X



【話題】米国で「修理する権利」を認める法律が可決、それでもメーカー側の反発は止まらない [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/07/24(土) 15:07:32.14ID:CAP_USER
米国で「修理する権利」を認める法律が可決、それでもメーカー側の反発は止まらない

 米連邦取引委員会(FTC)が「修理する権利」に関する法律の施行を全会一致で可決した。
 米国の消費者が電子機器や自動車を自ら修理できるようになるが、メーカー側は引き続き反発している。

 米連邦取引委員会(FTC)が公開会合を7月21日(米国時間)に開き、「修理する権利」に関する法律の施行を全会一致で可決した。
 これにより、米国の消費者が独自に電子機器や自動車を修理できるようになる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

wired 2021.07.23 FRI 10:30
https://wired.jp/2021/07/23/ftc-votes-to-enforce-right-to-repair/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:11:13.23ID:XUA8jbsQ
日本もやれ
特にスマホのバッテリー交換はぼったくりすぎ
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:12:10.04ID:I++jFXGt
百歩譲ってもアナログまでで電子機器は駄目にしないと問題起こるぞ
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:22:39.90ID:fwq0ZbHt
最近はコンデンサ取替えで直るのに基板ごと交換とかそんなんばっかりだもんな
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:23:06.10ID:eN7V4b1I
0.5mmピッチ配線の半田付けが
出来る俺なら大抵の電子デバイスは修理できる
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:23:06.54ID:mD/2NIl7
正確な修理情報や技術、工具等ないのに、
youtubeとか参考にしながら、失敗すればメーカーのせいにして補償しろ、裁判するぞとごねる輩が出て来るな。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:23:40.79ID:mopV62B9
日本では、ゴミ捨場の湯沸かしを持って帰って事故が起きたらメーカーの責任という
すごい判決があるからな
あの判決でガスの値段は何割も上がってるわ
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:27:08.38ID:RuVMHdZi
修理する権利はほしい もったいないもの
メーカーに任せっぱなしじゃ、メーカーが強くなりすぎる
もちろんPL法も合わせて改正しなきゃいけないだろうけど
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:31:59.12ID:xmyveKlE
職場に十数台導入したAQUOSが6年経った頃から次々壊れ始めたが部品が無いとかで修理を断られた
結局半数壊れた時点で別の機種に買い替えたが、
8年の部品保持期間も守れないのかと今後の購入メーカー候補から外した
故障部分は全て電源基板。修理費の半分が出張費用なので、こういうのを販売してくれるならありがたい
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:33:22.74ID:C7JYKGJ9
日本のディーラーは必要な分の取説COPYしてくれる
車種毎に取説10万円ぐらいするらしいから
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:35:38.40ID:Y3T0sPBU
バッテリーの交換不可は規制すべきよな
故意に製品寿命短くなしてるから
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:37:09.84ID:ku8Pseud
>>2
メーカーも承諾書(ここからは自己責任ですよ)とって
純正バッテリー売ってくれればいいのにな。
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:38:51.95ID:hEiqsFe8
フラッシュメモリに記録された情報が消えたら動作しなくなる
この情報のバックアップを認めるのか?
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:41:57.77ID:QPIQP7LK
条件つける限定ならありじゃないかとは思うな
バッテリーの寿命3年未満、簡易交換不可の修理は個人でもしていいとか
明らかにそこからぼった食ってるやつに関して適応してやればいいんでない?
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:45:19.78ID:hEiqsFe8
BIOSやファームウェアの著作権と修理する権利が真っ向から衝突する
これをどうやって解決するのか疑問だ

生産数の少ないバイクや車のECUは補修部品が無いのだよ
しかもマイコン制御なので修理にはソフトウェアの複製を伴う

ECUのセキュリティを解除しなければ修理できないのだが、セキュリティ突破は違法だぞ
マジコン規制のとき、自動車のチューニングや修理も違法になりかねないと指摘したことがあるが…
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:46:26.61ID:ufgMwgsd
電子機器はともかく、自動車を消費者が自分で修理して事故が起きた場合には
責任の所在を見つけるのに苦労しないか?
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:47:04.53ID:YARc5qOf
Windowsも勝手に寿命を設定するなといいたい。バグを仕込んでおいて・あるいは
仕込んでから、そのまま使っていては危ないですよ、乗り替えましょうという
ビジネスモデルはもうこりごりだ。毎月毎月ギガバイト単位で(酷いときは5GB
ということがある)パッチファイルを全部丸ごとOSを入れ替えるような具合で
アップデートするのも気が狂っているとしか思えない。OSを区画に分けて変更
が必要な部分だけにパッチをあてろといいたい。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:47:25.66ID:d0WSCaOO
全部韓国製に取り替えませう
事故は日本の責任でしゅうりしませう
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:54:05.50ID:qnDxAqpf
修理は自由じゃないの?
自己修理には当然保障はないだけで
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:54:57.57ID:kmCf48fg
近年の高密度実装の機械的電子的システムは流石に無茶では
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:56:49.13ID:4NjaCa3I
薄型に全振りしすぎて設計に余裕が無いの多すぎ
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:57:02.75ID:KW9CnDgu
>>6
そのコンデンサが米粒並みだったり多層基板に張り付いてたりするからな。
昔のベーク板の頃とは違うんだよ。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 15:59:30.95ID:kPGrqrCj
ディーラーがECU基板のFETトランジスターや
コンデンサは交換しない。
部品は車検証と勘合すれば買える
自己責任
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:03:07.58ID:DhYq8/79
>>22
それがさ、自分で修理をしてもメーカーを訴えるんだよ。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:09:58.13ID:EJj9An9Q
叩いたら直るんだよ昭和なら
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:11:52.54ID:0TcQZc1o
>>7
今はBGAとかコテじゃどうしようもない付け方してるデバイス多いぞ
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:13:29.96ID:thui8mFW
メーカーが保証する必要は無いけど、事実上分解組み立て可能で部品の供給をして欲しいよ。
昔のモデルガンや釣りのリールなんか分解図とパーツリストを見るだけでも楽しいし、注文もできた。
旧IBMみたいにサービスマニュアルとパーツが普通の人でも手に入るぐらいが丁度いいかな。

メーカーが直接やってくれなくても、個人趣味のネットショップみたいな所で
なぜか純正パーツが売ってる所って色々あるやん。アレぐらいでいい。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:27:30.08ID:2COXRk0o
製造物責任の及ぶ10年の間に壊れるとか劣化したら、自己修理は当然認められるだろ

そんな短期間で壊れるとか劣化するもの作ったメーカーのほうが悪いんだから

>>25
劣化するのは電解コンデンサだってことすら、知らんのか
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:31:48.12ID:kvmzq2x3
>>11
販売後5年じゃなかったけか
期間延びたの?
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:38:36.06ID:teUIro1r
>>2
DIYセット900円ぐらいで売ってるぞ
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:40:36.98ID:teUIro1r
修理なんか誰でも勝手にできるだろ。
補償がなくなるだけでそれは仕方ない。
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:42:53.01ID:CsbvWv8i
簡単な話だ
販売じゃなくてレンタルにすればいい

ユーザー【修理します】
メーカー【私の製品を勝手に開けないでね?貸してるだけですよ?】
ユーザー【壊れたから!】
メーカー【レンタル品なんで返してください?保証金は返しませんよ】
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:43:29.38ID:t4ejjsum
今のスマートフォンはドライヤーで温めて吸盤でとる方式はできないのも多い。
というかそっちの方が多数。
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:44:13.11ID:teUIro1r
随分と前だけどSONYのアンプが壊れて街の修理屋に持って行ったら、このタイプのは製造終了後25年まで部品を供給すると聞いて感動したわ。
新しいの買うと20万ぐらいするが、修理だと2000円ぐらいだった。
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:45:56.33ID:teUIro1r
スマホのバッテリー交換を正規代理店に依頼しても数千円だろ。
安いと俺は思うけどね。
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:46:14.17ID:6oFbMaEg
まあたいがいは部品代のほうが製品より高くなるだろう
法的には部品と消耗部品を区別するようにしてほしい
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:48:16.34ID:7jUxx68q
>>11
潰れたメーカーなだし
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:54:52.13ID:upHEtD40
>>6
今の基盤の密度見たらゲロ吐くと思うぞ
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:55:40.33ID:upHEtD40
>>35
すべてがサブスクの世界に・・
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:56:38.29ID:O9l3xFUO
金太郎飴作ってる人たちが半導体作りそう
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 16:57:48.71ID:upHEtD40
でもソニータイマーのない世界だと企業はすべて滅亡するから善し悪しだ
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 17:00:52.90ID:TyI1V7xW
メーカーが反対するっていうことは
メーカー保証付きで独自修理もさせろってことなのでは
それだとメーカーの反対もごもっとも
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 17:12:52.53ID:h2SQRW3O
素人修理が嫌なら、メーカーは封印しておけばいい
封印剥がしたら自己責任
0048名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 17:17:52.51ID:+mo7Zy43
>>1
スマホは本体を両面テープで接着しているから
下手に分解するとケースが曲がったり折れたり割れたりする。
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 17:21:06.23ID:F/uuK+Q4
>>11
潰れたメーカーなだし
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 17:28:20.64ID:fX3jD8cq
アメリカ農村部の実情とか知らないと、判決の意味は分からないんだと思うな。
特に日本から見たらまったく的外れな意見になるかもしれない。

といっても自分も詳しくは無いけど、農村部の農家って実はかなりの理系・技術者系であるらしい。
子供の頃から理科・科学教育、技術教育を行っていて、農業は科学と技術だとたたき込まれてる。
農機具の類いも自分で修理や調整、あるいは改造して使っている。
電話で呼べばすぐ農協やメーカーの人が来るような、日本みたいな環境では無いってのもあるけど、
独立精神が非常に強いらしいよ。

