X



【生物】魚も「鏡に映る自分」認識できた 「驚きの発見」大阪市立大[02/08]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 12:47:39.65ID:v0uHlOMh
踊り食いや活け造りはバカが食うもの
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 12:49:25.94ID:AwvTTF1Y
自己他者の区別がつかないけれど性衝動はある  
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 12:55:34.30ID:njyUnTLF
これの続報だね
査読を通っておめでとう

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/091300402/
(引用)
鏡に映った自分の顔に汚れがついていたら、ほとんど無意識のうちにぬぐい取ろうとするだろう。

だが、大阪市立大学の幸田正典氏らが8月21日付けで論文投稿サイト「BioRxiv.org」に発表した研究で、
小さな熱帯魚のホンソメワケベラ(Labroides dimidiatus)も自分の姿を認知できるようだという驚きの結果が報告された。


行動生態学者である幸田正典氏が率いる研究チームは、最初カワスズメ科のシクリッドでミラーテストを試みた。
ところが、ミラーテストでは残念ながら、鏡のなかの自分の姿を認知できなかった。

研究はまだ初期段階で、ほかの科学者による査読を受けていないが、もしこの結論が認められれば、
「自己」を意識する高度に発達した能力は、
これまで考えられていたよりもはるかに多くの動物に備わっているということになるかもしれない。
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 12:58:13.08ID:WQrxsFdl
>>3
豚はその時察知して騒ぐらしいよ。
飼育してた人のblogに書かれてた。
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:10:14.55ID:WQrxsFdl
魚は脳も小さいし哺乳類と違い表情が無いから
本能だけで知能なんて無いように見えて当然だったからなぁ。
逆に豚以上の哺乳類なら言葉が喋れないだけで
人より低レベルでも知能はあることはあるだろ。
猿なんて喋れれば幼稚園児ぐらいの知能あるんじゃね。
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:18:55.37ID:YEe0ZkKX
驚きだわ ぎょ ギョ 魚!
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:26:30.86ID:zorA9JtJ
ミラーテストで成功した動物は極一部の種に限られている。
2016年の時点で、人間を含めた大型類人猿、アジアゾウ、イルカ、シャチ(orca)、カササギがミラーテストで成功している。
複数種のサル、ジャイアントパンダ、アシカ、イヌなど、様々な種の動物が、ミラーテストで失敗した事が報告されている[2][3]。


二匹の飼育下のオニイトマキエイ(giant manta ray)は、鏡の前で何度も普段とは異なる反復的な動きを見せた。
これは偶発的事故時の点検行動(contingency checking)を示唆している。また、この2匹は、鏡の前では、自己を対象にした普段とは異なる振舞いを示した[45]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:31:31.92ID:n23/tV3I
いったいいつになったら動物園から人が湧いてくるんだ?
世界中のどこでもいいぞ
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:33:45.30ID:YpZnJ9XM
ベタはヒレを固まらせないために鏡を見せる
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:45:20.07ID:hvcPcTLs
>>1
それがどないしたんや
何ぼか銭になるんか
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 13:56:21.58ID:f1XQnVt1
魚に限らず、自分の身体がどんな形なのか認識してるんかね?
仲間と同様だとの推測は可能かもしれないが、
鏡みたいなものが無いと分からない気がするんだが。
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 14:04:04.13ID:vMSbeLnb
トムとジェリーなんて自分を意識するどころか、見られている意識まであるぞ
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 15:05:33.61ID:DauKt9IO
下等な動物だと思ってるから平気で食えてきたわけで
知性を認識しちゃたら食い難くなる
鯨で欧米人が文句付けてきてるのもその辺の認識のせいだしね
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 15:09:14.51ID:DauKt9IO
>>21
銭になる。知性を認識させればセレブから寄付を取れるようになる
つまり漁業反対運動を組織することでセレブたちの有り余った金の処理の選択肢に入れるんだよ
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 15:15:57.11ID:HX+H+1BP
>>25
連中は都合よく
豚や牛はクジラやイルカより知能が下等と思ってるからな
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 16:48:17.48ID:OmOwKO2S
>>30
ほんとに魚が懐くの??
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 16:48:35.61ID:I3rQHx6L
うちの犬は鏡に映った自分を見ようとしないで目を逸らす
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 17:44:56.40ID:tjzB63Ed
金魚のフンで閃いた! 金魚に鏡を見せてやろう!

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 18:10:29.84ID:TUBU4Tfp
犬より頭ええやん
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 21:06:03.13ID:BAbS2hPR
本当だとしたら
そもそも脳機能が低くても
鏡像自己認識は可能ってことになるから
また複雑なことになる
まあ頑張って研究費稼げや
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/08(金) 23:18:06.67ID:mzOLI6OI
>「驚きの発見」

ほんとにね、おどろきだなw
これで学者だもん。
鏡をみせてみたいよ、自分を認識できるのか疑問だし
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 00:03:22.34ID:wAXaY3DY
水面近くに生きる魚は、地上の獣よりはるかに水鏡を見る機会が多いと思うんだけどな
海面や小川じゃ波で無理かもしれんけど、池なら水鏡は日常的に見てるんじゃね
鏡像を自分と認識する機会も多かろう
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 00:04:23.36ID:wAXaY3DY
>>35
それはストレスやろ
ちゃんと散歩連れてってやれ
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 00:21:33.39ID:THXc6u5l

0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 06:30:59.79ID:/AE5HLqM
鏡の相手に教えてあげてるとか、相手の汚れ見て我が汚れ落としてるだけの可能性も
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 07:44:14.97ID:YFMYKJI2
ベタは鏡見せるとライバルと思って威嚇するよな
あれも実は鏡の前でキメ顔してただけなのか?
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 14:49:26.02ID:JXIS6bpc
自己と他者の概念がないだけちゃうん
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 16:00:20.61ID:7xSD9heT
つか、今の俺は認識できないな。
鏡を見ても父に似た知らないオッサン≠ェ映るだけなんで。
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 16:23:51.72ID:Q3RvZQD1
魚にも自己意識があるということか。やべーーーな。

豚にも自己意識がある?:鏡像を理解できることが判明|WIRED.jp
2009.10.15 THU 21:00
『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文<略>
人間の発達論に鏡像段階論がある。幼児ははじめ、自分の身体を統一体と捉えられないが、生後6ヶ月から18ヶ月のあいだに、鏡に映った像が自分であり、統一体であることに気づくという
https://wired.jp/2009/10/15/豚にも自己意識がある?:鏡像を理解できること/
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 16:39:02.76ID:nmY5BXzY
自分の手足は自分の思い通りに動かせるから自分の一部と認識する
鏡に写った姿は自分と連動して動くから自分と認識する
同じことじゃないの
0051ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 17:03:16.24ID:TVYMdLFT
これテレビで観たけど結論が一足飛びすぎないか?
まず魚に鏡の概念があるのかっていう
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/09(土) 18:03:29.20ID:LaL5jI/T
我が家のネコ(15歳♀)は、
姿見に映った自分の姿をのぞき込んでは、鏡の裏側にサッと回り込んでも何もいないので
すごくいぶかしそうにして何回もそれを繰り返していた。

どうやら鏡の向こうにもう一匹ネコがいると思っていた様子。
つまり鏡に映っているのが自分の姿だとは分かってなかったのでは。
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 11:15:17.43ID:ChCsIoyg
目のことを瞳(ひとみ)って言うけど
古代日本人は相手の目を見たとき眼球に映った自分を見て
目の中に人がいると思ってたらしいけど
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/11(月) 11:40:47.88ID:gRfRlm/y
私も認識できる。ちなみに鏡の中は別の世界に通じる
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:37:20.92ID:+pyNIIZO
チョンより確実に賢いな
ウニだからアイツらww
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/14(木) 04:07:31.11ID:c5g36ShY
テレビで見たけど、納豆出来る説明じゃなかったな。
鏡にうつった魚の汚れみて、自分にもついてるかもって感じで汚れ落とそうとしてるかもしれないし、自分だと認識出来ている根拠が弱い。
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/15(金) 01:41:22.64ID:Xg3UGYGI
>>5
持ってねーよ豚
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/15(金) 01:42:09.50ID:Xg3UGYGI
>>51
お前本当猿レスするよなw
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/15(金) 02:34:18.72ID:ZW0wC1Po
ホンソメワケベラは大型魚の寄生虫を掃除するとき、大型魚の眼球に自分が映ってるのを見て代々生きてきてるだろうからな。
ちなみにうちのスネークヘッドやシクリッドは、鏡見せると敵と認識して攻撃的になります。ホンソメワケベラだけで魚全部を語るのは間違い。
0064ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/15(金) 05:23:23.17ID:8+9uFS4q
>>31
うちのナンヨウハギは餌の時間になると、デカイ目でジッと見つめて騒ぎ出すよ
それまで普通に泳いでてまだ餌あげる行動すらしてないのに
早くー!って
懐くというか餌ほしいだけだけど
魚なのに頭いいなと思う
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/15(金) 08:25:02.82ID:ACMndDGY
猫って頭いいのに鏡は認識できないんだよな。
初見ではわからないにしても、何度教えても理解してくれない
0067ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:41:23.47ID:88twyeA6
>>8
俺もスグにその可能性を考えた。
仲間に寄生虫ついてると、自分も居そうだという本能かもせれん。
仲間と鏡に映る自分とを区別して認識してるかの実験が欠けてるな。
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/17(日) 21:13:10.01ID:H8yqFTUQ
なんでまたそんな勘違いを。
餌をあげたり飼ったりすれば判るでしょ
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/18(月) 04:58:08.68ID:xbv2uUSg
1番バカなのは、お前ら人間だ
どの生物にも劣る
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/18(月) 07:15:22.47ID:K/Xv3p0d
え?
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/18(月) 21:50:50.48ID:2SSxV3SF
鏡とまではいかなくても影を見る機会は普通の動物でも多いだろう
それを自分の影と認識してなきゃ生きていくのも相当辛くなるんじゃないかな
0072ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/18(月) 22:43:22.14ID:QU9p1iHQ
>>14
続報っていうよりそのもの
bioRxivはプレプリントサーバーだから、そこにまず預けてから査読が始まる
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/18(月) 22:54:21.82ID:LTlwro3+
赤子は何カ月から鏡で自己認識できる?
0075ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/25(月) 18:33:41.59ID:sEj865Yr
>>1
大ニュースになってたが、大阪市大だったの?
凄いね
0076ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/26(火) 10:14:42.38ID:AiUUca5f
カササギだけじゃなかったのか。
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/27(水) 08:04:49.68ID:/rMIIF5q
前から思ってたが鏡の認識とかで知能を図るのはあまりあてにならんと思う
認識の判断と言うのがかなり適当で曖昧な上、単なる慣れ的な要素が大きく、
別個体だと意識した行動をとらなかったとしても、そういう事もあるだろうし、知性が低くても
同様の行動はとることはあるだろうしね

やはり道具を作るとか、記憶で行動を変えるとか、高度な予測や判断とか
そういうのが知性を図るバロメーターとしては明確で妥当と思う
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/14(木) 09:22:38.24ID:IZA2dnu+
立命館・同志社>>>>>>>>>>>関関



関西学院・・・・・・・・・・・・立同の落ちこぼれ
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/18(月) 07:20:05.27ID:VTNdk1E4
鏡像の自己認識は知能とはあまり関係ない、でFA

できるできないで知能をランク付けはできない

ゴリラがミラーテストに成功しない時点で分かってたこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況