X



【IT】理論値に迫る 178Tbpsで光ファイバー通信速度の世界記録が更新される…Netflixの全動画を1秒以内にダウンロードできるレベル [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2020/08/21(金) 18:45:05.64ID:CAP_USER
理論値に迫る178Tbpsで光ファイバー通信速度の世界記録が更新される、Netflixの全動画を1秒以内にダウンロードできるレベル

 40kmの距離で行われた単一の光ファイバー通信で、世界最速のデータ転送速度記録となる178.08Tbpsという速度を達成したと、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの研究チームが報告しました。

 Optical Fibre Capacity Optimisation via Continuous Bandwidth Amplification and Geometric Shaping - IEEE Journals & Magazine
 https://ieeexplore.ieee.org/document/9144561

 London UK Team Achieves Record 178Tbps Single Fibre Speed - ISPreview UK
 https://www.ispreview.co.uk/index.php/2020/08/london-uk-team-achieves-record-178tbps-single-fibre-speed.html

 UCL sets internet speed record of 178Tbps
 https://www.capacitymedia.com/articles/3826180/ucl-sets-internet-speed-record-of-178tbps

 178Tbpsという速度は、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの講師であるリディア・ガルディーノ博士と王立工学アカデミーの研究員が率いる研究チームが、光ケーブル企業のXteraおよびKDDI総合研究所と協力して達成したもので、世界中に配備されているシステムの容量のおよそ2倍。
 この記録はアメリカの数学者クロード・シャノン氏が1949年に算出した理論上のデータ伝送限界に近く、研究チームは「Netflixにある動画すべてをダウンロードするのに1秒もかからず、これまで容量が大きすぎてHDDに保存して飛行機で輸送していたブラックホールの画像の生データをダウンロードするのに1時間もかかりません」と述べています。

 これまでは、2004年11月に東京大学と富士通、CERNなどの共同研究チームによって達成された148.850Tbpsという速度が、単一データストリームの通信速度の世界記録として認定されていました。
 今回の178Tbpsという記録は、この2004年の記録を20%ほど上回る速度で、既存のインフラストラクチャに展開することもできると研究チームは述べています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

GIGAZINE(ギガジン) 2020年8月21日 11時22分
https://news.livedoor.com/article/detail/18767705/
0077名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/22(土) 10:10:40.40ID:7coxLiZX
>>72
すごいな
0078名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/22(土) 10:18:58.97ID:SvjPrkRm
PS5をシンクライアントにするなら100Tbpsくらいが必要
0079名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/22(土) 10:23:14.06ID:SvjPrkRm
>>75
最近はHDDには書き込まない、クラクド上のメモリに書き込む
最近のメモリは理論上の容量・処理速度は無限大(200テラ程度が多い)

昔のようにマザーボードで繋げるモジュール構成ではなく、プロセッサと直結のため転送速度も桁外れに早い
0081名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/22(土) 14:10:50.18ID:rB3hbICV
DMMのエロ動画全部落とすのは何秒かかるんだろう?
0082名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/22(土) 14:50:49.45ID:GmvKGEro
こんなことやって何になるの猿が早速
0083名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/22(土) 17:38:49.37ID:K3aa953w
ブラックホールの画像の生データの大きさに驚くスレ
0084名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/22(土) 17:54:10.62ID:Lhty8oi0
>>5
どこが?実際このレベルのスペックが個人レベルで使えるならインターネットありきの世界ではストレスフリーの実現への大きな一歩となる
0085名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/22(土) 18:34:22.38ID:b9aRFMC8
>>12
パソコン通信時代初期は300bpsだったのが、
今じゃ個人で10Gbps使える時代になった訳だから、
将来個人が使うようになる可能性高いのでは?
(何年先かは分からないけど♪)
0086名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/22(土) 18:56:46.63ID:mk7AgF4q
>>40
何で突然、僕ちゃんは無知で馬鹿ですと突然自己紹介始めてんの?
0087名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/22(土) 20:18:03.35ID:lh5uxmdR
>>85
現在において30年前のバックボーンの装置を個人で使ってる人はいるかい?
将来個人向け回線速度が向上してもこの装置を個人が使うことはあり得んよ
あとバックボーンの回線速度はかなり頭打ちになってるからね
やっとEtherも800Gbpsの規格が決まったくらいで1Tbpsがいつになるか不透明だし
0088名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/22(土) 22:00:50.34ID:bb4MohdG
転送先のメモリーの書き込み速度が追いつかなさそう
0089名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/22(土) 23:42:45.69ID:xem9VtF5
>>85
そもそも

>>1
>40kmの距離で行われた単一の光ファイバー通信で

なのに、お前ら馬鹿だな

>>87
>現在において30年前のバックボーンの装置を個人で使ってる人はいるかい?
>将来個人向け回線速度が向上してもこの装置を個人が使うことはあり得んよ

>>12は一応帯域の話してるのに、それと装置の区別すらついてないようだが、30年前のバックボーンは
1.5Mbpsで、さらにその3年前は56kbpsなwwwww

https://en.wikipedia.org/wiki/Internet_backbone
In 1987, this new network was upgraded to 1.5Mbit/s T1 links for thirteen sites. These sites
included regional networks that in turn connected over 170 other networks. IBM, MCI and
Merit upgraded the backbone to 45Mbit/s bandwidth (T3) in 1991.
0090名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/23(日) 00:00:22.63ID:oZMSAKgV
>>88
今の規格でさえ1モジュールで350t/秒だからそれはない
0091名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/23(日) 00:54:05.26ID:U4dTLMtN
>>89
>>12はオレだが帯域の話じゃなくて用途の話をしてるんだが?

君が理解できないってことを把握してから話してくれ
0092名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/23(日) 10:38:57.16ID:izPkxEFc
>>91
>>>12はオレだが帯域の話じゃなくて用途の話をしてるんだが?

用途に関しては>>89前半でちゃんと馬鹿にしてあるだろ

>君が理解できないってことを把握してから話してくれ

お前には用途と帯域の区別すらついてない支離滅裂なレスしかできないからって、俺にあたられても知らんがなーwww
0093名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/23(日) 10:59:59.15ID:zL19TY1t
>>1
>「Netflixにある動画すべてをダウンロードするのに1秒もかからず、
>これまで容量が大きすぎてHDDに保存して飛行機で輸送していたブラックホールの
>画像の生データをダウンロードするのに1時間もかかりません」
ブラックホールの画像の生データって、Netflixにある全動画の3600倍以上の
容量ということなのか??
どんな画像だ??
0094名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/23(日) 11:01:17.55ID:QsxuMTnD
速さより夜間のトラフィックを何とかしろ
昼は220Mbpsなのに夜は1〜2Mbpsとかどういうことよ
0095名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/23(日) 11:49:48.88ID:GEcwUswb
4TB のハードディスク 6台つないだ NAS で運用可能とか、ネトフリ儲けすぎだろw
0096名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/23(日) 12:42:18.30ID:j9S8NiLC
速いときで、計測したら40〜50Mbpsなのに、22時台だと1Mbps未満と言うときもある。

MacBook+Google無線ルーター+光plala(マンション)で。
ドラマ視ているときにクルクル止まるときもある。

この落差解消が先だと思う。
0097名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/23(日) 12:50:29.06ID:VVvCqgii
すげー
0098名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/23(日) 23:13:19.82ID:GR/DPRF9
日本の各地を数ペタBPSとかできれば1エキサBPSでつないで、
欲しいな。その方がリニアモーターよりも価値を生みそうだ。
0099名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/24(月) 11:18:24.16ID:dv4N3asN
スマホの通信速度が178Tbpsの速度になるの何年後?
5Gで出る?6Gとか必要?
0101名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/24(月) 11:46:25.11ID:01pIetAS
そんな大容量データ一瞬でダウンロードしたらHDDガリガリ鳴るだろうな
0102名無しのひみつ
垢版 |
2020/08/24(月) 12:38:16.06ID:D34RMgYB
>>96
v6でそれ?場所は都内?
自分は東側の23区在住だが、マンションのv6でだいたい100M出てるわ
0105名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/08(火) 12:05:58.21ID:Bjlpv0f0
アップルミュージック何千万曲とかいっても
本当に聞きたい曲は100曲もない
0107名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/10(木) 09:31:29.31ID:ba8y0Dk3
00G単位のテクスチャの時代になるんですね
0109名無しのひみつ
垢版 |
2020/09/13(日) 03:11:59.76ID:H2ZKzNz8
一秒で転送量制限か
0112名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/04(日) 21:32:49.95ID:uCM7u7rP
1対1で送信するわけじゃないから、結局200Mbps以上はなかなか出ないがな。
0113名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/12(月) 07:04:00.74ID:KB8hlD06
>>88
>転送先のメモリーの書き込み速度が追いつかなさそう
DRAMとかいまだにコンデンサの物理素子レベルでは
50MHz近辺で動作(コンデンサーの逐電と放電のサイクル)うごいているんだけど
それを数万ビットとかの単位で並列に読み出しパイプラインで処理し
実効上の転送速度(ギガヘルツ)を上げているだけ。
またSRAMは配線の遅延だけでミクロの世界の読み書き速度を競うなら
理論上はトランジスタの限界速度近くまで上げられる
トランジスタは700GHzとかギネス記録あるから、
1024ビット単位で処理しても700Hzとかよ。
情報処理なんてものは並列すれば上限なし、高い周波数に対応は配線遅延の原理で
やっているから物理配線の長さを熱ゆらぎのノイズよりS/N比を稼げれば
いくらでも並列化は可能になる。
0115名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/18(日) 22:09:35.69ID:gZWGcn2k
え?Netflixの全動画って20TBくらいしかないの?
0116名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/18(日) 22:14:51.68ID:DO33V6kt
もう16年も前の記録と比べて2倍にすらなっていないで20パーセント
向上しましただなんて、ほぼ無駄な努力でしょう。
その間に1桁半ぐらい早くなっていても当然じゃないの?

10Mbps->100Mbps->1Gbps->10Gbps->40Gbps といった具合に
イーサの性能は上がっているのだから。

光ファイバーの物理限界だというのなら、そのぎりぎりまでを追求する
ことは疑問符が付くな。マージンをとらなきゃだめでしょ。素子が経年劣化
したり、いろいろあるはずだからね。
0117名無しのひみつ
垢版 |
2020/10/20(火) 10:31:03.63ID:XGqYaamt
しかしどんなに頑張っても、信号の伝達速度の上限が光速度であることから、
信号の遅延時間を減らすことには限界がある。二地点間の距離を光速で進んだ
ときに掛かる時間よりも短い時間で応答をすることは物理学的に不可能なのだ。

だから、一秒間に送れる情報の量(転送レート)を稼ぐしかない。
そちらの方は、たとえば通信の線の数を
 十倍、百倍、千倍、万倍、十万倍、百万倍、千万倍、億倍、
と増やせば、それに応じて
 十倍、百倍、千倍、万倍、十万倍、百万倍、千万倍、億倍
と増やせるのだ。縦横が千かける千の束になった百万本のケーブルで
伝送すれば、一本のケーブルの百万倍の伝送レートが得られる。
そのようなケーブル網を日本の幹線に配すれば、それはすなわち
情報の高速道路を作ることになるのであります。
0119名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/04(水) 20:28:06.91ID:uwkiCrNJ
「光ファイバーを、ハンドメイドでガラス細工式に作った」という、興味深い動画
https://www.youtube.com/watch?v=l-Ec6SOPZCc

光ファイバーって要するにガラス繊維のことなので、原形は紀元前の古代からある

コアとクラッドの仕組みさえ分かっていれば、実は電信より先にアナログ式の光通信
(太陽光や火花など、強い可視光を使ったモールス信号)が実現できたんじゃないか
と妄想しています。電気と中継器の無い時代で、どの程度の距離の通信が可能かな?
0120名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/04(水) 21:30:17.85ID:korCSUFx
パケット裁く速度が上がらないと意味なくね。
0121名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/05(木) 09:36:45.84ID:a6u+dGnH
>>119
なお日光は最大25万ルクス。石英の光ファイバーで単純に可視光を送るだけなら、
中継器ぬきでも100キロは楽勝、数千キロ単位も可能かも? 要は明滅の視認だけだし

モールスが電信を実現するにあたっては、実は中継器の発明こそが重要だったとか
0122名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/06(金) 14:27:00.77ID:N6uzvAi1
長距離用の、減衰率0.2dB/kmの光ファイバーでも50qごとに光パワーは1/10に減衰
400qで1億分の1になるので、10万ルクスの陽光も1/1,000ルクスに減衰する

暗闇の中なら辛うじて視認できるのが、だいたいこれくらいか・・・
0123名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/06(金) 15:48:51.87ID:2YMMIN2X
>>4速度制限…
0124名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/06(金) 23:27:21.08ID:030wUNrf
>>122
ルーメンじゃなくてルクスと言ってる時点で、お前らは気違い確定なわけだが
0125名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/07(土) 00:46:58.46ID:igjAZS4F
>>124
1ルーメンは「1平方メートルを1ルクスの明るさで照らすことのできる光量」のこと
で、相互に換算可能な単位。ただし受光部での明るさを問題にするなら「ルクス」から
見るべきだろう。重箱隅でしかも的外れ
0127名無しのひみつ
垢版 |
2020/11/07(土) 17:17:58.77ID:ieox87zw
>>125
気違いのたわごとは、もうお腹一杯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況