修理する権利の潮流は、これら農家の人たちから発生しているらしい。
トラクターなどの農機具を自ら修理する権利が無いと、農家は機械メーカーの奴隷になってしまう、
という意識があるとのことだ。
そして、修理を禁止するメーカーが増えたので、訴訟起こして修理する権利を確認した、ってこと。
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 17:40:16.81ID:/yWY8P1p
>>6
最近は? 50年前でも基板ごと交換だったぞ
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 17:44:37.72ID:9td1lzMb
同一部品で修理したほうがいい
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 17:44:42.16ID:I8+UfIqF
>マグナソンモス保証法ではメーカーに対し、製造元のメーカー以外が製品を改造したり手を加えたりした場合に、
>保証が無効になることを消費者に伝える行為を禁じている。

ちょっと驚き(笑)
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 17:57:05.91ID:Sx4NVAKk
>>11
シャープなんか買うからだ
留守電なんか留守録された声がオトコだと
何言ってるかわからん
それからシャープなんか一切買わん
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:02:26.60ID:IMMsGdWU
ブレーキとアクセル逆に踏んでも故障ってなるくらいだからな。
0057名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:07:14.01ID:0JJ4ZnDk
電球交換やオイル交換でも電子封印されてて
専門店じゃないと交換できないのが今の現状
0058名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:11:19.92ID:aqOiyBuT
ひろゆきのことを書こうと思うと拒否されます。
どうしてか教えて下さい
0059名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:13:36.60ID:fX3jD8cq
>>54
多分誤訳が絡んでそうだな。

>製造元のメーカー以外が製品を改造したり手を加えたりした場合に、保証が無効になることを
>消費者に伝える行為を禁じている。

伝える行為ってのは、「ホントはこうでしたー、保証無効ね」って話ではなくて、
「無効になると示すことを禁じる」つまり無効とする契約は無効、って意味ではないか。
意味が真逆になるから原文見たい所。
0060名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:22:26.70ID:PH2RrePt
>>51
> トラクターなどの農機具を自ら修理する権利が無いと、農家は機械メーカーの奴隷になってしまう、
> という意識があるとのことだ。

農協 「余計なことを・・
0061名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:23:16.14ID:0JJ4ZnDk
新車の場合だけど
日本ではもっとひどいところあるよ
デーラーに点検に来ないから保証はありませんとか
指定のオイル使わないから保証はありませんとか
平気でデーラー言う。
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:25:16.22ID:IkiDLh1w
その修理で壊れたらメーカの責任なのか?
無茶苦茶過ぎるわ。

ウチの会社の製品でもでもアメリカで販売した製品を知らんとこで修理して壊れたってクレーム付けてくるんだからなんなの?
分解したらありえないやっつけ仕事と使用してない接着剤が付いてるから1発でわかる。
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:29:36.63ID:fX3jD8cq
>>61
サービスキャンペーンで塗装やり直し、ってのが来たことあるけど(自分のは別色だから非該当だったけど)、
社外ホイールに交換してる場合受け付けない、っていうひどいのがあった。
タイヤ交換して元ホイール売却してたら詰むという。
スポーツ車なのでホイール交換は当然想定内のはずなのにな。正直イマイチ信用できないメーカーという印象。
0064名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:31:05.02ID:Vz6Ihs1F
今の車って自分で整備とか修理出来ないの?
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:32:16.37ID:W00judMN
>>1
世界経済は全て詐欺だ!更に恐喝経済であり人殺し経済だ!もはや経済の存在意義も存在価値もないな!
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:32:46.01ID:fX3jD8cq
>>62
自己責任で修理するための情報開示しろ、って話かもしれないな。
元々の話が、自分で自己責任の修理したら「著作権違反」とか「契約違反」とか言われることへの対抗なので、
過大な要求を突きつけて妥協点探ってるのかもしれない。

尚、普通は、自分の所有物になってしまっているなら、ソフト等を改変しても著作権違反にはならないのだけどもね…。
それを販売するとややこしいが。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:36:22.33ID:zL7vxcVO
まあ自家用飛行機飛ばして農薬散布やったりしてるしなあ。自分で整備できなあかんし
0068名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:36:38.38ID:fX3jD8cq
>>64
できるけど範囲が限られる。
メーカー謹製のテスターが無いと、きちんとした調整はできない。

例えばオートライトの点灯タイミング調整する程度でも、
メーカーのツールが無いとできないからディーラーに頼ることになる。
そして3千円取られるのだ…。

高度にコンピューター制御になっちゃってるから、それが絡む所は難しいよ。
逆に絡まない所なら自分でもできるけどね。オイル交換程度は問題なし。
0069名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:38:09.32ID:Vz6Ihs1F
アメリカってDIYとかカスタムカーとかの先進国ぽいのに自動車メーカーとかはそれを嫌ってるのかな
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:39:58.91ID:1I03UaX9
>>14
交換に成功すれば自分のおかげ
失敗すれば「自分はなにもやってない」でしらばっくれてメーカーのせい
0071名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:43:09.38ID:IkiDLh1w
>>66
昔のテレビ買ったら回路図が付いてきた時代ならわかるけど、現代は高度になり過ぎて修理もクソもないんだよね。
作った方もユニット交換だからそれを修理と呼ぶのかどうか。

