X



【新型コロナ】新型コロナにインフル薬「アビガン」、治験と量産開始へ[03/29]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/03/30(月) 18:12:35.02ID:CAP_USER
安倍晋三首相は28日、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスに感染した患者に対し、臨床研究(観察研究)として使い始めている新型インフルエンザ治療薬「アビガン」(一般名ファビピラビル)について、薬事承認を目指す考えを示した。「正式に承認するに当たって必要となる治験プロセスも開始する考えだ」と述べた。

 アビガンは新型インフルエンザ治療薬として備蓄されているが、中国で新型コロナウイルスの治療効果が確認されたとの報告が出ている。安倍首相は「世界の多くの国から関心が寄せられている」として、薬の量産を開始するとした。

 ただ、アビガンについては妊婦が服用すると胎児に副作用が出るおそれが指摘され、新型インフルエンザ薬としても従来の治療薬では効果がないか不十分なときに限って使用が認められている。

 また、膵炎(すいえん)の治療薬「フサン」(一般名ナファモスタットメシル酸塩)についても、観察研究として、新型コロナウイルスに感染した患者に対し、事前に同意を得たうえで使い始める考えも表明した。

https://www.asahi.com/articles/ASN3X74WKN3XULBJ006.html
0381ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 17:50:57.27ID:3icIWDLq
>>377
ただ単に治ったとしても、後遺症が残って寿命が縮む可能性もあるし
薬を投与しなくても治ればいいやで済まないんじゃないか?

医療崩壊するくらいなら町医者でCT→アビガンポンだししたほうが死者数も少なくなるだろう

https://toyokeizai.net/articles/-/342917?page=4
さらに、「アビガンの早期使用は死亡率を下げる効果だけでなく、
若い患者が、間質性肺炎による肺の線維化(スポンジのようになり機能しなくなること)や
瘢痕化(炎症によって傷跡が残ること)などの後遺症を残さないことにも意味がある」とする。
また、「高齢者が急激な悪化を防ぐためにもアビガンは有用」とみている。
0383ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 18:13:29.41ID:1KkR8+S2
>>9
んなこと言って、瑕疵があったらあったでクレームつけるんだろ?こどおじくんはw
0384ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 18:16:56.70ID:frEDR1Gi
>>381
アビガンの用法用量どうなるかわからんがインフルエンザの場合どうなってるか知ってる?
8ミリ錠剤を8錠、5日間飲まないかんのやぞ
これを軽症者が服薬コンプライアンス守れるとは思えん
飲むこと自体が辛いのになんかよくわからんけどやばい副作用があるらしい、
ってのは患者にとってはものすごいストレスだから
出すにしても管理できる、というか入院させられる病院で出すべき
0385ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 18:32:10.87ID:cxKCeKjF
>>381
そのサイトの4ページ目にはこうあるな

アビガンに期待する人が押さえておきたい裏側
奇形児発生の副作用、投与なら早めに慎重に
https://toyokeizai.net/articles/-/342917?page=4

催奇形性の影響受ける世代には慎重な投与必要
これだけ聞くとアビガンの早期承認が待たれるが、実際の医療現場で使うとなるには大きな課題がある。
白木氏は、早期の段階(無症状や症状の軽い段階)から使えば効果が期待できるとするが、とくに催奇形性の影響を受けやすい世代には、事前に説明して承諾を得なければならない。
それは、致死的な症状に陥るかわからない段階で、催奇形性のある薬剤の投与を勧めることを意味する。
男性に投与した場合、精液へ移行することがわかっている。

それに備蓄薬としては承認されたが、実際に使われた実績がなく、広く使われた場合にどんな副作用が生じるかは不明だ。
承認を得る段階での試験では患者数が限られており、広範囲に使われたときに持病や特異な体質をもつ人にどんな副作用が起きるかは想像がつかない。
0387ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 20:16:16.95ID:sEEfXgnb
現時点で、物量的に
無症状、軽症者に幅広く処方できるの?
足りないよね?

