X



【生物】冬のシカは毒草を食べ絶滅免れていた ふんのDNAから特定 「森林の維持には、より積極的に個体数を管理する必要がある」  [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/10/16(金) 10:59:53.03ID:CAP_USER
冬のシカは毒草を食べ絶滅免れていた ふんのDNAから特定

 森に住むシカは食べ物の乏しい冬場に、好物でない常緑樹の葉や毒草などを食べていることを、兵庫県立人と自然の博物館(同県三田市)や京都大学の研究グループが突き止めた。
 餌とする植物がないのに絶滅せずに生きている理由はこれまで明らかにされておらず、成果は森林の保全対策に役立つという。
 論文は15日、国際科学誌に掲載された。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

神戸新聞NEXT 10/16(金) 5:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbf0991ab9e0dea59c67164302adb09c3a0a4867
0002名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:03:21.63ID:VULhCqGD
「冬のシカは毒草を食べ絶滅免れていた」
毒草って人にとっての毒草かな。
野良猫もなかなか頑張って生きているね。
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:19:41.94ID:LcIq6cud
要約すると
鹿は餌が無くなる冬になると好物ではない常緑樹や毒草まで食べて生き延びている。
なので、殺処分で頭数制限しないと森が滅びる。
ということ

言われなくても容易に想像つくわ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:20:01.78ID:Ff9sYPjE
カネもらって何十年も研究してて、シカが冬に草食ってることに
初めて気づいて仰天してんのか
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:20:41.31ID:u5kcgFHh
どういうこと?個体数を減らして食糧消費を抑えて延命したのか
毒もくらって糧にするとか範馬イズムを体現してたのか
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:23:36.79ID:Ff9sYPjE
女も同じ
30前になると、それまで見向きもしなかったイケ好かない地味男にも
モーション掛けて結婚したがるじゃん
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:26:20.16ID:Ff9sYPjE
>>6
今までの学説が間違ってただけで
冬眠しないシカは1年中、草食って生きてたというだけのことやろ
0009名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:26:48.10ID:+2ifa6d8
本当に食いもんなくなったらこれ食えって伝えられてるのかね
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:30:16.97ID:u5kcgFHh
>>8
端的に言うと、こいつらなんでも食うから森がヤバイだな
お、おう・・・としか
0011名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:30:23.50ID:+4F2DBak
>>4
そうやって有毒植物を食べるようになって餌の奪い合いから脱した為に
むしろその有毒植物しか食べなくなったのがコアラだな
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:34:12.57ID:Ff9sYPjE
いかにこの業界が、いい加減な論文書いてメシ食ってるのかがよくわかる話
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:37:24.07ID:O97wjWmS
冬から春の鹿肉は食うな。
毒の成分が。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:45:24.62ID:Ff9sYPjE
>>9
好物のケーキが無ければパンを食えばいいじゃあない
給料前にはカップ麺なのさ
みたいな話やろ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:49:04.26ID:Ff9sYPjE
今の学会がこの程度のレベルなら、
大学出てない俺でも学術会議に参加できそう
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 11:50:37.77ID:h+TbC+En
生命維持に寄与してたら毒じゃないだろう
0017名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 12:14:34.99ID:OwIyRT9x
餌場の調整で数を管理できる種じゃないから殺すしかないってことだな
肉食動物に食わせるのが本来の唯一の形だったんだろうけどそのシステムを人間が破壊したからね
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 12:44:25.38ID:dw6eNvb6
>>3
既に食べていると思われ
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:06.69ID:R3Zh16QU
鹿肉には、その食った毒草の毒が蓄積しないのかな?
河豚みたいに?
0020名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 13:43:55.48ID:Ff9sYPjE
逆発想でエサに毒混ぜ、個体調整すること考えろや
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 13:48:50.28ID:TXtPltQv
夏場だって毒草を食べてるはず。
草なんて密集して生えてるからより分けて食べるのは難しい。
あらゆる植物の花粉とか種も結構付着してるし。
きれいにより分けて食べられるのは農作物ぐらい。
0022名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 13:58:23.93ID:2IKo7vw8
浴びホル門
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:15:48.41ID:Q7RarSX2
>>15
データはあるのか
そしてそれは自分で取って来たのか
0024名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:18:55.92ID:D1nEwG2u
>>19
ジビエとかで人間に食べられているから
蓄積してないんじゃね?

