X



【宇宙】「100個の星が突然消えた」ことが判明、地球外生命体の証拠となる可能性も[12/18]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サンダージョー ★
垢版 |
2019/12/19(木) 11:27:51.09ID:CAP_USER
2019年12月18日 11時36分
https://gigazine.net/news/20191218-weird-vanishing-stars-potentially-aliens/

20世紀の古い天体観測データと21世紀の新しい天体観測データを比較する研究により、わずか数十年間で100個もの星が不可解に消失していることが判明しました。自然現象による消失や誤観測の可能性もあるものの、研究者は「地球外知的生命体による何らかの活動の痕跡」という可能性も排除していないそうです。

The Vanishing and Appearing Sources during a Century of Observations Project. I. USNO Objects Missing in Modern Sky Surveys and Follow-up Observations of a "Missing Star" - IOPscience
https://iopscience.iop.org/article/10.3847/1538-3881/ab570f

Weird ‘Vanishing Stars’ Could Potentially Be Aliens, Study Claims
https://gizmodo.com/weird-vanishing-stars-could-potentially-be-aliens-st-1840486666
https://pixabay.com/photos/galaxy-space-universe-night-sky-11098/
北欧理論物理学研究所の天体物理学者であるBeatriz Villarroel氏とスペインのカナリア天体物理研究所の研究チームは、歴史的な観測データから地球の近くでいきなり消失または出現した星を探す、「Vanishing & Appearing Sources during a Century of Observations(VASCO)」というプロジェクトを進めています。

2017年に始まったVASCOの研究チームは、「星がブラックホールに直接吸い込まれでもしない限り、星がいきなり消滅する既知の物理的プロセスはありません。もしブラックホール以外の理由で星がいきなり消滅した場合、これは未知の天体現象や高度な技術を持った文明の兆候を探る試みにとって興味深いものとなります」と主張しています。
https://i.gzn.jp/img/2019/12/18/weird-vanishing-stars-potentially-aliens/01_m.jpg

研究チームは20世紀に収集された天体観測データ、特にアメリカ海軍天文台によって観測されたデータと、2008年から観測が開始されたパンスターズ計画によるデータを比較分析しました。観測データに記録された6億個ものオブジェクトから、研究チームは「古い観測データには記録されているのに、最新の観測データには記録されていないオブジェクト」を15万1193個も発見したとのこと。

しかし、研究チームが新たに発見された「突然消失した天体らしきもの」をさらに詳しく分析したことで、これらのほとんどがレンズの汚れや視覚的錯誤によるものであることが判明しています。それでも、およそ100個のオブジェクトに関しては簡単に説明を付けることができなかったそうで、研究チームはこれらのオブジェクトを「red transients(赤い突発天体)」と名付けました。

100個のオブジェクトは色が非常に赤い傾向にあり、観測視野全体を典型的な天体よりも大きく横切って移動するという特徴がみられました。研究チームによると、小惑星、高速で移動する星、または単に視界から消えた星という可能性は、すでに除外されているとのこと。

一般的に、光を発する大質量の恒星は最終的に白色矮星となって燃え尽きるか、超新星爆発を起こすかで消滅します。しかし、今回発見された100個の消失したオブジェクトは、記事作成時点でこれらの自然現象によって消失した痕跡が確認されていない模様。また、非常に低い可能性として、「天体がブラックホールに吸い込まれた」という説もありますが、VASCOの調査中にブラックホールに吸い込まれる星に遭遇する確率は無視できるほどに低いそうです。
https://i.gzn.jp/img/2019/12/18/weird-vanishing-stars-potentially-aliens/02_m.jpg

興味深いことに、研究チームは新たにAstronomical Journalに掲載したVASCOプロジェクトの現状報告の中で、「消失したオブジェクトが地球外知的生命体によるものである可能性」についても論じています。赤いオブジェクトの原因として、星間通信に使用される強力なレーザー光、あるいは恒星からエネルギーを取り出す「ダイソン球」の熱廃棄物という可能性を研究チームは考慮していますが、むやみに地球外知的生命体の可能性を高めることは控えるべきだとも指摘。

「今回発見された『いきなり消失したオブジェクト』が、いずれも地球外知的生命体の直接的な兆候を示していないことは明らかです。私たちは、これがやや極端であるものの天体物理学的な理由によるものだと信じています」と、論文の共著者であるカナリア天体物理学研究所のMartin López Corredoira氏は述べました。
https://www.iau.org/administration/membership/individual/873/
0344ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/24(月) 07:31:52.07ID:wCUspdxY
ー艦ー
0345ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/24(月) 07:34:42.24ID:wCUspdxY
カウンタークロックワイズ運動したああああああああああ
0346ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/24(月) 07:35:16.79ID:wCUspdxY
宇宙質量を超えた物体が文字を書いた
0347ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/24(月) 07:39:20.47ID:wCUspdxY
Sortage
0348ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/24(月) 07:40:13.65ID:XZ1wTrtb
俺の居るちたまは壊させないぞうわああああ
0349ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/24(月) 07:41:39.97ID:wCUspdxY
vest−−rage
0350ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/24(月) 07:51:02.27ID:hXTcs1zZ
星が消えたのが地球外生命の仕業としても漫画的に超エネルギーでぶっ飛ばしたなら分かりやすく一瞬輝くのでは?
全て資源化されて削りきられたなら徐々に光が薄くなるのでは?
どういう想定をしてこの発表をしたんだろう?
0351ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/24(月) 16:50:40.39ID:7zHWX6gT
幻魔が近づいてるのか・・・
0353ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/26(水) 16:08:05.28ID:E7oBqUmW
ぼくらの

