X



【化学】期待高まる 常温核融合 三浦工業もベンチャーに出資 凝縮系核反応[05/30]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001一般国民 ★
垢版 |
2019/06/16(日) 07:26:43.28ID:CAP_USER
期待高まる「常温核融合」、三浦工業もベンチャーに出資
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/052912236/
2019/05/30 12:40
日経XTECH

画像:新水素エネルギーの原理イメージ(出所:NEDO)
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/052912236/0529suiso1.jpg

 ボイラーおよび関連機器の製造・販売を手掛ける三浦工業は5月15日、「新水素エネルギー」を研究開発するベンチャー企業であるクリーンプラネット(東京都港区)が同日実施した第三者割当増資を引き受けたと発表した。
 出資金額および出資比率は非公表。

 新水素エネルギーとは、微小な金属粒子に水素を吸蔵させ一定の条件下で刺激を加えると投入熱量を上回るエネルギーを放出する反応システムのこと。
 通常の燃焼反応(化学反応)と比べて水素1gあたり数桁以上の大きな放熱量の報告が相次いでいる。

 何らかの核変換(元素転換)が起きていると推察され、研究者間では「凝縮系核反応」「金属水素間新規熱反応」とも呼ばれる。
 将来的に実用化された場合、太陽光や風力発電の余剰電力を使って水電解で製造した水素(軽水素)を燃料に、CO2を排出しない電力を効率的に生産できる可能性がある。

 クリーンプラネットは、2012年に設立したベンチャー企業で、2015年に東北大学と共同で設立した同大学電子光理学研究センター内「凝縮系核反応研究部門」を拠点に、新水素エネルギーの開発に取り組んでいる。
 今年1月には、三菱地所も出資している。

 同社は、相対的にコストの安いニッケルと銅、軽水素を主体とした反応系での実用化を目指している。
 今後数年以内に熱電素子と組み合わせた100W程度の発電モジュールや既存の蒸気ボイラーを前提とした発熱デバイスなどのデモ機を完成させ、2022年頃には国内外のエネルギーインフラとの連携を目指す。

 凝縮系核反応は、かつて「常温核融合(Cold Fusion)」と呼ばれた。
 1989年に米ユタ大学の研究者がこの現象を発表し、世界的に脚光を浴びた。
 この報告を受け、各国が一斉に追試を行った結果、日本も含めた主要研究機関が否定的な見解を発表した。

 しかし、一部の研究者が地道に研究を続け、徐々に現象の再現性が高まってきた。
 2010年頃から、米国やイタリア、イスラエルなどに、エネルギー利用を目的としたベンチャー企業が次々と生まれている。米グーグルなど大手企業も参入している。

 英総合学術誌「Nature」は、これまで常温核融合に関する論文を掲載しなかったが、今年5月号に、論文を含めて常温核融合関連の記事を掲載した。

関連web

30年前に世間をにぎわせた常温核融合の実現可能性が、米国Google社によって再検討され、議論を呼んでいる。
A Google programme failed to detect cold fusion ? but is still a success
https://www.nature.com/articles/d41586-019-01675-9
Google社が資金を提供した新たな研究でも、常温核融合が可能であるという証拠は得られず。
Google revives controversial cold-fusion experiments
https://www.nature.com/articles/d41586-019-01683-9
0912ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 09:38:42.69ID:FVYwsejA
論文が出たからこそ第三者によって検証されて否定されるに至ったのに。
論文を出されちゃ困る層って、あえて言うなら現時点ではSTAP肯定側だろ。
バカなの?>>908
0913ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 11:02:00.45
Natureもわざと載せたフシがあるよな
晒し者にするためにw
0915ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 11:30:53.56
>>914
やはり頭が悪い
科学的に正しくないという理由で拒絶されたのに
0918ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 14:09:10.12
>>917
JJAPじゃ論外
まともなジャーナルの査読落ちた事を証明してるだけ
質量数しか合ってないだけのものに元素名を書き込んだ時点で科学ではない
詐欺
0919ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 14:09:46.81
>>916
再現性は科学の根幹なんだけどアホなん?
0921ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 16:25:17.64
>>920
頭悪すぎて必要条件とか理解してなさそう
0922ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 16:26:47.90
科学であるための必要条件である再現性を満たしていないならば科学ではない
たったこれだけの論理すら理解出来ないからオカルト信じるんだよな
0924ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 17:17:32.59
>>923
拒絶理由の話だよ知恵遅れ
0926ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 19:37:12.08
>>925
水素化金属化合物イオンの質量数は「元素変換」と全く同じ
熱だってアルゴンのような対照実験を行ってないから金属水素化反応熱が出てるだけという可能性を否定出来てない>>754
金属水素化反応熱は存在するのにそれを計算して引き算する事すらやってない