でも、ほっとくと、もっと多数に投与しなくちゃならないのか。
0388ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 20:34:50.50ID:MdeYl55W
>>49
在庫は海外に無償でばらまいてるのでは?(笑)
0391ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 21:00:19.39ID:frEDR1Gi
>>386
逆に今んとこアビガンの論点ってそこしかないだろ
なんか新しい動きニュースで見かけたらまたここ見に来いな
0392ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 21:00:47.29ID:btOS0x+a
>>31
>重篤になッテから投与錠剤だから飲ませ難いし、効力も低い。
デタラメ書くなよw
山梨大医学部に運び込まれた家で倒れていた男性患者

錠剤のため、水に溶かしたものをチューブで鼻から胃に流し込み、10日間投与した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000522-san-soci

男性は集中治療室で人工呼吸器をつけて治療を受け
新型インフルエンザの治療薬「アビガン」の投与などを行った結果
先月19日に人工呼吸器を外せるまでに回復
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200401/1040009336.html
コロナ肺炎にアビガンが効いてるエヴィデンス

アビガンつぶしがウィルス性髄膜炎は自然完治するとか肺炎無視の話にすり替える
0393ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 21:03:01.40ID:ajae3PLT
コロナ陽性と言われた時どんなにショックかわからんだろな
幸せな奴ら
0394ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 21:20:13.27ID:btOS0x+a
アメリカがアビガンを新型コロナウィルス治療薬として
正式承認して先に特許とるんじゃないか?
日本は新型インフルエンザの治療薬で特許とってるだけで
コロナについてはまだ承認できてないからな
日本の治験がもたもたしている間にアメリカから
アビガンを個人輸入とかになるんかねw
昔 東北大の西澤潤一教授の光ファイバーの特許がアメリカに取られたように
0395ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 21:31:22.37ID:sEEfXgnb
物質特許は1998年取得じゃなかったっけ?
まさか、日本だけで取得とは思えないけど。
0396ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 21:39:40.98ID:frEDR1Gi
>>394
特許と承認をごっちゃにしている
医薬品の特許は化合物に対して与えられるもの
(正確には製造方法とか細かい特許もあるけど)で
承認はその化合物の効能効果に対して与えられる
当然その特許はアメリカでも富士フイルムがおさえてる

しかもアメリカは臨床試験の第U相始まったばっかで第V相も必要と判断されてるから
日本より早く承認なんてこともほぼあり得ない
0397ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 22:06:12.07ID:1qxUxItz
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人がもがき苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止のショックとコロナの感染の恐怖をあおっているのである
醜い誹謗中傷で日本を混乱させ、日本人同士を分断し対立させるのが、在日野党と極左メディアの狙いなのだ

極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日に洗脳し、安倍首相、政府、自民へ批判の矛先を向けようとしている。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け日本人の印象操作を行っているのである。。。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、一緒に安倍批判や政治批判を行う狂った日本人の洗脳も解いていかなければならない。

これまでの平成大不況から景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。。。。

世界のどこの国にも自国のために警察がいるように、軍隊もいる。今の日本には軍隊がいないから隣国になめられるのである
自分の国を自分で守れない憲法9条なんて世界各国にバカにされているのだ。70年たっても世界のどの国も憲法9条を真似てはおらず、軍事力を捨てた国などいない。米軍に依存し、自国を自分の力で守ろうとしない日本をどこの国も尊敬もしてはいない。
喜んでいるのは日本にやりたい放題の中韓と北朝鮮とロシアだけだ。
脅してゆすりたかりをくりかえされ、技術も金も盗み放題。これが日本の現実なのだ
国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ。。
中国や韓国、北朝鮮やロシアと命がけで対峙している自衛官を憲法で認めなければならないのだ。
だから韓国になめられ、何度も何度も利用され、だまされるのだ。。。。
20年にわたる平成大不況も、日本のお人よしのために、本来日本が得るべき利益を、すべて中韓に奪われてしまったために起きたのである。
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国であり、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりの民族なのだ
そして新型コロナにおいても日本国民に欧米や中国の外出禁止令のような厳しい外出規制を行うこともできないのである
憲法を改正し、欧米や中国のような強い外出規制ができるようにならなければ新型コロナにも勝てないのだ。
日本のネットには、日本人を洗脳しようとする中韓や在日の反日ヘイトの書き込み工作が、連日行われている。反日外国勢力の朝日などから日本と安倍首相を守らなければならない。
この一大事の期にまで、公平な選挙で選ばれた日本の総理に対して不敬どころか、嘘やねつ造による嫌がらせや揚げ足取りを繰り返して印象操作を行う、在日左翼野党と左翼マスコミを許してはならないのだ
0398ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/09(木) 23:27:32.20ID:+Iwn6WLB
>>392
一例報告をもってエビデンスなんて言わないんだよ、坊や
この症例でアビガンが有効だった可能性を否定するつもりはないけど、この一例をもって「アビガンがCOVIDに効く」と断定もできないんだよ

