九州説の嘘、捏造、インチキ一覧

・唐津に実際にある遺跡を無視して、遺跡も平野も少ない呼子を末盧国にして、方角が正しいことにする
・国の端っこや無主の地を起点や終点にして、方角は正しいと強弁する
・水行陸行合計2ヶ月が都合が悪いので、わざと遠回りしたり、けもの道にしたり、寄り道したり、接待を受けてたことにしたり
帯方郡起点にしたり、放射読みにしたり、陸路で九州を横断したりする
・短里とかいう架空の距離単位を捏造する
・北部九州に15万戸+旁国21ヶ国(≒100万人相当)が収まることにする
・共同墓地の祇園山を殉葬ということにする
・旧唐書の一部だけを切り取って、倭国と日本が別々にあったことにする
・卑弥呼の宮殿は、吉野ヶ里のような環濠集落でピッタリということにする
・南国の気候とかけ離れてる九州島を南国ということにする
・丹をベンガラということにする
・狗奴国と全面戦争をしていたことにする
・邪馬台国で鉄が多いことにする
・伊都国や奴国での遺跡や出土品を九州説の根拠にする
・倭国一般、倭人一般についての記述を邪馬台国のことにする
・同じ土器が畿内と九州で出土しても、100年の差があったと言い張る
・3世紀の九州は中国鏡を入手できなくなってるが、古い鏡が出土することを口実に大陸製品が多いと言い張る