X



【天文】中性子星表面の「山」はわずか1mm足らず!? [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/07/24(土) 20:34:36.85ID:CAP_USER
中性子星表面の「山」はわずか1mm足らず!?

 中性子星は、質量の大きな星が進化の最終段階で超新星爆発起こした後に残る星で、太陽と同じくらいの質量がありながら、大きさは10km程度しかなく、非常に高密度な天体です。
 中性子星は非常にコンパクトで地球の約10億倍もの引力があるため、表面のあらゆるものが押しつぶされて、ほぼ完全な球体になっています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

アストロピクス 2021.07.24
https://astropics.bookbright.co.jp/millimetre-tall-mountains-on-neutron-stars
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:39:09.47ID:Sx4NVAKk
電子や素粒子は吹き飛んで中性子だけがなぜ残る
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:50:13.76ID:f/WYN/L0
俺の股間に二つの精子星
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:50:36.86ID:b37gaq0p
中性子星はそれ自体が巨大な原子核のようなもの。
そういう意味ではもしその中に陽子の存在が瞬間的にせよ許されるのなら、
元素の種類は無限にあることになる。
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:51:39.45ID:3j1CZfvh
>>2
違う
反発し合う陽子と電子も強い重力で潰れてくっついて傍目に電荷が無い状態で中性子星
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:55:24.11ID:t4ejjsum
よく角砂糖一個で10億トンと書いてある。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:57:02.75ID://k94ggS
でぶってこと?
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:07:37.53ID:rhHoMEvP
>>7
似たような名前はいくらもあるのに私じゃ駄目ネ
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:11:39.38ID:JvrgwECx
純度も高そうだな。共振周波数で高純度の発振でもしていそう。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:26:38.13ID:kvmzq2x3
>>6
意味がわからん

潰れるのは陽子と中性子で
電子は中和してるだけなのでは
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:30:00.92ID:Qq6PHHhn
山と言っても地形というか
ゆらぎみたいなもんか?
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:30:42.83ID:hEiqsFe8
凹凸は無いよね

重力が強すぎてほぼ完ぺきな球体なのでは?
高速で自転していたら楕円体かもしれないけど
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:32:53.76ID:Ore4ummM
10億倍の重力で修行だ!
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:39:31.67ID:nj7b0pEU
チーラも山登り苦労してた
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:43:21.59ID:I3L6EIN1
>>13
頭悪いのに、こんなスレに来るなよ
身の程知らずだぞ
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:44:49.35ID:72z78xiM
清らかな心の持ち主なのでネットショッピングでおすすめに上がってきたおしゃれな折り畳み傘が違うモノに見えて困ってる
http://typhoto.civilizationdesign.com/2602974220.html
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:45:01.07ID:cqBA+Av8
>>4
>>10
中性子星っても表面からコアまで満遍なく中性子って訳じゃなく理論上は中心へ近づく程その割合が増えてくる程度だぞ。縮退物質を通常の原子扱いすべきではないだろうし案外流動性の高い状態みたいだが
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:52:41.88ID:bYOCZ7MG
mmのオーダーで偏在してることのほうが驚き
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:56:43.16ID:49vXTMuz
未来のはやぶさプロジェクトで中性子星からサンプルリターン
ガシャポン1個分の中性子星のコアを持って帰る
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 22:04:07.00ID:0y4403go
昔SFで中性子星の超小さい生物が何世代も掛けて数ミリの山に登るって話を読んだな
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 22:07:01.44ID:isiqpEDg
>>6
よく知らないけどそんな重力あるならなんで核融合しないの?
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 22:55:55.55ID:a6nf1ifb
>>24
表面は液状だと考えられているが、その中性子の液体は、地上のあらゆる物質より固いので、採取する手段ないでしょう。

仮に人類が作れる最大級の核爆弾を使っても、表面は全く変化しないはず。
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 22:58:58.55ID:vQDpzzHV
>>26
半年ROMってその間に物理学を勉強してから出直すこと。
待ってるぞ!
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 23:17:34.01ID:SpeAFUHw
ローカルには凄まじい勢いで状態遷移が起こったりするんだろうな。
自己創発的に複雑化する系が出来て、
生命や論理回路が生成しちゃったりはしないのだろうか?
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 23:23:28.43ID:BZD4OhfY
1mmとは言え中性子星に凸凹はあんの?
流体のように完全に滑らかになりそうなイメージ
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 23:26:15.50ID:psLQF4I1
>>26
核融合が起きた後の話よ

