X



【宇宙開発】新型国産ロケット「H3」、コスト半減でスペースXと戦えるか [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/03/07(日) 17:31:21.86ID:CAP_USER
新型国産ロケット「H3」、コスト半減でスペースXと戦えるか

 日本の宇宙輸送を担う新型ロケット「H3」の開発が大詰めを迎えている。
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は1回あたりの打ち上げコストを従来比で半分の約50億円に減らそうと設計や製造を工夫した。
 2021年度の打ち上げを目指すが今後、米スペースXなど海外勢との厳しい競争を勝ち抜けるのだろうか。

 H3は衛星や探査機を宇宙へ輸送するためのロケットで、現在の主力であるH2Aの後継機として開発が進められている。
 機体の主要部分について製造や動作確認にメドがついたため、今後、H3は発射場がある鹿児島県の種子島宇宙センターで打ち上げに向けた試験を始める。

 最終テスト段階に突入する目前の1月23日、三菱重工の愛知県飛島村の工場で燃料タンクやエンジン部分を載せた「コア機体」が公開された。
 設計段階から機体の構造をシンプルにし、輸送重量に合わせてメーンエンジン、ブースター数の切り替えをすることによって推力を変えられるようにした。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

日経ビジネス 3/6(土) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd43049f0ccda9e9a30ac0dca69966c86f4de47f
0201名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/15(月) 03:41:10.29ID:4aztr19M
>>198
アリアン5ロケット+クールー射場の打ち上げスペックが静止衛星のデファクトスタンダードだった商業打ち上げ市場をひっくり返したのは、ファルコン9ロケットの低コストあってこそ。
ファルコン9フルスラストになりスペックの不利も払拭、1段目再利用の実現、ファルコンベビーで完全に世界の最先端に躍り出た。

また、ファルコン9の躍進には、米国メーカーが製造した衛星を煩雑な輸出手続き無しに国内打ち上げ出来る経済的要因も大きい。
それら、打ち上げ地の不利に打ち勝つ要素が、日本には何も無い。
0202名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/17(水) 17:19:16.73ID:c6snLGNY
日本の強みは発射成功率と定刻どうりに行う定時運航率とかかな
火星のように惑星に向かう探査機は数日の遅れでも次の機会は2年後なんてことになるので、
これから惑星探査機を飛ばしたいという国が増えるだろうし商機がある
0203名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/18(木) 21:09:44.58ID:aZU9Hekn
火星に商業衛星送る奴はいない
0204名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 00:39:15.57ID:OPPtl/mW
射場キャパシティが年4回
その4回すら埋まらないのが日本の現実
0205名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 00:58:05.53ID:zwtTajfm
UAEのように自分達も惑星探査機を持ちたいという国は今後確実に増えるよ
そして飛ばせる能力がある国は米ロ欧日ぐらいなわけだから、日本に依頼も必ず来る
0206名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 00:58:54.25ID:zwtTajfm
>>204
H3では年6回に増やすと聞いたが
0207名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 01:15:01.63ID:H1+amqZz
>>201
情報古くないか?

昔は赤道から打ち上げるメリットの一つに、軌道変更無しで静止衛星投入出来るってのがあった。
ところが日本のH2シリーズは、2段目の再々点火技術で種子島からでも普通に静止衛星投入出来るようになってる。

赤道から打ち上げるもう一つのメリット「自転の遠心力を生かせる」なんてのは微々たるもので、赤道に行くよりロケットの効率を上げる方が手っ取り早い
0208名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 01:22:10.84ID:CmwuZ1ck
SpaceXだとFalcon9どころかすぐにStarshipも実用化してしまうだろ
詰んでいる
0209名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 01:38:48.94ID:zwtTajfm
日本は東側全部海で、緯度も高すぎない、角度も広い
そして工場から遠くない発射場から飛ばせる、宇宙産業には好立地
0210名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 08:06:20.69ID:XXLD2F6i
>>208
Starship安定運用できたら日本どころか世界のほとんどのロケットが無用の長物になる
あれをパクれる者だけが生き残る
まぁ体力ある中国ぐらいかな
0211名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 09:28:31.80ID:wtA2DYzH
地球や火星などの惑星や月からの打ち上げはスターシップに任せて宇宙空間を進むための電気推進の開発を進めた方が独自性を打ち出せていいのかもね
0212名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 12:44:37.68ID:zwtTajfm
日本は打ち上げ用の宇宙船より先に宇宙空間移動の宇宙船を作るのもありだな
探査機とISSでのモジュール実績でそっちの技術のほうが格段に進んでる
地球からの宇宙船をやらずにここまで来たのはちょっとアンバランスではあるが
0213名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 12:47:47.17ID:zwtTajfm
>>212 訂正
宇宙船→有人船 
0214名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 13:14:27.98ID:WNUO5uyf
>>209
>日本は東側全部海で

でも極軌道や太陽同期軌道へ投入する場合はフィリピン近海にフェアリング、
1段目が落下することを避けるためにドッグレックカーブで上げているね。
自力で開発したとか言っている何処かの国は沖縄近海に落としても知らん顔
0216名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 13:53:10.69ID:IR3F05tf
>>209
加えて、シェア上位衛星メーカーを何社も擁するケープカナベラル射場、それら打ち上げを年30基とか請け負うスペースX社に敵わないってことなのですがそれは。
0217名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/19(金) 16:51:22.37ID:4HUc+b1s
>>214
5年ぶりに飛ばしたと思えば150秒とかで停止
それでも「エンジンテストに成功」とか言う国だろ
あれからもう3年経つな
0218名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/20(土) 03:23:13.30ID:fk+GjKQ2
2020/06/29
【宇宙開発】ロケット打ち上げ、商売にできるか 半額めざす国産H3 JAXAと三菱重工 [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1593393913/57,60

2021/01/26
【宇宙】インターステラテクノロジズとTENGA、「TENGAロケット」を宇宙へ打ち上げ 今年夏を予定  [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1611660865/
2/02
【ロケット】磁場の加速で10倍速く人類を火星に運ぶ「プラズマロケット」を物理学者が発明 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1612250883/
2/7
【ロケット】中国、通信技術試験衛星6号打ち上げ成功 長征ロケットシリーズ360回目の打ち上げに [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1612682806/
3/4
【ロケット】これで3回連続…スペースXの宇宙船、着地後に爆発 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1614824813/
0219名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/23(火) 10:14:56.21ID:kQRa0y1G
コスト半減たって年間5基以上打ち上げての量産効果込みでしょ
打ち上げ予定表見ても全然足りてない 技術力より営業努力が足りない
0220名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/23(火) 11:58:54.54ID:0QbOmFLo
>>219
そもそも射場のキャパシティの問題だから、営業努力で採算取る気が無いのは明白。
0221名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/23(火) 20:31:39.61ID:p9iWhFeC
>>207
静止軌道向けで再着火が実現レベルにたっしたのは、上段高度化したわりと最近の話。

初期〜中期のH-IIAは寿命の問題で再着火は可能でも静止軌道向けには使い物にならんかった。
で、衛星側のスラスタの負担が重くなり、結果アリアンVから客を奪えなかった訳。
0222名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/23(火) 20:56:45.21ID:0QbOmFLo
>>207
そもそも静止衛星は「アリアンスペック」が長きに渡ってデファクトスタンダードだった。
H2AのロングコーストGTO軌道投入は打ち上げペイロード減少を招き、実際には大して営業上の武器になってないのが実状。

