ほとんどの人が1種類のバナナしか食べたことがない理由
スーパーに行くと、「ふじ」「つがる」「ジョナゴールド」など、様々な品種のリンゴを購入できます。
しかし、同じく品種が豊富で身近なフルーツであるバナナに関しては、ほぼ1種類しか並んでいません。
ほとんどの人は「キャンベディッシュ(英語:Cavendish)」という品種しか食べたことがないのです。
ここでは、世界の多くの人が1種類のバナナしか食べたことがない理由を解説します。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.09.25 Saturday
https://nazology.net/archives/96969
【ナゾロジー】ほとんどの人が1種類のバナナしか食べたことがない理由 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すらいむ ★
2021/09/25(土) 20:11:02.82ID:CAP_USER2名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:12:11.40ID:RYjjclFn 俺の嫁はフィリピンバナナと俺のバナナの2種だが
はい論破
はい論破
3名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:12:31.07ID:WsaqctXO モンキーバナナはだめなのか
4名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:13:28.67ID:0sZlQqpC フィリピンバナナ
モンキーバナナ
モンキーバナナ
2021/09/25(土) 20:14:26.10ID:pydUPkDC
バナップルは?
6名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:20:00.05ID:GPmaGMHv 昭和の頃はモンキーバナナも売ってたよな
7名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:24:32.47ID:B75ZlbZp 台湾バナナ
蓮舫、小泉、河野・・・(ピンポーン) おや?
蓮舫、小泉、河野・・・(ピンポーン) おや?
8名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:25:09.66ID:4O8Hvewe そんなバナナ
9名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:26:08.99ID:aeiNuPnF まあシマバナナとかラカタンとかまず見掛けないな
10名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:26:09.50ID:aeiNuPnF まあシマバナナとかラカタンとかまず見掛けないな
11名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:26:38.93ID:NbdBrKTl 単純に品種の流行り廃り
ちょっと年がいってればはモラードとかグロスミシェルを食べた事のある人も多い
ちょっと年がいってればはモラードとかグロスミシェルを食べた事のある人も多い
12名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:28:26.89ID:73u78b1u 我々がスーパーで食べてるのは
キャベンディッシュだけだからね
それ以前のグロスミッチェルなんて殆ど入荷もしないし
キャベンディッシュだけだからね
それ以前のグロスミッチェルなんて殆ど入荷もしないし
14名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:43:43.87ID:8RKYLFSr15名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:46:12.07ID:ZDtqxaDQ 温帯の先進国にいたら、って意味か
東南アジアだとモンキーバナナとか売ってるね
プランテンとかはバナナとは呼ばない!って人も多いのか
東南アジアだとモンキーバナナとか売ってるね
プランテンとかはバナナとは呼ばない!って人も多いのか
16名無しのひみつ
2021/09/25(土) 20:52:06.00ID:t/DzDggW 40年間生きてる俺でも1種類のバナナを2本しか咥えた事ないからな
18名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:01:44.41ID:vElUXTqP 日本にも島バナナとかあるから1種類しか食べたことないってことはないな
19名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:05:57.36ID:b2rNFh6J 俺のバナナは皮ごと食べていただけます
20名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:09:43.85ID:sJN0i+8K >>2
キミのポンテギをしまいなさい。
キミのポンテギをしまいなさい。
21名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:11:58.12ID:505BcUjZ 加熱して食べるバナナをとあるスーパーが売り場に置く実験を
テレビで視たけど、売れ行きが悪かったね。
テレビで視たけど、売れ行きが悪かったね。
22名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:18:12.12ID:BoAT6QQw >>2
それは同じバナナだ
それは同じバナナだ
23名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:23:21.16ID:qmMB+7Sd 台湾バナナ:とにかく甘い。大好き。スムージーにしても好き。
フィリピンバナナ:少しあおいときの酸味が好き。熟れても酸味がのこってて好き。
エクアドル産バナナ:でかい 濃厚 甘さが台湾ほどじゃないので朝に食べる。好き。
フィリピンバナナ:少しあおいときの酸味が好き。熟れても酸味がのこってて好き。
エクアドル産バナナ:でかい 濃厚 甘さが台湾ほどじゃないので朝に食べる。好き。
24名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:29:35.10ID:RoxO1kdR25名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:29:39.14ID:DzdpAft5 > 「キャンベディッシュ(英語:Cavendish)」
誰も突っ込まないのか
誰も突っ込まないのか
26名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:29:43.64ID:7ed4zRRL27名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:32:18.10ID:BeC12MfJ 赤いバナナがあるってね
28名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:32:29.19ID:d+hDImOy そんなバナナ
29名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:51:50.65ID:59Hs3q2T ほかの品種は病気でほぼ滅んだんだっけ?
30名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:53:57.83ID:NPnRdkg+31名無しのひみつ
2021/09/25(土) 21:57:23.88ID:T8Bv3CAM アップルバナナとかあるよね。
ちょっと酸味があって、唐揚げにして食うと旨い。
ちょっと酸味があって、唐揚げにして食うと旨い。
32名無しのひみつ
2021/09/25(土) 22:05:22.86ID:6DrNZpQA チョコバナナは別種だろ?
ガーナ辺りが産地かな?
ガーナ辺りが産地かな?
33名無しのひみつ
2021/09/25(土) 22:18:10.75ID:i8fcN9gZ ひところバナナとカカオが手に入らなくなるかもって一部で騒がれていたな
バナナは品種の単一化による病気蔓延リスク、カカオはアフリカの子供の奴隷労働禁止による人出不足で
バナナは品種の単一化による病気蔓延リスク、カカオはアフリカの子供の奴隷労働禁止による人出不足で
34名無しのひみつ
2021/09/25(土) 22:29:27.64ID:OQMs0dgA 中米で油で加熱したバナナを食べた
あれが別品種かうまかったけどバナナ園では小学生みたいな
子供たちが働いていたな
あれが別品種かうまかったけどバナナ園では小学生みたいな
子供たちが働いていたな
35名無しのひみつ
2021/09/25(土) 22:41:18.51ID:ys78lgqa 昔小さいバナナあったような甘くてうまかった
36名無しのひみつ
2021/09/25(土) 22:45:38.66ID:N0mk+/F7 バナナ副種類
あるらしい
あるらしい
37名無しのひみつ
2021/09/25(土) 22:50:58.37ID:9L5WyT7f ダンピアの美味しい冒険のプランティンってバナナでしょ
38名無しのひみつ
2021/09/25(土) 22:54:58.93ID:PZ6VwJrT スーパーで売ってるバナナ全部同じ品種だった
39名無しのひみつ
2021/09/25(土) 22:58:55.39ID:OJblqIXI >>2
くさそう
くさそう
40名無しのひみつ
2021/09/25(土) 23:07:42.50ID:M6s3hIBe >>2
それはポークビッツ
それはポークビッツ
41名無しのひみつ
2021/09/25(土) 23:14:08.88ID:nlErxT3j >>2
エノキタケですよ
エノキタケですよ
43名無しのひみつ
2021/09/25(土) 23:17:12.25ID:d+hDImOy 俺の巨大バナナも食べごろです
44名無しのひみつ
2021/09/25(土) 23:24:41.26ID:n9TnFgJ5 スプリンターになれるぞ
45名無しのひみつ
2021/09/25(土) 23:30:41.64ID:chFW/xcI 主食として芋みたいに甘くないやつってのは知ってる。食ったことないけど。
46名無しのひみつ
2021/09/25(土) 23:32:48.65ID:w7g4bj2l 嘘だね、知らずにキャベンディッシュ以外も食ってるよ
47名無しのひみつ
2021/09/25(土) 23:46:18.71ID:0zkxo3qq 男だから
48名無しのひみつ
2021/09/26(日) 00:01:54.33ID:O/dkF7Mj >>2
嫁がフィリピーナなの?
嫁がフィリピーナなの?
49名無しのひみつ
2021/09/26(日) 00:06:56.39ID:EKfaCRWa キャベンディッシュだろ
てか、この程度で間違えるなよ、カタカナ文字の入力が苦手な奴が多すぎる
てか、この程度で間違えるなよ、カタカナ文字の入力が苦手な奴が多すぎる
50名無しのひみつ
2021/09/26(日) 00:23:34.48ID:gL7c1JwR51名無しのひみつ
2021/09/26(日) 00:40:29.00ID:0Xyxrxft そうなのかと思ったけど台湾バナナは違う品種らしいやんけ
台湾バナナなら食べたことある人多いんじゃないの
台湾バナナなら食べたことある人多いんじゃないの
52名無しのひみつ
2021/09/26(日) 01:11:24.84ID:4a/WkU7y >>51
食べたことあるぞ
食べたことあるぞ
53名無しのひみつ
2021/09/26(日) 01:30:43.49ID:NVZjbYyq >>2
そんなモンキーバナナじゃ満足できないから他のバナナも食べてると思うぞ
そんなモンキーバナナじゃ満足できないから他のバナナも食べてると思うぞ
54名無しのひみつ
2021/09/26(日) 01:55:41.19ID:ccvuNvQE https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-topics/209272/209272.jpg
ナナバ 王の養滋
。るす当相につ二子玉は本一ナナバ
。む含をンミタイヴの種各はナナバ
。るれらべ食に軽手はナナバ
ナナバ 王の養滋
。るす当相につ二子玉は本一ナナバ
。む含をンミタイヴの種各はナナバ
。るれらべ食に軽手はナナバ
55名無しのひみつ
2021/09/26(日) 01:57:04.29ID:ccvuNvQE56名無しのひみつ
2021/09/26(日) 01:57:48.03ID:q9Wo1qVw >>2
それは9センチという種類だな?
それは9センチという種類だな?
57名無しのひみつ
2021/09/26(日) 02:01:37.46ID:ccvuNvQE >>55
1920年代後半には年間一人36本消費する計算になるほど台湾バナナは〈内地〉の食卓に入り込んでいった。
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-topics/209274/209274.jpg
台中のバナナ市場
美味しいバナナの皮 捨てないで煮て食べませう
バナナの皮はその辺に投げてありますとそれを踏んですべったり、
腐りかけると蝿がとまってきたないものですが、
これを薄く切って砂糖と塩を加えて十分乃至(ないし)二十分位煮ますと柔かくなりますから、
これを冷まして食べますと大変おいしいものです。(『婦人と家庭』1920年10月)
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-topics/209271/209271.jpg
バナナに関する各種レシピを紹介(『台湾芸術新報』(1935年9月))
1920年代後半には年間一人36本消費する計算になるほど台湾バナナは〈内地〉の食卓に入り込んでいった。
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-topics/209274/209274.jpg
台中のバナナ市場
美味しいバナナの皮 捨てないで煮て食べませう
バナナの皮はその辺に投げてありますとそれを踏んですべったり、
腐りかけると蝿がとまってきたないものですが、
これを薄く切って砂糖と塩を加えて十分乃至(ないし)二十分位煮ますと柔かくなりますから、
これを冷まして食べますと大変おいしいものです。(『婦人と家庭』1920年10月)
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-topics/209271/209271.jpg
バナナに関する各種レシピを紹介(『台湾芸術新報』(1935年9月))
59名無しのひみつ
2021/09/26(日) 04:23:20.81ID:jNCk+CWk クローンだから全滅しやすいんだっけ確か
60名無しのひみつ
2021/09/26(日) 06:23:57.76ID:+0qK0zHT モラードバナナ美味いよな
61名無しのひみつ
2021/09/26(日) 06:31:12.63ID:CgYkD0QI そもそも一種類しか売ってねえっつーの
62名無しのひみつ
2021/09/26(日) 08:26:01.81ID:sA17I2fM 100円バナナしか買った事ねーわ
63名無しのひみつ
2021/09/26(日) 09:07:21.96ID:xvVFwFnI 単なるバナナメジャーの都合だろ
石油と同じ寡占市場だからな
石油と同じ寡占市場だからな
64名無しのひみつ
2021/09/26(日) 09:42:03.47ID:nmQ6GJl3 日本人はトマトやバナナを加熱して食べる習慣がない。
トマトに関してはイタリアンの影響でやや変わってきたが、
それでも主流はサラダ用のトマトの品種。
トマトに関してはイタリアンの影響でやや変わってきたが、
それでも主流はサラダ用のトマトの品種。
65名無しのひみつ
2021/09/26(日) 14:34:27.87ID:c9oxR5m/ 確かに
66名無しのひみつ
2021/09/26(日) 15:20:58.45ID:FnEghQt5 バナナ、コーヒー、ソメイヨシノはクローンなので簡単に絶滅する
67名無しのひみつ
2021/09/26(日) 15:43:51.14ID:NLzqL4On そんなバナナ!
68名無しのひみつ
2021/09/26(日) 17:05:25.17ID:9y7uH/Qi エッチな話?(^_^;)
69名無しのひみつ
2021/09/26(日) 19:10:44.41ID:YXPeLGdk ドイツ語でバナナは女性名詞と聞きましたがどうしても
納得できません
納得できません
70名無しのひみつ
2021/09/27(月) 01:17:09.10ID:RnHChgf9 太平洋戦争中の南方の戦記で、ばかでかいお化けみたいなバナナを煮て食べたというのを読んだことある
そういう普通は日本に入ってこない品種のことかのう
そういう普通は日本に入ってこない品種のことかのう
71名無しのひみつ
2021/09/27(月) 01:28:41.58ID:R8cpEPvs >>19
君のそれは全方位皮で覆われてて食べにくいじゃんよ
君のそれは全方位皮で覆われてて食べにくいじゃんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★8 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- VIPでウマ娘
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 🏡
- VIPでウマ娘