まあユニットを販売しろってのならわかるけど、そうするとメーカーに依頼して修理するのと大してコスト変わらんし。
アメリカはどんな業界でも修理業者がいて、やっつけで安く修理してるのがビビる。
0072名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:46:51.21ID:ku8Pseud
>>70
君字読める? そうならないための?
承諾書なんだけど?
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:47:50.19ID:Vz6Ihs1F
Youtubeでロシアだったかの事故でひん曲がったトラックのフレームとか修理してる業者の動画とか見てるとこれだけ手間暇かけて直して幾らなんだろうとか元取れるのかと思ったけど日本とかだったら買い替えた方が安くなりそう
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 18:48:17.54ID:O9l3xFUO
昔はディストリビューターというのがあってカチカチ測定

今はホール素子でタイミング調整
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 19:00:32.33ID:iH5G8QRT
>>4
修理の方法を公開しないといけなくなる。
素人がいらんものを触って壊した場合は触れるようにしてたメーカーの責任。

こんな感じだな
0076名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 19:10:03.01ID:amCYSTRR
>>31
今小型の低電圧製品についてるのが
チップ電解コンデンサでチップ抵抗みたいなのも増えてきてる
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 19:10:56.39ID:+py8Few4
単に修理価格が新車以上の費用になるだけやで
部品調達コストが高いからな。
0078名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 19:19:20.74ID:XAFxIZSC
修理=基板をアッセンブリー交換
修理代見積もり 本体価格以上
諦めて買い替え
こんなんばっかりだからな
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 19:19:46.32ID:k74YjxtO
>>6
面倒だからだよ
分解できてもASSY交換でなんてよくあるだろ
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 19:22:35.98ID:O9l3xFUO
俺の知り合いでわざわざAT車からMT車に乗せ換えて人いたな

昔はそういう乗せ換えOK前提で作ってる車もあったからな
0081名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 19:29:06.55ID:YARc5qOf
昔の機械式の腕時計とか懐中時計は、たとえば毎年1度時計屋に預けて
分解して埃を取り除き、古い油を除いて油を差し替えてテンプを調整して
貰うというのを定期的にやってたんだよ(長持ちさせたい場合は)。
 それぐらい時計は貴重品だった。街の時計屋も売って終わりじゃなくて
時計の分解修理の技術が必要だった。今は売るだけ。せいぜい電池をとり
替えるだけだな。
0082名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 19:53:31.05ID:IpN4WooL
>>6
コンデンサ取り替えの工数と、コンデンサだけ取り替えた基盤の保証
基盤丸ごと取り替えた場合の工数と、その後の保証

比べた結果後者の方が安いって判断だろ
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:02:21.09ID:ytSAAH/4
えっ今は消費者が自分で自動車やパソコンの修理ってできないの? と思ったが
メーカーが特殊工具や部品売らなかったら、そら確かにできないわな
これは意義あることだ
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:09:27.82ID:hOq1stBG
メーカーごとにサポートする期間を
確約させてから販売させればよい

数年で故障してサポートしないような
メーカーは、どんなに高機能でも
三流品扱いにすればいい
0086名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:11:19.27ID:HtEyU02D
>>63
ディーラーって自分の会社が出してるスポーツ系パーツ付けててもイチャモン付けてくるからな
トヨタって言うんだけど
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:12:07.95ID:jzag7IFb
すいません、由紀夫の頭を修理出来る人はいますか?
いたとしたら幾らぐらいかかりますか?
0088名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:13:59.07ID:bNURYh+L
>>1
今の世は機械いじりの趣味すら許されないのか
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:16:32.78ID:kvmzq2x3
>>87
金星人の技術が必要と思われ
0090名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:16:55.11ID://k94ggS
どすけべ
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:18:43.51ID:lPMA6jse
>>1
バッテリーが交換できなくて
製品丸ごと買い替えが最悪
0092名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:20:03.11ID:pNudaIsb
iPhoneは6s位までは自分で交換してたけど
最近の機種は価格が高過ぎて失敗して使えなくなったら嫌だからやってないなぁ
0093名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:33:28.22ID:Gs071TFh
なんでもかんでもエポキシでモールドしてしまえばええやん
0094名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:40:49.78ID:vF+410xp
実際のところ一番面倒でコストがかさむのは、
保守部品や説明書の在庫、そして対応できる技術者を維持していくことだろう
事故のリスクなんてのは、ほんの建前
0095名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:45:00.86ID:trm4iJh/
Life time guaranteeを謳ってほぼ無償で修理してくれるZippoは偉大だな
0096名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:53:51.58ID:RacYJzQc
日本でも導入しようぜー
0097名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 20:54:39.23ID:RacYJzQc
>>87
仕様となりますのであしからずご了承ください
0098名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:05:15.04ID:jzag7IFb
>>89
>>97
ダメっすか・・・捨てるにも金がかかりそうだし・・・イライラする奴だよね。
空き地に捨てたら不法投棄になるよね。
0099名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:09:32.62ID:YPnMeQMb
大量消費の振り子かな
タイマーのコンデンサー変えるだけの家電多いし
0100名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:16:08.24ID:fOgzlEco
ソニータイマーはガチ。
昔MSXで保証期限ギリで修理に出したら、可変コンデンサのボリュームをちょっと調整するだけだった。
あのアナログ調整で保証期間ちょうどに故障しはじめるようにするのは職人芸だと思った。
0101名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:19:33.78ID:8zBoy2gS
そもそも部品供給8年とかおかしい、ボッてもいいから供給せいよ
もう7年も屋根開いとらんぞ、電動オープンカーなのに
0102名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:26:23.51ID:AXMO2hTA
>>6
PL法があること知らないんだろうな
0103名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:27:10.20ID:PCz2Ey/b
>>9
あっ、だから給湯器のシリアルをメーカーが管理するようになってるのか?
0104名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 21:31:49.40ID:YPnMeQMb
まぁこれでエジソン生まれるかもしれんし…犯罪の方が多いかな
0105名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 22:03:43.43ID:7bPGrJHd
リンゴノートPCのバッテリーが蓋がぴったり閉まらないくらい膨らんできてるんだけど
リモコンの電池並みに簡単に交換できるようにして欲しいわ。
スマホも京セラのトルクっていうのみたいに簡単に交換できるようにして欲しい。
いままで使い捨てが過ぎると思うわ。
0106名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 22:09:05.80ID:N7FnVecE
色々特別仕様にするのが異常なんだよ!
うちの給湯器なんかしょっちゅう壊れてる。
最低でも5年に一回は壊れる。 しかもその故障がしょうもない部品一個のせい。
この前はなんとか弁が壊れたといって、もう部品がないから新品買う羽目に。
それで40万。
あんな給湯器なんかしょうもね-モデルチェンジばっかしてねーで、普通のそこそこの機種を常に普及させとけよ。降らねー部品一個全とっかえとかやめてほしい。

そもそも企業の考え方はSDGsに反してる。反さないと儲からないんだから。
0107名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 22:11:39.32ID:xzwLamPe
>>2
修理する権利で
独自規格排除して欲しいな
製品のメンテ性もあがるだろう
0108名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 22:18:41.62ID:fiARL2ua
フルワイヤレスイヤフォンとかもそうだね
マキタの電動ドリルみたいに交換できるようになってるといいのにな
0109名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 22:44:37.62ID:T6Hu1cK8
意外かもしれんが、米国はどんな古いモノでも
大抵は部品が手に入って修理出来るのが普通だった
ソレを打ち壊したのがアップルのジョブスだと言うことは
知って欲しいし、忘れないで欲しいね
散々文句を言われるがMSは米国の伝統に忠実な方だよ
0110名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 22:51:06.94ID:2COXRk0o
>>82
>コンデンサ取り替えの工数と、コンデンサだけ取り替えた基盤の保証
>基盤丸ごと取り替えた場合の工数と、その後の保証

うちの天井照明の蛍光灯の電解コンデンサが劣化したのは15年後くらいだったから、PLの10年は切れてるわけで、そういうのがまともな製品

自分でコンデンサ交換したが、もちろん保証はない、ってか、交換前から保証はとっくに切れてるが、何も問題はない

買って10年以内に劣化する製品がおかしいだけ
0111名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 23:23:41.86ID:sqkq7Hse
某日本のメーカーの電池式の無線ヘッドホンが動かなくなって修理に出したら
新品交換しかできないって言われて量販店より高い額を請求されたから
交換は拒否して返送されたヘッドホンを受け取って
なんとか自分で直せないかなと周りを見てたら電池の接触部分が薄ら錆びてたから
試しにシャーペンの先でそのサビをカリカリと削ったら元通り動いたことがあった

メーカーの修理って信用できねーなと思ったよ
マニュアルがあって雑な確認をしてるだけのことも多々あるんだろうなと
0112名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 23:30:24.62ID:ikbYn89J
修理する権利ってどういうこと?
今までも自己責任の修理なんていくらでもできたよね
ユーザーの修理する権利をメーカー側がサポートしろってこと?
0113名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 23:33:53.50ID:JvrgwECx
アメリカじゃわからないけど、日本だとしたら譲歩して回路図と部品の提供が
限度でしょう。電池は一次側回路は安全のために不可で・・・
あと自動車など生死に関わるものは不可
0114名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 23:35:46.75ID:sqkq7Hse
>>112
権利に対しては義務が課されるから
マニュアルへの修理の手順の記載とか修理用の部品の販売なんかが義務化されるんじゃなかろうか
iPhoneなんかも昔は簡単にバッテリー交換できたのに年々難しくなってくし
良い傾向な気がするわ
0115名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 23:38:21.27ID:thui8mFW
結局は同じヤツを2つ以上買うのが最良なのよな。

車みたいにクソ高くてクソデカイヤツは無理だけど、
新製品が出たら投げ売りされて、普通の人は一つしか買わないけれど
段ボール詰めで4個とか10個とか入ってるような小さくて安いヤツならば最高。
0116名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/24(土) 23:56:40.09ID:nfxCK2Ic
日本でもカメラとかメイン基盤や指紋センサーとかスマホのパーツを個人でも買えるようにしてくれたら良いのに
修理すんのにわざわざeBayとかで買ってたわ
冷蔵庫のパッキンくらい普通に買えるようにしろよとは思う
0117名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:05:27.31ID:Mx1SMkAo
修理する事によって、新しい起業とかも生まれるのにな
修理したら製造者責任対象外にしたら良いだけだろ
0118名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:06:55.78ID:Mx1SMkAo
>>116
それなー
どーせ修理しながら使うならいっそ外国製とか思うほど作りっぱなしで酷い
もう国産で殆ど作られていないCDプレーヤーとか
読み取りのパーツさえあれば使えるのにな
0119名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:08:20.01ID:BIdLAwsY
>>117
年々修理できないような設計が増えていくから楔を打っただけでしょ
Macは2016年辺りからその界隈の人たちにかなり批判されてたからな
中を全くいじれなくなったとかで
0120名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:21:47.08ID:CnZP/38t
>>17
日本の著作権でさえ個人による複製権くらいは認めてるし、
この話はアメリカなんだからフェアユース条項で余裕でセーフだろ
0121名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:27:38.20ID:4lbjEMRP
>>112
俺たちが修理できるように
10年も20年も部品は置いとけ!
あと、修理用のマニュアルも用意しとけ
で、直らなければマニュアルが間違ってるので賠償な

という品物
イギリスも同じ名称の法律が通ったけど
アメリカのとはちょっと違う
あれは、部品は10年は置いとけってだけ
0122名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:28:46.05ID:QLQBrY9g
自己責任で分解も出来ない国なの?
0123名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:31:06.43ID:QLQBrY9g
>>116
そんな利権を崩す様な事
政治家が認める訳無いww
0124名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:36:25.16ID:AVaO8w6C
@オーストラリア
ttps://www.youtube.com/watch?v=8FcbnVQp8sI

日本でこういう動きは・・・無さそうね
0125名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 00:55:58.85ID:T0t9bJcm
>>122
Appleが2018年にMacに導入したT2チップには
Appleからの認証を受けていない部品を交換したら
システムの動作を完全にストップさせることができる機能を入れたらしい

認証が必要だから、どんな天才でもそれを突破することは基本不可能
分解は自己責任とかそういう話とは次元が違う

Appleが将来的にその機能をどの部品にまで適用するつもりなのかは未知数だけど
修理を独占して既存の修理業者を潰すようなやり方は止めなさいってのが
アメリカの方向性なんだろうなたぶん
0126名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 01:12:35.56ID:qEkAWtE6
冷蔵庫の製氷機とかユニットになってるから部品交換したくてもユニットごとって不便だわな
0127名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 01:38:15.82ID:4WChbZaG
1990年頃のアメリカの事情。

自動車の製造メーカーはメーカ系ディーラ以外のショップ(ただしアメリカ国内)
にも求められたら修理用の交換部品を供給することを保証しなければならなかった。

そうして、よく故障するので、交換用部品の売り上げがメーカーにとって馬鹿に
ならない利益を生んでいた。もしも交換用部品を1つずつバラで買って自動車を
組み立てると、新車を買う額の数倍になるほどなのであった。
 だから、三大自動車メーカーはどこも同じような調子で部品が壊れて交換する
ように相場ができてた。ところがそこに日本車が入り込んできた。日本車の
ディラー網は三大メーカーほどには行き届いていなかったが、そのかわり
全然といっていいほど車が部品交換を必要とするような故障をしないので
三大メーカーを脅かすに至った。
0128名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 01:42:41.24ID:eBwxZ0Xv
>>117
部品の供給が止まった旧車のレストアとか真にそうだな
トヨタの退職者が2000GTをEV化して販売してたな
0129名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 01:44:07.97ID:baXGG7XU
最終製品主体の中韓に不利な制度
0130名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 02:35:13.89ID:Wz9H1heY
>>112
最低限の要求としては、修理を禁止する契約は無効とする、ってことを求めてる。
例えば純正部品以外で修理した機械に対してはソフトウェアの更新を拒否する、
あるいはディーラーでの整備を拒否する、ってことはして欲しくないよね?
そういうことを求めてる。

禁止されてても勝手に修理はできるけど、その後のサポートが無くなるのは
消費者利益に反するし、メーカーが不当な利益を得てるんじゃないか、ってことだね。

性能が保てないから禁止したいという企業側の理屈も分かるのだが、
自己責任で良いので使わせろ、ってのがユーザー側の理屈。
当然、安全基準などがある場合はそれに従う自己修理を前提としてるよ。
0131名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 08:08:28.73ID:R1yUDZDi
業務用エアコンで、基盤ないから入れ替えです。言われて上の人がキレてたな
他のメーカーは基盤あるから
0132名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 09:20:01.17ID:PnKrvAAt
>>109
M$が忠実???Surfaceなかなかひどいじゃないか
分解するのにモニター分離しなきゃいけないのにガッチガチの接着剤で固めて
熟練の修理人ですら結構な確率で割れちまうんだぞ
0133名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 09:29:35.55ID:fNawM2vF
へー、これまで違法だったんだ?
消費者はメーカーから使用権をもらっているだけ?
0134名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 09:57:49.42ID:7j7b3Lh+
修理というが、素人がどれほどまともな修理をできるのかと

