも陥る。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:22:37.57ID:1xCdJucV
>>5
あれはおっかないよな
ちょっとくぼんだ所に入っただけで死ねるとか
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:22:40.46ID:fUBfTyYf
超高齢社会で採算が取れない技術者がいない投資家が株しか買わない
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:25:57.31ID:Qw9TwZx8
地熱発電源は
ほとんどが温泉街と国立公園。
しかも設備業者は議員や政治家と結びつきが少ない。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:30:46.59ID:ccOJfQ+s
発想を変えて、火山島をうまく利用して地熱エネルギーで水素を作れないか
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:35:31.26ID:VDbAeylw
温泉のほうが大事だしなあ

たかが入湯税だけでも年間200億円以上
温泉による地域への波及効果を考えれば、発電なんかのために温泉に害を与える可能性が発生するのは論外だろう
安定的な発電の重要性は物凄く大事なのは分かるが、地熱でやるのは犠牲が莫大
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:48.84ID:Urw1Vfnj
>>7
靴ひも直すために屈んだら即死した人いなかったっけか
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:08.36ID:WUrR9L9p
地下に水を入れることで岩盤が割れて
想定外の地震が起こるって事は書いてないんだな
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:42:37.22ID:Ibwc1Fx8
>>4

温泉旅館が集中する温泉地の側でやれば成る程大なり小なり温泉のお湯の量や質が
変わったと少しの変化でも環境プロ市民的苦情や損害賠償訴訟を言う者が増える

温泉旅館が無い山間部国立公園のような地域の熱水源で地熱発電所を稼働可能に法案も変え
そのような問題にはならない。熱水源はそんな山奥人里離れたエリアに手つかずで多く分布している。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:55:33.47ID:zoAZ8vFi
近所に震災直後から地下水がダバダバ地下水が湧いていまだに側溝に流しっ放しのお宅があるんだが
結構な量と勢いなんで見る度に小型水力発電機付けたり風呂やトイレに使えないものかと思ってしまう
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 16:58:58.09ID:HcuImUYR
>>4
地熱発電の施設作ろうとしたら観光業会が猛反発してんのテレビで観たわ
熊本にダム作るの猛反対してたのは鮎釣り業と旅館業で、こないだの豪雨で河川氾濫してたな
環境対策で宮古空港から無料バス運行しようとしたらタクシー業界の反発で頓挫

この国こんなんばっかだな
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:02:15.79ID:5cjoa6jP
>>16
よくぞ思い止まられた。地域の合意・役所の手続き・電力会社など
手続きで普通の方々は計画あきらめる。
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:03:19.11ID:bD5aQujX
無人の火山島に建設して
そこで海水を電気分解して水素その他を作り
専用タンカーで日本に運ぶか、そのまま輸出する。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:05:43.51ID:yB3HDgPe
最近の地熱発電は温泉水の熱源だけを利用して温泉水は適温で湯舟や暖房融雪ハウス栽培等に利用している
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:09:16.43ID:RVeAZZBq
>>1
役に立たない虫が集りすぎるからなあ。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:16.61ID:N0LLZlEr
そんなの掘るよりも石油掘ったほうが安いし利用価値高いからだろ
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:21.02ID:bD5aQujX
寒冷地の温泉なら、スターリングエンジンとか
使えば、数戸ぶんの電力は賄えるかもな。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:58.77ID:uI4rlypL
その熱は、地球の奥底の放射性物質の崩壊で発生しているんだが。そんなまわりくどい原発より、
地上で原発動かして、核廃棄物を地球の奥底に捨てるほうが効率いいだろうに。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:15:44.79ID:JkzIn8jb
原発事故発電が良い  事故が起きるたびに発電量激増
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:28:22.48ID:Zyo8f75U
>>6
それもそうだが、根本的に取り出せるエネルギー量が少ないから回収できないっていう構造がある
掘って出てくる地熱の量なんて所詮パイプの太さに制限されるわけで、火力や水力のような規模は到底無理

ここに記載されている以外の方法で効率的に取り出る方法が編み出すか、規模を大きくして賄おうにも山間部だったりしてそこまでの方法は確立してない
地熱で原発規模のタービン回すのはさすがに現時点では夢物語だしな
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:39:01.77ID:obvU+BQh
世界3位???
誰がどのような計算???
マントル対流が地上に達する
アイルランド
カムチャッカだけで日本に匹敵する
ロシア
イエローストーンがあるアメリカ
トバ火山があるインドネシア

コスト度外視で可能性すべてなのか
現実的な部分なのか
この話のソースは何か
ソースが判然としない以上
論評は無意味

元はコメンテーターの戯言では
無いでしょうね
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:46:27.02ID:1SEk4Iyt
温度差作る為にバイパスして地熱を大気に熱移動するとか
温暖化推進発電じゃん
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:48:24.52ID:/0mhqWKo
利権
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:48:29.26ID:EXmRyDcT
>>27
アイスランドね
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:48:35.98ID:vnM01soK
日本は地震が多いし断層だらけだし、それに対応する地熱発電所建設は難しいって面は無いの?
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:50:06.79ID:VDbAeylw
>>28
地熱に限らない話だが、
放出する熱そのものは、小さすぎて温暖化にほとんど影響しない
温室効果ガスが出てこそ、温暖化する
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 17:58:23.09ID:PQwbw1rz
発電所より温泉リゾートの方が儲かる日本w
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 18:02:49.22ID:1H45hzNC
去年だったか個別のエネルギーが小さくて
大きなものが作りにくかったり
採算性が悪かったり
意外と地熱は厳しいみたいな調査結果出てなかったっけ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 18:11:18.05ID:s3pQ/5gY
>>33
そうだね、地熱発電にするよりも
温泉にしたほうが地元ももうかる
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 18:12:54.67ID:DIekLGmE
そんなに地下を掘ったら
マグマが噴出して日本全土が火の海になるでしょ
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 18:18:33.33ID:vaOizgy+
失敗してもいいから金かけるくらいの価値が科学分野にはあると思うんだけどねえ
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 19:11:57.98ID:k0HU34Y4
>>5
どこの地熱でもガスが出るのは同じだろ。
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 19:13:37.61ID:k0HU34Y4
>>26
バイナリー発電な。
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 19:17:38.61ID:0dm7A6RB
確か炭酸ガスを熱媒体に使う新型地熱発電のニュースがこの前あったかと思う
地下水が無くとも地熱だけで発電出来る
ぐぐったら出てきた

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210822-OYT1T50218/
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 19:37:26.52ID:qYTBRkvz
一部の利権優先で国民の圧倒的支持を抑えるのは民主主義違反だろ
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 19:41:33.81ID:UuNC3d38
すっげー地震起きそうなのでやめていただきたい
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 19:46:49.43ID:TvJEsjGJ
>>40
それは二酸化炭素を排出したことにならないのかな?
それとも何かに変換するということなの?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 19:59:54.01ID:3XS6T2i0
せっかくの地震大国なのに
もったいないね
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:19.43ID:FWv+9EAH
温泉地は電気製品の腐食がすごいらしいが大丈夫か?毎年テレビとか冷蔵庫とか買い換えるらしいぞ?
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 20:31:57.62ID:OY4x1VEf
いまだに地熱w
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 20:41:05.27ID:M3LawC3r
>>45
そりゃあ、温泉地となればそこら中硫黄だらけだから、タービンから数千メートル地下の配管まであっという間に腐食しまくるよ
メンテナンスコストがCO2削減量を上回るくらい?