みたいなのじゃないの?
0355ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/26(水) 16:32:18.66ID:YOrUJ+zF
あぁ〜〜あれだ?
フィフウスエレメントのやつ
まっぱのミラ・ジョボビッチの
0356ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/26(水) 16:34:59.63ID:vEJyfvKg
観察者が老眼になった。
0357ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/26(水) 16:57:00.11ID:lVFaFDJH
最新のレンズで検査したら、実は無かった、
または人工衛星がその空域で停滞し邪魔してる
0361ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/28(金) 23:59:19.88ID:gUsbSF9U
数十年前の写真って、具体的には何十年前だろな?
大気圏内でバンバン核実験やってた頃で
降り注ぐ放射線が乾板を感光させて星のような像を何百個も作ったとか?
で、放射線による感光かどうかわからなくて除外されなかった点が100個とか?
0362ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/29(土) 00:18:04.87ID:FQNIB2q8
「惑星斬り」は存在すんのか
0363ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/29(土) 00:42:50.52ID:gXdMnYkQ
宇宙怪獣に食われたのだろう。
我々はトップ部隊を急いで創設せねば。
0364ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/02/29(土) 01:00:15.33ID:AEXi77mj
板垣が新しい技を編み出したんだろ
0367ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/01(日) 08:14:58.88ID:I23HNXAu
星のイリュージョン
0368ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/01(日) 08:36:13.00ID:odfgzglw
そういえば知り合いの知り合いのそのまた知り合いの爺さんがしっぽの生えた赤ん坊を拾ったって話聞いたな
0369ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/01(日) 08:44:47.44ID:pgPs8FPV
沢山あるから・・・

100コくらい消えても良いじゃないか。

みつを
0370ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/01(日) 09:01:13.13ID:I+9YsJhh
無理やり消えたことにしようとしている感満載で草
0371ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/01(日) 09:06:13.16ID:Tj2hQA43
あまり嗅ぎ回ると気がついて地球に来るかも。とホーキング博士が言ってた
0372ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/01(日) 09:07:47.76ID:2a3oC7W6
>>1
観測技術の問題。
0374ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/01(日) 09:17:56.94ID:vo2lf68k
異星人襲来の先鋒がウイルスか
地球オワタww
0375ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/01(日) 10:00:08.05ID:KFQIRM8s
>>368
しっぽは割と多いみたいだ
0376ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/01(日) 16:26:45.03ID:cHrhrSFA
子供の頃、星が遊んで居るのを見た事が有る。
見間違いでは無かったんだ!!!
0377ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/01(日) 20:56:17.18ID:0UvfX6rW
>>9
もう幻魔大戦のあらすじ覚えてないや
星を破壊する話なんてあったっけ
0378ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/02(月) 08:58:39.06ID:d73HRrXc
白くなって消える星が有るんだから、赤くなって消える星が有っても不思議では無いとか、そんな夢の無い事を絶対言うなよ。
0379ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/02(月) 09:12:19.58ID:abed+cp8
なんでそこで宇宙人になるんだ
サノスみたいなのが破壊したとでもいうのか?
0380ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/02(月) 09:21:42.80ID:jshYsz1d
>>13
「布」はレトリックでしょ。
観測できなくなったということは電磁波を広い帯域で遮断する「布」あるいは「膜」のような天体が地球との間に入ったということではないか。
0381ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/02(月) 10:11:33.37ID:vf8a5GDM
恒星や惑星を喰らう巨大な生命体の仕業だな
0382ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/02(月) 10:13:01.36ID:vf8a5GDM
>>377
キース・エマーソン作詞作曲の主題歌しか覚えてないわ。
0383ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/02(月) 10:45:04.35ID:tNrg6/x7
バスターマシン三号機
0385ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/05(木) 12:01:35.78ID:vUuYOuFZ
>>3
ガンドロワかもよ
0386ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/05(木) 12:04:05.63ID:vUuYOuFZ
>>367
kappa field phenomenon かもな。
0387ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/05(木) 12:06:43.93ID:vUuYOuFZ
>>9
Eは無いな。「神様はうんこはなさらない」
物理学のエロい人が言ってた。
0388ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/05(木) 12:20:27.64ID:XBZk6rZY
破壊神
0389ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/05(木) 12:38:48.39ID:c94kooFo
2000億コの100ケぐらいはどうでも
0390ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/05(木) 12:38:56.85ID:c94kooFo
2000億コの100ケぐらいはどうでも
0391ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/05(木) 12:42:09.10ID:8zv5CAhI
ガルタイト鉱業の仕業
0392ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/05(木) 12:42:18.39ID:qkWuEiPl
>>2

ジェネシスだろ
0393ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/05(木) 15:03:12.53ID:CxscV1io
フォ フォ フォ
(V)o\o(V) (V)o\o(V)
0394ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2020/03/05(木) 23:25:28.71ID:ZjggF8N+
星の引きこもり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況