既に症例報告上がってるから読んでみ
https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S1201-9712(20)30195-8

鼻咽頭スワブはPCR陰性
髄液をPCRやったら陽性
痙攣続くため気管挿管され人工呼吸
肺炎治療でCTRXとVCMとアシクロビル使いつつ、アビガンを胃管投与
…わかるかな?
0399ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 00:51:41.24ID:YeuwlHE9
>>386
> 奇形児発生の副作用はもうお腹一杯だから
これは同意。「アビガン=催奇形性あり」なんて、今どき日本人の90%以上が知ってるだろ、きっと。

アビガンに関する情報は最近、沢山でていて、
例えば無償供与?したイランではやはりアビガン、効いているらしい。

https://www.iranfocus.com/en/iran-general-mainmenu-26/34402-favipiravir-the-japanese-coronavirus-drug-and-the-iranian-regime-s-criminal-secrecy

The doctor said that 27 from 30 patients who had used the drug, they had a definitive recovery.
モハンマド・レザー・ハシェミアン医師によれば、アビガンを投与した30人の患者のうち27人が明確な回復を示した。
0401ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 00:58:05.43ID:YeuwlHE9
>>400
ごめん、それは意味がわからない。
アビガンは今後、流通するとしても薬局で売ることはないし、
医師が投与しないと飲めないから、妊婦が飲む危険性は、まずないよ。
0402ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 01:02:05.90ID:YeuwlHE9
っていうか、>>399で言っているのは、
日本人の恐らく90%くらいが既に知っていて、このスレを読む恐らくほぼ全ての人が知っている
アビガンの催奇形性について、今更書き込む人ってのは何をしたいのだろう、
ってことなんだけど。

何らかの情報を書き込んで意味がある場合ってのは、読む人がその情報を知らない場合に限られるんだが、
今さら、アビガンの催奇形性について知らない人がいるかもしれない、と本当に思って書き込んでるんだろうか、っていう素朴な疑問ね。
0403ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 01:11:20.03ID:+GN0uNgy
アビガンの催奇形性を言う人は
市販薬や処方薬にも催奇形性の副作用あるんだから
一般に使われてる他の薬についても製品名をあげればいいのにしないね
流通してるそっちの方はなんで気にならないの?
0404ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 01:15:55.83ID:YeuwlHE9
ちなみに国内の投与例を早く知りたい人は、ここをチェックすると良いかも。

http://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=31#case_reports

4/6には、東京品川病院で39歳の男性に投与し、速やかにPCRが陰性化したそうだ。
結論として、

>ファビピラビル(アビガン®)が、急速に酸素化が低下する症例に対して速やかな
>症状緩和とウイルスの陰性化を認め、COVID-19 感染症に対する有効な治療薬になりうると考えられた症例であった。

だそうだ。ちょっと日本語が構文的におかしいのは、ご愛敬か。
0405ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 01:23:02.55ID:BlEZxSG1
>>401
日本だけじゃなくて医学的知識の少ない世界中にバラ撒こうとしてるんだぞ
数年後に「日本人の薬による薬害で途上国の子供が」って緑十字も真っ青な
事になるのわかり切ってるだろ
日本人だって「うぇーぃ」が禁欲してた入院開けで薬に浸かった精液バラ撒くのが
目に見えるようだわ
0406ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 01:26:06.30ID:YeuwlHE9
>>405
医学的知識が少ないって・・・あんたさすがに、外国をバカにしすぎ。
外国だって、ちゃんと、医師が処方した人だけが、処方した分だけ飲みますよ。
0407ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 01:27:28.13ID:+GN0uNgy
>>405
もう本音を言えよ
アビガンが世界を救うのが腹立たしくてしょうがないと
0410ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 01:33:47.31ID:YeuwlHE9
>>408
アフリカでもインドでも、イランでもサウジアラビアでも、
医師が処方しない人がアビガンを飲むことはないよ。
繰り返すけど、あんたさすがにちょっと、外国をバカにしすぎ。
ちなみにIHVって何なん?ググったら「IHVとは独立系のハードウエア製造・販売会社のこと。」とか出てきたけど。