あ、普及しない理由はコレか
0048名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 21:22:25.29ID:D28XJrMB
地熱は安定してるからたとえ小さめでもどんどん開発すべきだよ
同じ発電量でも太陽光発電や風力発電とは重みが違う
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 21:23:29.40ID:xXgWzB3Q
>>12
透過するミューオンを観測できるように深い穴を掘らないといけないね笑
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 23:19:11.60ID:iZp65hzu
小規模の発電所を各地に作ればいいのに
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 23:27:26.15ID:M3LawC3r
>>48
>>50

・小規模でも最低数百メートルは掘るから、穴掘りだけで1発数000万円
・小規模でも掘ってみなきゃ当たりかハズレか判らないので打率は3割、やっぱりワンセット1億円は欲しい
・小規模でも穴の周りに硫黄があるから、どんどん鉄も銅も腐り毎年オーバーホール
・小規模だから発電量はたかがしれてて、減価償却は100年かかる

うーん、ダメだね、こりゃ
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 23:31:19.04ID:nH777lCj
日本は発電してないだけで「温泉」という形でとっくの昔から地熱エネルギーを利用してる。
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/13(土) 23:51:43.46ID:RkAys1RZ
温泉だって立派な資源活用
利権だ何だ言う方がおかしい
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 00:00:07.35ID:o+fCymog
ポテンシアル
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 00:10:43.66ID:ZTeRBSQX
温泉が出なくなるので反対とか言ってるから
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 00:23:23.31ID:KqVhA6Hu
現場の本当の声を聴きたい
0057名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 00:41:07.90ID:MQXwVU6H
>>26
> それもそうだが、根本的に取り出せるエネルギー量が少ないから回収できないっていう構造がある

やっぱりそうか。
地熱発電なんて、どう考えたって規模が小さそうだし、到底ペイするとは思えない。
そりゃ、アイスランドのようなミニ国家なら必要な電力量が少ないから、小さい発電
でも賄えるかも知れないけど。

日本でその手のことを言う連中って、日本では事情が違ってそんなことはできない、
というのを何時も無視して、日本を非難するからな。
0058名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 00:44:08.22ID:Z8zOTcag
こないだテレビでやってたやん
結局コスト的に割に合わんらしいよ
蒸気機関車のように連続的にボイラーを回せない上に発電量が少ないメンテ代や維持費が高いとか言ってた
0059名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 00:46:43.65ID:mxBW8BwD
これは簡単だよ
発電所建設事業者とエネルギー商社が一体だからだよ、日本の場合は
つまり火力発電じゃないとエネルギー商社が死んでしまう
日本は資源のない国なんだけど、その分、エネルギー商社が力を持ってしまったので、
結果として、化石燃料利権が育ってしまった
別に批判しているわけじゃない
国があまりに関与せずに民間任せにしてたからこうなった
0060名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 00:50:38.13ID:mxBW8BwD
エネルギーが少ないっていうのはちょっと違う
少しでも暖かいお湯があれば必要な化石燃料は少なくて済むんだからラッキーとなるよ
そもそも火力発電には熱効率を上げるための仕組みがいくつも組み込まれている
ようするにね、熱効率が悪いことで、商売をしているメーカーやらエネルギー商社が沢山関与している
つまり、地熱発電になると、仕事を失う人が沢山出てくるから進まないだけだよ
ガソリン自動車がBEVにシフトできない原因と同じ
0061名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 00:53:23.22ID:bvqhPCWB
普通にちょっと田舎にいたら、地元に「魅力ある資源」が少ないのは実感するものだし

そうしたら、仮に地元に温泉が出て宿泊施設を作ったとかなったら
普通に地元のささやかな武器のひとつとして応援するものだ

ほとんどの地域の日本人にとっては、温泉の魅力のほうが上だろう
ほとんどの日本人にとっては、とは言わないがね
一部の都市圏の日本人にとっては温泉の存在の威力は実感がわかないだろうな
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 01:02:22.00ID:S9dLAA5Y
別に発電しなくていいから冬季の暖房で使いたい
うちも掘れば温泉出るけど規制で井戸掘って使っちゃいけない事になってる
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 01:03:36.53ID:mxBW8BwD
問題は電力事業者(運営事業者)が独占してるってことだね
上記で述べたように、地熱があれば必要のない化石燃料を燃やしてコストを増やしてるわけだけど、市場が独占市場なのですぐに消費者に価格転嫁できる
こういう仕組みがから電力事業者はものすごい金払いがいい
化石燃料利権は電力利権と密接に結びついていて物凄い巨大な市場を形成している
これはガソリン車の史上とすごくよく似てるし、二大巨大市場というわけ
それから、いま、この二つの史上両方にイーロンマスク率いるテスラが同時に攻撃を仕掛けてきていて、めちゃくちゃ警戒されている
戸建てをたてるならテスラが販売しているパワーウォール(太陽光蓄電ユニット)を設置すれば電気代は安くなるし、BEVに供給できる
巨大な既得権市場に日本メーカーが参入することなどほぼ不可能だったけど、テスラはそこを余裕で飛び越えてやってきた
つまり大激震が走っていて、テスラの動向次第では、地熱発電が脚光を浴びることになると思う
0064名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 01:12:23.69ID:mxBW8BwD
テスラが日本市場をとりわけターゲットにしているわけではない
テスラは基本的に太陽光という自然エネルギーで地球を温暖化から救うということを理念として掲げているので
自然エネルギーへの転換が遅れている日本が影響をもろに受ける形となってしまった
なのでエネルギー商社は太陽光発電へのシフトを加速している
別の理由でNTTなんかも自然エネルギーへの投資を表明したし、今後はテスラよりも先に自然エネルギーインフラ利権を獲得することができるか、という戦いのフェーズに入る
地熱は、太陽光発電との比較でどうなるかというところ
太陽光はパネルを設置できるところが限られるからね
地熱だと基本的に既存の火力発電施設と同じ施設建設でいけるから、既存の建設事業者にとってはメリットもある
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 01:20:09.17ID:NDAo+LCc
金を出すなら日本の地理的メリットが生かせる分野にするべき
つまり水力と地熱と海だな
太陽光なんて日本が金出して他国の利益支えてるようなもんだ
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 01:21:24.39ID:mxBW8BwD
日本は年末になると道路をわざわざ掘り起こして工事したり、河川工事を始めたりする
これとよく似ている
ようするに、必要のない工事をして、消費者に価格転嫁(税金を高い水準に維持)している
火力発電で言えば、地熱や太陽光であれば必要のない化石燃料を燃やして、消費者に価格転嫁している
で、消費者も実は事業者側であったりする
たとえば、建設会社に勤めていたり、お役所に勤めていあり、化学メーカーに勤めていたり
問題は、こういうサイクルに入ってない人も沢山いるわけで、そういう人にしてみたらかなり高い税金やインフラコストを払わされている
で、そういう人の方が人口が多い
再配分というのは、こういう既得権で形成された社会にとっては重要だろう
岸田が言っていることも一理ある。ただ、再配分というのは、既得権市場を温存していきますよ、ということの裏がえしでもある
既得権を保護して甘やかしてきた結果として日本はグローバル競争でも負けているし、パラダイムをシフトしていかなくてはいけないけど、おそらく無理そう

自分で文章を書いてきて思ったけど、やっぱ日本はダメだろうね。もう国がダメになってる
0067名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 01:26:16.28ID:NDAo+LCc
研究開発する前からコスト的に厳しいなんてのはどの分野でも当たり前だろ
成功したときに日本がより大きなメリットが得られるものに金を注げと
0068名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 01:43:22.78ID:bvqhPCWB
メンテが厳しいんだから未来はないだろ、最初から未来がない

太陽光あたりは何が期待がもてるかといえば、手がかからない・可動部もない
だから技術的裏付けさえあれば投資だけで高効率が期待できるところだろ

つーか、日本特有の儲けを期待とかアホか
世界が夢中になるものは、世界が夢中になるだけの魅力があるんだよ
0069名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 01:55:03.99ID:lIwXe7g2
原子力があるじゃない
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 02:01:32.06ID:UeIzlAzR
>>64
岩を掘るのはコスト高い、
近いに広大な湖があって熱が循環してれば別だが、
苦労して明けた穴に水入れて沸かしても、
そこの熱を取ってしまえば冷めてしまう。
山奥の100世帯の自給自足に役立てば、くらいが向いてて
実際小笠原諸島の青島でも全島民のふかしイモには困らない
0071名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 02:03:41.22ID:HZIr5uQO
>>51
そんなに償却期間かからないよ
償却まで20年だと試算されてる
実際九州の八丁原地熱発電所はとっくの昔に償却を終え低原価での発電を実現してる
0072名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 02:49:19.54ID:qyLv3CsA
こんなもん危険すぎて出来るわけないやろ
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 05:42:38.11ID:rJibgc+p
地熱のある地域で垂直に穴掘って300mくらいの長さのディスプレーサを用意して
大型のスターリングエンジンを回せば効率いいかもな。
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 08:52:37.03ID:yzq0EEMt
そらもう温泉よ
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 09:05:08.66ID:5LJXl+hb
温泉利権がどうだと言ってるけど、そもそも既存の利権に対して説得力出せるほどに
地熱は発電量が期待できないって話なんだよな。だから推進側にもやる気がないし、
たかだか数千万程度の掘削コストにも二の足を踏む
0076名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 09:18:13.88ID:5LJXl+hb
本気で有望な技術だったら、それこそ瞬く間に利権が生まれて
小うるさい住民なんか蹴散らして大資本が投入される
それが未だにど田舎の温泉利権にすら手も足も出ない時点でお察し

研究自体は進めていくべきだけど、利権さえなければ直ぐにでも
日本の発電を支える柱になる、みたいなのはただの錯覚
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 09:18:26.03ID:NGFE5fEi
>>73
火山だから硫黄だらけだ、一年でネジもシリンダも腐食して穴だらけだぞ
0078名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 09:21:02.78ID:UxLjng+h
>>2
原発がないと作れない物はなんだと思う?
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 09:23:01.52ID:UxLjng+h
時代時代で他国と同じ事をしないとハブられる
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 09:24:29.62ID:JJuqFxLk
電気作れて温泉施設もいっぱいできるんだろ。さっさとやれ
0081名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 09:36:22.37ID:ConSQc4Z
>>65
日本が太陽電池でトップだった頃は、日本は欧州の多くの地域より低緯度だから有利と言われてたんだけどね。
0082名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 09:40:03.43ID:QK5x6Plf
>>43
横からだが、熱媒体って書いてあるだろ 君の家のエアコンからはフロンが漏れてるのか?
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 09:41:56.99ID:+zdNMgfw
山奥の自然が相手の地熱発電所建設は不確定要素が多くそのうえ工事費も膨大。
気楽に地熱を進めなんて言ってんじゃねえ。
0084名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 09:42:09.37ID:F+0NQ+94
電力は各県自然エネルギーでで自立する法律作ること
東京都はビルに太陽光貼って発電
神奈川は風力と潮流発電
栃木や群馬は地熱発電
といった具合にさ
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 09:42:09.66ID:F+0NQ+94
電力は各県自然エネルギーでで自立する法律作ること
東京都はビルに太陽光貼って発電
神奈川は風力と潮流発電
栃木や群馬は地熱発電
といった具合にさ
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 09:57:34.17ID:BN/ShCIv
>>56
金くれれば立ち退いてやる
あとは好きにしろ
0088名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:06:35.15ID:eHIi2CiA
自民が与党のうちは進まないだろ
多分脱炭素とか理解できてないもんあのおじいちゃん達
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:09:41.43ID:pPdfQ9vI
>>4
温泉利権というより観光利権だな

風光明媚な温泉名所に、地熱発電所は無粋でしょう
0090名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:14:22.39ID:pPdfQ9vI
>>51
鉄や銅がダメになるか昭和からタイムスリップしてきたのかよw

今は強化プラスチックやステンレスなどの上位互換の代替品でメンテマンス費用はそれほどかからない

だからどの国も地熱発電を開発してるのさ
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:18:01.67ID:2NnjQuCS
世界で地熱発電が盛んになったら地球の核が冷えて
電離層が消えて生物が死滅しそうな気がする
0092名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:19:35.85ID:pPdfQ9vI
>>91
いかにも大卒未満の文系バカが思いつきそうな妄想で草
0093名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:20:54.38ID:HZIr5uQO
>>76
適地のほとんどが国立公園の真下だから規制のせいで開発出来なかったただけ
最近少し規制緩和されたから増えてる
しかしまだ規制が残ってるからもっと規制緩和すべき
0094名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:25:27.66ID:7jRjLbOm
これで結論が出ている。太陽光の1/20以下、洋上風力の1/84以下の糞エネルギー源で議論するだけ時間の無駄

5.3 自然エネルギー導入ポテンシャル
https://www.isep.or.jp/jsr/2017report/chapter5/5-3

表5.4 環境省の調査による自然エネルギーの地域別導入ポテンシャル(単位:万kW)
太陽光    33,204
風力(陸上) 26,756 
風力(洋上) 138,265 
中小水力   1,393 
地熱     1,631
0095名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:25:55.45ID:ybUzuM8Q
どうでもいい
あと300年もしたら今の人口が生きれる環境は無い
0096名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:25:59.28ID:NLr0z5KO
温泉街が利権化し知能が弱いからでしょ?温泉が枯れるとかアホか
観光一本より地熱との二本立て、温泉施設も一つにまとめてお城のように巨大化し資本も増やし専門化したほうが合理的なのに
バカは死ななきゃ治らない、それにさ温泉を占有してるけど国民の財産を何してくれとんのじゃ
鼻につくカスみたいな連中が他人の褌でイキりやがって
0097名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:30:11.28ID:gBBFkBNz
>>1
温泉は温泉。
電気は原発。
これでいいじゃん。
0099名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:36:52.08ID:HZIr5uQO
>>94
太陽光や風力と違って地熱は安定してる
つまり地熱を作った分だけ火力発電所を不要に出来る

一方不安定な太陽光や風力は発電がゼロになる瞬間がどうしてもあり得る
だからバックアップのための火力発電所は潰さないで維持する必要がある
そこにコストがかかる
そこまで考えると地熱や水力は同じ発電量でも全く重要度の高いものとなる
0100名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:39:29.98ID:ZCZ+BP3u
ぜんぜんんわかってないな
発電設備なんて大して難しい技術はないし、大規模でなくてもよい
ボイラーでお湯を沸かしてタービンを回すだけ
ハッキリ言って熱源が温泉ならこれだけでいい
ぶっちゃけこんな楽な発電ないよwww
タービンの先にジェネレーターが付いててそこで電気が発生してゴーゴゴーだよ
こんな簡単な発電が普及しない方が逆におかしい
要するに利権
電力会社の利権とエネルギー商社の利権、それから、重工業メーカーやらエンジニアリングメーカーの利権
とにかく儲かる
とにかくめちゃくちゃ儲かるんだよ、電力事業に関与できたら。安定してるし
0101名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:48:25.53ID:UXSmztUF
>>76
高温高圧な上に硫黄を含んだ水だから、直ぐに設備が腐食してダメになるからな
耐食性は紀元前から研究されてきた分野だから今更革新的な進歩は望めないし
0103名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 10:54:50.52ID:8C5AC8zy
>>100
そんなに簡単なら自分でやって売電すればいいじゃない。なんでやらないの?
0105名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 11:17:03.35ID:FCGd1m51
もう一家に一台人力発電でよくね?
エクササイズついでに発電出来りゃやるだろ
人力発電って現状需要ありそうな携帯サイズの開発はやってるけど据え置きってググってもあんま見ない
本気で据え置きタイプ作ったらもうちょいマシなの作れんもんかな
0106名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 11:25:00.08ID:ZCZ+BP3u
>>105
それでよい
テスラが販売しているパワーウォールという蓄電ユニットを買うだけでよい
みんなこれを買うことが、利権に対抗できる方法
戸建ての人はみなこれを買うこと
0107名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 11:28:24.42ID:ZCZ+BP3u
日本の利権は否応なく近いうちに崩壊する
宇宙から直接送電する技術がもう確立してしまっている
スペースXがいつ本気で始めるか、それだけ
ニコラ・テスラはそもそも指向性のエネルギー兵器としてそれを開発していた
日本の既得権もビビり始めていて、対策を始めているところ
0108名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 11:43:08.04ID:SvIbdBv0
ポテンシャルが見てくれだけだからだよ
60℃の温泉なら多くても、250°℃の大規模発電をするためには熱量以外の要素がたくさんいる
0109名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 11:46:52.31ID:JwTwW8RG
散々試験プラント作って、結果も公開されてんのになんでいつまでも
こんな期待ばっかりの記事が出るんだよ。
記事書く前に、過去の実績とか検索くらいしろよ。
昔と違ってパソコンとネットだけで済むのに、妄想で記事を書き散らかすバカご多すぎだろ
0110名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 12:01:30.05ID:zvadvbxi
地熱発電でも 新しい方式があるらしけど どうなの
0111名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 12:05:53.88ID:SvIbdBv0
>>110
ダメ。地熱発電は原理的にダメなんだよ。水を温めるのは接してる岩だが、一度熱を奪ったその岩をもう一回温めるのは時間がかかる。
一発目の高温水を地面から抜いて発電に使い、冷水が流れ込んで岩を冷やしたら、また同じ温度まで上がるのは数か月とか後
なのでふつうの地熱発電は200°の高温水が出ても、発電機回したとたん40℃に落ちて数か月とか数年戻らない
溶岩たまった噴火口のすぐ横とからもう少しましだけど、そういうとこに水は無いから注入するしかない。規模は小さくなるし当然発電所ごと吹っ飛ぶ可能性はいつもある
アイスランドとかケニヤみたいにマントルが湧き出すとこにないと大規模地熱発電は無理
0112名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 12:06:52.88ID:HHB1f4qX
レアアース って結局どうなったんだ???
0113名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 12:24:25.70ID:ac5CV3qC
メンテが大変なのとそもそも自然破壊なのがなぁ
地熱発電
0114名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 12:25:36.57ID:N/+wYKXJ
温泉の既得権者の抵抗だろ
昔からだよ。少数派のエゴのため
0115名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 12:28:17.49ID:3H7Gz9eW
国立公園で地熱発電、後押し 環境省、設置規制緩和へ
https://www.asahi.com/eco/news/TKY201202140551.html#Contents

国内最大の地熱発電所、九州電力八丁原発電所=大分県九重町

 環境省は、国立公園内での地熱発電所の設置を限定してきた規制を見直し、
一定の条件を満たせば開発を認める方針を固めた。14日にあった専門家に
よる検討会で方針案が了承された。脱原発依存を支える柱の一つと期待される
地熱開発を後押しする。

 方針案によると、国立・国定公園のなかでも、環境保全が特に必要な第1種
特別地域などでの開発は引き続き認めない。ただしそれ以外の区域では、地域外
から地下に掘り進む「斜め掘り」など、景観や生態系保護に配慮した技術を使う
ことを条件に、地熱資源利用を認める。地元での電力消費に充てる小規模地熱に
ついても、公園内での開発を進めていく。

 日本は火山が多く、世界3位の地熱資源があるとされる。だが候補地の約8割
が国立公園内に集中する。発電施設が景観を損ねたり、熱水を取り出す井戸の
掘削が環境に悪影響を及ぼしたりする恐れがある。1974年に出された国の
通知では、国内6カ所以外の開発を原則として規制してきた。その後一定の緩和
があったが、国内の地熱発電はなお18カ所にとどまる。

 そのため稼働中の地熱発電は原発半基分の計約54万キロワットにすぎず、
開発業者などから規制緩和を求める声が高まっていた。
0116名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 12:31:31.55ID:f6e4njJZ
>>110
CO2入れるやつ?
詳しい人がいたら教えて欲しい
0117名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 12:41:50.50ID:0DHPrDfc
>>63 >>106
パワーウォール大して安くない
工事費だけで50万円もする
テスラ推しのサイトは総じて本体税別99万円を強調して
工事費のことは伏せてるし詐欺みたいなやり方
0118名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 12:42:30.79ID:3H7Gz9eW
>>1

1 地球を利用した地熱発電の仕組み
2 地熱発電の特徴とは?
3 これからの発展に期待!地熱発電の課題
4 世界シェアを誇る日本の地熱発電技術
5 日本は世界3位の地熱資源大国


日本は世界3位の地熱資源大国なのに発電所建設が進まなかった3つの理由
https://diamond.jp/articles/-/200086

★日本の地熱発電で温泉が枯れた例は0! 人里や温泉街も無い山奥の国定公園なら尚更ですネ! ^^ 熱源も多い!
https://diamond.jp/articles/-/200086?page=3
0119名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 12:45:40.92ID:3H7Gz9eW
国定公園や国有地と言うのは自然景観を民間の開発や乱獲等から守ると
言う名目もあるが、このように有望な資源地帯や開発用地を民間プロ市民的クレームから
遮断して守ると言う意義もあるんだな
0120名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 12:57:05.21ID:RNHoTWmi
温泉という地熱利用の産業が行き渡っているから
0121名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 13:17:28.47ID:ZCZ+BP3u
>>117
ど、どういうこと??
元が取れればいいんじゃないの?
いみがわかりません
0122名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 13:39:12.25ID:B2gVbf5J
で、原発一基分の発電量をどうやって実現するの?
0123名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 13:51:24.12ID:3H7Gz9eW
>>120

広大な国定公園には無いだろ?

それに温泉地に隣接した地域でやってみた地熱発電でも
温泉が止まった例は無いそうじゃないか。2011.3.11みたいな
乱暴で広範囲のプレート大地震地殻変動では原発が爆発して
陸地や海が大汚染し各地で温泉の噴出量や質が大きく変わったり
畑からお湯が出たりもしたが、地熱発電所の工事や稼働ではそのような事は起きていない

人里離れた国定公園内の有効熱源地域での稼働なら尚更だろうな
0124名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/14(日) 15:08:13.69ID:qyLv3CsA
毎回毎回、温泉地の利権だ言ってるのバカなのアホなの?
0127名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 01:36:36.99ID:i/4+Ge6q
温泉じゃないの?
自分も発電なんざより温泉や観光開発の方がけた違いに効率的だと思うわ
地熱発電はできるが温泉はできない場所とかあるんかね?
0128名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 01:41:04.57ID:i/4+Ge6q
後は実際は害なんてないのに、ゼロリスク脳の地元が非科学的な否定を続けるってパターンもありそうね
「もし温泉が出なくなったらどうする?責任取れるのか?」みたいな
そういうの含めて合意取るのはだいぶきついよ
核ごみの最終処分場ですらあんだけ揉めるんだから

というか地熱発電やってる国はどうやって話通してるんだ?
0129名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 04:14:32.17ID:bZrGcXPM
岩は熱伝導率が悪いので、熱を取り出したあとに復帰するまでの効率が悪い
だから地熱発電は効率が悪いとどっかでみた
0130井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/15(月) 06:13:14.84ID:fBe+0zOa
なんだかんだ言って出来るんですか
喜ばしい事ではありますけど
0131井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/15(月) 06:14:35.86ID:fBe+0zOa
>>129
海外だと同様の問題から発電効率や発電量に問題が出ているのでしょうか
海外の方が進んでいるようなので参考になりますよね
0132名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 06:22:34.56ID:afTd6odR
>>128
他所は温泉文化が日本ほど広まってないというのもあるだろうけど、
正直どの国でも地熱発電なんて大して力入れてないでしょ

日本は遅れてるみたいに言うやついるけど、他所だって別に進んではいない
火力や水力などの遥か足元で団栗の背比べしてる状態
0133井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/15(月) 06:29:20.99ID:fBe+0zOa
>>132
水力や火力に比べたら当たり前です
地熱は時間や資源に依らないというのが利点なのでは
原発も24時間止まりませんが資源は必要ですからね
0134名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 06:33:59.22ID:e0hezG8R
地熱って、供給不安定、周辺の温泉枯渇、不必要なガスの放出・・・

悪いイメージしかない。
0136名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 06:56:50.83ID:nzOijSAv
>>4
温泉は地元に金を落とすが発電で儲かるのは電力会社だけ
0137井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/15(月) 06:59:09.60ID:fBe+0zOa
>>136
あちこち廃墟化しているみたいですけど
地元に落とすのは金ではなくConcreteや木材なのでは
0138名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 07:01:40.17ID:ZldN/4Kc
温泉水でスターリングエンジンを回して
小規模な地産地消発電所を増やせ。
0140名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 07:13:16.93ID:4XsKPr4Y
地下熱水に頼ってる限り、物にならんわな
0142名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 08:21:30.55ID:HwocYf5Y
>>51
コレが現実なんだよな。
国立公園だの温泉地なんてのは枝葉末節。

有毒ガスもガンガン出てくるしね。
夢はあるけど現実は厳しい。
0143名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 11:04:59.05ID:JA11JwE6
海底油田のようなプラットホームで
海底地熱発電をするのはどうだろう
洋上風力発電も併設できるだろうし