ファルコン9の躍進は、直ちにH2A/H3の追い風にならないばかりか、種子島インフラの足枷は全く改善されていない。

現実を直視しないとな。(´ー`)
0223名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/23(火) 20:59:35.49ID:KtwGDxGf
ファルコン9やソユーズは複数の発射場から飛ばしているからあれだけ飛ばせるわけで
1つの発射場からは年数回しかない。
なので日本も新しい発射場を今作っているけどね
0224名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/23(火) 21:12:25.41ID:NGolBd1q
弾道ミサイルとして使うためには50億よりもっとコストを削減しなくては
0225名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/23(火) 21:19:47.90ID:KtwGDxGf
H3はミサイルとしては大き過ぎる
横に付いているブースターで十分ICBMになる
0226名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/23(火) 23:26:16.02ID:T78pB7yr
>>223
新しい発射場ってどこ?
0227名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 00:01:06.92ID:T2fxesPz
>>223
はあ?
0228名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 06:36:02.11ID:7UaqKdZF
>>223
その年数回の需要すら現状無くて量産効果が期待出来ないって話
打ち上げのキャパシティが無いってことは無い H2を年6回打ち上げた事もあるんだから
全部官需で税金だけどね
0229名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 09:24:50.56ID:DCX4pv3p
種子島空港の道路が悪いという話も何年経っても
改善されないよなあ
0230名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 09:46:02.40ID:hKAY19S9
>>223
和歌山県串本町に作ってるやつだろ 小型ロケット用でH3と何の関係も無い
出来たからと言ってH3の需要が減ることはあっても増えることはない
0232名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 17:41:58.17ID:3B9R5Eja
>>230
223はH3用とは書いてないだろ、日本も増やしてますよということ
0233名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 18:00:40.74ID:3B9R5Eja
>>231
まあケネディ宇宙センターは広いからな
ソユーズ2.1b バイコヌール宇宙基地 6回、プレセツク宇宙基地 5回、ボストチヌイ基地 1回
ソユーズST-A/B 仏領ギアナ基地2回
0234名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 18:34:19.22ID:Mi1hcmcQ
>>232
なんじゃそら。
妄想はチラシの裏へ。
0235名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 18:41:34.04ID:flkOsiB1
目指すものは一緒でも道が違うんじゃないか?
0236名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 18:59:15.32ID:m8HuL6ni
>>232
ファルコンは複数の射場から打ち上げてると言っといて
H3用でもない射場が増える話して何言いたいんだかw
0237名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 19:06:03.26ID:uIjkT7SV
射場が複数あるのは投入軌道により得意&不得意があるからだろ。
打ち上げ頻度を増やすためのものじゃない。
0238名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 19:20:18.21ID:Mi1hcmcQ
>>237
うん、お前は黙ってろ。
0239名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/24(水) 23:37:48.17ID:JWHVJwjb
>>233
年間14回打ち上げたのはケープカナベラル空軍基地のSLC-40だぞ
基地内の数カ所から打ち上げたのではなく、この一ヶ所から14回打ち上げてる
もちろんケネディ宇宙センターでも打ち上げてて同じ年にLC-39Aから9回打ち上げてる
0241名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/25(木) 16:39:12.58ID:uaOKJq4B
>>240
JAXAにも文科省にも、それを決断してネジ込める政治力のある責任者が居ない。
また、それが日本の宇宙開発を歪ませている是正すべきウィークポイントとも思っていないのだろう。
0242名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/26(金) 09:49:41.76ID:T7VPCW5C
>>236
発射場増えればH2,H3用も増える可能性があるだろ
ずっと種子島だけってことはないはず
0243名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/26(金) 09:53:29.91ID:T7VPCW5C
>>237
角度だけならソユーズのほとんどはギアナから飛ばした方が有利なはずだろ
でもそうじゃない、カザフスタンが最多
発射場のスケジュールとか発射場の費用だとか要因はいろいろある
0244名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/26(金) 10:30:31.76ID:E/UeFObe
>>242
ねーよ
0245名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/26(金) 10:31:35.04ID:E/UeFObe
>>243
なぜ君はそんなに必死で無知を晒そうとするのか
マゾなのかな?
0246名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/26(金) 10:43:36.08ID:dHUd2fkg
タラレバハズの議論しても無意味。
そもそも種子島の道路一本すら放置している事実が、日本の宇宙開発行政のヤル気の無さを物語る。

種子島以外に基幹ロケットの射場を建設?
あー、はいはい。夢のような話だねぇ。

ギニアのソユーズは、純粋にアリアン社への外販。
ロシアの宇宙計画とは何の関係もない。
知らんかったのか?

