X



【IT】名古屋大学、スーパーコンピューター「不老」運用開始 [しじみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2020/07/09(木) 10:47:04.94ID:CAP_USER
名古屋大学情報基盤センターはスーパーコンピューター「不老(フロー)」の運用を始めた。計算速度ランキングで世界一となった神戸市の理化学研究所・計算科学研究センターにある「富岳」と同型の中央演算処理装置(CPU)を搭載、医療分野の画像診断や新型コロナウイルスの新薬開発、台風のメカニズム解析、自動運転の研究など大量のデータを処理する幅広い分野で利用する。

 名古屋大学によると、不老は名古屋大学と富士通の共同開発で生まれた。名古屋大学の所在地である名古屋市千種区不老町とコンピューター用語で「流れ」を意味する「フロー」から命名した。計算能力は1秒間に1京5,880回で、システム規模が小さいために富岳に及ばないが、計算速度世界ランキングで36位、国内5位に入っている。名古屋大学の従来機と比較すれば、計算速度が3〜5倍上がるという。

 富岳が搭載していないAI(人工知能)の研究支援システムや100年間データを保存できる記録媒体などを装備し、シミュレーションをした際に動画を大画面に映し出す設備を備えている。スーパーコンピューターで発生する熱の冷却には環境に配慮して湧水を利用する。

 富岳をベースとしたスーパーコンピューターとしては世界で初めてのサービス運用で、民間を含めた国内外約1,000人の研究者がユーザー登録されている。

参考:【名古屋大学】スーパーコンピュータ「不老」運用開始 〜スーパーコンピュータ「富岳」型システムの世界初運用〜(PDF)
http://www.nagoya-u.ac.jp/info/upload_images/20200701_pc.pdf

https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_65/picture/kyodo_nor/m_kyodo_nor-2020070101001281.jpg
https://univ-journal.jp/36464/
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 10:51:21.79ID:up1nOj/+
「みゃー」にしろよ
0004名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 10:52:41.67ID:DTmKuU98
薬用「不老林」
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 10:53:16.29ID:T9bRz/iY
「聡太」だろ
0006名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 10:55:44.04ID:iTQRLMmT
不老伝説
張学友も過去の人
0007名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 10:55:58.08ID:QfpJXHiz
ふがく、ふろう
富士痛が作っただけあってFで始まるのか
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:02:18.38ID:JY75DocJ
MacのOSの名称の付け方と同じようになってきたな。
富士通系は漢字の読みからだね
0009名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:03:08.77ID:JY75DocJ
>>7
側面に漢字書きたかったからじゃね?
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:05:06.51ID:JY75DocJ
富士通系は雷電とか使いそうだね。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:05:38.90ID:y7gyuV9A
>計算能力は1秒間に「1京5,880回」(これ1京5,880¨兆¨回の間違いだろ)

凄いね
富岳の派生品がもう簡単にスパコン「京」を凌駕するんだな
まあある意味何か空しいものを感じるが
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:06:33.11ID:QfpJXHiz
次は不潔とか不良とか
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:07:43.91ID:p8QClG6s
かっけぇw
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:08:43.62ID:JY75DocJ
一方NECがどう出るかだね。
面白いと思ってないと思うので
こっちもARMに流れるかな?
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:13:02.78ID:JY75DocJ
スパリゾート名古屋大学を作ればいい。
>スーパーコンピューターで発生する熱の冷却には環境に配慮して湧水を利用する。
ヒートポンプでさらにお湯にまであげれば
温泉施設のお湯に使える。
スパコンの排熱で温泉施設作れればさらに一石二鳥でしょ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:14:39.44ID:QKhzuqcI
ネーミングセンスがチャイナだな
0017名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:15:00.83ID:pzVbaJ92
おそい。。。
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:17:57.33ID:7k/5ePVS
私は今日も不労
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:21:09.01ID:ahvloyLK
36位でもいいんです
0020名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:21:38.48ID:IuyYDq+n
味噌勝にして欲しかった
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:24:00.89ID:xwfpWk1T
「不満」にしろ
イマイチスペックが不満、値段が不満、サポートが不満、電気代も不満
ゲームが動かなくて不満
0022名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:24:22.02ID:BR4iHAts
富岳は1秒間に41.5京回だろう
えらい遅いな
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:25:44.82ID:mlGU1lp4
>>11
今までの実績では
TOP500リストのスーパーコンピュータの計算能力を全部足し合わせた計算能力が
4〜5年後のトップスーパーコンピュータ1台の計算能力になってる
0024名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:33:43.70ID:NQDH6DNV
リカチョン、世界一性能となった富岳は勿論
不老も何も分からず、直接関与せず。
0025名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:35:03.83ID:ACiFzymE
名大なんだから名コンとかでいいんじゃね?
0029名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:49:53.07ID:CdQJWATB
>>23
そんな凄いコンピューターで女体の神秘でもシミュレーションすんの?
0030名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:51:07.03ID:wPGdEjWX
>100年間データを保存できる記録媒体