で、事故発生するとギャアギャア騒ぎたてられる。そして製造物責任法だかで、事故との因果関係の立証はメーカー側

勘弁せえよと。
0135名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:01:50.47ID:P78Wp08c
>>51
面白いな。
このスレで一番興味深い話だった
0136名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:04:03.29ID:P78Wp08c
>>100
今のSONYにはそんな職人芸の人も
払底していないんだろうな

すぐ壊れ始める
0137名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:17:48.92ID:nxI1cEge
>>51
このスレで一番勉強になる
農家は農具のエンジニアでもあるわけか
あの広大な大規模農業を見てればさもありなん
0138名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:39:38.08ID:wic8Aqgi
メーカーは修理する気無しでネット検索すると中華部品の修理例が出てきて解決するというのが最近のパターン
0139名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:46:09.36ID:Ksc5VHu6
>>2
ボッタクリかもしれないが唯一素人が手を出しちゃいけないのが
バッテリーの開封でしょ
0140名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:47:47.04ID:5o9hqEFU
Onkyoは30年前に親が使ってたたかだか5万くらいのスピーカーでも直してくれたのにな
0141名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 10:47:47.19ID:5o9hqEFU
Onkyoは30年前に親が使ってたたかだか5万くらいのスピーカーでも直してくれたのにな
0142名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:01:16.33ID:pt7uJZW8
「一旦封印解除したら、もうメーカーは修理しないよ」という拒否権が、法律によって剥奪されたって解釈でOK?
0143名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:11:21.11ID:pt7uJZW8
>>1   これにより、米国の消費者が独自に電子機器や自動車を修理できるようになる。

よくわからん。
ハリウッド映画で自分の車のボンネットを開けて修理しているシーンがあるが、あれはやってはいけない行為だったわけ?
0144名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:18:53.94ID:6v6ssqv5
そりゃ米だとその修理ミスを何故かメーカーや販売側に請求してくるからじゃね
わかりきってる
0145名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:02.68ID:FhPYMdQB
>>43
まあ人生なんて全部サブスクみたいなもんだろ
自分の身体も含めてすべて借り物だよな
0146名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:36:52.83ID:SuZaICp0
メーカーしか修理できない機構自体を禁止するってことかね
修理しやすく作れって事ではないよな多分。
修理マニュアル提供とかは必要になりそう。
0147名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:39:38.82ID:zj/MbJfg
>>28
鍋釜ならともかく昭和の時代の家電なんてもう使ってるとこ無いだろ?
0148名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:41:21.86ID:b0ma+/iC
保証しない権利
0149名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:43:53.05ID:pt7uJZW8
>>101
税制をとおして、通産省が指導していると聞いた。
8年を超える在庫部品には、途方もない税が課せられる。
0150名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 11:50:57.18ID:pt7uJZW8
>>136
SONYは間もなく「モノづくり」から完全撤退する
0151名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 12:02:18.02ID:QuWYXCcG
>>51 農家向け法律か
そりゃ修理する権利必須だわな
0152名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 12:11:01.42ID:Bvp3fuqK
>>2
スマホのバッテリーはほんとそれ
0153名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 12:21:06.21ID:X+YxoVmy
>>2
如何にガラケーが素晴らしかったか再確認するわ
0154名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 13:14:19.29ID:TpIkdfyw
>>22
いや、メーカーが修理方法、マニュアル、正規部品、工具、ソフトウェアを提供して
ちゃんと修理していて更に壊れた場合はメーカーも責任とれよって話だろ
正規部品もマニュアルも流通させず、開けたら保証が切れるってのは修理に関する全てを
メーカーが握ってるからダメ
0155名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 13:17:03.16ID:TpIkdfyw
>>143
ダメじゃないけどメーカーの保証が切れるよってのがダメ
ちゃんと正規部品とかマニュアルも流通させて、それによる修理なら保証は継続しなさいよって事
0156名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 13:42:45.44ID:4WChbZaG
ソニーは修理部門を廃止した段階で、まともなメーカーではなくなった。
0157名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 14:15:10.35ID:82cTvch2
ソニーは昔ラジカセのボタンとかパーツ販売してくれて助かった
その感覚で数年前にBTレシーバーのボタン売ってもらおうとしたら、
全とっかえで数千円(ほぼ販売価格)とか言われて時代変わったと思った
0158名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 15:05:11.71ID:fNawM2vF
アメリカの車はポンコツなので
ユーザーが自ら修理するスキルがないと長く乗りつづけられない。
0159名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 19:13:19.95ID:EdeXOXhC
電子機器レストア市場があれば昔の秋葉原が続いてたかもしれんな
0161名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 22:37:40.84ID:fAC+yzSh
ハリウッド映画でもよく自動車自分で修理してるけど、最近のは色々ハイテクなはずなのによく修理できるなとは思ってた
0162名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/26(月) 03:50:22.46ID:3WC2RkOM
修理して長く使われたら困るからな
バッテリーやカメラモジュール辺りも共通企画で作れやと
あと不可逆に組み立てるのも無くせよな
分解して元に戻せないのは製品として完成していない扱いだわ
0163名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/26(月) 04:52:16.57ID:FwY6+WXy
>>2
リチウムイオン電池は素人手だしちゃだめでしょ
0164名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/26(月) 08:50:04.02ID:UPoqnHO2
>>159
リサイクル法でジャンク屋壊滅したからなあ
0165名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/26(月) 08:55:37.94ID:UPoqnHO2
>>141
メーカーとして誠実にやっても業績に寄与しない例?
0167名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/26(月) 13:17:01.54ID:2flg7FSe
バッテリーとかの消耗品でさえ利用者の交換をメーカーが否定しているのは、やっぱり問題だろう
スマホはアップルがやったら、ほぼ全メーカーが追従しやがったが、
0168名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/26(月) 13:44:39.87ID:TCtf4rPd
>>163
お前馬鹿だな

>>164
PSE法だろ
0169名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/26(月) 13:55:34.61ID:8oyF1Y1T
>>51
なるほど。
やはりこういうのはそうなるに至った理由とかをちゃんと知らないとチンプンカンプンだな。

オリンピック会場でペットボトルのラベル云々のスレも理由を理解していない奴ばかりで馬鹿らしくなる。
0170名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/26(月) 15:16:24.18ID:M1l8eaA6
>>1
これ自己修理しても不具合出たらメーカーが補償するの?
0172名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/26(月) 16:35:07.71ID:Wmh5OG5H
>>132
そりゃ、アップルを真似し始めたからなw

なんだかんだ言っても未だにMS-DOSとか
Windows95が入手出来るのは組込みメーカー的にはありがたいよ
0173名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/27(火) 20:28:45.88ID:2jTHgPUy
某メーカーで開発企画してた人がバッテリー交換式作りたいと
上司に相談しに言ったら鬼の様相で却下って話聞いた

理由はそれが爆発的に売れたら後継機種が売れないってクソみたいな理由
0174名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/27(火) 22:36:53.18ID:cFXwcQ2h
修理後の安全基準てどうなんの?
カオスじゃね
0175名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/28(水) 07:41:02.25ID:HujxOh5D
>>173
交換式だとバッテリーの形が決められてしまうからデザインの制約が大きそう
0176名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/28(水) 18:49:51.23ID:CI4TlAbs
>>174
修理で安全性が低下しないような製品作らないとな

例えば、消耗品でしかないバッテリーの交換に特別な工具や技術が必要で、それがないと安全性が低下する
んだったら、そういう製品を作ったメーカーが100%悪いわな
0180名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/29(木) 21:18:34.41ID:ErDM/PWW
>>51
なるほど、開拓精神やね
0182名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/30(金) 08:24:47.10ID:3uQShyW0
リチウムイオンを自分で交換可能にしたらAmazonで粗悪品が売られて死傷者続出の未来しか見えない
0183名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/30(金) 20:50:21.24ID:pC8NBUXs
リチウムイオン電池などは、火薬パックも同然の代物だからなぁ。
充電の管理アルゴリズムとか装置が相性が悪いと発火したりするから。
かつてソニーがアップルにリチウム電池を供給していたんだが、
アップルは充電時間を短縮するべく、急激な充電スキームを独自に設定
その結果、火災などや事故が起きてしまい。製品を回収することになり、
ソニーは500億円の損害を被って、リチウム電池の市場からは撤退し
製造工場を売り飛ばしてしまった。もともと製品開発をしていた本家の
ようなものだったのに。エネルギー密度の高いバッテリーは、
ユーザーが酷い使い方、間違った使い方をすれば火を噴いたり、
爆発したり、人が死にうるものだからね。
0184名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/30(金) 21:21:23.01ID:6d/B5aiS
>>183
>ユーザーが酷い使い方、間違った使い方をすれば火を噴いたり、
>爆発したり、人が死にうるものだからね。

それを防ぐ責任は、基本的にはユーザーに接してるメーカーにあるし、その責任はバッテリーのような消耗品が交換
されても消えないし、他者による交換を困難にした結果他者による交換で事故が起きたらむしろ責任は(日本はとも
かくアメリカの司法制度では)増える、ってのは当たり前の話だけど、だから何だ?
0186名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/01(日) 12:44:03.85ID:+e8C6A88
5GのSIMフリースマホでバッテリー交換できる機種出たらクッソ売れそう
0188名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/02(月) 16:24:06.02ID:70nV5Pef
>>187
数年前までリサイクルショップでバイトしてたんだけど
たまに型落ちを5割7割引で処分するんだけどROM書き込めるroot取れる機種はすぐ無くなって
rootも取れない国産機種は最後まで余ってたなww
0189名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/04(水) 04:46:56.35ID:W3Qcg1We
>>1
これはすごく重要なテーマだと思う
0191名無しのひみつ
垢版 |
2021/08/08(日) 01:27:21.76ID:UpyiJemZ
知識、テク、道具、部品、やる気、器用さ
があれば自力修理できる
やり方わかれば案外簡単、俺ならできるレベルだったりづるから
能力が低い奴や女だと無理なやつも多いだろうが
俺は何でもできる人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況