【宇宙開発】新型国産ロケット「H3」、コスト半減でスペースXと戦えるか [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2021/03/07(日) 17:31:21.86ID:CAP_USER
新型国産ロケット「H3」、コスト半減でスペースXと戦えるか

 日本の宇宙輸送を担う新型ロケット「H3」の開発が大詰めを迎えている。
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は1回あたりの打ち上げコストを従来比で半分の約50億円に減らそうと設計や製造を工夫した。
 2021年度の打ち上げを目指すが今後、米スペースXなど海外勢との厳しい競争を勝ち抜けるのだろうか。

 H3は衛星や探査機を宇宙へ輸送するためのロケットで、現在の主力であるH2Aの後継機として開発が進められている。
 機体の主要部分について製造や動作確認にメドがついたため、今後、H3は発射場がある鹿児島県の種子島宇宙センターで打ち上げに向けた試験を始める。

 最終テスト段階に突入する目前の1月23日、三菱重工の愛知県飛島村の工場で燃料タンクやエンジン部分を載せた「コア機体」が公開された。
 設計段階から機体の構造をシンプルにし、輸送重量に合わせてメーンエンジン、ブースター数の切り替えをすることによって推力を変えられるようにした。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

日経ビジネス 3/6(土) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd43049f0ccda9e9a30ac0dca69966c86f4de47f

0326名無しのひみつ2021/04/11(日) 08:17:20.67ID:klMvURjl
今朝のNHKで放送されてた
ロケット運ぶ台座に隙間15cmあるのもあったと・・・

どうすりゃこんな単純ミス可能なんだ?
実際乗っけて見る前に見てわかるレベルだろ
低レベル過ぎて呆れる

0327名無しのひみつ2021/04/11(日) 08:49:24.55ID:rpS2s141
>>326
15mmな。
調整出来るようになってたし最初から「現物に合わせて調整しろ」って物だったんじゃないの?

0328名無しのひみつ2021/04/19(月) 21:26:39.73ID:zleDGdCx
>>4
三流重工に次期戦闘機を開発する能力はないのでは
プライドが高く 能力なし 身のほど知らず
MRJは10年もかけてものにならず 何やっているんだ
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
トヨタ喜三郎は外国の車を購入して解体して勉強しトヨタ自動車を作った
三菱の経営者はトヨタ喜三郎の爪のあかを煎じて飲め
・操縦席が単座であわてて改造  戦闘機と同じに作った
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
・主翼の強度不足で再設計
全くのお手上げ
あわてて海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を買って分解して学べば大半はできていましたよ
MRJがこけても次期戦闘機かあるさ
血税頼りの三流重工
国民がしっかり監視しましょう

0329名無しのひみつ2021/04/19(月) 21:28:51.59ID:zleDGdCx
三流重工に次期戦闘機を開発する能力はないのでは
プライドが高く 能力なし 身のほど知らず
MRJは10年もかけてものにならず 何やっているんだ
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
トヨタ喜三郎は外国の車を購入して解体して勉強しトヨタ自動車を作った
三菱の経営者はトヨタ喜三郎の爪のあかを煎じて飲め
・操縦席が単座であわてて改造  戦闘機と同じに作った
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
・主翼の強度不足で再設計
全くのお手上げ
あわてて海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を買って分解して学べば大半はできていましたよ
MRJがこけても次期戦闘機かあるさ
血税にたかる三流重工
国民がしっかり監視しましょう
防衛産業も競争の原理を導入せよ

0330名無しのひみつ2021/04/19(月) 22:00:32.04ID:zleDGdCx
有人戦闘機の時代は終わりました
ドローン兵器による戦争になります
2020年ナゴルノ・カラバフ紛争(アルメニア アゼルバイジャンの戦い)
https://www.youtube.com/watch?v=CXWo9KxHJ0o
日本の次期戦闘機は時代遅れ
三菱が大和に続きまた我々の血税で時代遅れ無用の長物を作ります

0331名無しのひみつ2021/04/19(月) 22:00:46.72ID:zleDGdCx
>>1

有人戦闘機の時代は終わりました
ドローン兵器による戦争になります
2020年ナゴルノ・カラバフ紛争(アルメニア アゼルバイジャンの戦い)
https://www.youtube.com/watch?v=CXWo9KxHJ0o
日本の次期戦闘機は時代遅れ
三菱が大和に続きまた我々の血税で時代遅れ無用の長物を作ります

0332名無しのひみつ2021/04/20(火) 22:36:27.10ID:KPCYQ7ys
>>330 >>331
1トンを高速で運べるドローンが出てきたら言ってくれ

0333名無しのひみつ2021/04/21(水) 02:29:25.33ID:la0GdYiQ
>>4
型式証明取れなかっただけでなく
開発も終盤になって外人部隊に丸投げ

戦闘機とロケットは作れても原発運用と旅客機は無理だった
日本人の出来るプロジェクトの限界なのかもとさえ言われてる

0334名無しのひみつ2021/04/21(水) 02:33:07.47ID:la0GdYiQ
LE9の大型エンジン内のパイプで水素化熱する方式って他所では開発してない?
特許でも取れないと優位性ないよね

0335名無しのひみつ2021/04/21(水) 13:38:58.20ID:l1oNd25x
>>334
ノズルの周りにパイプ巻きつけて燃料通すやつ?
それ他でも普通にやってるやり方かと
というか日本がアメリカの真似て作った
どちらかというと燃料を温めるのではなくノズルや燃焼室が溶けないように冷やすためだが

0336名無しのひみつ2021/04/21(水) 16:29:15.10ID:NoAcE35t
>>334
特許取得は自由だが。

特許取ったからと言って、ハクが付いて誰にも彼にもそれが必要とされるようになるわけでもない。

0337名無しのひみつ2021/04/21(水) 16:31:03.03ID:NoAcE35t
エキスパンダーブリード方式の1段目エンジン技術は、どっちかと言えば

ビックリ日本新記録
イグノーベル賞

がお似合いの変態性技術だしな。

0338名無しのひみつ2021/04/21(水) 21:07:31.57ID:sn0EZpj4
>>334
アリアン5のヴァルカン2エンジンが同じ方法使ってる
LE-9と同じ液酸・液水エンジン

0339名無しのひみつ2021/04/21(水) 22:31:26.90ID:ZER/2bpH
>>71

有人戦闘機の時代は終わりました
日本の次期戦闘機は時代遅れ
ドローン兵器による戦争になります
2020年ナゴルノ・カラバフ紛争(アルメニア アゼルバイジャンの戦い)
https://www.youtube.com/watch?v=CXWo9KxHJ0o

三菱が大和に続きまた我々の血税で時代遅れの物を作ります

0340名無しのひみつ2021/04/21(水) 22:35:44.30ID:ZER/2bpH
>>333
三菱が自分たちだけでやると豪語
プライドばっかし高く 身の程知らず
ライバル機を買ってきて分解して学こともしない
税金だよりお館日の丸体質のダメ会社
MRJがこけても次期戦闘機があるさ

0341名無しのひみつ2021/04/21(水) 22:40:16.94ID:ZER/2bpH
>>12
MRJは10年もかけてものにならず 何やっているんだ
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
トヨタ喜三郎は外国の車を購入して解体して勉強しトヨタ自動車を作った
三菱の経営者はトヨタ喜三郎の爪のあかを煎じて飲め
・操縦席が単座であわてて改造  戦闘機と同じに作った
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
・主翼の強度不足で再設計
全くのお手上げ
あわてて海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を買って分解して学べば大半はできていましたよ
MRJがこけても次期戦闘機かあるさ
血税頼りの三流重工

0342名無しのひみつ2021/04/22(木) 02:40:41.50ID:VGgF0/xt
>>338
> LE-9と同じ液酸・液水エンジン

おいおい。括りが大雑把すぎるやろ。

0343名無しのひみつ2021/04/23(金) 19:07:34.58ID:xJx4YpFX
>>1
三菱重工歴代社長
7代 末永総一郎 1981年6月 - 1985年6月 東京大学工学部卒
8代 飯田庸太郎 1985年 - 1989年 東京大学卒
9代 相川賢太郎 1989年 - 1995年 東京大学卒
10代 増田信行 1995年 - 1999年 九州大学工学部卒
11代 西岡喬  1999年 - 2003年 東京大学卒
12代 佃和夫  2003年 - 2008年 東京大学卒
13代 大宮英明 2008年 - 2013年 東京大学卒
14代 富永俊一 2013年 - 2019年 東京大学卒
15代 泉澤清次  2019年 -     東京大学卒

0344名無しのひみつ2021/04/23(金) 23:08:57.91ID:meXcVBNV
国際宇宙ステーションへの人の打ち上げを請け負っていたロシアが独自のステーション
建設するからもうお前らの飛行士は打ち上げないと言い出すようだ。

アメリカだけに頼る場合もあとは予算とやる気が必要。
技術はあるので、あとはやる気と予算。

0345名無しのひみつ2021/04/24(土) 11:37:51.62ID:G5n/mk+L
ISSの各国体制は終了してアルテミス計画に移行
ISSのロシアのモジュールははロシアだけで、アメリカも一部を残して民営化の道を行くことになる
欧州日本はひき続きアメリカの有人輸送に頼ることになるけど、
そろそろ日本も独自に有人の輸送能力を持つべきだよな

0346名無しのひみつ2021/04/24(土) 17:10:27.63ID:TEH/rIEB
そんな金はない。
日本の政府も官僚も産業も、有人宇宙技術を必要としてない。

悲しいけどそれが現実なのよね。

0347名無しのひみつ2021/04/25(日) 15:07:48.29ID:+i7rPbOd
日本の宇宙技術開発の意義は他国に頼らない宇宙輸送能力の取得だから
有人輸送能力への準備も着実に進めてる
ISS計画では日本が荷物輸送を担う代わりに有人輸送を頼むことで交換トレードしてた
これからアルテミス計画に移るので、低軌道への有人輸送を日本は独自に考えるようになる

0348名無しのひみつ2021/04/26(月) 03:43:58.53ID:XKUDJ3X6
ならない

0349名無しのひみつ2021/04/26(月) 04:02:54.07ID:DJB0XFyt
燃料に鉛混ぜて推進力300%アップだな

0350名無しのひみつ2021/04/26(月) 09:43:29.41ID:6L2JEC3v
そもそもISS自体が年間400億もつぎこんで、ほとんど成果なしだからな。
他国はそれを踏まえて、当初計画を破棄してるのに日本は官僚がいいかっこしーで
400億円だしつづけたわけよw

選択と集中というくせに、ここまで成果に乏しい事業に年間400億w

0351名無しのひみつ2021/04/26(月) 11:13:09.59ID:ZVFDGvMg
技術は持っていて損はないぞ 簡単なことだ

0352名無しのひみつ2021/04/26(月) 13:21:04.43ID:cpLKkQBv
発射台をサイロにしてレールガン形式で加速して発射出来ないの?

0353名無しのひみつ2021/04/26(月) 14:36:23.23ID:XKUDJ3X6
>>352
何を?弾道弾かな?