たしかに、角度は大事だねぇ。角度は。
0247名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/27(土) 08:14:37.57ID:/PaYjF2L
>>242
種子島だけでも年6機まで飛ばせるキャパシティあるんだよ
でもそれすら満たせるほど現状需要が無いって話なのに射場増やしてどうする
0248名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/27(土) 19:38:37.25ID:akhUvF82
三菱に次期戦闘機を開発する能力はないのでは
クルーズ船を受注し火災を二度起こし大赤字クルーズ船から撤退
今度は長崎造船所を売却
MRJの開発はものにならず中止
なんでも自分でやれると勘違い
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
人から学ぶ姿勢が全くない 高学歴の無能経営者
・操縦席が単座であわてて改造
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
全くのお手上げ
海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を買って学べば大半はできていましたよ
プライド高く 実力なし
こんな会社に日本の国防を託して大丈夫か
0249名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/27(土) 19:39:02.37ID:akhUvF82
>>1
三菱に次期戦闘機を開発する能力はないのでは
クルーズ船を受注し火災を二度起こし大赤字クルーズ船から撤退
今度は長崎造船所を売却
MRJの開発はものにならず中止
なんでも自分でやれると勘違い
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
人から学ぶ姿勢が全くない 高学歴の無能経営者
・操縦席が単座であわてて改造
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
全くのお手上げ
海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を買って学べば大半はできていましたよ
プライド高く 実力なし
こんな会社に日本の国防を託して大丈夫か
0250名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/27(土) 20:18:31.54ID:akhUvF82
>>24
三菱に次期戦闘機を開発する能力はないのでは
クルーズ船を受注し火災を二度起こし大赤字クルーズ船から撤退
今度は長崎造船所を売却
MRJの開発はものにならず中止
なんでも自分でやれると勘違い
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
人から学ぶ姿勢が全くない 高学歴の無能経営者
・操縦席が単座であわてて改造
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
全くのお手上げ
海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を買って学べば大半はできていましたよ
プライド高く 実力なし
こんな会社に日本の安全保障を託して大丈夫か
0251名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/27(土) 20:21:52.40ID:YX/XLT6l
何で雨公が作った認可などに従わなければならんのか
0252名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/27(土) 20:34:29.15ID:akhUvF82
>>12
三菱に次期戦闘機を開発する能力はないのでは
クルーズ船を受注し火災を二度起こし大赤字クルーズ船から撤退
今度は長崎造船所を売却
MRJの開発はものにならず中止
なんでも自分でやれると勘違い
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
人から学ぶ姿勢が全くない 高学歴の無能経営者
・操縦席が単座であわてて改造
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
全くのお手上げ
あわてて海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を買って学べば大半はできていましたよ
プライド高く 実力なし
こんな会社に日本の安全保障を託して大丈夫か
0253名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/27(土) 20:55:05.11ID:uOmOrsX8
>>246
何だか必至だな
日本の技術が先に進んでるのが嫌なんだろう、としか伝わってこない
0254名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/27(土) 21:20:41.61ID:mrLZxFaj
今だからこそ水素じゃん。脱炭素として売り込もう!
0255名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/27(土) 21:32:36.85ID:akhUvF82
>>4
三菱に次期戦闘機を開発する能力はないのでは
クルーズ船を受注し火災を二度起こし大赤字クルーズ船から撤退
今度は長崎造船所を売却
MRJの開発はものにならず中止
なんでも自分でやれると勘違い
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
人から学ぶ姿勢が全くない 高学歴の無能経営者
・操縦席が単座であわてて改造
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
全くのお手上げ
あわてて海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を買って学べば大半はできていましたよ
プライド高く 実力なし 頭下げて他から学ぶこころがない
こんな会社に日本の安全保障を託して大丈夫か
官需頼りの税金泥棒
0256名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/27(土) 22:28:22.68ID:akhUvF82
>>50
あほな言い訳はよせ
三菱に力がなかっただけ

MRJの開発はものにならず中止
なんでも自分でやれると勘違い
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
人から学ぶ姿勢が全くない 高学歴の無能経営者
・操縦席が単座であわてて改造
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
全くのお手上げ
あわてて海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を買って学べば大半はできていましたよ
プライド高く 実力なし 頭下げて他から学ぶこころがない
こんな会社に日本の安全保障を託して大丈夫か
官需頼りの税金泥棒
0257名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/28(日) 01:23:38.53ID:SATBR74B
>>253
はあ?さっさと道路をなんとかしろよ国士様よ?
0258名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/29(月) 18:42:05.14ID:jD6egZkN
>>1
三菱に次期戦闘機を開発する能力はないのでは
クルーズ船を受注し火災を二度起こし大赤字クルーズ船から撤退
今度は長崎造船所を売却
MRJの開発はものにならず中止
なんでも自分でやれると勘違い
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
トヨタ喜三郎は外国の車を購入して解体して勉強しトヨタ自動車を作った
三菱の経営者はトヨタ喜三郎の爪のあかを煎じて飲め
人から学ぶ姿勢が全くない 高学歴の無能経営者
・操縦席が単座であわてて改造
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
全くのお手上げ
あわてて海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を買って学べば大半はできていましたよ
プライド高く 実力なし 頭下げて他から学ぶこころがない
こんな会社に日本の安全保障を託して大丈夫か
民間の仕事はだめ 官需頼りの経営三流重工
0259名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/30(火) 08:17:38.31ID:ZserM5Ay
>>247
なお、ロケットの生産ライン
0261名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/30(火) 10:09:29.11ID:CEi9sd99
過去に年6機H2打ち上げた事もあるしH3打ち上げ予定には年6機ってのもある
生産ラインと射場のキャパシティはマッチしてて問題ないぞ 
その能力をフルに発揮出来る需要が無いだけで
0262名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/30(火) 17:42:42.73ID:1yN+Z3HL
そこはコストダウンすれば増えるだろうし
衛星だけじゃなくUAEみたいに探査機飛ばしたい国も増えてくるはず
0263名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/30(火) 18:37:04.17ID:tKnLGpu0
つ衛星輸送費用、関税、保管倉庫
0264名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/30(火) 21:31:47.07ID:rQ3CL0Zg
なんかもうマスドライバー作った方が早くね?
0266名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/31(水) 09:29:44.64ID:RGlUHgjh
>>262
逆だっての 受注が増えないとコストダウン出来ないって話
年1機でも6機でも射場と生産ラインの維持経費は大して変わらんのだから
0267名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/31(水) 10:17:06.56ID:GpW9umgd
>>262
インフラ要因をカバーするにはディスカウントしかない。
0268名無しのひみつ
垢版 |
2021/03/31(水) 12:10:39.25ID:GpW9umgd
>>264
地上からの衛星打ち上げに使用可能な「マスドライバー」などと言う方式は存在しない。
0269名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/02(金) 21:59:10.66ID:gxvu2LXU
戦前は日本国民は三流重工と心中した
ゼロ戦は空飛ぶ棺桶 一発当たる炎上して墜落 欠陥戦闘機
グラマンF6との撃墜比率は200機対5000機と惨敗
ムスタングP51がくると我さきに逃げまくり
大和はグラマンの航空攻撃であっという間に沈没
沖縄特攻で自慢の主砲は故障
速力が27ノットと遅く機動部隊とは行動できない
燃料バカ喰いで動かせない
大和の20mm機銃でグラマンの厚い装甲を破れない
全くの役立たず
今度は次期戦闘機開発はまた欠陥戦闘機で日本国民は三
流重工と再び心中することになるのでしょうか
0270名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/02(金) 23:41:16.84ID:JVzI/SHw
>>266
だからH3でコストダウンしたんだよ
0271名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/03(土) 00:38:02.20ID:eGVYyQ6v
>>270
コストダウン?してないぞ?

半額になるのは最小構成の場合のみ。
商用静止衛星を打ち上げるには最大構成にしなきゃならんからH2Aと大差なくなる上、仮にロケット単体の価格がファルコン9レベルになっても立地の不利、インフラの貧弱さなど有り余るデメリットで、そもそも同じ土俵にも立てず、勝負が成立しない。
0273名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/03(土) 07:25:03.53ID:u69HnyTo
つい最近ソユーズで日本のベンチャーと韓国の衛星の混載で飛ばした便は小さい
H3の最小版のほうが少し大きいぐらいだろう。
H3の最小版H3-30が50億で行けるならファルコン9やソユーズにもどうにか近いとこまで行く。
これから衛星だけでなく探査機を飛ばしたい国なんかも増えるだろうし
0274名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/06(火) 19:26:36.06ID:rMzhBw7I
>>50
うそ言うなよ 10年もかけてこのざま

MRJは10年もかけてものにならず 何やっているんだ
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない

・操縦席が単座であわてて改造  戦闘機と同じに作った
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
・主翼の強度不足で再設計
全くのお手上げ
あわてて海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を買って分解して学べば大半はできていましたよ
MRJがこけても次期戦闘機かあるさ
税金頼りの三流重工
0275名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/07(水) 05:05:50.26ID:lZk/Ycxt
>>271
最小構成のH3-30はH2Aとだいたい同じクラスのペイロードになるらしいけどな
ファルコン9を上げているフロリダと種子島は緯度的にもそんなに変わらない、日本は
南側も広い海なのでこれ以上ないほど恵まれた位置
0276名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/07(水) 11:35:58.86ID:pXGttggh
>>275
はあ?嘘つくな。
H3最小構成は、情報収集衛星の低い太陽同期軌道特化やろ。H2Aと同等ってことはないわー。

そもそもH2Aで緯度の不利を克服するには、H2A最大構成でロングコーストGTO投入しないといかんし、一方でファルコン9はフルスラストバージョンに新刊して能力はむしろH2Bに匹敵する。

緯度の問題を度外視しても、種子島の輸送インフラの貧弱さが顧客獲得を妨げる最大の要素。
色々と現状認識が甘い。比較対象を間違えてる。
0277名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/07(水) 15:54:48.86ID:uIakzGcf
>>276
やっぱ種子島だけでなく、茨城県の海岸にも射場あった方がいいな!
0278名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/08(木) 07:16:32.65ID:khdGa5+p
>>276
H3はエンジンが出来てからのペイロード発表になるのでまだ出ていないがH2A同クラスの予定だ
固体燃料ブースターなし液体だけの仕様はむしろ低軌道より高軌道に適してる
例えば中国の長正5号はブースターが110トン液体燃料エンジンx4で440トンという構成で実質1段目だが
それで月まで飛ばしてる。探査機と言っても小型ではあるが。
H3-30は150トンx3で450トンなのでほぼ同じクラスになる。
意外なことに長正5号は現在の中国の最大クラスなんだよ、発射数こそ多いが、向こうもぎりぎりでやってる
0279名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/08(木) 13:32:56.40ID:RjBMEBDI
またテキトーなウソを吹聴してるし
0280名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/08(木) 20:55:10.24ID:DrHWmy7F
>>67
スクラムジェットエンジンは極超音速誘導弾として実用化するからその後に宇宙開発なり旅客機なりになるんでないの
0281名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:05:35.87ID:Osbz1zcs
>>278
すげー、何ひとつ事実が無い
0282名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:14:55.18ID:ZLQ/3GCv
ロケットってなんで垂直に打ち上げるんだろ
地球は球なんだから真横に打ち上げたほうが最短で軌道に乗れるんじゃないの?
0283名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:49:22.77ID:zeeqYvU+
>>282
そうだけど地上付近は濃い大気があるから空気抵抗で燃料無駄になるし、そもそもそんな速度出したらすぐ燃え尽きる
だからロケットは空気がある程度薄くなる高度で徐々に水平方向に加速する
0284名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/08(木) 22:24:51.54ID:BrVuH96q
開発が困難な再生ロケットも宇宙エレベータが現実化すれば無用の長物になるわけだし
現状のロケットのコストを下げる方が合理的
0285名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/08(木) 23:17:18.96ID:iXgpDK+T
軌道エレベーターは素材が実用化してから考えればよろし
0286名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:08:24.50ID:YbKgXSPH
>>284
軌道エレベータを建造するには、今の100倍のロケット打ち上げ体制が必要なわけですが。
0287名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:15:38.12ID:mL0fp4tn
スペースXが爆発してる間に妥当なとこまでコスト削減が望ましい
0288名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:22:20.11ID:YbKgXSPH
>>287
スターシップの開発試験機シリアルナンバーシリーズが全て順調に消化されたら、「妥当なところまでコストダウン」なんて甘えは通じない世界が始まるわけですがそれは。
0289名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:27:00.15ID:mL0fp4tn
>>288
そこまでやられたら開発意図が違う以上しゃーない
棲み分けられる別軸で目的を再設定だわ
0290名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:33:01.82ID:/I6QcfQe
>>7
着陸って何の?
無駄に重くなって不安定要素が増えていいことまるで無し
それでもこだわる理由がわからん
0291名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:38:00.13ID:/I6QcfQe
>>271
エンジンを極端に単純化できたのでコストダウンできた
0293名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:43:20.23ID:mL0fp4tn
>>292
その後追いを止めるしかないって事ね
0294名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:45:52.51ID:YbKgXSPH
>>291
ロケットシステム全体としては大して変わってないよ?

「H2Aの半額」てのは言葉のマジックで詭弁です。

だいたい、競うべきファルコン9は、使い捨てても「H2Aの半額」のままでペイロードを倍に増やしてるんで、ゴール地点設定が既に時代遅れになってる。
0295名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:45:58.00ID:cB2sHHyp
>>11
そのとおり
よって、最初の一回目から成功を狙うべきだし、そう合ってほしいところ
0296名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:47:20.39ID:YbKgXSPH
>>293
だから、後追いするんだってさ。
別軸も何も、日本の宇宙開発はいつでも行き当たりばったり。意味のある将来像なんか最初から無いのよ。
0297名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:52:54.30ID:h6Mzc4x9
>>292
完成する前からイラン子扱いのH3ロケット可哀想です。゚(゚´Д`゚)゚。
0298名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 00:57:40.92ID:vS5V3fx0
>>61
なんか負けて必死なようだが水素のコストは大幅に下がってるんだが
0299名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 01:20:10.56ID:mL0fp4tn
>>296
だから、後追いダメだなってなるから変えろって話なんだが
もしかして頭悪いのか?
0300名無しのひみつ
垢版 |
2021/04/09(金) 01:24:28.70ID:h6Mzc4x9
>>299
国に物申せる立場なんて凄いね!凄いね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況