天敵を害獣駆除しちゃってるから
害獣カテゴリが増えたってオチなんだろうな。
0026名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:20:57.06ID:st3nyi3d
>>2
そういうこと
トリカブトやキンポウゲクラスになるとさすがにだめそうだが
0027名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:22:43.08ID:st3nyi3d
>>21
大抵超絶不味いのできれいにより分ける
0028名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:24:38.50ID:st3nyi3d
>>25
AI「ビッグデータとして有望 下水道鋭意延伸
0029名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:24:41.83ID:jUODBhh9
冬に好物などあるかよ。
0030名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:29:32.92ID:nGXgfPWJ
>>4
食べよう。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:30:33.20ID:nGXgfPWJ
>>13
確かにな。
そんな食中毒聞かないな。
有ってもおかしくないんだが。
0032名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:31:20.75ID:nGXgfPWJ
>>24
人間が食べる段階で薄い。って事か?
0033名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:35:34.07ID:Q7RarSX2
>>25
野生動物学は糞やペレット(肉食の鳥が吐き出した獲物の骨や毛)を崩して
餌の比率を調べる作業が重要

5chでは「昔ながらの動物学なんてもう無いんだよ」という説が主流だが、
まあコネでも何でも使って研究員でも学芸員でもなってくれって事だ
そしてやるのは干物臭い剥製の管理とか何日も風呂には入れないフィールド調査とか
糞の採取とか検査とか成分分析とか
そして統計学に沿って論文出す

組込み技術者になってそういう研究機関から発信器(動物に付ける)でも受注して開発して
納入する仕事でもできるなら、動物好きだが潔癖症なんて人にはいいだろうな
受信したデータのブラウザ表示画面開発とかデータの中継サーバー開発でもいいけど
0034名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:37:44.13ID:D1nEwG2u
>>32
細かく言うと、筋肉に溜まりやすいのか、内臓に溜まりやすいのかとか
人間に影響が出るには何キロ食べるとかあるから
ジビエ料理を出してる店とかで食べる分には
問題がないみたいな感じなんじゃね?
(動画で罠で鹿狩りしてる人からの情報では、毒に関してコメントなく
食べてる)
0035名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:55:26.21ID:4zHfsG9U
トリカブトや彼岸花食って生きられるの?
0036名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 14:57:50.18ID:S803KaBh
>>23
それじゃ,学者はただの肉体労働者。
0037名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 15:01:46.36ID:4zHfsG9U
そもそも何で冬に実をつける果物なり野菜なりが山に生えてないのか?
冬に収穫できる果物開発しろよ!
0038名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 15:22:11.46ID:I26IzuBL
「んほおぉぉぉぉおせんべいぃぃぃぃ! おせんんべい食べたいのぉぉほおおおおお」
って錯乱して毒草食べちゃった、とかではなく?
0039名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 15:30:41.87ID:rAMk/9/D
奈良の鹿の個体数管理しないと、森林が立ち枯れする
0040名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 15:34:42.70ID:ujj2+yw3
冬眠しないなら、そりゃ何か食べてるでしょ。
0041名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 15:35:08.30ID:+ZFgg6VR
好物がなきゃ、しかたない
0043名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 15:41:15.34ID:LN++FOT3
>>37
フユイチゴってイチゴはあったりするけどな
1〜3月頃になる
商業品種ではないので収穫量はお察し、雀の涙
0044名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 15:54:23.48ID:+RNWf3a9
高山いくと昔は高山植物の名所とされた場所にマルバダケブキといフキのサイズを小さくしたような毒草しか生えてないことがある
シカが他の花などをすべて食べてしまったそうだが、腹が減るとそのマルバダケブキすら食べてしまうのだそうで
というのを10年以上前に聞いたことがあるのだが山小屋の人が知ってるくらいだから常識なのかと思いきやそうでもないんだな
0045名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 15:58:26.29ID:5uzltxMc
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://mkoye.weqan.net/202010/news/ZnRR2870303.html