金属と水素が化学反応して熱が出るだけ
古くから知られた現象>>743,746-748

現象を追っているのではなく現象を追うだけの知能が備わってないという事に過ぎない

要するに、科学の要素を1つも満たしていない
0927ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 19:40:52.43
>>925
なぜLetterか?
科学の基本もわかってないようなアホ査読者が3人連続で当たる事はあり得ないけど
1〜2人ならありえるって事
つまり査読者数が少なくて査読者の質が低いケースでのみリジェクトされてない

まともな査読者なら「金属水素化反応の反応熱は計算しましたか?引き算しましたか?」とコメントつけてリジェクトする
そしてそういうリジェクトの際のコメントを読んでるはずなのに引き算しないということは
明白な意志を持った故意の犯罪なんだよ
研究が上手くいかないのではなく、詐欺の意志を持っている
0928ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 19:44:01.18
無知や手続き上の誤りという可能性は0
水素吸蔵合金の化学反応熱など常識中の常識で
水素吸蔵合金やってる査読者に1度でも当たれば必ずコメントされる
それを知ってるのにやらないのは不注意ではなく故意による詐欺
0929ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 20:16:39.10ID:nXqsIi09
>>926-928
それは間違いです
これパラジウム粉末に重水素ガスぶっこんだらヘリウムできたって話です
金属水素化反応でヘリウムができるのなら反応熱計算の意味もあるだろうけど
そんなこと有り得ないでしょう?
んじゃ金属水素化反応とは違う何かが起きているって話なのだから、
現状では金属水素化反応の反応熱の計算なんかする必要ないのです
反応熱の計算はその反応の仕組みが理解できてからでいいのです
0930ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 21:38:01.28
>>929
ヘリウムは出来てませんが?
水素分子イオンの質量数な?
そしてパラジウム粉末と水素が化学反応するから化学反応熱な?

計算してないよね?化学反応熱あるのに
詐欺だよね?
逮捕だよね?
0931ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 21:38:26.43
>>929
ヘリウムなんてまーーーーーったく出来てないんだよ
証拠0
0933ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 21:40:22.94
>>929
パラジウムなんて完全に水素吸蔵合金
水素と反応して化学反応するから出す
騙す気満々やん
人間としてあり得ない
0934ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 21:44:37.59ID:yNqzqyEi
ヘリウム出てるってのは阪大の荒田教授による実験の事だろう
マスコミの前で公開実験もやってる
0935ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 21:45:20.43
>>934
ヘリウムなんて検出されてないよ
証拠0
0936ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 21:49:12.51
これまでヘリウムや中性子が検出された例は1つもないよ
統計的誤差の範囲
現象そのものが存在してない証拠が出ただけ
0938ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 22:00:59.25ID:yNqzqyEi
>>935
まぁどうせ信じないだろうけど

常温核融合
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E6%B8%A9%E6%A0%B8%E8%9E%8D%E5%90%88

>2008年5月22日、上述の荒田吉明・大阪大学名誉教授により大阪大学で公開実験が行われ、同年5月23日の日経産業新聞および日刊工業新聞で報道された。
>新聞報道によれば、レーザー、電気、熱等を使わずに、酸化ジルコニウム・パラジウム合金の格子状超微細金属粒子内に重水素ガスを吹き込むことだけで、大気中の10万倍のヘリウムと30kJの熱が検出されたものである(日経産業新聞)。
0939ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 22:01:53.23
>>937
m/z値が全く同じだから区別つかないよ
0940ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:39.36
>>938
ヘリウムが検出されたと主張することと
ヘリウムが検出された証拠を提示することはまーーーーーったく異なるんだよ
そろそろ逮捕されとく?
0941ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 22:03:29.68
>>938
水素吸蔵合金が金属水素化反応で反応熱を生みました
はい、それだけ

それ以外の証拠が一つも存在しないんだよ
化学反応ではない事が全く証明されてないから
0942ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 22:04:07.43
>>937
分光なんてしてないよー
なんでしてないんだろうね?

ふっしぎだねーー
牢屋で考えとく?
0943ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 22:14:09.03
>>939
>>>937
>m/z値が全く同じだから区別つかないよ

正確には強い力による質量欠損分だけ差があるけど
コイツらの実験ではそれが検出出来る精度のあるデータが1つもない
これも逮捕案件

不可能な理由なんて1つもないのにねw
0944ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 22:35:09.93
難しくてデータが取れないからやらないんじゃない
やったら詐欺がバレるから故意に回避してる
0945ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 22:37:52.13ID:/Kk6UWdE
>>933
常温核融合を支持するつもりはないが
パラジウムの水素吸着はレーザー核融合にも使われる一般的な方法
もちろんその際は水素吸着熱は考慮する必要がある
0946ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 22:40:03.02
>>945
ところが常識中の常識である金属水素化反応熱を計算して引き算する作業を1どもやむてないんだよ
それやれってレフェリーが絶対に言ってるのにやってない
この時点で逮捕していい
0947ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 22:40:25.20
>>945
ところが常識中の常識である金属水素化反応熱を計算して引き算する作業を1度もやってないんだよ
それやれってレフェリーが絶対に言ってるのにやってない
この時点で逮捕していい
0948ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 23:18:30.47ID:ASIcAp2d
結城信輝がまただまされるのか
0949ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 23:34:21.31
>>938
ソースが新聞記事って
そのWikipedia書いてる奴が論文とか読めないし科学も理解出来ないバカってことだよな?
0950ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/12(木) 23:36:00.60
しかも日経とか落ちこぼれの行く新聞社だろ
頭悪い記者しかいない
0952ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/13(金) 08:46:24.78ID:lMovXTeE
常温核融合を支持するわけでは無いが、
いろんな論文がこれまでに出ていて、国際学会まで作って真面目に研究してる
多数の研究者がいるのに、水素吸蔵合金の発熱反応を疑わない奴がいないとは思えん
いくつかの論文じゃ再現実験もされて再現性は高くないがゼロでもないから完全な否定もされてない
STAP細胞とは違う状況になってる
まだ分かってない何かが起きてるんだろう

でも、社会的には原理とかそんなのどうでも良くて、
そこから収支としてプラスのエネルギーが取り出せるなら発電などに使えるだろ、ってことでベンチャーが立ち上がってきてる訳だな
0953ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/13(金) 09:57:49.84ID:LgFStu1j
>>947
過剰の熱生成(excess heat evolution)という文章が目立ちますから、
何に対して過剰なのかと考えたら、金属水素化反応熱を含む現状思いつく限りの反応熱の総計というように見えます
となると、大昔にちゃんと反応熱を計算してみて、それ以上の熱が出てることが証明されてるのかもしれません
で、既にその界隈じゃ常識になってるのでいちいちやらないのかもしれませんね
現在論文が取れない環境にいますので申し訳ないですが、
リファレンスに反応熱より多く熱が発生しているのを証明した論文とかありませんか?
0956ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/13(金) 13:58:41.76
>>953
証明されてない
論文では化学反応熱なんて全く考慮されてない
化学反応熱を0と仮定したときの「過剰熱」だから
「私は化学反応熱を知らないバカです」と主張してるのと同じ
しかもそんな事はレフェリーから指摘済みだからそれを隠している事自体が犯罪にあたる
詐欺罪
0957ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/13(金) 14:00:01.09
>>952
疑う奴が沢山いるからマトモな論文市では徹底して掲載拒否されてるし
マトモな学会では参加拒否されてんだよ
頭悪すぎちゃうか?
0958ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/13(金) 14:01:29.01
>>952
収支としてマイナスだよ
金属を鉱石から還元する際に消費したエネルギーを取り出してるだけだから何もプラスになってない
使い捨てカイロと全く同じものを100万倍の値段で売りつけてるだけ
乾電池と違って電力すら取り出せないからゴミでしかない
0959ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/13(金) 14:03:10.33
>>952
金属を鉱石から還元する際に消費するはずのエネルギーを最初から使えば遥かに得なので
詐欺師は逮捕して普通に電力を使うのが最も得ということになる
0960ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/13(金) 14:34:53.35
使い捨てカイロ
酸化鉄→エネルギー消費して還元→鉄→酸化してエネルギー回収

>>1
酸化ニッケル→エネルギー消費して還元→ニッケル→水素化してエネルギー回収

頭悪すぎて草生える
0961ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/13(金) 14:35:46.15
新しい事が一つもなく
未知な事が一つもない上に
無駄しかない
穀潰しだろこれ
0962ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/09/13(金) 18:12:45.12
>>960
使い捨てカイロの方が空気中の酸素を無尽蔵に使えるから遥かに優秀
>>1は頭弱すぎ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況