何かで読んだけど4200年前から4000年前にかけて世界的な異常気象(乾燥化、寒冷化)
があり、エジプトではでかいピラミッドをつくる労働力がなくなり岩窟墳墓形式になったり、
我が国も青森の三内丸山遺跡のところのどんぐりや栗がダメになり勢力が落ちた。
それで生き残りが米食に移行したのかもね。