X



【地震】福井震度5弱(9/4) 震源付近に断層 専門家、連鎖警戒「大地震つながりかねない」  [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/09/05(土) 15:48:01.46ID:CAP_USER
福井震度5弱 震源付近に断層 専門家、連鎖警戒「大地震つながりかねない」

 福井高専の岡本拓夫教授(地震学)によると、9月4日午前に福井県内で最大震度5弱を観測した地震の震源の平野部には断層があるとみられ「以前から地震を起こす可能性はあった」という。
 今後、マグニチュード(M)5・0クラスの地震が頻発するようであれば、周囲の断層と連鎖し「熊本地震のような大きな地震につながりかねない」と指摘する。

 岡本教授によると、今回の震源近くでは断層特有の構造でないと現れない後続波が過去の地震で観測されており、福井平野の西縁部には九頭竜川と日野川の合流部を南北に貫く形で断層があると推定されるという。

 気象庁によると、今回の地震は両側から押されて上下方向に動く「逆断層型」であることが分かっている。
 岡本教授は、推定される断層面や震源から考察すると、福井平野西縁部の断層が引き起こした可能性があると指摘する。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

福井新聞ONLINE 9/5(土) 9:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca351f6e2efb9d137f09a30caf09c412581dbb0c
0002名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 15:49:45.13ID:HSmGhQDV
前回の福井地震と同じ震源やね。
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 15:50:00.83ID:yv4ViEN3
これはダメかもわからんね
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 15:51:37.22ID:f4zDNNl/
コワコワ
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 15:58:22.88ID:B0zqDqOt
なんで台風、低気圧、高気圧が
関係してるのに隠してるの?地震予知連、気象庁??
北海道も熊本も、東北も爆弾低気圧と連発台風前後だろう?
完璧関連あるのにだんまりかよ
920hpクラスが連動するのは常識だろう発表すれよいい加減
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 16:03:56.46ID:4LyNNQn8
原発どうなるの?
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 16:19:43.56ID:vpQfaFGV
ずれないように接着剤で固めればOK
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 16:30:16.59ID:NDaCTDE9
>>6
内陸の浅い断層だし、福井市が全滅するくらいの地震でも
敦賀湾の原発の辺りは一応大丈夫なんじゃないか

断層の向きで言えば、離れてても延長線に近い志賀原発の方が危ないかも
0009名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 16:32:41.04ID:jdPW2P5B
>>1
福井平野の西縁部には九頭竜川と日野川の合流部を南北に貫く形で断層 >
日野川と九頭竜川の合流地点と言えば
福井市内の西端 山に沿ったあたりか
市内中心からは少しずれている場所だな
大地震が来ないことを祈るよ。
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 16:34:30.56ID:NDaCTDE9
と思ったけど地図見ると敦賀・美浜・もんじゅは結構軸方向に近いところにあった
0011名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 16:34:30.62ID:jdPW2P5B
阪神淡路大震災でも 断層から少しずれた場所は
全く無傷被害ゼロだったな。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 16:42:42.72ID:FCQrQl9N
東北、熊本、福井

日本の形を見てみるとエビのようになっている
頭である東北が動くと
しっぽの九州が跳ねる
そして腰の中部がバランスをとる
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 16:50:02.72ID:Rb2JGkNC
>>1
福井は原発あったな。福井があれすると京都、大坂もあれだろ。やべーな。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 17:13:26.19ID:t9i7ZTaH
若狭湾で津波があったって記録が有るけど
これと同じ断層で、海岸沿いの崖が崩れて津波ったんだろうな
東尋坊とかも近いし
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 17:49:02.40ID:etweK7nI
>>0005 月齢と低気圧で誘引されるって話を論文で出してる大学はちょいちょい出てくるのにね
まぁ台風のたびに地震まで警戒しろって言うのは過剰なのかも
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 18:19:30.81ID:vj/gOw2q
>>5
年に何個も台風はくるけど年に何回も大地震はこないだろアホか
0017名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 18:57:14.83ID:QYPhfd73
もんじゅの燃料が今どうなってるかは知らないけどナトリウムが漏れたら大変だな
抜く手段を開発するとこからやってんでしょ
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 19:33:26.01ID:IF5WEb8r
気圧と月齢も見るべきかもな
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 19:41:06.15ID:5t2RWTCs
福井県は戦後、大地震が起こって更なる復興費が必要になったため
積雪量が多い奥越の一部の地域から道路の拡張工事要望されても応える事が出来なくて
地元民から裁判起こされた結果、奥越の一部が岐阜県に編入される事態になってしまった
あの時、地元の要望に応えることが出来ていたら今よりも2千人ほど人口も多く確保できてたのに
0020名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 19:58:49.48ID:0dP8MIft
>>6
場所違うし
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 20:12:49.73ID:2WsiWG1I
なに、またまた未知の断層??
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:39:53.04ID:MkgZuk/C
電離層宇宙天気予報のサイトでも最近異常値がまた出始めたからなぁ
Tec値なんかも色々と見れるし、どこぞの大学教授様のご意見よりも余程頼りになる
0024名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:41:19.62ID:RsFZO3HR
断層にセメントを流し込んで固めちゃえば
0025名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:46:32.79ID:WaHsv5OR
みんなすごい悲観的になっている
今の頃はそんなに切羽つまっていないから
落ち着いて様子を見ようよ
あさっては空も晴れるさ
0026名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:59:33.79ID:+HvbxHpT
>>1
実はプレートと地震は無関係ってこの前、松田学さんのニュース動画で観たような気がするんだけど
0027名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/05(土) 23:37:54.56ID:Zc7u46T5
9月6日3時過ぎは北海道胆振地震の日。
前日は珍しく北海道に台風が来て、夜中に暴風警報が出ていた。
台風が過ぎたからって安心できない。台風が怖い。
震度5強はやばかったわ。これ以上揺れたら死ぬかもって思った。
0028名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/06(日) 00:08:22.79ID:L/BiyeFS
今知った……地震あったのか
0029名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/06(日) 00:19:13.14ID:veYuSvTw
確率は%で書け
0.0000000001%なら何でもあり得る
0030名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/06(日) 00:25:51.81ID:UTtX87Vj
コロナですっかり影薄くなったからな

地震学者が注目浴びるのに必死だよ
0032名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/06(日) 02:00:26.48ID:4yUY9Xoo
福井と福島合併したら東電的に経費節減じゃね?
0033名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/06(日) 02:34:28.22ID:iCA3zX7M
原発の巣窟

関西終了も間近だな
0034名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/06(日) 07:22:56.39ID:b/HDhu8D
>>25
まったく問題視されてなかった福島爆発したからなぁ
0035名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/06(日) 07:42:43.62ID:h6FVXG8s
守るべきは原発より琵琶湖だろ
二酸化炭素は気候変動と関係ないんだから
石炭発電にすりゃいいんだ
0036名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/06(日) 08:13:20.21ID:z/HA7c5s
>>5
あっそう(福井に台風きてたったけ?)
0038名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/08(火) 17:14:02.50ID:ShS1l9Dc
>>5
地震が来る日はいつも太陽が登る!
早く発表しろよ!
0039名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/10(木) 09:49:18.61ID:Dr5F+xXG
でも、濃尾地震クラスは、数百年に一回しか発生しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています