X



【ナゾロジー】野生でホッキョクグマとグリズリーの「ハイブリッド種」が増加中 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/04/28(水) 13:07:35.50ID:CAP_USER
野生でホッキョクグマとグリズリーの「ハイブリッド種」が増加中

 温暖化が思わぬ生物を生んでいます。

 近年、温暖化による北極圏の海氷の減少により、ホッキョクグマ(polar bear)がエサを求めて南下するようになりました。

 その結果、グリズリー(grizzly)の生息域とぶつかり、2種の交配が進んでいるのです。

 このハイブリッド種は、双方の名を取って、ピズリー(pizzly)やグローラー(grolar)、ポリズリー (porizzly)などと呼ばれています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.04.26
https://nazology.net/archives/87718
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/28(水) 13:09:20.82ID:sEYl/g/H
ゴルゴ13でみた
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/28(水) 13:13:04.55ID:+z6u2SY/
ホッキョクグマとグリズリーってそんなに近縁種だったのか。
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/28(水) 13:23:31.97ID:jCfUPxsg
灰色グマだな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/28(水) 13:26:46.40ID:6hdaE0Lc
これが後のパンダである
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/28(水) 13:38:01.41ID:ZNRTDLvo
www
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/28(水) 13:38:19.34ID:u3Su5RGT
弱点だけ継承してたら最悪だな
能力はどんなものなんだろうか
0008名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/28(水) 13:43:08.71ID:jVfsTMsJ
そもそも独立した種ではなかったのでは?
他の種は多様性と言って保護するくせに
人間だけ白人と黒人のハイブリッド種とは言わないのはあまりに傲慢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況