しかしそれはそれとして、安倍たんはアビガンとBCGに、相当救われたね。これがなかったらどうなってたことか。
イギリスのジョンソンも回復しそうだけど、回復して復帰したら、更に人気が急上昇することは間違いないし
運の良い人ってのはつくづく運がいいんだね、って思う。
0413ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 01:46:32.13ID:Y7LybzMX
>>410

>医師が処方しない人がアビガンを飲むことはないよ。

ちょっと純真的すぎるかな
日本でだってこの前リタリンの転売事件とかあったのに
途上国なら国連からの薬の横流し(しかも政府とか軍閥が)は日常的行われている
そもそも内戦状態の国の薬剤トレースを日本ができるわけ無いよね
0414ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 01:47:17.04ID:+GN0uNgy
>>409
じゃあ一人で恐がっとけばいいじゃん
薬として安全性は確認されてると厚労省も言ってるのだし
責任とりたくないmaxの方たちがそう言って
外国にまで供給しようというのだから
お察しだと思うが
0415ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 01:56:53.54ID:M/3/Fcsp
>>409
サリドマイドは奇形児が多発した後に問題が発覚。
今回は、投与前から危険性が解っているので対策が出てくる。
今では、サリドマイドもその効用が見直され始めているようだが。
http://medical.radionikkei.jp/suzuken/final/090507html/index.html

使う側の管理は必要でしょうね。
アビガン投与期間はそれほど長くはならないでしょうから、医療崩壊をなくす可能性
も高まるでしょう」。
0416ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 02:45:17.92ID:cqw1EIVo
◇◆◇ 日蓮と法然 ◇◆◇

両者ともに鎌倉時代の僧侶だが、その教えは大きく違う。法然が来世での救済を説いた
のに対し、日蓮は現世利益を説いた。病と信仰の関係についての主張もまったく異なる。

日蓮「此の曼茶羅能く能く信じさせ給ふべし。南無妙法蓮華経は師子吼の如し。いかな
  る病さはりをなすべきや」(『経王殿御返事』)

法然「宿業かぎりありて、うくべからん病は、いかなるもろもろのほとけかみに祈ると
  も、それによるまじき事也。祈るによりて病もやみ、命ものぶる事あらば、たれか
  は一人として病み死ぬる人あらん」(『浄土宗略抄』)

今般のコロナウィルス禍にあたって、創価学会の本部は、唱題会などの会合を中止した。
日蓮の教えに従い南無妙法蓮華経を唱えても、病魔に勝つことはできないと認めたのだ。

※ 現在の創価学会本部は、病気に関する限り日蓮よりも法然に近い考えを取っている。
0418ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 06:57:48.48ID:jMYqlvd8
サリドマイドの記憶が鮮明な老害がいるな
医学の進歩はおびただしい数の屍の上に成り立ってるのを理解した方が良い
ミドリ十字が叩かれたのは、その製剤によるHIV感染のリスクが既に明らかになっていたのに学会の重鎮と共にそれを見ないフリして感染拡大させたから

これらの悲劇から色々なことを学び、その上でさらに医療は進歩を続けてるんだよ
薬には副作用もあるから、その弊害を最小限にしつつ効果を最大に得られるように適応や禁忌、用量・用法が定められてる
これらだって市販後も新たな知見が出てきたら適宜アップデートされる

アビガンはその作用機序から催奇形性のリスクが予め公表されており、妊婦への投与禁忌はもちろん男性も服用後一定の禁欲期間を設けるよう警告されてる

医師の処方無しに闇ルートで入手し服用する場合は当然自己責任だ
0419ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 08:07:48.97ID:Me4vwFx0
>>402
掲示板の書き込みに意味を求めるのがまず珍しいね
科学って既にわかってる情報を土台にして議論することも
一つだと思うのだけどそこも否定するのはさらに珍しいね
0420ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 08:22:23.12ID:Me4vwFx0
>>403
まあ普通に考えれば代替薬があるかもしくは
経過観察が可能な病気だからじゃないですかね
流石にその可能性は考慮せずにレスしてるとは思わないけど
念のためレスしておきますね
あとはせいえき中に移行するのはあまり多くは無いと思います
あのサリドマイドもそうなんですけど
0421ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 09:49:52.67ID:YeuwlHE9
>>419
掲示板だろうが何だろうが、意味のない発言する人はただのアホだと思いますけど。
発言は他者へのコミュニケーションの一つであって、
そのコミュニケーションが根本的にナンセンスな場合、他者からはアホ、もしくは少なくともコミュ障と判断されるのが当然だけど。
こんなの当り前だと思うんだが・・・

たとえば、いま、あなたは
「掲示板だろうが何だろうが、意味のない発言する人はアホ」っていう(当然に正しい)命題を、否定しているように見えるからこそ、
自分はこうやって書き込んでるわけ。
もし、全ての人が自明にこの命題が正だと認識してたら、当然ですが、こんなことは書き込まないですよ。
0422ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 09:56:14.50ID:YeuwlHE9
科学の情報に関して言えば、
論文の中に、恐らく全ての人が知っているであろうことを敢えて書くことは当然ながら普通にある。
でも、それは、
厳密な論理構成を立てた文章にはそれが必要だから、という理由と、
学術論文は今の人だけでなく、将来の人も読むかも知れないので、今の人の常識が通じない可能性もあるから、という理由による。

で、それこそ、たかが5chの書き込みで、厳密な論理構成だの、後代の人が読む可能性だの、
そんなこと気にする方が普通におかしいでしょ。
これも、ごく当たり前のことだと思うんだけどなぁ・・・

まあ、きっと>>419さんも本気でこんなこと主張してるわけじゃなくて、
ただちょっと思いつきで言ってみただけなんだろうけど。
0423ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 10:10:04.99ID:YeuwlHE9
>>404の症例を読むと、アビガンではなく、ヒドロキシクロロキンを投与している例もあるね。
in vitroでは有効と報告されているらしい。でも、今後はアビガンに統一されてゆくのだろうか?今後の動向に注目。
0424ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 10:41:55.09ID:8jrbVUPx
インドがクロロキンとアセトアミノフェンの輸出規制だってね。世界がギスギスしてますなあ。
それに比べて日本はお人よしというか…嫌いじゃないけど。
0425ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 11:04:26.65ID:Me4vwFx0
>>421
素晴らしいです
ものすごく共感したので掲示板に無意味に書き込むブタ野郎が
いたらコピペとして使わせていただきますね
0426ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 11:08:11.89ID:gCJ5otEv
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HW5_X00C20A4000000/
<米国>ギリアドが大幅安、コロナ治療薬の治験結果に懸念の声 2020/4/8 1:31

レムデシビルの治験結果は中国では4月中に、米国は5月にも出る見通し。
ロバートWベアードは7日付リポートで
エボラ出血熱と新型コロナでは薬が体内で浸透すべき組織が違うなど
「複数の要素で新型コロナで効果を出すのは難しい」と指摘した。
バークレイズは6日付リポートで軽症から重症患者を含めた中国の治験結果の成功確率は20%との予想を示した。

株情報なので真偽は不明。
0427ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 11:21:34.91ID:g+g95kpl
>>421
催奇形性が出ることがどのレベルまで確認されてるか
きちんと把握してる人はどれくらいいるでしょうか
例えばラットマウスウサギサルの全てで催奇形性が
確認されていることを知ってる人はどれくらいいるでしょう
同じ深度、確度で把握していないのであれば
催奇形性一つだけとっても話題になり得ると思いますがいかがでしょう

そもそもその副作用でレスのやり取りが成立していればコミュニケーションが
成立していると思うのですがいかがですか?
今日は天気がいいですね、そうですね、というのは自明だから
コミュニケーションではないですか?
やっていたらその人はコミュ障ですか?
0429ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 11:42:01.84ID:zwAkYvH5
即使えば重症者以外は助かるのに。。。妊婦以外ならOKにしようよ。
0430ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 11:43:24.42ID:zwAkYvH5
100人に投与して何人が何日で回復したかの結果を出せよ。

すぐに出せるだろ。
0431ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 11:45:12.33ID:zwAkYvH5
男なら何の問題もないガンガン使えよ
0432ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 11:46:01.87ID:zwAkYvH5
アビガンは中国で有効だと確認済み。あれだけの感染者でテスト終わってるからはよやれや。
0434ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 12:07:46.79ID:xL8Am03H
インドネシアたった2千人の感染者の為に日本が持つほぼ全てのアビガン
(200万人分)をタダで要求!!!
金に汚い事で有名なインドネシア政府だからおそらく転売目的だろうが
絶対に阻止すべき
0435ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 12:38:19.71ID:fdrqUJtn
>>1
  
・ 日本の人口に換算して比較したコロナ死亡者数 ・

・ スペイン  41,532人(日本の400倍)
・ イタリア  38,136(350倍)
・ ベルギー  27,926
・ フランス  22,998(200倍)
・ オランダ  17,598
・ イギリス  14,907(150倍)
・ スイス   13,958

・ アメリカ  6,437(50倍)
・ イラン   6,255↓
・ ドイツ   3,956(35倍)

・ トルコ   1,418

・ 韓国    506(5倍)
・ 中国    301(3倍)

・ 日本    105(前日)→108人(基準)
  
0437ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 19:09:11.95ID:E7hYgfox
COVIDに直接携わってない医者ですけど、事実上アビガンは解禁されてる感じですね
携わってる先生達は忙しいから事情を直接聞いたりしてないんで話半分で理解して欲しいけど
自分の病院に入院されてる複数の中等症患者にはアビガン投与が開始されてます
ナファモスタットまで投与されてる患者もいますね

ご家族さんなどの濃厚接触者でPCR陽性だけど無症状〜軽症な方には投与されてませんけど

治験ってRCTではなくて、ICして同意取れれば「研究目的」と称して投与できるようです
0441ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 21:31:18.50ID:E7hYgfox
>>438
専門じゃないんで間違ってるかもしれませんが、概ねそんな感じです

無症状〜軽症でも意外と酸素化が悪くなってたり、CTで典型的な摺りガラス陰影が出てたりする症例もありますが、ハイリスク患者(喫煙者や高齢者、あるいは基礎疾患を有する患者)でもその段階でアビガン投与開始されれば充分じゃないかと思います

気管挿管されて人工呼吸が必要になったりECMOが必要になるレベルの症例は、ウイルス性肺炎というレベルを超えてサイトカインストームからARDSに至っていると思われますので、その前の段階でアビガン投与開始が必要と思います

アビガンの供給体制の現状を存じませんが、1週間で患者数が倍増してる現状やPCRの検査体制がまだまだ不十分な現状を考慮しつつ、現在得られてる知見を集約しながら行政と医療現場が連携して最善と思われる対応をしてるのは確かだと思います
0443ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 21:44:49.54ID:E7hYgfox
>>440
先日院長が「当院でもアビガンの使用が認められた」旨の話をされていたので、使用できる医療機関はある程度限定されてるはずです
とはいえ行政側からCOVID患者の入院受け入れを要請された医療機関なら、常識的にはどこでも使用できるのではないでしょうか?
そしてCOVID患者の診療は全額公費だったような…

おそらくアビガン投与に際して主治医は色んな書類を書かないといけないでしょう
「治験」が偽薬を用いる二重盲検のRCTではなくて、オープンラベルの観察研究なのかな?

そのあたりは実際に診療に携わってる先生がこのスレにいればわかるかと思いますが、5ちゃんやってる暇はないでしょう
0444ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 22:07:52.32ID:mLuntlIN
もう日本でも本人が望めばアビガン投与されてるらしいよ
法的な抜け道があってそれで効果絶大なのが確認されてるらしい
0445ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 22:14:12.22ID:pmWuQg9A
日本のコロナ死亡率の低さってアビガン関係あるのでは?
ちゃんとした治験が完了すれば、軽症患者に投入できて予防にも使えるようになるんかな
0446ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 22:23:44.70ID:g+g95kpl
>>441
ちなみに明確に答えられないと思いますが
病院の規模はどれくらいでしょうか
0448ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 22:58:51.70ID:E7hYgfox
>>445
ご承知かと思いますが、8割方の症例は対症療法のみで軽快・治癒する疾患です
私見ですが軽症例からのルーチン投与は副作用の面からも賛成しかねます
40代までの若年のローリスク症例では中等症以上に限定すべきと考えます

感染の蔓延を防ぐという意味では有意義かもしれませんが、今はアビガンの効能効果を検証する段階です
投与しなくても治る可能性が高い症例にまで投与すると、アビガンによる有害事象で「投与された方が予後が悪い」とか「30日死亡率に差がない」といった結論にもなりかねません
0451ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/10(金) 23:51:35.10ID:g+g95kpl
乙を言う前にそれが出てくる君も君では?
マウントの材料にしてるだけでしょ
呼吸器系のセンセでもないっぽいし
0452ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/11(土) 00:14:44.63ID:EufoVxpt
じゃあ乙 > こ、これはポニーテールうんたらかんたら

じゃなくて

>> 427

そうだよねえ
ラットで、「臨床投与量で」「催奇形性が確認されている」というのは
わりと深刻な話で。
催奇形性がある程度ある、とかとはちょっと違うグレードだってことは
知っておいていいと思う。

ぃゃ積極的に使うべきフェーズだとは思うけど。
0454◆vvvHvDr6uY
垢版 |
2020/04/11(土) 00:26:51.58ID:eEUJW3hj
>>451
最低だな 人として軽蔑するわ
ちなみに俺は >>442の ID:YeuwlHE9でありアビガン早期投与に懐疑的だ
0455◆vvvHvDr6uY
垢版 |
2020/04/11(土) 00:28:43.43ID:eEUJW3hj
おっと ID:BlEZxSG1 だったねすまん
0456ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/11(土) 01:53:38.85ID:FC6+RXIz
>>453
40人以上いるラインでもいちいちありがとうございますって
レスして重要な情報が流れるようにしてそう
0458ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/11(土) 13:35:34.37ID:dMhAbO9q
>>457
それじゃ医薬品の効果わかんないじゃん
第V相のプロトコルは組入基準をどうするかが9割や
0460ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 01:19:35.72ID:3t5f954y
政府はもとより公式マスコミの情報をどこまで信じたらいいかワカラン状態だな
中国は0と発表してるけどそれを信じてる人は中国民をも含め皆無みたいだし
アビガン効果一定数あったとは言えどれくらい効果があったのかは隠してるし(2人だけ?)
自分を守ることが自分の家族や愛する人を守るんだ意識を忘れてはいけない

現在のインフルエンザワクチンすら未だに確立してない
製薬会社は儲かりそうも無いから研究開発に乗る気が無いらしい
新コロナも同じ歴史が繰り返されるだろう

とりあえずの治療薬は開発されるだろうがどれくらいの確率で効果有るのかは
数十年先と思っても過言ではないと思う
0461ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 01:34:17.77ID:gpN8ZL2Z
だから経済を考えると、多少強引でもアビガンの投薬対象を広げてほしいんだよね。
6末の治験完了後も徐々に徐々に。現役のお医者様は嫌がるようだけど。

この今の自粛が数年続くとなると社会が耐えられない
0462ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 01:39:08.43ID:3t5f954y
120人中2人に効果があったみたいだからもっと多くの人に
もっともです

それよりもっと危機感を持つべきかと
5/6まで」じゃなく
早くても5/6まで」・・・みたいな
0463ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 01:53:07.42ID:3t5f954y
今のままなら溜まってたやつらが
5/7に暴走すると思うぞ

アビガンは体内でウィルスを増殖するのを抑えることが出来るみたいだけど
死滅させる訳でない・・・・みたいだぞ
1個を3個にするのを抑えるだけで残った1個を放出したら・・・
0465ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 03:10:01.76ID:3t5f954y
アフガンとアビガン関係無いよねw
0466ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 07:13:44.08ID:O93Z5a+N
さっさと認可しないと中国から密輸されて大量の闇アビガンが市中に出回ることになる

その方がよほど危険だし、この時勢夜の商売あがったりの反社の資金源になりかねない
0467ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 09:07:27.51ID:2stUtD65
>>450-451
448です
世界的に「医療従事者に拍手を」みたいな話があるみたいですが、割とどうでも良いですw
医療リソースが枯渇しないように感染拡大のピークをできるだけ遅らせ、かつピークを低くする目的のために、いつまで続くかわからない不自由な生活を耐え忍んでいる皆様にこそ拍手です

