X



【ナゾロジー】30分も海に潜れるペンギンは血中ヘモグロビンが進化していた [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/03/29(月) 10:38:20.97ID:CAP_USER
30分も海に潜れるペンギンは血中ヘモグロビンが進化していた

 ペンギンは数多の鳥類の中でもっとも泳ぎの得意な鳥であり、コウテイペンギンは長いと30分以上も潜水を続けることができます。

 このペンギンの驚異的な潜水能力は、血中ヘモグロビンが他の生き物より多いためだと言われています。

 科学雑誌『PNAS』に発表された新しい研究は、そんなペンギンのヘモグロビンについて調査を行い、それが潜水に適した形に進化しているということを報告しています。

 ペンギンは見た目だけでなく、血液さえも潜水に適したものへと進化させていたようです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー 2021.03.28
https://nazology.net/archives/85698
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 10:47:11.21ID:LyVxIAQ1
俺も糖尿だから進化してるぞ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 10:55:07.17ID:bKlpFkli
そのなんだ、イルカやクジラの時点で気付けよって言う
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 11:02:41.82ID:v2h1Qis8
薬によるドーピングではなく
遺伝子操作で超ヘモグロビンを作り・・・
いやいや超低酸素(死ぬ寸前)空間で24時間居住&訓練させれば
超五輪戦士が誕生だ、ウハハハハ・・怖かろう。
もう、やってるとか?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 11:04:07.51ID:A9fPhYyg
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://cuua.palibit.ru/Wey/040873748.html
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 11:08:10.40ID:v2h1Qis8
このガルパン世界じゃ下手なアイドル・芸能人より人気ありそうだな。

あと、どんな業界人が人気あるのだろうか?ガルパン世界て。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 12:26:13.66ID:DGd9Z5T+
人間でもたまにいるよな
イアンソープとか瀬古利彦とか三浦のじいさんとか
あいつらスーパーヘモグロビンのチートだよ
ヘモグロビンの酸素運搬量が通常の何倍も多いからどんだけ運動しても苦しくないらしい
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 12:28:32.83ID:BMFLv8AJ
>>6
ハダカデバネズミとか言うのが
低酸素対応でガンにもならないスーパーネズミらしいが
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 12:48:51.41ID:lODVpjCT
赤血球増やすドーピングはやってるだろ
自転車競技なんか有名だ
Netflixの番組もあったな

エリスロポエチン(EPO)ってペプチドホルモンだけど、検出が難しい
ドクターハウスにも出てきたエピソードがあったな
成長ホルモンもそうだけど、ペプチドホルモンはナチュラルかどうかの判別が難しいんだってな

最新レベルではどうなのか知らんけどね
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 12:50:55.61ID:xg7LXDNM
オサガメって何ヶ月も息継ぎなしで泳いでるのはなぜなんだ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 13:42:26.96ID:cAhNrqbb
俺のチンコは省エネに進化して縮んだぜ、皮を被せるガード機能も装備済み
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 15:30:34.66ID:BMFLv8AJ
>>14
調べたらすぐ出てきたけど

肺呼吸よりも皮膚呼吸の割合が多くその7割が
皮膚呼吸によるものだそうです。呼吸の7割は、海中の酸素を皮膚呼吸で補っており、深海から
海面に上がり一度呼吸すればそのまま約1〜2ヶ月以上潜水可能だという話を読みました。

半年は多分都市伝説とあった
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 19:16:16.26ID:1z9oarX3
鯨のように筋肉中にミオグロビンを大量に保有してそこに酸素を溶け込ませれば、
無呼吸泳法で金メダルも狙えるな。遺伝子工学が活躍する場だ。
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 21:28:38.76ID:OU3eTC5e
>>16
肺呼吸の7/3倍を皮膚呼吸で補ったくらいで1ヶ月も水中で暮らせるかよ
つーか1ヶ月水中にいたというデータはどこから出たんだ?
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 21:53:30.86ID:uGnXEbXS
>>12
中国人が食べるやつかな?
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 21:54:22.62ID:BMFLv8AJ
>>18
もう少しググってみた

その秘密は、エネルギー源を脂肪からグリコーゲンに切り換えて、あまり酸素を使わずに動き回れるようにしているからです。


体が大きいのも潜水に一役かっています。


動物のエネルギー消費量は、体が大きいほどエネルギーを無駄遣いしなくてすむようになっています。
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 21:57:22.31ID:BMFLv8AJ
>>18
ハイアイアイ臨海実験所とやらが
発信機を付けて色々調べてるみたいだね

オサガメの潜水行動の紹介では、海ガメ最大のオサガメに発信器をつけて追跡調査した結果、1186mの深海まで潜り、潜水時間は86分5秒であったとあります
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/30(火) 02:26:42.37ID:ps4P5r9O
Qさまでやってたけど水深500mまで潜れちゃうらしいな
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/30(火) 04:42:04.91ID:RhT95G+D
>>14
おまいのお陰で
ペンギンよりも賢くなったわ

ありがと
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/30(火) 04:58:11.83ID:5W8WIROs
>>15
やるぅーーーー!
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/30(火) 08:15:51.07ID:lunnxKXf
お前等も一日中布団に潜ってるから血中へモグロビンがビンビンに進化してるんじゃないの?
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/30(火) 21:33:59.12ID:fzEC4N8o
ヘモグロ瓶
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/30(火) 22:36:57.80ID:SOIqxQDq
ビールビン
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/31(水) 15:47:25.22ID:lwgXMoYi
>>13

競走馬やレース鳩には
もっと過激な応用が
出来そうだな。これも
ルール次第だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況