X



【新型コロナ】ウイルス感染対策に役立っていた日本のマナーやエチケット [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/03/14(日) 16:41:49.29ID:CAP_USER
新型コロナウイルス感染対策に役立っていた日本のマナーやエチケット

 この1年間は、新型コロナウイルスの感染拡大によって、生活のいろいろなことが制限されたり、在宅勤務やリモートでの講義や会議も一般的に行われたりするなど、暮らしが大きく変わりました。
 相変わらず、感染予防には努めている日々ですが、そんな中でふと考えると、昔からの日本の生活は、感染予防に役立っていることがいっぱいあったようです。(医学博士 福田千晶)

 まず、欧米では仕事上の相手でも、しばしば握手をします。
 親しみの表現として軽く抱き合うハグも普通によく行われます。
 しかし、これらは新型コロナウイルス感染のリスクにもなるということで、昨年からは他国でも自粛すべきあいさつ行為となっています。
 握手の代わりに、各自が手を握ってグーを作り、お互いにグーを突き合わす「グータッチ」が行われたりしています。
 成功を喜ぶとき、健闘をたたえ合うときなど、「グータッチ」となるのです。

 日本では、握手やハグではなく、お辞儀をする機会が日常生活でも頻繁にあります。
 あいさつのとき、お礼を言うとき、おわびをするとき、などなど。お辞儀は上半身を前傾させます。
 そのため、対面で人と向かい合うときは、お辞儀をすることを前提にして立ちます。
 2メートルまでは離れないかもしれませんが、およそ1.5メートル離れて立つでしょう。
 つまり、自然とソーシャルディスタンスを取っていたのです。

 言葉でも違いがあります。 
 イタリア語や中国語をはじめ他国の言葉に多い「パッ」「チュッ」「シェッ」などの破裂音が、日本語には比較的少なく、飛沫(ひまつ)が飛びにくいと思われます。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

時事通信 3/12(金) 18:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/bef3fd356d70c6a467654af9b49bef7f0f2c19c0
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/14(日) 16:56:28.42ID:MWSgWzIi
日本は台湾の80倍、新型コロナで死んてるそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況