PCの記録媒体が、ここ50年でテープ、フロッピー、MO、SSDなど
次から次へと移り変わっているのを見ると、
10年後位には新しく発明された媒体が使われている気がする。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:51:35.92ID:zw53sXbj
>>1
実質的な富嶽の量産機かな
これからどんどん増えそう
0032名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:52:22.20ID:34LFJ3tA
>>22
記事の写真見る限りサーバーラックが20台くらいしかない
しかも奥の方は高さが違うからストレージとかべつのものかもしれん
勿論写ってないところにもっとあるのかもしれんが、
富岳は300台程度ずらーっと写ってる写真あるからなあ
規模が違い過ぎやで
0033名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:56:38.27ID:4pv9ijJk
>>32
この程度の規模で36位にランクイン出来るんだな
同じソフト動かせるのだろうから、普段はこれで計算して、特別に大規模環境必要な時だけ富嶽使えば経済的だね
0034名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 11:57:03.29ID:0tiLRAOM
名古屋大学が不老町にあるから不老
0035名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 12:02:47.10ID:9UOhNNjj
設計ミスの「不毛」は秘密だ。
0036名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 12:03:38.54ID:t3XfSqjE
長寿か不死か?
0038名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 12:11:49.10ID:8SpvZxUg
>>33
ごもっとも
俺も回路設計で毎日spice使ってるけど、慣れたりstimulus最適化までは垂れたって時間かかる
富嶽がそんなに優れるなら、ぜひ、アプリケーションを充実してオフィスユースレベルのマシンを普及させ、富嶽かその後継機にスループットが必要なタスクを時間借りできるようにすべき
もちろん、こんな事は世界中でやられてるわけだし、理研でもこれまでに実績を積んでいる
だが、今後より汎用性の高いアーキテクチャを採用した効果として、ぜひとも、そういった裾野の拡大を実績として残して欲しい
0039名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 12:12:02.59ID:t+TsSwVu
>>33
規模が違いすぎて、全く無意味だよ。
名大規模だと、通常ジョブで動くのは192ノード程度だぞw

ここら辺の配慮が全くないのが、1点豪華主義、ベンチマーク絶対主義の日本のHPC政策
0040名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 12:17:46.18ID:DKYp5B5r
>>35
抜け毛治療薬の開発は絶望
0041名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 12:23:19.43ID:sQ1HxF1G
flow と float と浮動 をかけたのか?
0042名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 12:42:58.80ID:J1oCGJsa
不労だろ
0043名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 13:07:16.34ID:Lpyh9aue
機械ものに漢字が流行ってるよ

車のエンブレムも漢字になるな

豊田
松田
本田

カッコイイだろ
0044名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 13:08:05.71ID:Lpyh9aue
Fortanで計算して
AVSで可視化だな
0045名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 13:41:12.85ID:azKD8FP6
ちなみに名古屋大学の住所が不老町だから、不老と付けたんだけどね
0046名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 13:41:52.76ID:azKD8FP6
【2019年最新版】ノーベル賞受賞者の学位取得大学(学士号・修士号・博士号)

東京大学 11(物理学賞5、化学賞1、生理学・医学賞2、文学賞2、平和賞1)
京都大学 9(物理学賞3、化学賞4、生理学・医学賞2)
名古屋大 6(物理学賞4、化学賞2)
大阪大学 2(物理学賞1、化学賞1)
東北大学 1(化学賞1)
北海道大 1(化学賞1)
埼玉大学 1(物理学賞1)
東京理科 1(生理学・医学賞1)
東京工大 1(化学賞1)
山梨大学 1(生理学・医学賞1)
大阪市立 1(生理学・医学賞1)
神戸大学 1(生理学・医学賞1)
長崎大学 1(化学賞1)
徳島大学 1(物理学賞1)
0048名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 18:37:37.30ID:9eX5e2Lu
>>44
逆にFORTRANとBLAS/LAPACKより速い組み合わせがあるなら教えていただきたい
0049名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 18:49:32.73ID:tLDi/fFW
>>32
一般公開で先代の頃に入ったことあるけど
普通の教室ぐらいの広さしかない
0050名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 18:57:59.45ID:+Ehsmb54
>>38
おまえにはコレを使う権利をやろう

>ブレッドボード
>お城
>電卓
0051名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 19:10:21.25ID:TYdKQg+Y
>>15
海洋深層水がいいと思う
くみ上げると冷たすぎて使えないから
0056名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 19:36:26.45ID:odRQWybQ
名古屋ならウイ老とかw
0057名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 19:51:07.45ID:rwT90Yc1
>>7
名大の東山キャンパスのある地名が千種区不老町だからやで
0058名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 20:00:41.03ID:SYsBM0JB
なんで不老?
コンピューターほどすぐ時代遅れになる機械もないのに
0059名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 20:03:05.20ID:3Tg1CvTz
>>1も読まずにレスするやつ多すぎ
名前の由来もちゃんと書いてある
0060名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 20:03:45.86ID:prBPR1RW
コロナとかあんまりよくないことばかりがつづくのは、
スパコンのネーミングが悪いからじゃないのか。
0061妹は immortality
垢版 |
2020/07/09(木) 20:08:01.40ID:6S6yAYnf
>>1
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです
0062名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 20:26:10.80ID:GANkIJCn
>>26
紙をはっつけると小学校の掲示物みたいになるよな。
0063名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 20:36:23.82ID:LH4/eQFj
永遠のスーパーロリコンピュータ
0064名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 20:36:43.79ID:3uh2Il9z
湧水をチラーへ吹き付けて冷却とは
冷却フィンにスケールが付着して直ぐに使えなくなるぞ
室外機に水をかけるのは最後の手段、寿命を短くするだけ
0065名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 20:44:55.92ID:h4HEdbz0
世界最高の頭脳は不毛
0066名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 20:50:40.37ID:zHGZ6Tm6
>>40
富嶽をもってしても、ダメか orz
0067名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 20:53:55.05ID:3uh2Il9z
富岳で1000億円なら不老で100億円くらいかな
名大も金がなくて岐大と統合したのによく予算が出たね
大村も芸術家なんかよりこっちに金を出してほしいわ
0069名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 21:07:25.09ID:j01ecpSN
不老じゃなくて富老にしておけばよかったのにな
0070名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 21:12:53.12ID:Mk8r49E7
不労で終わる
0072名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 21:21:59.68ID:dt/Y+xs+
>>67
金がなくて統合した?
アホなの??
0073名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 21:33:56.65ID:jMTdNrO6
不老林という毛生え薬があった。
0076名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 21:56:35.49ID:G2JRh1uY
>>1
さすが旧帝、金あるな…
0077名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 22:03:21.03ID:/ho1FEO5
北海道大学だったら北8条西という名前になるところだった…
0078名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 22:03:49.20ID:+hAovzWw
Macplusが出た頃、名大の教養の授業で工学部の計算機センター(だったかな)まで行ってFortranのプログラミングの授業受けたの思い出したわ。
メインフレームの端末みたいなもん使わせてもらってたよ。
0079名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 22:10:19.45ID:MzxZ4Au6
浮浪
0080名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 22:25:25.97ID:B86hwRMH
>>1、CPU単体の(1秒間何回)?