作業を始める前に、一旦SNSやYouTubeの動画を開くと止まらなくなるあの現象を表した名前がドンピシャすぎて怖いと話題に

http://mkoye.weqan.net/v202010/news/wMST6368006.html
0046名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 16:00:57.84ID:+IdjZTbS
毒を食って自殺して個体数を減らすことで、群れ全体が飢えて絶滅するというのを逃れる
という話かとおもったが、そこまでエキセントリックな話ではなくて残念。
0047名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 16:37:44.49ID:vNeYtu6K
奈良の🦌増えすぎ問題だろ
ほかの地域なら捕まえて調整出来るが
奈良では神様の使いだから
0048名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 16:51:09.20ID:YqqzO69z
>>1
毒草食べても死なないのか?
0049名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 17:23:55.47ID:xBlJ3i5d
この毒草がッッ!!
0050名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 17:35:22.80ID:LncD2AWS
毒草を食べて個体数が減るから残った鹿は少ない食料を奪い合わず済むってことじゃないの
0051名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 17:40:45.38ID:vjwvJMzB
胃の鹿、腸
0052名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/16(金) 17:48:04.53ID:pr0ZwFPx
鹿が木の皮まで剥いで食べるのは常識だよな
0054名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/17(土) 07:56:38.41ID:uOblL/yK
珍味なんじゃない?
唐辛子やフグみたいな扱い
0055名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/19(月) 02:36:32.08ID:eDNdmHxp
>>14
的を得て居て草
0057名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/19(月) 06:07:55.81ID:+G/TFNje
ニホンジカ増えすぎハンター減りすぎ問題
今やニホンジカ八甲田山まで進出してきているからな。
もっと、捕って食わないと
0058名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/19(月) 08:41:30.01ID:lnecL4oS
バンビの中にそれに似たような描写があったような。

それにしても、なぜシカは冬眠しないのかね?もしも冬眠したならば、
冬眠しているうちに他の獣の餌食になってしまうからなのか?
0059名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/19(月) 18:08:39.44ID:bHZYgSJL
大型草食獣は冬眠しないねえ

大型肉食獣でもクマは冬ごもりするけど、現生のシベリアトラは冬眠も冬ごもりもしないなあ
元が熱帯性だからか
ピューマもカナダの北の方までいるけど冬ごもりしない

>冬眠と冬ごもりの違いはその活発度。 冬眠はおもに爬虫類や両生類、一部の哺乳類が行なうが、
新陳代謝が極めて不活発で仮死状態に近い。

>対して冬ごもりは体力の消耗を避けてねぐらに閉じこもることをいう。
爬虫類は変温動物なので気温が下がると自分の体温も下がり、活動できなくなる。
0060名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/21(水) 12:28:20.08ID:lWyLedzQ
毒くらわば皿まで
0061名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 00:45:31.81ID:Ciyh6ttx
毒アピールするんなら毒食っても大丈夫だったとか毒食って間引かれたとかぐらい書いてよね
0062名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/22(木) 10:18:32.11ID:+D3RRRsZ
じゃあ毒ちゃうやん
0063名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/23(金) 13:59:33.85ID:ahsEjFhg
最近のスーパーラットは、超ウルトララットに変貌し、
スーパーラットでも即死できる毒餌を食べても弱りもしない。

さらに中途半端な毒餌を効くとして使う連鎖から完全毒耐性のがでてくるぞ
0064名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/25(日) 16:56:55.45ID:UZNurTZZ
「鹿の糞糞ふふん」、というその歌っている歌手を
潰すために作られた曲を知っているか?
0065名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/27(火) 19:08:50.15ID:kr8EGyNi
>>13
この記事だけだとなんの毒かわからないけど毒を口にしたからってなんでもかんでも蓄積するわけじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況