>大量の貨幣供給と国債発行でも、長期金利がゼロ水準に留まる下で物価が安定する均衡は
>継続しやすい性質を有するとする。しかし何らかのきっかけで、金利がゼロ水準から離陸するや否や、
>物価が一挙に数倍に高騰する。その際に財政規律を回復することを速やかに宣言しないと、
>一度きりの物価高騰が「ハイパーインフレ」に転じてしまう危険性があるという。

何これ、緊縮派じゃねえか
何らかのきっかけを言ってみろ。そこがすべてだ