X



【再エネ】 欧州、2020年初めて化石燃料を上回る、これはまだ始まりにすぎない [一般国民★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般国民 ★
垢版 |
2021/01/25(月) 17:21:30.98ID:CAP_USER
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)
再生可能エネルギー、初めて化石燃料を上回る 欧州電力
2021.01.25 Mon posted at 14:00 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35165526.html

https://www.cnn.co.jp/storage/2021/01/25/3cf1a4125a3202c7263596fdd09458c8/t/768/432/d/restricted-oil-refinery-emissions-poland-2020.jpg
画像:2020年の欧州での電力は再生可能エネルギー発電が38%を占めて化石燃料発電の37%を上回った/Bartek Sadowski/Bloomberg/Getty Images

ニューヨーク(CNN Business) 欧州で2020年、再生可能資源由来の電力が、初めて化石燃料由来の電力を上回ったことが、シンクタンクのエンバーとアゴラ・エネルギーベンデがまとめた年次報告書で分かった。

同報告書では2015年以来、欧州連合(EU)の発電動向を継続的に調査している。それによると、昨年の電力は再生可能エネルギー発電が38%を占め、化石燃料発電の37%を上回った。

EUでは風力や太陽光などの発電が増えており、いずれも2015年以来ほぼ2倍に増加。昨年はEU諸国の発電量の5分の1を占めた。一方で、石炭による発電は20%減り、欧州の発電量に占める割合はわずか13%になった。

報告書をまとめたエンバーの上級アナリスト、デイブ・ジョーンズ氏は「風力や太陽光の急成長が石炭を衰退に追い込んだ。だがこれはまだ始まりにすぎない」と述べ、「欧州は風力や太陽光発電を頼りに、2030年までに石炭を段階的に廃止するだけでなく、ガス発電を段階的に廃止し、閉鎖している原子力発電所を入れ替え、電気自動車やヒートポンプ、水電解装置の電力需要増大に対応する」と解説する。

新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)により、電力需要は世界的に減った。同報告書によると、欧州の昨年の需要は4%減少したが、再生可能エネルギー発電に新型コロナの影響は出ていない。2015年以来、欧州の電力は29%クリーン化したと報告書は述べている。

EU首脳は先月、地球温暖化ガスの排出量を2030年までに1990年比で55%減らすと表明した。米国ではここ数年で再生可能エネルギーの消費量が石炭発電の消費量を上回るようになり、昨年5月には再生可能エネルギー由来電力の消費量が、1885年以来初めて石炭由来の電力消費量を上回っていた。
0002名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 17:25:14.74ID:aW8cZhDQ
原発による発電が増えて、化石が減ったんじゃね
0003名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 17:34:35.52ID:tLsjlSkw
原発が再生可能エネルギーというのは違うけどな 単にコロナで電力需要が減ったせい
0004名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 17:36:08.99ID:RM2PWMPr
電気料金は跳ね上がりましたとさ。
0005名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 17:36:48.14ID:Hgqgk6rX
石炭の英国から石油のアメリカ次はどの国がリードするんだ?
0006名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 17:39:12.02ID:n094v2th
保守化した日本は置いて行かれる。
0007名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 17:44:26.46ID:ECrWh1nz
>>1
毛沢東の土方炉の二の舞だろうてww
どうでまともに使える電気なんか作れていないのだろうて。

その証拠に化石燃料の消費が減ったとか、火力発電所を
閉鎖したとの話は聞かないしなww
0009名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 17:51:17.10ID:MZ0bs/fY
ウランは海水に溶けてるんじゃないの?
0010名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 17:55:31.73ID:8tDBD8Rt
>>2
原発単体で稼働出来ないよ
0011名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 17:56:52.51ID:FKrFxXUY
産油国が原油価格を大きく下げた時モラルが問われるな。企業は採算を選ぶだろう。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:00:00.58ID:/8zQSQF4
ウランはもう売らん
0013名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:01:01.54ID:6YFrHY5c
日本では福島でやったけど失敗してる。日本では無理や。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:01:45.44ID:4dIlLD78
EUの再生電力が5分の1(20%)、石炭火力が13%
残りの67%はなんだろう?
0015名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:03:18.05ID:bnM3NRBy
その他火力と原子力?
水力は再生可能電力に入ってないんだっけ

>>11
欧州とかは炭素税率で調整してくるんじゃない?
まあそれでなくても風力とか太陽光とかまだかなり単価下がりそうだけど
0016名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:09:32.48ID:7QKzz9CT
あの地域は狂信的になると、どうしようもなくなるな。
0017名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:19:51.98ID:l9C+lrE9
>>8
そこで、高速増殖炉ですよw
つか、プルサーマル用のプルトニウムの在庫がごっそり
0018名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:23:18.13ID:05iT5a6L
ヨーロッパでは電力の主力はロシアからのパイプラインで送られる天然ガスだよ。
でもプーチンはそれを政治介入の武器として堂々と使うので
ヨーロッパ全体が風力など他のエネルギーに依存し始めたという背景がある。
0019名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:25:56.03ID:05iT5a6L
エネルギー革命は常に起こってる。
かつて日本のエネルギー供給は山からの薪炭だった。
それが明治時代に産業用は石炭、家庭用は薪炭となり
戦後は石油が主役となって石炭(電力用として生き残った)と薪炭は壊滅した。
今度は石油なども再エネに駆逐されていくのだろう。
0020名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:34:41.15ID:8tDBD8Rt
原子力の原理は共鳴反応(ヒートアイランド現象)
反応熱が高過ぎて、国際熱核融合炉内部に入れないと非常に危険な温度に至る

核分裂反応は、例 水の電気分解 を指す
核融合炉は、例 燃料電池 を指す
0021名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:41:17.77ID:OwqQiHxI
>>1
日本は乗り遅れてますねぇ〜
0022名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:45:43.59ID:rzOPZ9Vh
かつて20世紀には中東産油国が巨万の富を手に入れた。
実は21世紀にも同様のことが起きる。
石油に代わるのは太陽光と風力である。
発電大国が世界の富を独占するのである。
それは中国と米国そして温暖化でツンドラが温帯になるロシア。
21世紀には全世界を取り巻く超伝導送電網が実現する。
発電すれば即全世界へ送電できるのだ。
大量に発電できる国は売電益を手に出来るのだ。
20世紀が石油の時代だったように21世紀は電気の時代となる。

日本?
太陽光や風力を開発せずひたすら原子力に傾注するだろう。が
高い電気は売れないのである。
0023名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:46:55.86ID:05iT5a6L
日本に最も向いてる再生可能エネルギーは言うまでもなくダントツで地熱
2番目に水力。波力や潮力や潮流はエネルギー源としては不便で風力は適地が限られています。
でも小泉朝鮮人一郎が日本での地熱発電研究を禁じて研究者を全員放逐したという史実があります。
彼らはみんなアメリカやオーストラリアやその他の国に亡命して現在世界中の大学で地熱研究をしてるのは
実は亡命した日系人なのです。
0024名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:47:42.35ID:3gPWyhHX
>>7
それはお前が知らないだけ
欧州の火力発電所は稼働の寿命でどんどん閉鎖してるぞ
自分が知らないものは存在しないってのはバカみたいだから止めとけ
0025名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:51:14.21ID:scybc6W7
でも再生エネルギーを作るために
余計にエネルギーを作ってるんでしょ?w
0026名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 18:54:21.72ID:05iT5a6L
小泉朝鮮人一郎に放逐された日系人の地熱発電研究者たちは
カリフォルニアでインドネシアでカムチャツカ半島でケニアでそして韓国で
地熱発電をおおいに広めて大規模な電力も生み出しましたがデメリットも生まれました。
日系人が発明した「高温岩体地熱発電」ですがそれを推し進めてるカリフォルニアや韓国で
地震が頻発し大規模災害を起こしています。
どうやら地中に高圧水を送って地熱を得るというのは当時はよく分かってなかったが
地震を引き起こす事が明確に分かってきており地震大国の日本ではもはや使えない技術だと
最近になって判明してきました。 でも人がほとんど住んでないケニアとかカムチャツカ半島では
地震が起きても何も問題もないので今後も爆発的に増えていくことでしょう。
日本は大儲けをするチャンスを永久に失ってしまいました。
0027名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 19:00:27.98ID:xHJ6tC1w
>>25
発電単価の低い再エネが増えれば
どんどん再エネ機材製造単価が減ります
これが減ると再エネ単価が減ります
再エネ単価が減ると再エネ機材製造単価が減ります

また投資が多い再エネに比べ
投資が見込まれない原発は運営に困ります
0028名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 19:01:46.86ID:PAs3Gt4j
化石燃料だって元は植物だし再生可能だろ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 19:06:06.23ID:05iT5a6L
>>28
それが令和の時代になってもいまだに分かってないんだよ。
@有機説(古代の植物由来) A無機説(地球の内部から染み出している)の2つがあり
現在でも両者が激しく争ってるが恐らくは@もAも両方正しいんだよ。
植物由来のものも地球内部からのものも両方が拮抗するくらい莫大な量があるはず。
0030名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 19:09:43.32ID:k2asUnZt
再エネ派はベースロード電源をどうかんがえるんだろう。
風が吹かず、天気が悪い日は発電できないと思うんだが。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 19:15:20.60ID:QiGCLlWE
最近聞かないけどどうなった?酸性雨
まだ降ってんの?
0032名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 19:18:10.53ID:SPXcj+Co
>>30
CCSとかCCUで何とかするはずがアメリカで政変が起こって原子力の流れが出来たね(^_^;)
0033名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 19:21:19.09ID:05iT5a6L
>>30
出たよベースロード馬鹿
自分の頭を使って少しは考えろ池沼
0034名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 19:24:19.00ID:4CALzLPv
>>30
再エネ100%を達した実績のある九電や四電では
あらたな造語「ベースロード電源」の議論より
より効率的な電力の利用を検討するべきです

そこへ「ベースロード電源」となる原発温存の足枷をつけて
どう思ってるんだと言われてもねぇ
その考えを改めてくださいとしか言いようがありません
0035名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 19:26:12.58ID:a/64MyLb
その四電は、この寒波襲来で発電に余力がなく
仕方なく市販ガソリンを発電機に入れてブン回してると言う話(本末転倒w)だがね
0036名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 19:51:57.47ID:IlfWzwRu
化石燃料ドンドン使おう
俺が生きている間に急激な気候変動を見たい
0037名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 20:27:57.34ID:hRs12tJS
>>1
その「再生可能エネルギー」の大部分が水力発電っていうオチじゃねーの?

水力発電は前からデカいんだが
0038名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 20:30:09.55ID:hRs12tJS
日本は水力発電の割合が少ねえよな

たった1割弱しか水力で発電してない
ダム反対がやたらと反政府な市民運動と結びついて多いが
0039名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 20:30:24.47ID:gmf0bwMC
日本の再エネで使えそうなのは風力ぐらいしかなく、絶望的に再エネには国土が向いていないらしいな。
風力も、洋上風力発電ぐらいしかないらしい。かなり厳しいな。
0040名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 22:34:37.72ID:kttHm4yL
「日本が乗り遅れてる!」とか言ってる人いるけど、
太陽光発電の導入量は、日本は中国・米国についで世界第3位ですけど、そういうこと知って言ってるのかね?
少しはデータ見て話した方がいい。
クソみたいに高い再エネ賦課金を太陽光利権につぎ込んでるんだから、それが良い政策なのかどうかは全く別の話だが。

あと、>>1で言っている再エネは水力も含むんだけど。北欧なんて殆ど水力だけで電力供給できてる国もあるので、
そういう国と比較して、日本が進んでるとか遅れてるとか言うこと自体バカげている。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 22:43:48.85ID:kttHm4yL
データソースはこれね。
https://iea-pvps.org/wp-content/uploads/2020/04/IEA_PVPS_Snapshot_2020.pdf

世界各国の対応稿発電設備容量(p.10)
1位 中国 204.7GW
(EU合計 131.7GW)
2位 米国 75.9GW
3位 日本 63GW
4位 ドイツ 49.2GW
5位 インド 42.8GW
6位 イタリア 20.8GW
7位 オーストラリア 14.6GW
8位 英国 13.3GW

「日本は遅れてる!」とか言ってる人、単にテレビに騙された思い込みだけで話してるか、
または日本の悪口言いたいだけですよね?
0042名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 22:44:35.71ID:kttHm4yL
ごめんw 変換ミスった>>41

✖ 世界各国の対応稿発電設備容量(p.10)
〇 世界各国の太陽光発電設備容量(p.10)
0043名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 23:14:28.32ID:yVjx+5DT
 
再生可能エネルギーが躍進したーー!



って報じるときの「再エネ」は
水力を足した数字なのを誤魔化してるのが気持ち悪い




増えたー!!(太陽光or風力が)
存在感や割合がスゴいー!!(水力が)

コレを混同させないと「再エネ」ってブランドが成り立たないってのが酷い
0044名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/25(月) 23:40:44.44ID:v9U8rDhK
水力は、昔から再エネの基本だろ。
誰も誤魔化してはないと思うが。
0045名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 02:55:37.45ID:OZD54pga
>>44
そういや五大湖とかそういう大規模水力発電の余剰電力が相当な量だからそれを水素に変えて使おう、って話なんだっけか
0046名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 03:34:32.00ID:0/zSntka
>>7
支那はオーストラリアから輸入してる石炭止められて
主要都市で今月初め停電したってニュースあったけど

从表面上看,禁止从澳大利亚进口煤炭导致了中国部分省份停电。
但是,由于中国采取了清洁能源政策,所以煤炭进口减少将成为必然趋势。
0047名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 04:32:32.61ID:Hdm3JkVN
>>44
再エネが躍進! って話題のときは、
太陽光! 風力! ってイメージで報じつつ、水力を含んだ数字で報じながら水力の単語を一切載せないことが多い
マスコミは常習犯だから
なぜだかは知らないが
多分、太陽光や風力の推しなのだと思うけど
0048名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 04:58:35.44ID:lks8jpK+
太陽光の伸びがスゴい
風力の伸びがスゴい
再生可能エネルギーの割合がこんなに高い(水力の数字を足してるが水力のことは全く触れません)

そんな記事は多いね
0049名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 05:05:03.77ID:lks8jpK+
水力はダントツなのに
太陽光や風力などなどの合計の数倍以上のダントツのトップなのに
なのに水力に触れずに水力を足した数字を出して

そして太陽光や風力などの再生可能エネルギーがーと報じる記事は確かに多い
0050名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 06:30:39.68ID:vOh66yj9
めっちゃ風力ダメダメステマする奴いるけど
どれくらい貰えるん?
0051名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 06:35:13.73ID:vOh66yj9
水力がダメ?
九電とか水力は、太陽光だけに抜かれてるだろw

>>49
年々、言い訳が厳しくなるなww
0052名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 08:32:21.43ID:d8YxFI4p
再エネ設備も製造工程でCO2出すんじゃないの
0053名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 08:43:15.73ID:R7VLa6SA
日本は原発再稼働するしかなだろ
0054名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 09:03:33.76ID:zwb18B/U
>>50-51
再エネ増えてる!は別にいいんだけど、
それを殊更に言いたがる人らは、なぜか決まって「日本は遅れてる!だから日本は!」って言いたがるから
ハァ?なんでそうなるの?って思てる人は多い
0055名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 09:10:56.59ID:zwb18B/U
っていうか、実際、たかが50レスの中に
「日本は遅れてる!!」言ってる人が既に複数いてワロタw >>6 >>21-22
少しはデータみてから話せよなぁ(>41)
0056名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 10:35:30.58ID:yxIEBZDN
もう初期の太陽光や風力は元が取れている
ただで電気が得られる時代が始まってる

もう化石燃料はお呼びでない
0057名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 10:40:33.17ID:Brvo7jHC
>>1
日本は周回遅れ
0059名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 10:47:08.08ID:zwb18B/U
不思議なんだが、何で「日本は再エネ遅れてる」とか思っちゃう人がこんなに多いんだろう?
テレビみてないからわからんのだけど、
テレビで日本の政策に対するクソなネガティブキャンペーンでもやってて、それをよく知らない人が真に受けちゃってるの?
0060名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 11:34:31.13ID:tlNDH0q6
>>59
ヨーロッパに比べて火力の比重が高いってことだろう
そりゃ下見て安心してもしょうがないからな
0061名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 11:53:30.58ID:VIkoONL7
グレタがノーベル平和賞候補の美人って設定だから(^_^;)
0062名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 12:06:38.04ID:/rM8tL96
太陽光とか、日本より割合が高い国なんて、世界中を見てもイタリアくらい?
ドイツがどっこいどっこいくらいで
日本は世界有数の太陽光発電国家
一時期南米で瞬間的に太陽光に力を入れた国はあったけど

まあ、風力は日本ではさっぱりだけどね
あと、大規模な水力がない
ここらへんは地理的環境だから、責めるのはおかしい
正直いえばもっとダムを作るべきとは思うけど
0063名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 12:50:30.94ID:vprBrjGL
福島県を全部揚水ダムにすればいいのだ
0064名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 12:58:35.12ID:g05lCX7H
>>63
琵琶湖を活用できないのか?
0065名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 12:59:02.31ID:zwb18B/U
>>60
ヨーロッパなんて、水力だけで電力賄ってる国もあるし、
原子力で賄ってるフランスみたいな国もあるし。それを含めたら、日本より火力少ないなんて当然じゃん?

水力を60%使ってるカナダに比べて、ドイツなんて再エネ比率ずっと低いですけど、
だからってドイツは再エネ後進国だ!周回遅れだ!なんて言いますか?
何で日本だけ周回遅れだとか、そういう話になっちゃうの?
意味わからん、もう少し真面目にものを見ろって、普通に思いますよね?
0066名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 13:05:38.40ID:zwb18B/U
>>62
日本なんてこれだけ島国&山ばかりで、北海道以外、平らなところには全部人が住んでるので
風車立てる余地がない、なんて、少し考えれば誰でもわかるはずだけど、
ヨーロッパと比べて風力が少ない!日本は後進国だ!とか必ず言いますからねえ。何なんだろうね。

そんな人の罵倒ばかりしてる暇があったら、どうやったら浮体式洋上風力のコストを下げられるとか、
少しは何か前向きにものを考えたらどうなんだと。
0067名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 13:09:31.34ID:g05lCX7H
>>66
再エネや揚水と蓄電設置の上限を無くしたらどうだろうか?
0068名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 13:11:05.02ID:zwb18B/U
>>67
ごめん、上限ってなに?
0069名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 13:23:29.30ID:tlNDH0q6
>>65
ドイツは再生エネ割合で日本の3倍賄ってるようだが違うんか?
その上で自己満足してないから石炭火力割合下げたり苦労してるんだろ

この手のスレって言い訳ばっかりだけどこの先ずーっと中東やロシアの成金どもに貢ぐのがご希望なのかね?
0070名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 13:26:39.37ID:02p2HoEN
日本は、再エネは浮体式洋上風力ぐらいしか希望はないんだから、
当面は、再エネをあてにせずに電力を作らないといけない。
火力がCO2でダメというなら、消去法で原子力でしかEV向け電力を作れない。
後、原子力発電所を10基程作っても、まだEV向けには足りないだろう。
EVは日本以外向けに売るしかないな。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 13:32:08.03ID:vprBrjGL
CO2と原発選べっつったら
CO2排出大でも構わないとしか思えない
0072名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 13:57:14.73ID:U+WoGxRD
化石燃料とは太古にCO2を吸収して自然生成されたバイオ燃料なので、元々再生してる燃料です
0074名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 14:58:27.21ID:zwb18B/U
>>69
>ドイツは再生エネ割合で日本の3倍賄ってるようだが違うんか?

違いますね。何であんたらっていつもそうやって、平気でデマばかり流すの?
↓2019年の電源構成に占める再生可能エネルギー比率。ソースはIEAのバランス表ね。

アイスランド:100%、ブラジル:82%、カナダ:66%、
ドイツ:40%、フランス:20%、日本:19%、アメリカ:17%。

どこから「ドイツが日本の3倍」なんてアホな数字が出てきたんですか?
言い訳しなくていいから、これからは、少しはデータをきちんと見て、
思い込みとか願望じゃなく、客観的にもの見て考える癖を身に着けた方がいいですよ。

っていうかさ、国ごとに事情が違うんだから、上のデータみたとしても、
アイスランドは進んでる!アメリカは遅れてる!とか、そんなこと言っても無意味でしょ?
って、言ってるんだけど何度言っても通じないんだよなぁ・・・・この手の腐った人たちって。

たぶん、日本と日本政府を罵倒することにしか生き甲斐見いだせないから、データ捏造してまで
罵倒し続けるんだろうけど・・・・何て哀れな生き物。
0075名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 15:12:54.08ID:zwb18B/U
しっかし、「日本は遅れてる!」って言う人々って、>>74のデータみて、
「ブラジルは進んでる!ブラジルを見習え!」とか本気で言うのかねぇ・・・・
なんかもうこの人々、ディストピアすぎてたまらんわ
0076名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 15:23:02.50ID:mnKkRvS7
フランスが原発作ってなかったらドイツ大変だろ
売った電気が周辺国経由してまた国内に入ってくるクソっぷり
0077名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 15:25:47.11ID:Cdg/Boxh
日本はホント周回遅れだよなあ
0078名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 15:29:52.10ID:PXER8FZa
ブラジル進んでる!
ベトナム進んでる!
日本遅れてる! って池沼かよ
0079名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 17:10:47.18ID:Wo/87ydP
日本は原発再稼働で大丈夫そうだな
0080名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 17:29:41.81ID:W93R1Ivn
電源はみんな一長一短。バランスよく使うしかない。無理に一つに偏重すると反動が来る。
強いて言えば本来は水力発電が系統維持とか考えたら理想なんだがそうそうダム作りまくるわけにも行かないしな…
0081名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 18:08:35.55ID:CoGgo3RO
そもそも工業国は電気需要半端ないからな
節電の時に24時間稼働できない工場がどれだけ苦しんだか覚えてないのか。
0082名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 18:13:33.29ID:nKDtXhJh
欧州の再エネはほぼ北欧の水力だもんな
国別で見ないと特にドイツと原子力大国のフランス
0083名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 19:31:34.90ID:551AZeT+
>>80
どう組み合わせてバランス取るのか
議論があまりされないよね
0084名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 22:13:47.54ID:o8H1eNFo
>>82
双方、再エネ祭りやないかい!
原発は老朽化、停止と廃炉ばかり
0085名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 22:15:01.54ID:TlTXuKdt
いやいや60年、80年と使いますよ、原発は
アドベンチャー!
0086名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 22:41:41.04ID:4g+Kiopp
>>84
再エネ祭りで原発が停止と廃炉っていうが、
じっさい再エネは設備は増えてねえし原発はわずかしか減ってねえぞ

太陽光はろくに増えず、風力の投資は数年前まで多かっただけで以前の投資分の稼動をしてるだけ
水力はそれこそ昔に作ったダムのまま
原発は減らす減らす詐欺
停止こそ宣言してるが、停止はいつだって極小で、その停止した原発を喧伝する、ハッキリいえば宣伝

要は、今年は順調に風が吹いて発電量が増えたw、原発の整備の停止が今年は長かったw
という程度か、もう少し頑張ったかもしれない程度
冗談ぬきにね

原発を持ち出す意味もよく分からんし、原発disしたいならそれでもいいが、
原発はいまでも言い訳ていどにしか稼働停止したくないのが各国の本音だし、
再エネ賛美したいならそれでもいいが、
設備投資の額は数年前に急減してる
まあ、投資が一巡したと言い訳できなくもないけど
0087名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 22:51:19.66ID:4g+Kiopp
単純に再エネの投資額を見てみろと
単純に原発の稼働基数・停止基数・廃炉基数を見てみろと

再エネ推し・反原発をしたいならそれはそれで大いに結構だし、ぜひ頑張ってもらいたいが、
現状の数字をまず確認した上で頑張ってほしい
できれば確認の後、折れずに、頑張ってほしい
0088名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 23:27:44.08ID:lks8jpK+
以前より不思議でならないのだが
なぜ反原発派の多くが原発がいま減ってると信じようとしてるのか
日本は事故の後すごく沢山停止したけど日本の数字を足してようやく世界の原発の停止が少し多いだけ
反原発派なら原発が満足に減らないことに危機感を覚えるべきだと思うんだけど何故か逆に慢心した顔で原発を追い詰めてるように振る舞うんだよな
危機感を持ってなかなか減らない原発を減らすために原発削減を叫ぶべきだと思うんだけど
なぜか原発ざまあみろみたいな態度をしてるから訳がわからない
0089名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/26(火) 23:55:54.65ID:lks8jpK+
原発の電力って増えてる
日本が停止したときはもちろん一時的に減ったけどその後は順調に増えてる
0090名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/27(水) 09:01:13.58ID:HZMg22aN
原発厨必死すぎw
0091名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/27(水) 11:31:23.27ID:ZxIsRXJ5
採算とれて発電量が多いのは、火力と水力だけだろ。
原発は、廃棄の予算と環境負荷がマイナス過ぎるわ
風力は、メンテナンス費用
ソーラーは、日照不足の地域で採算合わない

まず発電の電力獲れても蓄電技術上げたり、専用の蓄電施設作らないと意味ないだろ。
0092名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/27(水) 11:39:06.43ID:HZMg22aN
>>91
小学に戻って算数やり直すレベル
0093名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/27(水) 12:06:39.53ID:VAK1Rwp3
欧州はロシアまでつながる巨大なグリッドだから
再生可能エネルギーでもグリッドが安定してるもんな

日本は小さいうえにバカが50/60hzで二分しちゃったから
0094名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/27(水) 12:50:25.64ID:KO+X5T5g
デンマークとか顕著だよね
統計上は半分が風力発電だけどドイツと売買電するからこそ成り立つ
というか風力への投資はドイツから出ているというか電力に関してはドイツの植民地状態というべきか
こんなの進んでるとはとても言い難いし日本は真似できないし真似したくもない
0095名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/27(水) 22:16:44.50ID:FM/SBCqV
これやらないと欧州や北米、アジアで自動車が売れなくなるんでしょ
どうするんだ?
0096名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/27(水) 22:21:53.73ID:iQErnNMK
インドがいち早く何年かまでのガソリン車禁止を打ち出してたけど、あっさりと撤回したし、
現実に直面したら各国とも撤回するんじゃないの?
ハイブリッドならオーケーとか、
燃費がいくらならオーケーとか、
ディーゼルだけ禁止とか、
言い訳はいくらでも立つでしょ
実質のエネルギー効率(炭素排出量)は○○だからセーフって言ってさ
0098名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/28(木) 03:28:18.98ID:5PPe2sR5
>>96
ディーゼル禁止にすると船もトラックも重機も発電機もダメになるな
0099名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/28(木) 03:38:59.23ID:PgnEMyP3
そしてヨーロッパは凍り付くわけか…
0100名無しのひみつ
垢版 |
2021/01/28(木) 08:41:18.52ID:zuPXrX+z
化石燃料の石炭ははかつて植物の生態系代謝や食物連鎖のタイミングで大気の炭酸ガスが取り込まれたものが地下に貯蔵されたもので広義のバイオ燃料と言えるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況