0354名無しのひみつ2021/04/26(月) 18:13:15.95ID:5NHT5JOB
>>350
ISSにもアルテミス計画にも参加できない国の妬みにしか聞こえない

0355名無しのひみつ2021/04/26(月) 18:38:48.71ID:XKUDJ3X6
>>354
また見えない敵と戦ってんのか

費用対効果の話をしろよ

0356名無しのひみつ2021/04/26(月) 18:55:13.93ID:JleG5aA7
>>337
再度の延期理由みると結局それが足枷になってんだろうなと思うわ
スペース的に余裕があるはずの一段目エンジンを簡素化
簡素化で非力になったエンジンは大型化で対処
それがエキスパンダーブリードの非効率化につながり高性能ターボポンプを要求
結局削っちゃいかんところまで削ってるから一つの問題を対策すると別の問題がでてきて結局イタチごっこしてるだけ

0357名無しのひみつ2021/04/26(月) 19:10:30.32ID:WOhr5ROD
スペースシャトルの時にもう絶対に米国は抜けないと
思ったけど

結局、ソユーズロケットが勝ったし
ソユーズはコストダウン出来る余地がありそうな気が
ただ打ち上げ能力がな

0358名無しのひみつ2021/04/26(月) 19:13:50.96ID:JleG5aA7
エキスパンダーブリードは結局海外外注品であるエンジン部材を極力大事に使うための方式でもあるんだよなぁ
自社で生産できない弱みでもある

0359名無しのひみつ2021/04/26(月) 19:36:09.23ID:lgXlBVjX
ミサイルに転用可能な固体ブースター量産しようぜ?
 

0360名無しのひみつ2021/04/26(月) 21:52:46.06ID:afw2umNc
>>358
どういうことですか?
ソース付きで詳しくお願いします!

0361名無しのひみつ2021/04/27(火) 00:45:25.40ID:gtaHCpYv
>>360
ヒント:「純国産ロケット」はH-IIロケットだけ。

0362名無しのひみつ2021/04/27(火) 21:08:22.51ID:WA8dQX9L
>>361
知らない人には聞いてません

0363名無しのひみつ2021/04/28(水) 02:51:04.87ID:nrgIVNhK
基地外はNG

0364名無しのひみつ2021/04/29(木) 13:30:52.37ID:bwScdoV7
三菱重工歴代社長
7代 末永総一郎 1981年6月 - 1985年6月 東京大学工学部卒
8代 飯田庸太郎 1985年 - 1989年 東京大学卒
9代 相川賢太郎 1989年 - 1995年 東京大学卒
10代 増田信行 1995年 - 1999年 九州大学工学部卒
11代 西岡喬  1999年 - 2003年 東京大学卒
12代 佃和夫  2003年 - 2008年 東京大学卒
13代 大宮英明 2008年 - 2013年 東京大学卒
14代 富永俊一 2013年 - 2019年 東京大学卒
15代 泉澤清次  2019年 -     東京大学卒

0365名無しのひみつ2021/04/29(木) 17:56:31.59ID:bwScdoV7
>>50
プライドが高く 能力なし 身のほど知らず
MRJは10年もかけてものにならず 何やっているんだ
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
トヨタ喜三郎は外国の車を購入して解体して勉強しトヨタ自動車を作った
三菱の経営者はトヨタ喜三郎の爪のあかを煎じて飲め
・操縦席が単座であわてて改造  戦闘機と同じに作った
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
・主翼の強度不足で再設計
全くのお手上げ
あわてて海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を買って分解して学べば大半はできていましたよ
MRJがこけても次期戦闘機かあるさ
血税頼りの三流重工
国民がしっかり監視しましょう

0366名無しのひみつ2021/04/29(木) 18:41:57.97ID:bwScdoV7
有人機の時代はおわりました
次期戦闘機は時代遅れ
ドローン 無人機の時代
2020年ナゴルノ・カラバフ紛争(アルメニア アゼルバイジャンの戦い)
https://www.youtube.com/watch?v=-qxfFTD6zXk

国の借金1200兆円 財政破綻で国が滅びます

0367名無しのひみつ2021/04/29(木) 18:55:21.28ID:bwScdoV7
>>12
ライバル機を買ってきて研究する学ぶ姿勢がない
トヨタ喜三郎は外国の車を購入して解体して勉強しトヨタ自動車を作った
三菱の経営者はトヨタ喜三郎の爪のあかを煎じて飲め
・操縦席が単座であわてて改造  戦闘機と同じに作った
・コンピュータが集中式になっており分散方式に設計変更  そんなことも知らない間抜け
・認定を得るため試験、申請の仕方がわからない
・部品の購入先がわからない
・電気配線の仕方がわからない
・主翼の強度不足で再設計
全くのお手上げ
あわてて海外の航空機メーカの技術者を200人雇いその下で開発を推進
挙句の果て航空機メーカから技術泥棒で訴えられる
何やっているの三菱さん ライバル機を事前に買って分解して学べば大半はできていましたよ
MRJがこけても次期戦闘機かあるさ
血税頼りの三流重工
防衛産業も力のない企業は排除しましょう

0368名無しのひみつ2021/04/30(金) 06:31:03.63ID:ioFNix/M
>>218
3/25
【ロケット】急拡大する宇宙ビジネス市場での立ち位置…JAXA新型ロケットH3、正念場の1年 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1616637745/

3/17
【ロケット】スペースX、ファルコン9ロケット同一機体で9回目の着陸に成功 スターリンク60基打ち上げ [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1615956000/
3/21
【ロケット】NASA新型ロケット「SLS」エンジン燃焼試験に成功、初飛行に向け一歩前進 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1616313214/

4/24
【ロケット】星出さん搭乗のクルードラゴン運用2号機は何がすごい?注目ポイントを解説 [すらいむ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1619255750/
4/25
【ロケット】日米間で高速移動も ロケット再使用、2040年見据え日本も本腰 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1619338934/

0369名無しのひみつ2021/04/30(金) 11:48:47.73ID:+OaU5wXI
>>352
レールガン方式だとマスドライバーとして吹っ飛ばせるかもかもしれん
サイロじゃなくて射角取るだろうけど

0370名無しのひみつ2021/04/30(金) 11:57:30.44ID:+OaU5wXI
H3は50億を予定してるそうだけど高くはないが使い捨てなんだよね
やはりSpaceXの方が面白い
狂人ジェフ・ベゾスも参入してきたし
堀江はまあ頑張れとして孫正義がなんか仕掛けてこないかなあイーロン・マスクの様にJAXAから引き抜きまくって

0371名無しのひみつ2021/05/01(土) 13:47:55.32ID:tvuZGxjI
>>370
破産から復活したしたOneWeb(衛星インターネット)に役員送り込んではいるね

0372名無しのひみつ2021/05/01(土) 19:14:09.47ID:48geifEn
>>1

日本の次期戦闘機開発は時代遅れ
世界に周回遅れ
https://www.youtube.com/watch?v=UEec_EbJgfU

0373名無しのひみつ2021/05/02(日) 00:06:00.62ID:usZ2fZpn
>>372
それでは軽いものしか運べない

0374名無しのひみつ2021/05/02(日) 04:36:33.69ID:+ucMSsq+
>>371
衛星インターネットはAmazonがKuiperってやつを1兆円かけて参入してるね
イリジウムとかGoogleの180基どころじゃなくて
3236基も打ち上げるらしい
遮蔽物に弱過ぎるミリ波を使うとすると6G以降必須級のインフラになりそう

0375名無しのひみつ2021/05/10(月) 00:30:21.19ID:wd1w/nbV
>>76
2040年頃の実現とか技術としては型落ちもいいところだろ

その頃にはアメリカはさらに上を行く大型で高性能の惑星間輸送機を導入して
月面、火星、金星上空、タイタンの開発に忙しくなっているから、
補助的な業務を日欧などの同盟国にお下がり渡してやらせる算段だろ

0376名無しのひみつ2021/05/28(金) 23:09:07.85ID:re6B28xr
2040の絵は要らんね
これまでの20年と違って、宇宙事業の民営化が本格化してきて未来の予測が難しい
加速度がどのぐらいか見当がつかない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています