X



【生物】雲南省のラオス国境付近にバッタの大群、ドローンで防除作業 イネ科の植物を食い尽くす中国名「黄脊竹蝗」 [しじみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2020/07/14(火) 06:16:27.90ID:CAP_USER
【7月11日 Xinhua News】中国雲南省(Yunnan)普洱市(Puer、プーアル)林業・草原局が10日明らかにしたところによると、ラオスとの国境からバッタの大群が侵入し、8日までに飛来が確認された地域の面積は累計9万8872ムー(約6600ヘクタール)に上った。現在も大規模な侵入が続いており、周辺の勐腊県(Mengla)などの地域に急速に拡散しているという。

 現地では先月28日に「Yellow−Spined Bamboo Locust(Ceracris kiangsu Tsai)」という種類のバッタの侵入が初めて確認された。中国名は「黄脊竹蝗」といい、竹やバショウ、イネ科の植物を食い尽くし、甚大な被害をもたらす。

 市内で8日までに飛来が確認された地域の内訳は林地が8万526ムー、農地が1万8347ムー。バッタの飛来を食い止めるための防除作業は3万4416ムーで行われ、小型無人機による作業は502回に上った。(c)Xinhua News

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/400w/img_07dd76a40f163628a06882266a71ba0373983.jpg
https://www.afpbb.com/articles/-/3293209
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/14(火) 06:21:48.46ID:ZzY/H5g0
バッタが中国共産党員になった
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/14(火) 06:22:11.76ID:vd98zkXz
中国なら核を使う事ぐらいしそうだな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/14(火) 06:26:17.51ID:5YGx4nyp
あぁ・・イナゴだ・・
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/14(火) 06:27:24.18ID:KBMp3LnQ
ムーw
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/14(火) 06:29:30.02ID:ZzY/H5g0
バッタの集団=中國共産党=世界を食い尽くす
0009名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/14(火) 06:39:39.71ID:wD0eM83g
むー
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/14(火) 06:55:28.32ID:1MYptGXQ
アフリカで暴れてるサバクトビバッタとは違う種類なのね。
今年は蝗害が多いのかな。たまたま報道されてるだけ?
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/14(火) 06:58:17.77ID:KzA5mzzG
竹は寧ろ食い尽くされてもいいんじゃね?
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/14(火) 07:00:44.83ID:LgvDLJ5/
ふムー
ついにきたか
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/14(火) 07:01:58.67ID:xWAPmIng
予想通りに移動してるようだな。海上は通過しないらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況