治療法が確立され「COVID19なんて罹ってしまっても病院行けば大丈夫」という状況になれば良い訳で、だからこそアビガンへの期待度が高いんですけど
既存の薬物などによる治療が無効となると、ワクチンや新薬の開発にはどうしても年単位の期間が必要です
0468ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 09:21:46.46ID:2stUtD65
当面日本では、重症化させずに治癒させる目的でアビガンを投与し、それでも重症化しちゃった症例が致死的にならないようにアクテムラを併用する戦略のようです
海外では人工呼吸やECMOが必要になった重症例の予後は極めて悪いようです

アビガンの有効性が示されれば、あとの問題はアビガンの供給体制だけです

スレタイにあるように本当に量産体制に入るのであれば、ここまで得られた治療成績からアビガンの有効性に関して厚労省やFujiは確信を持っているものと思われます
0469ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 09:42:57.99ID:UenaT1P9
なんだ髪の話か・・・・
0471ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 11:45:22.27ID:lptWe4Nt
>>466
ありえないわ もう令和の時代なのによくそんな妄想ができるな
0473ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 13:53:30.74ID:gfvyyzAd
CNNのニュース

https://edition.cnn.com/videos/health/2020/04/12/japan-coronavirus-anti-flu-drug-abe-ripley-dnt-vpx.cnn/video/playlists/coronavirus-intl/

途中で、日本人がつたない英語でしゃべってるな・・・と思ったら
白木教授、本人だったwww
「自分の命と、奇形児リスク、どちらか選べと言われたら、どっちを選ぶかは自明では?」と言っているようだ。
しかしCNN、相変わらず日本政府批判論調だね。。。
0475ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 14:25:09.90ID:lptWe4Nt
治療が確立したらもう追うまでもないんじゃないかなぁ
0476ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 14:29:23.21ID:gfvyyzAd
>>473のCNNのニュースは、概ね↓こんな感じ。

・トランプはヒドロキシクロロキンを推奨。
・(トランプ友の)アベはアビガンを推進してる。
・ヒドロキシクロロキンが効果あるという証拠はまだ、あまりない。
・アビガンは中国での症例から、有望視されている。但し、日本でも米国でも現在治験中。
・しかし、催奇形性などの副作用の可能性が指摘されている。

【白木教授登場】
(インタビューアー)COVID-19の患者にアビガンの投与を薦めますか?
(白木)COVID-19で死ぬか、もしくは生きるかだったら、選択は自明でしょう。

【一般市民(宮武千恵子さん?)登場】COVID-19の試験結果を待っている途中だという。
宮武「日本は対応が遅すぎる!テスト結果が出てくるのに、どうしてこんなに時間かかるのか。
アビガンとか試す前に、きちんと迅速にテスト結果をだしてほしい」

・宮武さんは、「日本政府は、検証もされていない薬(=アビガン)の普及なんかに時間とられている暇があったら、
どうしてもっとテストを迅速化しないのか」と批判する。
0477ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 14:34:23.69ID:gfvyyzAd
>>476みて思ったのは、

・いくら白木さんだって、「奇形性あっても良いからアビガン使え」なんて言うはずはない。
必ず、「催奇形性あるのは事実だが、医師の判断で慎重に投与すればリスクは回避できるはず。
なので、現状、妊婦等以外にアビガンを使わないという選択肢はない」という趣旨のことを、懇切丁寧に説明してるはず。
それが、都合の良い部分だけ切り取られて、「奇形性のリスクを顧みない悪人」に仕立て上げられてしまっている。

・何でこの文脈で宮武さん出してこなくちゃいけないの?抗コロナ薬と、陽性テストは全く別の話じゃん?
どうしても日米政府の批判しなくちゃ気が済まないの?

まあ、日本に限らず、どこの国でもマスコミって同じだね・・・と思た
0479ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/04/12(日) 14:57:14.01ID:YS+/YB35
【アビガン】
〔動物実験において初期胚の致死及び催奇形性が認められている。

https://kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852


・胎児に副作用があるため、妊婦には使用できない。


・富士フィルム先進研究所(富士フィルム)

 「融和・創新・創価」をコンセプトに、。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1245265379481382912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況