X



【天文】反射鏡破損のアレシボ天文台、安全上の問題で修復断念…周辺施設は継続の意向 57年の歴史に幕 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/11/21(土) 16:32:47.85ID:CAP_USER
反射鏡破損のアレシボ天文台、安全上の問題で修復断念。周辺施設は継続の意向
57年の歴史に幕

 全米科学財団(NSF)が、プエルトリコにあるアレシボ天文台の電波望遠鏡を廃止すると発表しました。

 アレシボでは今年8月に構造を支えるサポート用のワイヤーケーブルが落下。
 補助用とはいえ太く重い金属製のケーブルは、反射鏡を数十mにわたって大きく破損してしまいました。
 NSFとアレシボ天文台を運営するセントラルフロリダ大学(UCF)は、当初これを修復するため、破損の状況を評価し、調達可能な予算範囲で修復可能な計画を立案。
 それに従い天文台は破断したサポートケーブルを代替するケーブルと仮設用ケーブル各2本を手配していました。

 しかし11月6日になって、こんどは8月の時と同じ鉄塔につながっているメインの構造支持ケーブルにも断線が発生。
 これによって反射鏡の構造全体が脆弱となり、最悪は反射鏡がさらに破損する可能性が出てきました。

 複数の機関による状況の分析を行った結果、直径305mの反射鏡の下にぶら下がる900tもの構造物、そして周囲にそびえる鉄塔がいつ崩壊してもおかしくない状況だとわかり、さすがにそこへ人員を送り込んでの修復作業は不可能と判断されました。
 なんとかして安全を確保し修理できたとしても、完成から57年も経過したアレシボ天文台が今後長らく安全にかつ安定した状態で維持できるかどうかもわかりません。

 NSFは「これまでわれわれの考えは天文台を修理するかどうかではなく、どう修理するかを考えていました。しかし状況を示すデータは、安全に修復作業を行うことができないことを示しています。これはわれわれが越えてはいけない一線です」とNSFの天文科学部門長Ralph Gaume氏は述べています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Engadget 2020年11月20日, 午後 02:30 in observatory
https://japanese.engadget.com/arecibo-observatory-decommissioning-053036673.html
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 16:48:46.29ID:KE8/K760
老朽化には勝てないか。
そのうち日本も、そこいら中で、こんな状態よ。
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 16:58:50.18ID:obNXpGRv
>>3
お前日本の心配しなくて良いから自分の出身国の事でも考えてろよ

地震もないのに
劇的ビフォー
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 16:58:54.87ID:obNXpGRv
アフター
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 17:02:57.97ID:6zh1vBUE
カールセーガンのコンタクト
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 17:16:26.83ID:tS4ziy5u
>>2
中国は500m級の電波望遠鏡作ったけど
1億円でもくるひといないんだって
専門家曰くはこの手の電波望遠鏡自体が時代遅れって
そりゃ、でかいの一つより多数リンクさせる方がトレンドだし
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 17:19:02.94ID:6zh1vBUE
>>7
電波の受信はそうなんだが送信はデカいのが必要なんだよね
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 17:30:31.67ID:tS4ziy5u
>>8
ところが、中国の奴は送信機能ないんだって、、、
0011名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 18:01:39.90ID:zI7TAu7J
ワイヤーが錆びて切れたのかな。鳥がうんこして錆びる?
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 18:29:20.42ID:Pg/w+Ash
>>8
ねーよ、指向性は送受とも同じだっての
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 20:12:31.34ID:xwUM60ak
>>12
アレイ型は解像度は稼げてもゲインが取れない
それは送信においても同じ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 20:14:29.03ID:xwUM60ak
>>10
その割にはデカいステーションがぶら下がってんだよねw
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 20:38:35.83ID:HOIfaGSf
グランドキャノンに改造して宇宙人に備えろ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 20:47:19.90ID:Yc98pTUJ
うへえ加古里子の宇宙で見たやつ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 20:48:11.75ID:Yc98pTUJ
ゴールデンアイか何かもここだっけ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 20:58:56.53ID:wO3iRKHp
たしかこの電波望遠鏡は水星表面をレーダー観測してたな^^;
他天体のレーダー観測なんてこのぐらい巨大なパラボラじゃないと難しいんだろうなぁと・・・

月面反射でも、地球19周分の距離を往復して、月面でのわずかな反射を
ノイズに埋もれた中から検出する必要があるから非常に難しいとされているが、
水星まではその100倍以上の距離がある
0020名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 20:59:36.03ID:i98ZP4RG
SETIのデータ元だっけ?
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 21:09:26.81ID:Pg/w+Ash
>>14
受信感度は総面積依存だが、送信の場合は面積に反比例して面積当たりの電力を増やせばいい(総電力
は同じ)だけだから、送信は指向性だけの問題なのに、お前どんだけ馬鹿なんだ?
0022名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 21:21:39.80ID:inZjwpER
古いのは取り壊して新しく作ればええやんか
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/21(土) 21:28:39.04ID:Pg/w+Ash
>>14
そもそも、アンテナのゲインって、

https://www.ibsjapan.co.jp/tech/details/elementary-electric-wave/eewave-04-09.html
アンテナは、基本となるアンテナ(現在2種類ある)と比較して最大方向のレベルをdBで現わします。

と、指向性(=解像度)のことで、アンテナの性質である以上送受信で同じなのに、お前には受信感度
との区別がついてないんだな
0026名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/22(日) 10:45:31.60ID:9wGcuJkL
メソメソするんじゃないよ、もっといいアンテナ作りゃいいんだ!
0027名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/22(日) 12:48:50.94ID:BJPecMvN
もったいない
何か利用法はないんか
0028名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/22(日) 13:57:57.06ID:BvEyTwdW
老朽化した設備を閉鎖するのは仕方ないだろお疲れ様
新しいやつは月の裏側のクレーターに作ろうぜ
0029名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/22(日) 14:39:57.09ID:t4YZxEYD
>1
むかし宇宙人向けにメッセージを送ったのがアレシボの電波望遠鏡だったよな。
オズマ計画だっけ?

最後の一仕事に「SOS…助けてくれ…崖の上で身動きとれず…]
とか送ってみたら?
0030名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/22(日) 19:39:23.85ID:HwJn1yho
こういう望遠鏡のそばで携帯電話を使ったら、受信機がぶっ壊れたりしないの?
0031名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/22(日) 20:15:34.38ID:boccXkvX
>>30
観測所付近では携帯禁止で、
スパークプラグが強力な電波を放出するから自動車も乗り入れ禁止だった気がする
0032名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/23(月) 02:04:51.86ID:DQmntbRZ
完調でも運営するだけで年間数億円らしいな
0033名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/23(月) 12:48:20.74ID:qCPT7hBj
とりあえずワラスボの干物焼いて食おうぜ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/23(月) 22:46:13.55ID:DQmntbRZ
ワイヤだろうと他の物だろうと、設計とメンテナンス次第。
130年超えのブルックリン橋だってワイヤー
0036名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/24(火) 21:52:57.33ID:ectywVR3
電波望遠鏡でなんだか不可思議な信号をキャッチしたと思ってたら、実は
アンテナのそばに居た人の脳波を拾っていたというようなことはないのかな?
0037名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/25(水) 18:40:35.31ID:GF4qdJvi
>>36
オートラリアのパークス天文台が宇宙からの電波だと思っていたのが
実は近くの電子レンジのマイクロ波拾ってたなんていう話があるよw
0038名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/02(水) 11:19:15.86ID:esN9KLl5
何事も朽ちてしまう
経年劣化を止めることはできない
メンテナンスで劣化を遅らせるか、
生物なら子供で肉体的にリセットするか…
0040名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/02(水) 11:32:36.84ID:+tGFuGhJ
完全にオワタ
0041名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/02(水) 11:58:33.74ID:hgS2p+LL
築57年か・・・

1963年に建設され、単体では世界最大の電波望遠鏡として知られていたが、
2016年に中国の500メートル球面電波望遠鏡(FAST)が完成したことにより、
世界最大の地位からは降りることとなった。
0042名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/02(水) 12:04:37.04ID:hgS2p+LL
あちゃー

現地時間2020年12月1日午前7時55分頃に新たに発生した事故は、
空中に吊られていた900トン超の受信機が140メートル下の主鏡に落下
0043名無しのひみつ
垢版 |
2020/12/02(水) 12:05:08.22ID:LUU3PzzN
地球の位置を送信していたアレシボ天文台の廃止にほっとしている
敵性宇宙人からの攻撃リスクを正しく評価すれば、そもそも建造すべきでなかった

危険というのは、工事のことではなく存在や運用の話だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています