一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

 河野太郎行政改革担当相は26日、65歳以上の高齢者3600万人に必要な新型コロナウイルスワクチンを6月末までに全国の自治体へ配送を完了させる方針を示した。
 これを受け、多くの自治体で65歳未満の一般住民向けにワクチンが広く接種されるのは7月以降となる見通しが強まった。
 東京五輪開会式が行われる予定の7月23日までに大半の住民が接種を終えるのは困難な情勢だ。

 河野氏は26日の記者会見で、高齢者や、医療従事者470万人が2回接種するのに必要なワクチンを6月中に全国に配送すると表明した。
 輸出元の欧州連合(EU)の承認が得られることが前提となる。

共同通信 2/26(金) 19:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/d49aacd455a9756ec710cd9d0dc1f8b8d085a1ec