>>469

アインシュタインは不確定性原理を否定したけど
不確定性原理は論理と整合性が取れてないんで
きつい言葉でいうと論理矛盾

不確定性原理では位置が不確定ということで
2個の素粒子が位置も含めて区別が出来ない状態になり
「同一の素粒子が2個存在する」という現象が起こる

同一なら1個が論理的で
「同一の2個の素粒子」という状態は論理矛盾だ

量子力学的現象が論理矛盾とならないような
論理が必要なんだとうけど