核融合繰り返して重力の核融合できる一番重い元素である鉄まで到達して
更に原子を圧縮すると原子軌道を押し縮め原子核の陽子と反応して中性子になるのよ

>>7参照
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 23:28:58.15ID:FDxkMP+S
小さい中性子星持ってきてハゴロモフーズやればって、そのまま小さい中性子星持って帰れば良いか…
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 23:57:05.32ID:N7WtRHwf
>>20
とりあえず>>6は非常に頭悪いだろ
おまえも同じようだが
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:14:04.89ID:rwPJIEsF
秒間1000回転以上の自転速度なのだから
赤道で円盤型に膨らんでんだろ?
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:16:51.65ID:UMimYHAx
>>1
そもそも固体の表面なんかあんの?
全くイメージ出来ないが
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:25:44.39ID:yTjw0r1P
>>37
表面の状態はどうなんだろうね
内部構造は特殊な層を形成してるような記事を読んだ事があるけど
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:39:57.73ID:oEcBILJp
>>13
通常の物質は陽子、中性子、電子の3つからなっている
大質量の恒星が超新星爆発を起こす時には恒星の中心核が強烈に圧縮されて
これらの粒子が押しくらまんじゅう状態になる
んで陽子が電子を吸収して中性子に変化する結果中性子の塊ができる
恒星の外層部が超新星爆発で吹き飛んでこの塊が剥き出しになったのが中性子星
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:48:16.73ID:oEcBILJp
>>28
表面で爆発させる前に核弾頭自体が中性子星の潮汐力で引き裂かれて粉々になるだろうな

まあ中性子星は最強の水爆ツァーリ・ボンバの核爆発の50兆×10兆倍くらいすさまじい
超新星爆発の爆心部で形成されたシロモノだから仮に爆発したところで効くわけもないがw
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:56:18.77ID:TDsTA4fy
>>1
1mmの山?
そんな高山登るの無理ポ
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:58:25.20ID:RT+BCL+d
まぁ、何でも語れ
どうせ数学での答えだろ
誰も近くで見たことも無い(出来ない)から、なんでも語れる
論文も好き勝手に書ける
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 01:17:07.70ID:MoI+vw02
>>2
え〜〜〜〜
素粒子は中性子の構成要素ですけど。
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 01:19:29.02ID:MoI+vw02
>>24
無理です。
帰還出来る推力手段がない。
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 01:21:02.95ID:Wz9H1heY
竜の卵スレかと思ったら意外と少ないな。
続編読んでないなぁ。古本探すか…。
0048名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 01:40:26.19ID:9qXY8XqC
>>5
俺のは白いけど
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 03:35:11.28ID:QRHoG9RK
>>47
続編も読んだよ
30年以上前かな
中性子星の皆さんは地震じゃなくて星震で苦労してた
あの頃は早川のSF文庫で続々と面白い新刊が出てたね
昨今、日本人の精神性が後退しているのか、あまりSFが受けない
異世界転生もの、タイムスリップ(笑)ものみたいな共通のお約束をベースにした
想像力を必要としない「わかりやすい話」でないと、受け入れられない
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 05:26:55.87ID:dUKmUVjA
>>48
個人で中性子星をお持ちなんですね!
何処に行けば買えますか?
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 05:40:07.11ID:Mpwj/Ab0
>>43
数学は嘘をつかないから計算で出てこない事は好きに言えない
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 05:49:52.45ID:jB15pyjO
>>40
そもそも中心核が強烈に圧縮されるから
超新星爆発に至るのであって
その逆では無いのでは?
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 07:01:26.89ID:b5E9N6oV
>>53
超新星爆発のエネルギー源が電子と陽子が中性子に変換される反応って分かってる?
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 07:10:12.50ID:bzT0cEtm
龍の卵
に記載してある
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 07:50:56.94ID:Oq91Hp6f
なんかものすごい馬鹿いね〜
0057名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 07:53:02.39ID:Oq91Hp6f
中性子星ってある意味、原子量の相当大きな原子核に等しいからな
0058名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:19:14.90ID:Ip/1YRhm
中性子がどんどんベータ崩壊して陽子星になるって事は無いのかな?
0061名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:36:21.73ID:nxI1cEge
中性子(なか せいこ)
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:39:04.90ID:jB15pyjO
>>54
それも全く逆の経路で
超新星爆発が起きるんだろ

超新星爆発の起きるエネルギー源って重力でしょ?
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:40:05.14ID:SgQLxrRB
高速で自転してるから真球じゃなくて遠心力で潰れてると思う
0064名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:43:42.78ID:nxI1cEge
>>49
なろう異世界系も成熟してきたのか、わりと凝った設定の作品もちょこちょこ商業クラスに出てきてるよ
だいぶニッチだけどね
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:08:38.15ID:WJ3EcR4q
>>63
超堅くて重い金属タングステンの密度
19.3g/cm3

中性子星の密度
1兆kg/cm3

1秒で100回自転しても潰れたように見える変形には程遠い感じしかしないなあ…そりゃ完全な円形ではないかも知れないが
0067名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:15:45.51ID:dVF7gilW
>>62
重力は着火剤みたいなもんでないの?
0069名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:38:02.58ID:WxnTkZKW
>>3
活動しとらんがな
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:40:18.39ID:aGlRzlQd
>>67
超新星爆発は、星の中心核が星の外側を支える圧力を出せなくなったとき
核の外側部分が中心核に落下してくるのね
そうすると重い鉄の位置エネルギーが落下して一気に熱エネルギーに変わるんです
そのエネルギーが元になるのでエネルギー源は重力で問題ないのです
0072名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 12:03:28.77ID:DrO+idw/
しかもそのパルサー同士が合体する現象まである
想像できない
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 12:06:49.27ID:8egEyKop
数学は公理をお約束としたものだから、中性子星の中で人間の公理が成り立たない世界があれば、数学では正しく予想できない
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 12:13:31.66ID:Qe/nqF6o
そら実際にそばで観測出来れば色々新しいこともわかるだろうがな
生きてる内には無理だろうなぁ
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 12:43:34.32ID:yTjw0r1P
自転速度を上げる方法ってなんかある?
中性子星の自転速度って秒速何回転が限界なんだろうか?
0076名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 13:26:39.46ID:jAqOL2qE
山と言われると模様があまり変化しないイメージだけど
ゆらゆら波立ってる感じなのか、砂漠の砂紋みたいな感じなのか、山脈みたいな感じなのか
実際どうなんだろうね
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 13:33:29.30ID:8B9cJzst
>>75
中性子星になった後に自転速度を上げる?
中性子星になる前からなら、スケートのスピンみたいに、質量が回転の中心に集まることで、自転速度は急速に増加するけど
0078名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 13:45:09.56ID:yTjw0r1P
>>77
爆散したりしないのかなって思ってw
重力で押さえつけられてる力が解放されたらやっぱ大爆発するかな?
それとも穏やかにバラバラになりながら水素原子に戻っていくのかな?
気になる
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 14:21:20.63ID:5njEy/Pz
色はレインボーだろな
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 14:40:57.41ID:8B9cJzst
>>78
散る分の角速度の減少分より、増加分の方が大きいから
0081名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 15:05:45.71ID:AAWQTpMK
よくでっかい原子核って言われるけど見てみたいなあ 
ハッブル宇宙望遠鏡でも見えないか 
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 16:24:33.72ID:T3sR8wAE
1mmの山の質量が凄まじいことに
0084名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 16:45:34.72ID:ZOrLjiY2
つるっつるやないのー
0086名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 17:47:23.13ID:6U9h+oci
スプーン一杯にエベレストの質量だっけ?
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 17:54:44.81ID:jB15pyjO
>>70

そこまでは解るんだが
内圧が下がる理由が二種類提示されることがあって
それのどっちが優勢なのかが
いまいち理解できないところです
0088名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 18:11:53.34ID:Qe/nqF6o
>>87
元の恒星の質量によって鉄まで核融合が進まない場合は確かコアの電子の縮退圧が抜けるタイミングで収縮→外郭が落ち込む
鉄まで進む方はブラックホールとほぼ同じで鉄まで反応が進んだ後核融合が止まる事でコアが収縮→外郭落ち込む
最終的に中性子で踏みとどまるかBHまで重力崩壊するかの違い

どちらが優勢と言うか元の質量で生成過程が決まってる感じでコア部分の収縮するタイミングと理由が違う感じ
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 18:40:02.61ID:AAWQTpMK
そういえばこないだのコズミックフロントで金が少ないとか言ってたな
ふつーの星で出来るのは鉄まで 金とかは中性子星が爆発しないとできないって
やたらハイテンションの女性准教授が言ってた
0090名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 21:07:37.60ID:vwjOgAOf
ブラックホールとも言ってたと思うが
あと以前は超新星爆発でも僅かにできるとされていた
もっともこれで出来る量はごく僅かなので、今の金の量には到底及ばないから
中性子星とかブラックホール説とかがでてきたわけだ
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 21:35:34.36ID:vfaqi/6j
>>2
> 電子や素粒子は吹き飛んで中性子だけがなぜ残る
電子や素粒子(?)は吹き飛ばない。縮退圧で原子核の陽子と電子が全て中性子に変わり、中性子星の出来上がり。
厚さ数cmくらいの鉄を主体とした大気があるという説もある。
0092名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 21:39:55.01ID:vfaqi/6j
>>28
フェイドンを使えば可能だって、ドクタースミスが言っていた
0093名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 22:06:26.56ID:c09+HMev
大きさは10kmしかなくって半径?直径?
0094名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 22:08:08.40ID:WOfAg8Ac
>>43
なんぞのモデルで計算したとはいってるが確かめる手段はなし
完全に妄想の世界
0095名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 22:16:23.67ID:jB15pyjO
>>89
超新星爆発が必要なだけで
中性子星が爆発する必要まではなかったような?

ブラックホールが恒星の中に入り込むとか
そんな話だった気がする
0096名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 22:20:22.22ID:jB15pyjO
>>88
鉄ができるかどうかで場合別けされてるのか

あと鉄ができたあとにさらに核融合して吸熱するかと思ってたけど
実は鉄が分解して吸熱してるとは

これは超新星爆発しないと重元素はできなそうですね
0097名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 22:38:43.94ID:IJ78WiYA
>>26
核融合し終わった物質としての最終地点が中性子星でしょ
融合しまくって一つのどでかい原子の塊みたいな状態
この先はもうブラックホールしかない
0098名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 22:42:46.40ID:LsZEWuC8
中性子星の欠片でもゴマ粒1個分くらいならなんとか持てそう
0100名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 22:47:40.83ID:UTM5Ok9/
中性子星を核子とするような超原子、
超分子、超細胞、超組織、超生命、
超社会、…、超宇宙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています