X



【研究】テスラが技術力で他メーカーを圧倒!? 車体を一つのパーツ(大型鋳造)だけで作成 [しじみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/05/24(日) 15:27:25.74ID:CAP_USER
クルマ一台には約3万点もの部品が使われていて、組み立てに多くのコストが掛かっています。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/180470cc7ffee8a064ac97f27217c880.png

そんな中、アメリカの自動車メーカー「テスラ」は車体下部に使われている70個の部品を一体化した新型SUV「Model Y」を発売。

CEOのイーロン・マスク氏によると、今後テスラは部品組み立てのコストを抑えるために、溶かしたアルミニウムと鋳型を用いた「大型鋳造」で車体を生産するようです。

実際にテスラは大型鋳造のために世界最大規模の5500トンも重量のある鋳造機を購入。鋳造設計の特許を申請しています。

今はまだ車体の一部のみですが、将来的には車体を一つの部品だけで作れるようになるかもしれません。

https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/Screen-Shot-2020-04-24-at-10.09.32-AM.jpg

■分解によって見えたモデルYの大型鋳造リアパーツ

テスラのモデルYをバラバラに分解することで、大型鋳造により製造された車体下部のリアパーツの全貌が明らかになりました。

リアパーツは下図のオレンジ色で示した場所に取り付けれられています。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/tesla-model-y-cast-diagram-2.jpg

実際に分解して取り出した写真が下図です。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/tesla-model-y-cast-1024x531.jpg

リアパーツの半円状の箇所にタイヤがハマり、上部には後部座席が設置されます。


従来モデルで使われていた、70個の部品で組み立てた同じリアパーツと比べると、部品数を減らすことで生産が簡単になっただけでなく、軽量化まで出来ることが判明しています。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/tesla-model-y-cast-2.jpg

一体化されたリアパーツはモデルYの後部1/3を占める大きさなので、大型鋳造により、電気自動車にとって大切な航続距離を伸ばすことにも繋がるようです。

■テスラの技術は自動車業界の10年先を行く


テスラは圧倒的な技術力を持ち、世界の電気自動車(以下、EV)業界を牽引してきました。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/872d92e770fa85c5e8cbb9561ed57bc0.png

現在発売しているEV「MODEL S」は0-100 km/h加速が2.5秒と速く、610 kmも走り続けることが可能で、テスラは世界トップの性能をもつEV会社といっても過言ではありません。

今回のリアパーツのように、新しい技術やアイディアを実現する面で、日本を含む他社の自動車会社を圧倒しています。

その一方、高度な技術を盛り込みすぎて、生産が追いつかないことが問題視されており、今回の70個の部品の一体化がその解決の糸口になるのではないかと期待されています。

テスラは自動車業界の10年後を先行する会社と言われているので、今後、日本の自動車業界も、テスラのようにパーツ数を少なくする生産方針になるかもしれませんね。

https://nazology.net/archives/60501
0003名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:32:25.44ID:+i+A2nfz
これ鋳造機があれば誰でも作れるってこととは違うんかな
0005名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:33:39.70ID:jjvt23Bv
EVほしい
0008名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:36:37.38ID:7vAY/APS
車種が少ないからできることやな
みんな同じ車に乗るんやで
0010名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:42:33.70ID:5Ff6usCd
>>9
どうやっても消耗しやすい部位は出てくるしね。
ある程度ブロック化してくれないと困る。
0011名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:43:46.72ID:Emf54FSu
アルミやカーボンは、事故即廃車。鉄に敵わない。
0012名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:45:39.08ID:mk8m4TXl
こんなこともあろうと思って。
0013名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:45:55.07ID:aBZAzeqg
鋳造か。南部鉄器の出番   なわきゃないな
鍛造でないの?信じらんなーい。
0014名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:46:14.45ID:4jI+cyYc
>>1
そんなの現場でやれる職人は日本にしかおらんやろ
しかも高齢化でほとんど残ってない
イーロンは結局口だけのバカだろ
0015名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:47:40.95ID:aVXwqzCC
今わからないけどまたアルミまた高騰するからね
ロアア−ムとかアルミ鍛造だよ
0016名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:48:12.13ID:TqMKnG6q
アルミの鋳物オンリーとか事故ったらペシャンコ確定だろ
0017名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:48:56.10ID:Sw6rbmtk
モデルチェンジの度に金型作り直すのね。テスラにはとても数百万円の車は出せないね。
0018名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:50:42.59ID:1myDQJDV
製造を理解してるのかな
デスクトップ的考え
0019名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:52:41.10ID:J/8zS6gl
>>1
テスラは、10年後には、ガンダム作ってるよ
0020名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:54:18.20ID:1fb1dnsc
メンテナンスって知ってる?
0021名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:55:17.53ID:9OLmXAOy
車体の単純化
T型フォードと同じ流れ
こういうの流れにのれば劇的に安くなるから
0022名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:55:23.96ID:b0xi7xEo
シームレスなんて宇宙戦艦ヤマトの世界なら当たり前
0023名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:56:03.00ID:im6o/vZ9
お得意の株価操作やろなあ…
0024名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 15:59:51.94ID:vwFU32WW
強度的にもいいのかな?
0025名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:00:23.44ID:u+2nBJbk
乗り心地は無視ですか
0026名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:01:51.77ID:edRcFrl6
今はASSY交換が主流だしな。
0027名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:02:22.11ID:snng1oVZ
誰もやらないし
0028名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:05:54.96ID:fbB2OnC8
車両保険めっちゃ高くなるんだろなw
0029名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:06:38.62ID:HkgcAyVo
こーいう記事で騙される馬鹿が多い。
各パーツの裏面を見ると、色んなメーカーのロゴが入ってるよ。
つまり、自社で作れるモノは少なく、他社のパーツを横流しして貰ってるだけ。
0031名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:07:21.13ID:JvjHiKi3
>>3
強度計算が複雑で、それなりの技術力は必要じゃね?
0032名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:07:52.34ID:7hcSMenq
保険料が馬鹿高くなるね。いちいち全とっかえでしょ。
0033名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:08:32.36ID:F/KuwtmM
それは「先人がとっくの昔に思いついてたけどあえてやらなかった」ことでは。
今時の自動車なんて高張力鋼板の塊だろうに、アルミの鋳造ですか
0034名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:11:00.02ID:V3R06N5b
既存技術のしがらみがないと自由といえば自由だけど
なかなかどうしてね・・・
0035名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:11:10.36ID:45GLl8Hw
テラスハウス事件のタイミングで
わざとだろこの記事
0036名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:12:35.34ID:6WRTNT0u
1 つなら単数形だから「パーツ (parts)」じゃなくて「パート (part)」じゃね?
0037名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:12:38.09ID:xNqjPT23
>>7
三菱 アイ ミーブと同じ
0038名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:13:39.82ID:vvOFvRMW
コレは修理が大変じゃないか事故ったら
0039名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:14:04.93ID:4kkEZhNE
アメリカは鋼が弱いから、しょうがない
どんな工法で作るのが最適かはサプライヤーの事情(お国柄)で変わる
サイクルタイムの点では、プレス加工のほうが圧倒的に有利
それは今でも変わらん
0040名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:17:10.66ID:tdQVbKwb
航空のアルミ需要が激減したけど
そういやどうすんだろ・・
アルミ業界死亡すんのか?

この前トランプ関税でアルミ生産がアメリカに戻ってたらしいが
0041名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:21:11.08ID:9jd7oeLZ
10年先を行ってるって、言ったもん勝ちだよねw
0042名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:21:48.32ID:tdQVbKwb
>>39
プレスは簡単だけど金型は簡単じゃないから
プレスは簡単じゃないぞ。
「金型さえあればー」(量産可能である)の条件がつくのがプレス

あと他社にないアルミの大型鋳造技術は今後重要かも
日本はよくも悪くも鉄を使いすぎ
アルミ鋳造は強度がザコだが、鉄のハイテンプレスより(重量あたりの)強度がでると

アルミで剛性だす技術は日本にないねー
当然 軽量化できるのはアルミですし
0043名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:27:18.61ID:IgBv54UD
難燃性プラスチックで3次元プリンターで作ればいいんじゃね?
0044名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:28:04.00ID:tdQVbKwb
新技術の大本命はアルミ金属の3Dプリンタなんだろうが
過渡期として一体成型大型鋳造と

金属3Dはまだ大型化とコストがだめなんだろうな
金属3Dもやってることは粉末金属からの鋳造だし
そこらへんも見据えてるんだろうな

日本はアルミがねーんだよね
航空機つくってた戦前のゼロ戦時代はアルミ強かったが、今はザコザコすぎて・・
新幹線も鉄だしな
鉄の次がないんだわ
カーボンもなー 耐熱ねーから車体構造には無理(部分的には使える)
熱可塑性CFRPが対抗できるかなと
(大量採用されないかぎり無理だが、日本は「鉄鉄鉄!」から抜け出せない)
0045名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:32:04.66ID:Fs4CdBv0
アルミインゴットの価格があがるのか?
0046名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:32:52.63ID:6xex6Tiq
ドアやボンネットも一体化?常時あけっ放し?
0047名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:37:03.84ID:eLfH4sY/
アルミもcfrpもまだまだだし総合的には鉄じゃね
0049名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:37:41.21ID:EzAFoQFE
自動運転が完成すれば事故が起きないから、ボディ強度はこれでも
十分という考えなのかな。
0050名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:38:46.32ID:11aPc4qw
鋳造だと重いだろ
アルミブロック削り出しのほうがいい
0051名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:48:53.15ID:EDy++Gpe
これって整備と破損と他パーツとの連動性整備性が皆無になるってんで皆辞めたやつじゃん
0052名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:49:30.20ID:TsGxz8yE
一部だけなら解らんでもないがダイカストは色々とツッコミどころが多すぎるんじゃね?

ヘンなシステムを導入して大失敗したボーイングの工場みたく、
アメリカの製造業はアホみたいな新機軸(笑い)を求めておかしくなってきてるな
0053名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:50:14.22ID:tQtPaD2K
2019/12
>テスラ、車載電子基盤でトヨタやVWを6年以上先行

「うちの会社にはできない」。ある国内自動車メーカーの技術者が、テスラの車載コンピューターを見て白旗を揚げた。

 電子プラットフォームの中核に高性能コンピューターを据えるアーキテクチャーは「中央集中型」と呼ばれ、業界関係者は異口同音に「実用化は2025年以降」としてきた。Teslaが導入したのは今年春。他社を6年以上も先行したことになる。

 制御はHW3.0と3個の「ボディーコントローラー」が実行。約70個のECUで車両制御しているVWのエンジン車と比べると格段に少ない。
 EVになれば部品点数は減るので、ECUも自然と少なくなる。それでも日産の「リーフ」は30個ほどのECUを搭載していた。


>25万7千キロを走っても、テスラのバッテリー劣化は10%以下 2018

2020/5
>テスラ、EVに革新的バッテリーを搭載へ
 走行距離160万キロに耐えられる低コストのバッテリーにより、テスラはガソリン車と同等かそれ以下の価格でEVを販売しても収益をあげることが可能になる。


最近多数上がってきた、記事からYouTubeまで、モデル3に乗った日本人の辛口プロライターから一般人まで山ほどの「未来車だ・・」評価


テスラ笑 相変わらずの10年前の知識の、ただ否定だけのFAX印鑑化石燃料ご老害たちをはるか尻目に、テスラくん独走一人旅中
0054名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:51:35.69ID:XMtsVbZN
>>29
OEM, ODMも知らんのだろうな
というか、日本車だっていろんなメーカーのパーツの組合せだってしらんのか?
0055名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:55:23.19ID:KW+2ythK
原寸大HotWheelですか
0056名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 16:59:06.25ID:Kep7SmnJ
総じて否定的な見方ばっかりだな
こんな程度の人間ばかりじゃお先真っ暗
0057名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:03:46.35ID:78TotR4D
>>56
没落する国の老害そのものだな
iPhoneだって修理なんかせず買い換えが一般的な時代に生きてるのに実感がないんかね
修理がーの人は
0058名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:06:18.53ID:N9Oo80WD
Teslaはこのヨイショ記事を書かせるのにいくら払ったんだ?
0059名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:07:36.17ID:/sSFza60
>>1 のソースは、実際には「1つのパーツだけで作成」していないのに、
クエスチョンマークをつけていない。
「将来はあるかも」という話しを、あたかも現在の話しであるような
見出しを付けている。これは見出しがフェイクだろ。

