>>898
渇鉄鉱容器の存在は大和盆地または大和政権の勢力範囲に鉄があったというわけだ
淡路島の五斗長垣内遺跡は卑弥呼の事態につながる製鉄、鍛冶屋工房の大規模遺跡。

淡路島の舟木遺跡からは鉄器や砥石などが出土してる。
関西圏もそれなりに鉄鉱石やくず鉄などに不自由してなかったことを物語ってる。