X



【宇宙開発】ブルー・オリジン宇宙船、史上最年少18歳が搭乗へ [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/07/16(金) 10:57:04.83ID:CAP_USER
ブルー・オリジン宇宙船、史上最年少18歳が搭乗へ

【7月16日 AFP】米小売り・IT大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)創業者のジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)氏が設立した民間宇宙開発企業ブルー・オリジン(Blue Origin)は15日、今月20日に行う同社初の有人宇宙飛行に、料金を支払った乗客として18歳の男性が参加すると発表した。
 宇宙飛行を行う史上最年少の人物となる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

AFPBB NEWS 2021年7月16日 3:09
https://www.afpbb.com/articles/-/3356905
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/16(金) 12:37:00.58ID:DbsUOuLK
シナ産おから弁当?
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/16(金) 13:23:01.93ID:aMjiU+o7
大富豪の子供?
30億を払える18歳ってw
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/16(金) 18:55:08.51ID:IextLcfi
だいぶ訓練されてるんだろうね、Gに耐えられる18歳
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/16(金) 23:39:53.03ID:DP8mQW28
>>4
最大3G程度なのでジェットコースターとそう変わらない
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/16(金) 23:42:12.15ID:u7lCKL7M
これまでのロケットにないような斬新なデザインをしたロケットだが、
これもせいぜい100kmぐらいまでしか飛ばない代物じゃなかったかな。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/17(土) 00:53:55.50ID:NDke6Q/2
>>5
5-6Gくらいかかるのかと思ってたけど3Gなのか、勉強になったわ
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/17(土) 01:42:53.30ID:9tY7ZRJA
18歳くんは、ロケット代を稼ぐためにせっせとバイトしたんだろうな。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/17(土) 06:09:18.52ID:+e6yfghs
>>6
ロケットエンジンをBE-3/1機の構成にしてわざと高度100キロで帰還するように設計してる。
BE-3はSpaceXのMerlinと同じ系統の比推力が高い小型ロケットとなる。日米欧は
これまで大出力の大型エンジンに固守してきたためにこの種のロケットは珍しい。
Falcon9の場合はMerlinを9機束ねてクラスタ構成とすることで、大型ロケットの構成
にしている。おなじくBE-3も9機くらい束ねたクラスタにすれば、実用ロケットに
することができる。ただし、Blue Originが現在開発中の大型ロケットは、サターン5
クラスの史上最大クラスの超大型ロケットとなるため、NewGlennではGE-3を大型化したGE-4
が採用されている。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/17(土) 08:25:13.62ID:KQHYu9Pi
>>9
で、ニューグレンいつ出来るんだよ?
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/17(土) 08:55:41.17ID:kVakX2hW
ニューシェパードみたいな名前のってなかったっけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況