ただし地中から湧き出す熱水は
硫化水素やら重金属を含むから
廃水の処理コストは高いだろうね
0144井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/15(月) 11:20:00.24ID:fBe+0zOa
>>51
腐食もそうですが地表に出てくるのも良くないですね
まあ温泉はそれをやってしまっていますけど
0145名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 12:44:07.74ID:P88TKImh
普及が進まないんじゃないよ
環境アセスに5年もかかるから今現在着工できる地点がないだけ
プロジェクトはどんどん立ち上がってる
0147名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 20:19:46.90ID:x7DwYDCF
まぁ腐食や付着物での故障が多い
草津の郵便局の機械は1年で回路が溶ける
0148名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/15(月) 22:02:11.13ID:TKccDqCX
浅間山近辺でやればいい
0149名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 12:59:58.62ID:d99A7wLM
多分地熱なんてギリギリまで導入は遅れるんだろうね…
温暖化で2度上昇したら東京の東部分とか川崎の工業地帯が水没する
で、今のままだと1.5度の目標は無理だから、2度上昇は避けられない。
上の地域が水没したら、慌てふためいて原発を再稼働させて、それでも足りないから地熱発電所を国立公園と温泉地に建て始めるだろう
関係者の意見はすべて無視する形でね…
0152名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 17:45:03.28ID:B9cpnsH2
>>126
多分そのときNHKの解説員だかがこんな危険極まりない発電を開発し続けるのはいかがなものかみたいな解説してた気がするわ
0153井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/16(火) 18:02:25.13ID:gFJaoTsk
温泉地は結構な場所で廃れていっているみたいですけど
人口も減っていきますし娯楽の種類も大きく増えているので当然だと思います
0154名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 19:01:17.02ID:Qjn+c3Gj
>>96
十分な補償内容なら黙るさ
十分な補償は、現状できないんだよ
コスパが悪くて
0155名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 20:17:29.17ID:A3gy+CC2
>>152
既存の発電設備で起こった事故の死者ってのはいくらでもいるんだが知らんのかねえ
安全であるに越したことはないけどさ
0156名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/16(火) 20:59:54.30ID:z7WqIxEy
あまり裕福じゃ無い人の生活が掛かってるのを
利権とか言うのはちょっとなぁ
0158名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/17(水) 01:19:00.92ID:OhXG+09d
>>155
地熱発電所ではそのような事故は無いと書いてるアホが居るわけだが…
0159名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/17(水) 06:37:33.67ID:xSLy3cmT
温泉地の地下から湯や蒸気を取り出さなくても、
地下に埋めた密閉されたヒートパイプを使って、
地熱でパイプのなかの液体を温めて蒸気を作り、
それを導いて蒸気の圧力でタービンを回して発電
したり、圧力でピストンを上げ下げさせたりすれば
良いだろう。仕事をした蒸気は再び液化して、
ヒートパイプに沿って流れ落ちて地下に戻る。
つまり閉鎖系を構成すれば良い。
あるいは、熱電対を使って温度差を電気に変える。

問題は設備が高くつくことだろうな。
0161名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/17(水) 07:21:16.58ID:qr837fBG
地熱は温泉探しと同じでギャンブルなのでは
0162名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/17(水) 11:04:49.64ID:YdH36i62
>>159
熱交換方式も当然検討されたけど、配管長が長すぎると圧力損失と熱損失が大き過ぎて取り出せた熱よりポンプで送り出す力の方が必要になる
ゼーベック効果で発電はコスト的に論外かな

熱源が不安定でもイニシャルコストが安ければ成立するし
イニシャルコストが高くても熱源が安定してれば成立する

両方満たせて無い上にメンテナンスコストも高いの地熱発電
0163名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/17(水) 11:55:30.33ID:zm+yYrgI
海洋発電。波力発電、風力よりはるかに効率が良いと思う。波力、潮力発電で物理的に発電する、弱点とされる牡蠣などの除去作業も
全自動エアコンの様に自己発電の電力で自動化できれば効率は上がる。発電電気でアルカリ電解水を作り可動部に満たせば、防錆メンテナンス
も人手を使わず出来る。台風対策も(前後のゲートを閉じる)などで可能だ。何故、海に囲まれている日本が海洋発電施設を作らない??・
放射能や二酸化炭素も出さない。風力発電のように騒音問題もあまりないし、バードストライクも無い。ホリエモンもロケット造るより
こっちを作ってくれ。世界初の技術を産業化できれば利益も大きいぞ。あと、海洋温度差発電もあるぞ、海洋温度差発電または
OTEC ( Ocean Thermal Energy Conversion) は海洋表層の温水と深海の冷水の温度差を利用して発電を行う仕組みである。この仕組みは
深海(水深1000m程)から冷水を海洋表層へ汲み上げ、海洋表層の温水との温度差を利用してエネルギーを取り出す。
0164井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/17(水) 12:48:55.55ID:rO4VErnD
>>163
Filterさえしっかりしていれば良さそうですよね
更に断崖絶壁のところに限定して作れば海洋生物への影響もより抑えられるでしょうか
0165井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/17(水) 12:54:20.41ID:rO4VErnD
>>163
OTECというのは本当に実用的なんですか
温度差なんて精々20Kくらいにしかならないのでは
1000mから持ってくるまでに水温も上がるでしょうし汲み上げに必要な電力もかなり大きそうなんですけど
それとも対流を生み出すなどして少ない電力で循環するような仕組みを用いるんですか
0166名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/17(水) 13:41:28.54ID:7/4CJHa1
必要なのは熱で湯の花は要らないんだよなそこら辺を解決できればね
0167井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/17(水) 14:12:59.57ID:rO4VErnD
>>166
要は発電所と温泉は共存出来るという意味でしょうか
私もそれは思っていました
0168井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/17(水) 14:14:48.13ID:rO4VErnD
>>166
そういう意味ではなかったですか
でも実際温泉って人体に丁度良い温度になるまで排熱しているのだから発電所と共存可能なはずですよね
0169名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/19(金) 19:21:12.62ID:KpdLnXiU
そんなの簡単な理由。
70年代に地熱を開発するときに、原発利権が
あまりにも膨らみすぎって、規制をやまのように作り、
予算をつけなかったから。
たとえば他国は国有地には自由に作れる。
でも日本は国有地でも温泉地は国定公園、国立公園に
入っってることが多く、そこでは地熱発電の垂直の
井戸を掘ることまで全部禁止された。
国立公園の外のとんでもなく、遠距離から斜めに
井戸を掘らないと認可されない。
まあ、物理的に無理。
今でも原発利権と対立するから民間企業が入りやすい
ように政府が予算と使うことすらできない。
0170名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/19(金) 19:28:53.59ID:KpdLnXiU
利権がらみが多いよね。
例えば太陽電池も、たとえば耕作放棄地の後背地に
作っても良いって法律をつくるだけで、コストが劇的に
下がる。
なぜなら地方の耕作放棄地は、農業以外に使っちゃいけないって規制があるから、つくることができないまま放置されている。
こんなの地方じゃ平米100円で土地を打っている。
で、この面積はすでに埼玉件の面積を超えていって、
これだけで、原発の発電を超えられる。
(もちろんバッテリーは必要になるが)
コストでもほんとの原発コストの半額程度になる。

だから規制を逃れるために、ごく一部の地域では太陽パネルを高さ2Mに作って、地面で一応、なんかの農産物を生産してることにして、規制を逃れる場合もわずかに認可されている。
0172井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/19(金) 21:21:29.84ID:fe4MWnjG
>>170
太陽光に関しては私的には建造物のみが良いと思っているのですが耕作放棄地でも言われてみれば同じような物なのかも知れません
人の手が加えられてしまっているという点では
ただSolar sheetが普及すれば建造物のみで十分になると思いますが
0173名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/19(金) 22:20:20.24ID:FRoc3ikp
確かに>>51はよくまとまってる
0174名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/19(金) 22:28:46.82ID:A85moC2o
>>51
はウソだぞ
償却は20年程度
0176名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/20(土) 11:57:12.73ID:VGxrdCUT
そんなに儲かるなら企業がやってるでしょう
0177名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/20(土) 18:44:11.35ID:TVHsY+2P
そもそもだが、原発では無限に予算を使っていて
立地の市町村には、豪華温水プールや豪華公民館を
使ったり、地元にも高額バラマキが天文学的規模。
当然、地熱も試験を国が一部負担するとか、予算をかければ
リスクが減り、民間参入がいくらでも出来る。
でも、原発があるから推進したくない。