京は1250億回(CPU単体一秒)。
0081名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/09(木) 23:33:40.32ID:6oWByBnF
理学部のオフコンでホートラン書いとったでかんわ
計算結果は別棟の一階で姉ちゃんに紙の束を貰っとったわ
0082名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/10(金) 01:16:33.34ID:Blgl1hx1
>>72
金が無いからだよ
事務組織統合で経費削減みたいな話
0083名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/10(金) 05:38:10.73ID:fs17Ytqy
flow とは水や空気などの流体の「流れ」を意味することばである。
それと所在地である不老町をひっかけた洒落だよ。気にするな。
データフロー計算機ではない。
0084名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/10(金) 08:01:32.64ID:31vrfPa/
>>81
ホー、ホー、ホートランランラン♪♪
0085名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/10(金) 08:54:09.06ID:liSfBLQD
>>81
うちは研究室にメインフレームがありましたよ
って書くと身バレするな……
0086名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/10(金) 10:48:56.63ID:GjxCeEd1
でも死ぬんでしょ?
0088名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/10(金) 14:22:20.30ID:31vrfPa/
>>85
FORTRAN77?? or それ以前??
0089名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/10(金) 19:14:53.86ID:liSfBLQD
>>88
あまり細かく書くと身バレするんでw
1980年代後半から1990年代前半の何処かという事で
0090名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/10(金) 19:33:18.72ID:fs17Ytqy
C THIS IS A FORTRAN PROGRAM.
DIMENSION A(10,30)
DO 10 J=1,30
DO 10 I=1,10
10 READ 100, A(I,J)
100 FORMAT(F10.5)
S = 0.0
DO 20 J=1,30
DO 20 I=1,10
20 S = S + A(I,J)
PRINT 200, S
200 FORMAT(2HS=,F10.5)
STOP
END
0091名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/10(金) 19:34:43.58ID:fs17Ytqy
だめだな、この投稿システムはせっかくのカラムの空白を勝手に左寄せしてしまう。
これでは由緒正しい固定形式のFORTRANプログラムは正しく動かないぞ。
0093名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/11(土) 08:13:17.93ID:5dL6xVog
マンション内のVDSL配線を光配線へ、無料でタイプ変更工事〜NTT東日本
「フレッツ 光ネクスト」の集合住宅向け“オール光”に積極的 2020年7月10日
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1264736.html

これって、何かの罠だったりするの? 乗り換え光コラボだったりとか。
0094名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/11(土) 08:31:12.04ID:zfm8HVXb
>>89
その時代に研究室って言うと、Sparcでも
入った、UNIX-WSじゃないのか?
0095名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/11(土) 08:36:32.27ID:IxKbLZLn
>>91
pythonのコードにいたっては投稿できないこともある

powershellは投稿できた
5chは{ }を使った言語に有利だなあ
0096名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/11(土) 08:53:26.69ID:ZCDoWvo2
名古屋市昭和区不老町って、名古屋大学の為だけの住所。
だから名古屋大学には丁目も地番も無い。
これ豆な。
0097名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/11(土) 08:54:12.65ID:zfm8HVXb
>>80
その部分だけ見ると、京のCPU性能って
intel/AMDの2012〜2013年あたりの
CPUと同等だけど、市販向けCPUと
違って。京は科学技術計算速くするための
命令セットが組みこまれてるから、
表向きのFPU性能は同じでも科学技術
計算で勝負したら勝てないな
0098名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/11(土) 08:54:55.75ID:xdHliQwP
これでドラクエやったらどうなる?
0099名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/11(土) 09:19:42.50ID:R/lC302H
海老反りとかにしとけよ…。
0100名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/11(土) 09:19:44.58ID:Cv/re3pQ
不老とフローのしゃれを考えた人って、天才か。
0101名無しのひみつ
垢版 |
2020/07/11(土) 09:20:00.04ID:vLOzAb/l
>熱の冷却には環境に配慮して湧水を利用する

温泉にできないものか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況