X



【技術】電池原料のリチウム、海水から効率回収 数百倍速く [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/05/25(火) 12:05:25.10ID:CAP_USER
電池原料のリチウム、海水から効率回収 数百倍速く

 脱炭素社会のカギを握っているのは太陽光や風力などの再生可能エネルギーだけではない。
 作った電気をためる電池も重要だ。
 現在広く普及するリチウムイオン電池は、さらなる需要拡大に伴い、原料のリチウムの調達が難しくなる恐れもある。
 海水に微量含まれるリチウムを効率よく安価に取り出す技術が実現すれば、2050年ごろにはリチウムイオン電池はすべて海から採れたリチウムで作られている可能性がある。

(公開部分ここまで)

日本経済新聞 2021年5月24日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11DV50R10C21A5000000/
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 12:07:38.13ID:TIuUUf9M
利値産む
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 12:10:55.16ID:aB7l7Uit
コスト合わないだろうな。

そんな先だと全固体電池に置き換わってるよ。
0004本家 子烏紋次郎
垢版 |
2021/05/25(火) 12:13:40.64ID:oFxTaWVb
昔物の本で 海水からイエローケーキを作ると読んだことが有るから

不思議は無いね
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 12:16:40.86ID:iEgQH1Fs
>>1
二次電池はどうかなぁ。今の感じだと性能頭打ち?
水を電気分解して水素エンジンでゴー!
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 12:18:20.10ID:n/8sXZlH
まーた熱水鉱床からレアアースだどうの
記事にしても価格交渉の材料にならんよ
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 12:26:51.81ID:RDsH8JzB
海水の微量なリチウム濃度が減ると死滅する魚が出てくるなどと、環境団体などが新たなターゲットにしてきそうな悪寒。
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 12:27:27.36ID:fBt6NAzG
1月後にはプシューッと消えてる。
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 12:27:58.78ID:MOvO3Z9c
海水ったって深層水じゃなきゃダメだからな
その時点でコスト
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 12:30:01.64ID:gm78JUDS
昔マンガで、遺伝子操作でウラン235を選択的に体内に蓄積するようにした海遊魚を作ったけど、密漁者が網で一網打尽に水揚げしようとした瞬間に青白い閃光とともに世界が終了した、というのを見た
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 12:34:20.67ID:dKR0CtTq
>>3 全固体であることと、リチウムを使うことって別枠の問題。

全個体電池だってリチウムを使う。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 12:36:48.68ID:dKR0CtTq
海水からリチウムを除去すると
リチウム不足で、躁うつ病になる海洋生物が出る、、、

なんてことはないかw
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 12:39:15.60ID:Ffy66Vw6
リチウムを使ってる限りEVは主流になれない
知らんけど
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 12:50:06.24ID:rRcxbjsM
再生可能エネルギーと原発で生成した電気は、電気分解により水素を経由して、燃料電池かE-Fuel合成燃料として保存されるから、無理してバッテリーに蓄えなくていいよ。
というか、当然EUは資源が既に限られているリチウムイオン電池に蓄えることをせずに、この方法で水素経由で蓄えることを決定している。
その為、社会全体を水素インフラ社会に移行している。
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 13:18:20.82ID:AmpqCbO7
30年も先の話だと核融合発電が始まってそうなきがす
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 13:41:02.17ID:UGMMSrRt
核融合炉を自動車に乗せれないから
別に関係ないのでは?
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 13:59:37.37ID:hJ4YrtHp
効率よく取り出せても、そもそもそんなに大量に含まれてるの?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 14:15:17.35ID:3NEmG6Ms
可能性の話かよ
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 14:59:58.54ID:mxaQKrmS
そんなことできるんだたら、最初からやってるよ
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 15:17:08.11ID:uRoSa3Wn
>>16
核融合に使うトリチウムはどうやって作ると思ってるんだ?
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 15:21:42.35ID:F8QWl5vF
>>14
欧州の自動車は全電気自動車に移行中だけど、そこから水素自動車になっていくんかな?
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 15:32:52.63ID:qyoLOiGg
>>3
いつから全固体電池はリチウム電池じゃないと錯覚していた?
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 15:49:54.71ID:06GNVJFJ
トリチウムからリチウムを作ればいいんだ!(笑)
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 16:20:55.50ID:iag7ejwQ
いろんなイオンに対応した膜を使って、まとめて分別回収したら良さそう
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 16:40:31.92ID:IHbla/3o
はい、もう40年以上前から言われてます海水からレアメタル抽出
すべての問題はコスト
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 16:47:35.06ID:nfm5RM/o
なんで出来る前に言っちゃうの?
よその国にパクられちゃうじゃん
せめて出来てから言えよ
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 17:09:06.67ID:q7E1j4n6
金とかプラチナも一緒に引っ付いてくれるとコスト的に助かりそうだが・・・
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 19:27:56.42ID:m4DVtn0N
>>25
マジレスすると逆でリチウムはトリチウムの原料になる
なので海水からリチウムを安く大量に抽出できる技術が確立すれば
核融合反応の燃料である重水素もトリチウムも海水から無尽蔵に
取り出せることになる
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 21:32:59.94ID:sPH3hpEc
>>32
トリチウムなら福一のタンクにありまっせ
グヘグヘ グヘヘ
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 21:37:59.82ID:m4DVtn0N
>>35
1000兆ベクレル近いトリチウムも実際の重量としては3グラムにもならんけどな
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 21:58:19.08ID:e8y4c/wh
また大地震がきそうだ
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/25(火) 22:16:12.36ID:BZVviBRt
相手は金属だから磁気を通しとけば速く捕獲できるんじゃ無いか?
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 00:41:02.50ID:lyUVO7Y5
>>5
それその電気でEV走らせた方が15〜30倍くらい走れるから
水素エンジンはガチで効率が悪い
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 00:53:07.00ID:bMWp89GG
とりあえず量産化とか実用化の目処がついた段階で産業系の情報流せ
「できました」と「できます」は違う
てか、リチウムイオン電池作る段階ですごいエネルギーを使ってCO2排出相当量がヤバいんだが
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 01:27:54.55ID:ORyJB7IY
細胞膜には、ナトリウムポンプ、カリウムポンプ(そういう膜内蛋白質)がある。
その構造を改変するように、遺伝子を変更して、リチウムポンプを作り、
それを発現させた動植物を作り出せば、エネルギーを与えてリチウムを細胞内に
濃縮するような生物が作り出せるかもしれない。そうしてたっぷり細胞がリチウムを
集めたら、それから搾取してリチウムを取り出せば良いかもしれない。

但し、そのような遺伝子が環境に漏れたら、食べた野菜や魚などがリチウムを
含んでいて、有害食品になってしまうかもしれない。
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 02:10:23.69ID:SjWxvgjW
海水の淡水化でできる濃縮排水塩の大部分を占めるナトリウムを除けばリチウムはかなりあったはず
海水の淡水化の濃縮排水塩の分離と販売をまず商業ベースにまでもっていけるかがカギ

リチウム単体の分離技術はできてきているのは>>1の通りで、
他の元素も含めた分離技術もいっしょにも完成させないといけない
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 03:10:20.56ID:ORyJB7IY
イオン交換樹脂法の方が良いかな。

普通は岩塩とか死海のような濃厚な塩分を含む湖水から
溶解度と析出を使って分離して採るのが海水を煮詰める
手間が減るんだと思う。
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 04:56:12.30ID:mOVPZs9/
>>29
なにこれ
むちゃくち取れとるやないけ
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 05:38:36.05ID:OycGReB2
>>1
水素爆発エンジンのネガティブ記事だね。
タクシーは液化ガス(ブタン、メタン)つまり炭化水素、炭化を取ったら水素。富士スピードウエイ
カーレースで豊田トヨタ会長が自らハンドル握って、水素爆発エンジンの有効性を実証された。
炭化水素が爆燃に比べ水素は爆轟でパワーが巨大だ。これを利用しない手はない。良くは知らんが
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 07:53:22.69ID:lyUVO7Y5
>>47
水素エンジンの燃費のクソさを知らんのか
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 09:30:57.91ID:QPnMp5Ob
>7 >12
世界のLi年間需要   XX0,000 トン
海水中のLi   236,000,000,000,000 トン
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 09:33:23.82ID:wIxwalV2
>>46
その吸着材は昭和の時代からできてるんだけども実用化にはなかなか至らないのが現状
海水に浸すと海藻やなんかですぐ目詰まり起こす
海水から有機物を除去したり殺菌したりの前処理が必要で現状は実験室レベルでしか動かない
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 09:35:50.86ID:HbbbJ5ne
>>5
LNGエンジンでe-power
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 09:45:42.96ID:jF9onSbB
さっさとやれよ
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 10:01:01.48ID:EWLoRYB4
>>40
エネルギーをどんな形で保存するか?
これが命題なんだけど、わかんねー奴は消えて良いよ。
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 10:35:02.84ID:vlRZQ6O9
>>49
渦電流でくっ付くってやつかな?
0057名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 10:46:56.92ID:BTn4PL32
海水から、金(キン)を高い効率で抽出できれば
直ぐにFire生活できま〜すww
0058名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 10:56:50.14ID:e9w7FMiG
>>23
ランニングコストを考えたら水素エンジンの一択。
小型常温超電導技術革命がない限り、EVはただのファッションであり、本流になり得ない。
今の内燃機関をロストテクノロジーにしてしまうと後で苦労する。
0059名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 11:33:23.94ID:lyUVO7Y5
>>55
保存は別に水素でも良いぞ
ただそれを車みたいな移動体に使うのがアホだって事
移動体に使うとFCの廃熱利用が出来ないから効率が悪すぎる

水素エンジンは問題外な
0061名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 12:17:11.02ID:YoutEbBS
>>25
トリチウムは水素原子
リチウムはリチウム原子
名前が似てるだけで全くの別物なんだが…
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 12:21:24.05ID:dmsPVz0i
>>40
いいんだよw
クリーンで環境にやさしい再生可能エネルギーwとやらで
無尽蔵に沸き出す電力を使って水から無限に水素を産み出し続けられるんだからw
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 12:34:43.12ID:YmqWobEv
海電池出来るんちゃうん?
世界規模で海の電荷を一定に保てばいける
0064名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 12:36:14.61ID:YmqWobEv
>>50
水素無限やん
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 12:41:01.33ID:lyUVO7Y5
>>62
どんだけ電力無駄に使う気だよ…
10倍以上無駄に使ってもOKとか狂っとるな
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/26(水) 12:41:55.16ID:lyUVO7Y5
>>64
水素を作るには膨大なエネルギーが必要
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/28(金) 04:49:25.06ID:6splMNu6
特に新しい成果が出たとは聞かんが、何で今頃?

何十年も前から原研あたりで研究してるネタ
確かK国あたりからも成功報道あったなw
0071名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/28(金) 20:11:03.01ID:pocEtfsf
>>10
あろひろしの若奥さまのア・ブ・ナ・イ趣味の話だね
0072名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/28(金) 21:34:39.99ID:QtqBXlr7
>10
あろひろしの…なんだっけ?
生きている服とかが出ていたはずだが
0073名無しのひみつ
垢版 |
2021/05/28(金) 21:56:40.82ID:pocEtfsf
>>72
若奥さまのア・ブ・ナ・イ趣味の
それいけ!奥秩父研究所の2話
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/17(木) 09:56:22.13ID:fiaUKZj/
トリチウムはリチウムに原子炉で中性子をあてて作る。
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/24(木) 12:59:45.48ID:W/MGMFvZ
量子科学技術開発機構のと同じものなの?
0076名無しのひみつ
垢版 |
2021/06/24(木) 13:07:41.09ID:v/vBE7To
>>25
「と」認定
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/01(木) 05:24:15.20ID:XtU5cTVA
1000兆ベクレルが3gとか言っているやついるけど
それ空気より軽いから、そしてそいつは液体にとか言い出すが
それでも液体の空気より軽いのは変わらない。
0081名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/01(木) 05:42:18.25ID:FbTlas9e
ナトリウムイオン電池が本命
0082名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/01(木) 06:47:39.12ID:qXNTBY9d
なんかバカ多すぎ
0084名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/21(水) 23:18:08.41ID:/8EGRav0
副生成物を売れば電気代を回収出来るし真水も得られる
安く作れるかも?

海水から微量リチウムを抽出、濃縮できる電気化学セルを開発
https://www.chem-station.com/chemistenews/2021/07/li.html
>このことから9000ppmに濃縮して1Kgのリチウムを得るためには
> 5ドルの電気代がかかりますが、副生成物と発生する塩素と水素には
> 6.9–11.7ドルの価値がありリチウム生産の電気代を
>賄うことができると主張しています。
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/22(木) 05:53:30.54ID:vmOy07Fp
サウジは今でも海水淡水化をやってるからな…副産物がリチウムになるかもという話
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/22(木) 17:22:22.56ID:GuUnB0yf
>>80
放射性核種の重量と放射能の関係なんて高校理系の数学の知識があれば
すぐ導出できるんだが
アホなこと言ってないでちょっとは足りない脳ミソ絞って考えろよw
0088名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/25(日) 16:23:33.51ID:4WChbZaG
リチウムの同位体リチウム7は確か天然組成では15%位だと思った。
その同位体は水爆の材料になる(三重水素化リチウム)ので、
試薬ビンでリチウム化合物を買うと、なぜか同位体組成比が
天然とは違うことになっているらしい。つまり7が不自然に少ないのだ。
そうなると、化学当量とかモル重量の計算が(天然存在比を前提にして)
狂ってしまうんだが。
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/07/29(木) 20:50:08.32ID:8nJ8bIMm
無尽蔵に高品質なリシア輝石が掘れるとこがコンゴにあるので残念ながら流行らんでしょ
まだ開発段階だし投機で価格乱高下してるし、資源安定供給の観点から税金でやっておくべき事だとは思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況