もうバカバカしい規制が山のようにあって、国有地に
垂直の井戸をほっちゃだけとか、地熱発電の建物が
違法扱いになるとか規制でがんじがらめにした。
バカバカしい規制は、地熱発電所をつくる地域では、
ダンゴムシの数を何年も数え続けた資料まで用意しないと
だめとか、想像を絶する規制まである。
0178名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/20(土) 19:02:32.17ID:j+LcO1sa
実は太陽光発電も米国並みらしいな
ずっと上が中国だけど
0179名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/20(土) 19:20:40.62ID:sozqta0x
太陽光は普通にアメリカ日本イタリアぐらいが先進国

中国も作ってはいるけど大してうまくいってないというか
そもそもあの国ってゴリゴリの石炭発電
残りもほとんどは水力
全体の1割を風力や太陽光やその他諸々で分け合ってる
0180名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/20(土) 19:22:43.28ID:sozqta0x
南米や砂漠の国で太陽光発電のコストパフォーマンスがー、、って言ったところで
その後の運用が全然うまくいってないんだよなあ
0181名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/20(土) 19:41:54.13ID:PTnZCdlZ
人気のない温泉地を国が買い上げて発電所をバンバン増やせ
ついでに同じ場所に水素工場を造れ
0182名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/20(土) 20:04:03.84ID:VGxrdCUT
儲かるなら税収が上がるなら国も率先してやるけど
儲からないからやらない、それが真実
0183名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/20(土) 20:05:07.02ID:aMfn3oBs
二役で会話乙としか
0184名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/20(土) 20:19:05.12ID:PbywFeFd
朝鮮人ゴロと原発ゴロが、
巨大な利権の原発を、
安全だー安全だー安全だーで嘘吐き、
国難に陥る原発メルトダウン、
ロボットは全滅、日本のそうそうたる大企業が原発処理、
建屋と燃料プールの燃料棒を10年以上かけてもまだ処理出来ず、
もうお手上げに近い原発処理、どうするのこれ、
0186名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/22(月) 00:06:19.39ID:BCdVPmEC
影響の調査もしないでやるのか?
0187名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/22(月) 00:49:10.08ID:EzJOaHlr
ポテンシャルとか
太陽光発電なら敵地の面積だして
日射量がこれだけあるって言ってるに過ぎない

必ずしも開発可能なわけではないし
熱水の量が施設の寿命まで持つかどうかもあやしい
とても投資対象にはならない
0188名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/22(月) 01:53:02.99ID:oCYpbu9t
>>38
多分、大半はガスが出る。
大半は有毒ガス。
一部にはガスが出るだけで危険な濃度までにならない地域もある。

当然、開発が簡単に進む訳じゃない。

日本は外国と違って建前だけでも人命が大事。
人命の低い特定の国だったら、地域への安全は考えないし、作業する人間の命を考える事なんて無いから、地熱発電の開発率は高くて当然。
0189名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/22(月) 12:08:52.43ID:MZR+q1uR
126

火力その他の発電プラントで建設過程や稼働中に事故が起きてないとでも言うのかな

原発なんか福一事故だけで広島原発4024発分もの半減期も長い超有毒放射性
物質を大量に環境にばら撒いた。未だに「原発事故で健康害したり死亡した者は居ない」などと
底辺利権原子力村の人間が投稿するが、報道規制偏向報道の元でも大嘘だと誰でも知っている
地熱に限らないが日本で決まった安全原発を暫定稼働する中で脱原発を目指す方針
環境を造る為にも、新たな安定して公害も無い危険や環境汚染被爆の無い発電
方式を日本は勿論、世界でも開発普及拡大していかないといけない。
EVなんか充電池ですら安定しないにのにカーボンフリーCO2削減の条件の元で
電力発電供給を増大しないといけない。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563398287/973-
0190井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/22(月) 12:46:58.76ID:2HPw+kjJ
>>189
公害問題の全く起こり得ない大規模発電なんてまず今の人類には不可能だと思います
外部に干渉せず何かを行う事自体無理ですから
0191名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/22(月) 13:22:46.57ID:MZR+q1uR
190

そのような極論で誤魔化すやり方はよくないと思う
0192井上岳史 ◆ZvZs6zn9lYYx
垢版 |
2021/11/22(月) 16:18:43.95ID:2HPw+kjJ
>>191
誤魔化している訳ではなくその中から妥当な選択をするのが良いという意味です
これ一つで全て解決するという発電方法はないですから
0193名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:11:08.37ID:C1o04zSg
>>185
それ、2012年の規制緩和のことを言ってるんだろうけど、実際はいまでも規制を受けるぞ。
最も広い地域では区域の外から斜めに掘るのが容認されたが
事実上これって禁止とおなじ。
そんな地域の外から長い井戸を斜めに掘ったら採算なんか合わない。

>地熱発電、国立・国定公園で垂直掘り容認 環境省が新方針
2012.3.21 21:42
   ↓
でも、実際は第一種っていう、もっとも地熱発電に向いた
地域ではまでできない。
これは今年のニュース。

> 国立公園保護と地熱発電 両立の道は?
2021年6月28日(月)午後5時07分 NHK
2015年、環境省は、2012年の通知の改正を行います。
国立・国定公園の第1種特別地域の地熱資源についても、区域の外から斜めに掘削することを認めたのです。
0194名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/23(火) 20:11:35.98ID:H1IdGAYA
>>193
色んなとこの国定・国立公園で斜め掘削の地熱発電所が計画されてるみたいよ
環境アセスが始まってるとこもあるけど許可されないと思う?
0195名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/24(水) 07:48:53.86ID:pvfC7MOI
斜めに掘るのはコストが高い
真上から掘れるように完全に規制緩和すべき
0196名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/24(水) 11:08:29.84ID:dNaD5Cmr
>>17
どこの国でも同じだろ自分の利益が最優先当たり前だ
そういう反対押し切ってできる国かどうかの違い
0197名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/24(水) 14:17:15.98ID:6yVY+v5a
熱水式の出力がだんだん落ちていくのは解決できたのか?
設備寿命まで7割くらいは維持できないと難しくない?
0198名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/25(木) 09:33:25.38ID:oZvwQVNg
地熱発電はヒ素がでて処理に難儀する、とか
違ったか?
0200名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/25(木) 10:59:37.99ID:lj1wbAwq
>>194
だから、認可するって報道されたのは、国立公園の「第2種と第3種の特別地域」と「普通地域」での開発を認めるって報道。
でも、地図を見りゃ分かるが、地熱発電で良いのは第一種。
みんなこの報道で掘れるようになったと勘違いしている。

>Wedge REPORT
2020年12月1日
進まぬ日本の地熱発電 根詰まり♂消への道筋は
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21473?page=2
なんとか好条件の資源地が見つかったとしても、すぐに開発できるとは限らない。
日本の地熱資源の約8割は国立・国定公園内にあり、開発が規制されているからだ。
15年10月には区分の低い第二種、第三種特別地域について、指定区域外からの傾斜掘削(斜め掘り)という条件付きではあるものの開発規制が緩和された。
だが、依然、最も規制の厳しい特別保護地区及び、それに準ずる第一種特別地域に関しては一切開発が認められていない。


で、他にもなぜ増えないかの説明があるが、たとえば調査費用にしてもリスクにしても、こんなの民間業者が負担するから大変だって話しで、金額としては微々たる金額。
こんなの原発に使ってる補助金の1/100も使えばいいだけの話。
0201名無しのひみつ
垢版 |
2021/11/25(木) 11:09:04.71ID:lj1wbAwq
日本は規制社会。
たとえば、地熱の埋蔵量は世界3位。
つまりもっとも地熱発電が向いている。
しかも、原油高もある程度回避できるし、理想的。
だからこそ、原発利権では潰したいから規制をかける。
なぜふやせないかって問題の大半は、わずかな予算を使えないとか
規制で作れないとか、微々たる問題。

