>>474
その大宰府天満宮「翰苑」には「邪馬嘉国ヤマガ国」と書いてるから良く見ろ、
その後に伊都国は百女国以北と書いてるだろ、

恐らく八女辺りに女酋長のような首長国が有ったのだろう、
北部九州には女首長の巫女の話が日本書記などに出てくる、
沖縄の『ノロ』巫(かんなぎ)という神女のような集団を見たんだろう。王でも従う。

廣志曰く、倭國東南陸行五百里、伊都國に到る、又南邪馬嘉国に至る。
百女国以北、其の戸數道里、略載を得ること可。