フェイクの見出しでスレ建てすんな >>1

将来についても >>2 のような解決困難な問題があるから、見通しが
あるとは言えない。

最近、ナゾロジーはちょっとおかしいから気をつけろ。
0060名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:07:55.99ID:vapgXXbm
破損時に細かく交換できないとか
新車種をつくるときに流用が効かないとか
ほかの車種と部品共通化できないとか
なんかそういうデメリットがありそう
0061名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:11:45.89ID:9ceSW/RU
コストだけじゃ無く、乗り心地や路面を捉える性能、耐久性、いろんな面でどうバランス
を取るのが最適か?って答えを導くのが、ノウハウなんだよ!長年、コツコツと蓄積してきたな!
0063名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:12:13.03ID:tQtPaD2K
>>2>>38
こんなものがブッ壊れるくらいの事故を起こして、一部差し替えの利便性がなくなるからー
>>24
アメリカには強度検査の基準や試験がないずら?
0064名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:13:12.22ID:iTz11YlD
軽のボックスワゴンみたいなのならいいかもしれないが
平長い車には向いてないんじゃないだろうか
0065名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:14:48.63ID:eIv7y+LX
>>48
問1 「すべからく」とは,本来どのように使うものなのですか。
答 当然そうした方がよい,是非ともそうすべき,という意味で用いられる言葉です。
0066名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:16:14.03ID:78TotR4D
ビジネスセンスがないほとんどの凡人にはテスラがやろうとする事が理解できない
ディーラー網の維持に現状の自動車メーカーがいかにコストかけてるかという想像力もない
ネット販売を目指すという事はディーラの店舗も営業スタッフも整備士も全部いらない
その莫大なコストを新しいビジネスモデルに投資できるメリットも理解できない

アップルに向かって松下や東芝みたいに系列家電ショップ作らないとはんだごて使う修理できないじゃんとかいわんだろ
0067名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:16:16.54ID:78TotR4D
>>56
没落する国の老害そのものだな
iPhoneだって修理なんかせず買い換えが一般的な時代に生きてるのに実感がないんかね
修理がーの人は
0068名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:18:01.72ID:11X2DjBQ
だけじゃないテイジンは?
0069名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:18:59.39ID:8M1VbuSN
すごいな。
0070名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:19:31.54ID:HFg1P5vA
良くも悪くもなんか興味深い取り組み、常に先進してないと既存メーカーに飲み込まれるからでしょうね。
イーロンマスクが居なくなったらどうなるんでしょう?
自動運転システム一番乗りが中国産になって日本車は実質的に排除されると非常に不味い。
0071名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:23:36.60ID:5xuGll2g
全部アルミで作る前提ならこれが賢い
0072名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:25:19.00ID:PYLvdcgS
>>1
> 車体を一つのパーツ(大型鋳造)だけで作成

普通に圧延鋼板の溶接の方が軽そうだけどな。
なにか優位性があるのかな。
0073名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:32:09.08ID:4SiwcKSY
>>7
こういうのの鋳造って、型に発砲スチロールとか使うんじゃね?
溶かしたアルミ流し込むと、溶けて蒸発して消えちゃうの。
0074名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:32:35.30ID:P5hoUbUB
テスラとEVは「BIZでやれ」w
0075名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:34:49.40ID:V/8eUz1X
車台の上にカバー載せてるだけ。
ぶっちゃけ、ミニ四駆そのものの構造。
>>1 の記事は誤解してるが、はっきり言って”手抜き”。

安全性とか、一切考慮してないようだね・・・
0076名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:36:01.47ID:g0AkZ1Wx
写真見るとダイキャスト
に見えるね

実車がトミカとおんなじ製法になるとは面白いな
0077名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:36:43.78ID:V/8eUz1X
そもそも、フロントのクラッシャブルゾーンが無いやん・・・

おれ、絶対乗りたくないぞ、これ
0078名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:36:49.33ID:3qgjv+lC
>>2
それ今の日本車も同じじゃん
0079名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:38:58.57ID:0WUbilc7
>>3

鋳造舐めてるよねコレ
溶かして型に流して冷やせば出来上がりとか
そんな単純なもんじゃないのにw
0080名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:40:04.49ID:kgb8AwC0
他メーカーがハイテンを要所要所に使ってるのにまるごと鋳造って・・・
0081名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:50:31.07ID:WJL9aY6q
強度でねぇよ
論外
0082名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:54:46.07ID:eXCUjkat
最低でも冷間鍛造でないと強度的に無理だろ
0083名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:58:12.29ID:V/8eUz1X
>>79
いや、鋳造より板金の方が技術いるんだが・・・
ぶっちゃけたこと言えば、3Dプリンタとやってること変わらんぞ、コレ。
安全性とか全部ブン投げて生産性だけ追求しただけやん。

下手したら、衝突安全性、韓国車や中国車以下でも何の不思議もない構造だぞ
つか、中国で大量生産するための手段だろ、これ
0084名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:59:22.27ID:V/8eUz1X
というか、モノコック完全無視とか、よっぽどのバカじゃないと騙せんだろ、コレ
0085名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 17:59:35.01ID:EIAHyztr
>>31
強度シミュレーションは解析でむっちゃ進んでるけど、製造の面と、市場に出したあとがなあ
0086名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 18:00:24.53ID:i+thwzhR
>部品数を減らすことで生産が簡単になっただけでなく、軽量化まで出来ることが判明しています。

これが最大のメリットなのか?
静粛性と不快な振動減らす方向までに進まれると当分追いつけないよ。
0089名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 18:14:16.01ID:aDmDvKKx
あんなちゃちいもんに数百万円もかけれん
どこに価値を見い出せばいいのかわからん
0090名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 18:15:13.05ID:SVwejARC
事故したら全取替になるの?
0091名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 18:17:08.08ID:49uNPgOr
鋳造+機械加工でこれだけの構造と精度を作り出してしまったテスラは凄いと思う。
リョービ、ガン( ゚д゚)ガレ
0093名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 18:21:36.09ID:TSBZaE+Z
自動運転が普及したら事故は起こらなくなるからっていう目論見があるのかな
理屈は分からんでもない
0095名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 18:36:51.58ID:D6uZ37At
今でも焼付けできる3Dプリンタならエンジン部品も生成できるからな
そのうち金型なくても乗用車ぐらい作れるようになるかもね

数年前のテスラは増産体制が組めなくて、
社長以下、内勤社員がネジ留めてたけど、機械まかせになるのかもw
0096名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 18:39:33.56ID:1JcpVCWI
アルミ鋳造フレームに歪みが入ったら、まるごとゴミになるわけだ。
それはどうなのか??間違ってる方向に行ってる。
0097名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 18:45:19.39ID:nyqU7OhE
重くてもろいだろ
0098名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 18:49:53.02ID:JxAxU0Ay
修理がどうかなとも思ったけど
今の車も損傷によっては切断してツギハギで修理するもんな
0099名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 18:51:45.98ID:Boqi0qgM
3Dプリンタで作れないのか?
0100名無しのひみつ
垢版 |
2020/05/24(日) 18:52:03.94ID:d0c/+DPk
>>54
Tesla Model Sが他社製部品を使用しているというのは有名な話。
これは、他の部品メーカーが特定の自動車用に生産している部品をそのまま
使用しているというもので、具体的にはメルセデスベンツの部品を多用してる。
メルセデスベンツは一時、Teslaに出資していたときがあり、部品供給は
その時に合意されたもの。
他社製部品をそのまま使うという手法は、大手自動車メーカーではあり得ないが、
中小の自動車メーカーではよく行われている生産方式の一つとなる。
その後、TeslaはModel 3から自社生産比率を高め、外部依存度を異常なまでに低下させた。
現在のTeslaの考え方は、サプライチェーンを極力排除してほとんど全ての部品を自社生産
するというもの。この極端な哲学はおそらくイーロンマスクの個人的哲学だと考えられている。
>>93
理由はおそらく、使用部品数を減らすことで生産工程の簡略化。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況