で、太陽電池も原発利権、農業利権のために規制を緩めない。
例えば、日本では減反政策を莫大な税金を使って50年やりつづけ、
耕作放棄地は、すでに埼玉県の面積を超えた。
田んぼの跡地だからすぐにでも太陽電池を作れるし、耕作放棄地だけで単純な発電量は原発を超える。
しかも、農地は規制がかかってて、宅地にも倉庫にも駐車場すら使えない。
だから、二束三文で田舎じゃ、平米100円くらいでふつうに売られている。
だから、大規模太陽電池を作ってもコストは激減する。

でも、農地法の規制でできない。
ぽんの一部の地域では、ごくまれに、2メートルの高さに太陽電池を
設置して、地面に芋を植えとくと、認可が取れる地区がごく一部あって、そうやってわざわざコストが高い設置をやっている。
0202名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 10:13:58.99ID:Dg/AabQX
大事なのは道楽風呂より電気に決まってるだろ!!
0204名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 19:37:38.06ID:b0SbarEH
>>202
温泉のほうがはるかに大切
波及効果がはるかに温泉が上
波及効果抜きでもはるかに温泉が上
温泉の片鱗だけでも地熱発電より上
温泉の入湯税だけでも年間数百億円あるわ
0206名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 23:27:34.13ID:q+ViLw04
ほんと、思い込みで語る奴が多いよな
温泉のほうが地熱発電より桁違いにデカい存在なのに、それを知らずに電気がインフラだからと、地熱発電のほうが役に立つと勘違いしてる奴がちょくちょく出てくる
0207名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/11(土) 23:34:53.21ID:q+ViLw04
ちゃんと数字で評価すればそんな愚を犯さずに済むのにね
地熱発電なんて、その総売上でさえも温泉の前ではゴミ
温泉の経済効果どころか単なる売り上げどころか入湯税にすら負けかねない
経済効果や文化面などなど、それこそ桁違いに温泉のほうがデカい存在だ
0208名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/17(金) 19:47:25.94ID:UT/FknoE
>>100
そうだよ、なんせ24時間365時間
未来永劫、熱が出続けて、天気などに
影響されないで連続発電が可能。しかも
燃料代が掛からない。熱源の掘削コストや
設備建設費など初期コストがかかるだけ。

原発のように暴走でトンデモナイ事態を
招くような事はほぼ無いから、運用人員も
少なくて済む。デジタル技術で遠隔&自動でも
済むね。

だからよ、地熱が普及すると困る奴らがいて
そいつらの圧力が邪魔してんだよ。たとえば
太陽電池パネルを安く大量に製造して世界中に
バラまいてる中国とか、火力発電に燃料を供給
してる石油メジャーとかな。
0209名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/17(金) 19:56:45.23ID:UT/FknoE
>>204
最近話題になってる「経済安全保障」って知ってるか?
温泉の観光収入も、平和時の話だぞ。 早い話がコロナで
観光客激減で、どういう状況に陥った?

電力供給が如何に大事で肝腎要のことかを
良く考えてみ? 全産業は電力供給の安定度と
そのコストに大きく依存してんだよ。

停電起きたらどうなるか?
ブレーカー落として、生活がどうなるかを
実験してみろよ。 温泉旅館なんて、無くても
何も困らんね。 平和で経済状況が安定していればこその
物見遊山だろ? 
0210名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/17(金) 20:03:33.29ID:rROe/SA4
地熱も他の自然エネルギーと同じで薄く広く存在してる
0211名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/17(金) 21:13:54.20ID:W0GMVHi2
>>209
温泉と地熱発電では規模が違いすぎて、そうした観点から地熱発電を贔屓目で勘定しようにも、まるっきり地熱発電が雑魚だろ
観光業のGDP寄与割合はかるく数%以上でなり、コロナで半減しようともその規模は地熱発電ごときは眼中にも入らない
経済安全保障と電力安定供給と問題をごっちゃにしてるのもな
そも、コンマ2%程度の地熱で安定供給を語るのも滑稽
0212名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/17(金) 21:31:49.56ID:roUB8tB8
簡単 
良い場所が見つからないこと
送電網に問題があること
それだけ。

良い場所を探している最中。
赤と黄色の場所で
周辺より温度が高い場所をドローンなどで探す。
https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101460.html
0213名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/17(金) 21:33:08.62ID:roUB8tB8
追加

風力の方がはるかに大規模で安価に作れる場所がたくさん残っているから。
0214名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/17(金) 22:00:26.16ID:qJDQJ7QL
改竄騒動は国交省の温泉利権を切り崩すための伏線なのか
温泉を中心とする観光業が地熱発電の邪魔になってるんだろ
0215名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/17(金) 23:57:24.21ID:PmS/f9J6
>>214
なぜか、効果的な補償スキーマを作「ら」ないのな
なぜでしょねえ?
0216名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 00:42:36.02ID:T8nfRdnm
地熱に魅力があるなら、地熱側にも利権がいくらでも発生する
地熱の利用がショボいのなら、ショボくなるべくしてショボいのだとしか
0217名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 05:04:24.19ID:sbqESzTR
温泉街はそもそもそれで観光資源な上に秘湯となると自然もセットなので
宿開けばいい秘湯温泉の代わりに「発電所作って地元に補償金」って
そんなの利権モデルにもならんわな。
だーれも手をつけてない、地元の人もいない温泉で
そこ採掘して経常的に発電し続ける施設を建設運用するぜ!売るのは電気だぜ!
ってのは太陽光より投資に対する収益率悪そう。
0218名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 07:21:13.93ID:ImRq5Ywb
温泉って、温泉街や秘湯の問題じゃねーのよ

観光業がGDPの数%を占め、雇用は更に大きい、というのはどういうことかといえば
ほとんどの田舎においては、観光は産業の大きな柱のひとつということ
そして温泉はわりとどこでも出て、観光業に大きなバフになる
宿泊施設のグレードアップはもちろん、観光目的のオプションにもなる
ほとんどの田舎には特筆する観光の目玉がない中、このグレードアップとオプションは手放せない貴重な資産だ

有名な温泉街や秘湯以外にとっても、温泉は深刻なほど大切な資産なんだよ
都市部にいたらその空気は分からないかもしれないが
0219名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 07:40:44.08ID:YtROT+Yg
そもそも地熱は再生可能じゃないだろ。地球のコアの冷却化を加速させるんじゃね?
外部コアがなくなれば地磁気がきえバンアレン帯が消滅して地球は死の世界になるぞ
0220名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 08:14:47.47ID:KC6TxP+B
そもそも地熱は再生可能じゃないだろ。地球のコアの冷却化を加速させるんじゃね?
外部コアがなくなれば地磁気がきえバンアレン帯が消滅して地球は死の世界になるぞ
0221名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 08:17:11.40ID:ZEKaARLI
今はかなり事業化されてるよ
コロナで温泉宿も閑古鳥が鳴いてるから、
発電所から落ちる金が欲しい
オリックスがぽこぽこ建ててるよ
再生可能エネルギーだから地熱発電で作った電気で製造すると課税されないんだ
0223名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 08:20:26.66ID:SiFV6qNw
>>220
いわゆる温泉の熱をそのまま発電に使うだけなので何の問題もありません
0224名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 08:30:26.01ID:GKrU/3kG
今の地熱発電は水より沸点の低い液体を強化プラスチック製の箱に入れて、その箱を温泉に沈めて沸騰した液体でプロペラを回して発電する
ここは原発も一緒だな
これなら排水も出ずに環境に優しい
0225名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 08:33:18.38ID:BKIJxKoq
2025年超巨大津波により各地で原発のメルトダウンが発生日本を無人列島にした
0226名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 08:40:14.05ID:19fFwKlB
地震が起きるたびに壊れていたら役に立たないだろう。
0227名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 08:46:27.09ID:7ndkD2pL
福ニは立派に生き残ったしな…特に古い物以外は大丈夫
福一は計画・マニュアル通りのメンテナンスを怠った結果
0229名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/18(土) 10:34:38.89ID:Bj0it7Te
>>221
なんで公課がないんだ?
0230名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 12:20:07.37ID:rmZvhW3f
温泉と地熱が排他的な関係だと思ってる人がいるね
どっちも共存できるでしょうよ
0231名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 13:44:37.19ID:XYen8B4x
地熱の研究投資が足らんね。
もっと地殻地層の状態調査を全国的にやって
熱源の井戸の掘削を効率的にやれるようにすることだわ。

温泉地を景観を破壊しない場所で、且つ高い確率で
熱源に行き当たる掘削場所をリサーチデータから
弾き出すのよ。

あと、地熱発電プラントのコンパクト化と
コストダウンの研究な。 蒸気タービンで
発電機を回して送配電網に電力を流す部分は
火力と原発とほぼ同じだわ。 長い歴史のある
枯れた技術だよな。 もっと低コストに作れるはず。
0232名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 13:50:39.02ID:rmZvhW3f
>>231
地熱用タービンとか日本が世界一の分野だったりするからね
もっと投資して伸ばしてやるべき
そしてもっと規制緩和して真上から掘れるようにすべき
0233名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 14:01:45.65ID:NBmN43kv
埋蔵量が少なすぎることを認識していないと、
いつまでも推進派と反対派で議論がかみ合わない
0234名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 14:07:29.24ID:cscLn7lF
利権だろ
金持ち連中が困るから止めてんだよ
この国は利権大国なんだよ
0235名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 14:36:07.80ID:McLr8r7a
うちのマンション、温泉あるけど
余ったお湯、側溝にタレ流してて
この季節、湯気で温かいから
尋常じゃなく猫が集まってくる
0236名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 14:40:52.97ID:CTrZaiai
繁栄を築くうえでエネルギー問題は最優先事項
今までのように環境破壊だとか温泉が枯れるだとか反対意見を押しつぶしてでも地熱発電の開発を推し進めるべき
0237名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 14:51:39.81ID:CQtlv7cP
>>1
政治家と、官僚が馬鹿だから。
0238名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 15:04:08.89ID:IIGe9mmq
日本お政治家がアホやからね
欧米の流行に乗るのが奴らのやり方
リスクも少ないし
本来なら国土の特質にあったエネルギー政策が必要なんやけどな
わいがいくら言うたとこでどーにもならん
国立公園?
昔、岸壁に発破かけて水平歩道作りトンネル作り黒四ダム作ったろ?
0239名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 15:04:29.57ID:2/Na6w1S
温泉って家で入るのとそんなに違うか?
しかも露天なんてあれあったかい池だろ
0240名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 15:06:33.79ID:riJLLIF7
地熱は無理。

何で地熱をそうもりたてたくなるのか皆目検討もつかないが、地熱はコストが掛かりすぎて採算が取れない。

日本は、再生可能エネルギーは、洋上浮体式風力発電以外に希望はない。
洋上浮体式風力発電で満足に電力が生成できなければ、石油と同じように、海外から水素やアンモニアを購入してくるしかない。
それで経常赤字となるようであれば、日本は終わり。
0241名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 15:33:40.68ID:GmzkhWQb
>>212
なんでいい場所が無いのに世界3位とか言えるんだろうな
0242名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 16:54:23.60ID:WPaGtuN7
>>230
共存すればいいやんか
温泉の湧出量や集客に悪影響が発生した場合、波及効果分まで未来にわたって全額補償を約束すればいいだけ
共存できそうなケースで開発すればよろし
0243名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 16:58:10.31ID:IIGe9mmq
ま、能力ないから仕方ないね
世界で有能な奴がシステム考えてくれないとね
地熱なんて限られた地域しかないから無理やろな
モチベーションないからね
0244名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 22:33:54.16ID:WPaGtuN7
>>236
アホか
エネルギー問題は「足切り」だよ
超えないと生きていく資格がないけれど、超えた先では別の資格で生きていかなければならない

地熱は足切り通過の役に立ってないし役に立たない
発電量を確認してこい
そして足切り通過で役に立たなかった地熱は本戦では更に役にたってない

エネルギーが思っ糞重要で最重要の重要なのは分かるが、地熱は糞の役にも立たないってーの
0245名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/20(月) 23:50:28.80ID:MN7WI7Fd
>>244
発電量のポテンシャルは原発20基分程度あるが
0246名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/21(火) 05:56:08.63ID:DiJpXbJ8
>>245
つまり、ポテンシャルめいっぱいに開発できる奇跡が起こっても、他の既に完成してる発電設備の10分の1 にすら全然届かないっていうw
そんなものは、条件のよほど良いところをちょっと摘む程度でお終いだろ
注力する対象にならない
弱小として頑張れってはなしよ
0247名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/21(火) 06:10:31.26ID:n4FY4luc
地熱発電 おおいに
促進すべき
日本は資源 大国
0248名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/21(火) 07:47:16.41ID:IArsIJNe
>>246
日本の原発の今年3月時点での可動数は9基
それの倍以上が補えるんだから十分有り難いだろう
当然それだけでは足りないから大中小水力やらバイオマスやらで安定電源を構成していくことになる

量は少なくとも気候変動に左右されない貴重な国産再エネだからな
0250名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/21(火) 13:23:03.32ID:nCl9dZt9
>>249
原発の燃料は国産ではない
それにあれだけの事故を起こしといて新規原発建設は無理だ
0251名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/21(火) 14:07:25.93ID:u+KVzfVg
近くにある海底火山等のエネルギーより宇宙開発
0252名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/21(火) 14:36:38.12ID:kBzIYpjZ
法律によって開発地域を新しい目的に応じて規制緩和
それこそが本来政治に求められる仕事だと俺は思うんだけどな
今の地熱発電って比較的低温でも発電できるのがあって
これならすぐに使えなくなることはないでしょ
火力は数十年で老朽化 それと同等なら何の問題もあるまい
開発コストが読めない点が事業家の高いハードルだと思うけど
ここの技術革新、いわゆる非破壊系の事前調査技術がレベルアップしないとね
レベルアップまではそれこそ国が補助していくのが望ましいかな
原子力発電ってウラン鉱石を使うわけ つまり、石油石炭同様繋ぎに過ぎないの
もっと言えば鉱石は国内自給じゃない 輸入なんだよ

そもそも保守的な考えで言うと、エネルギー安全保障上
国内自給率は高ければ高いほど良いはずなんだが
日本のなんちゃって右翼の皆様は大変不勉強なので
そもそもの環境問題から完全に目を逸らしてしまう
臭い物に蓋しちゃうんだからもうそれは思想信条以前の問題
論外というやつだよね
まともな知能を持った論客が出てこないと厳しい

太陽光のパネルとでっかいバッテリーを小さな集落に設置し
十軒程度の電力をできうる限り賄うという手法を実験してるらしい
春や秋は電力会社から電気を買う必要がないとの事
問題点は故障などの際に全戸が費用負担することが可能かどうか
例えば年金暮らしの高齢者に数十万出せって言っても急には難しい事も
マンション建替えと似たような問題にぶつかる懸念を俺は抱いている
送電線だってみんなで共有しているわけだから出来ないこっちゃないとは思うが
やり方は工夫しないといけないだろうね
0253名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/21(火) 16:02:46.23ID:pIW/up72
政治的なポジショントーク満載の長文かかれてもなー
嘘じゃんとしか思えんよ
0254名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/21(火) 18:12:12.24ID:tdIm3izk
ポテンシャル最大値まで実現なんて不可能だろうに、そのポテンシャルですら貧弱すぎでは
0255名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/21(火) 18:13:49.53ID:tdIm3izk
日本がアイスランド並みの人口や産業レベルならアイスランド並みに開発が、、、
と一瞬だけ思ったが、温泉ぶち壊しの可能性があるな
0257名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/21(火) 18:49:52.52ID:+YX/lsOo
温泉宿のせいで地熱発電できないなら
国民の共有財産を専有してるんだし、温泉宿に増税スべき
0258名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/22(水) 21:49:31.81ID:yp9NvLvf
アイスランドは、ある意味マントルが地表に露出しているからな
そもそも、比較の対象にならん
0259名無しのひみつ
垢版 |
2021/12/22(水) 22:06:44.71ID:AVeYUOPE
温泉宿が反対してるってソースどこだよ
統失かよ

実際は調査、工事、点検関係者が宿泊してウハウハだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況