X



【エネルギー】寿命は50年。ロシアが超長持ちする電池を再開発(原子力で)[01/22]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2019/01/24(木) 15:11:39.06ID:CAP_USER
かつては水銀電池、現在はヨウ素リチウム電池が主流だというペースメーカーは、原子力電池を試した時代もありました。ですが日本デバイス治療研究所いわく、漏洩放射線の問題や、放射性物質に関する様々な法規制を受けることから、発展しなかったのだそうです。

しかしheise onlineによりますと、今ロシアの研究者たちが、医学的に使用可能な原子力電池への道を進んでいるのだとか。

■大きな一歩を踏み出すことに成功

この原子力電池とは、低電力の用途に適し長寿命の使用ができるベータボルタ電池を指します。ロシアの研究者たちは、この技術再開発で著しい技術的進歩を遂げ、ガス遠心分離機で可能なエネルギー源である放射性同位体ニッケル-63を69%以上に濃縮することに成功しました。

このニュースは、ロシアの国営メーカーでモスクワの核燃料を担うTVELが発表。バッテリーの寿命は濃縮度に依存し、2019年までにシベリアのゼレノゴルスクにある研究施設でいずれ80%以上の濃縮が達成されるはずだ、とも述べています。TVELによると、寿命が50年までのコンパクトな原子力電池は現在、機器製造や無線電子機器のトレンドになっているのだそうな。

■小型化できるとなれば

小型の原子力電池は、小さなエネルギー源を長期間メンテナンスフリーにする必要がある場合に理想的です。最たる例がペースメーカーですね。

原子力発電所のように崩壊熱を利用して発電するのではなく、ニッケル63やトリチウムなどの人工放射性同位元素の自然崩壊で生じる放射線を電気へ変換するメカニズムになるとのこと。これがベータボルタ電池なのです。

■どうやって遮蔽する?

放射性崩壊によるこの種の直接発電は、ベータボルタイックと呼ばれています。人工的に製造された同位体Ni(ニッケル)-63は100年の半減期を持っていますが、危険なガンマ線ではなく穏やかなベータ線を発するすることから、漏洩するかもしれない放射線は「シンプルなプラスチック包装」でシャットアウトできるというのです。

ちなみにですが、原子力ペースメーカーは、1970年代半ばにアメリカとドイツで一部の患者に同位体プロメチウム-147の電池が埋め込んでみたものの、サイズ、寿命、そして放射線に対する遮蔽に問題があった過去があります。ですがガス遠心分離機による濃縮で、未来のエネルギー装置が手に入ったのです。

体内に原子力を埋め込むのはちょっとコワい気もしますが、完璧に実用化が保証されれば昭和のロボットの気分になって愛着が湧くかもしれませんね。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2019/01/21/190122_atombatterie-w1280.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/012000044/
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 05:50:11.80ID:dGVXZD1q
>>81
半導体プロセスやから、そもそも高い
液晶パネルくらいの大きさ、コストで出来るならエエけど
高純度Ni63の大量供給もダイヤモンド薄膜の大面積生成も無理やろ
ロシアは基礎研究は強いが、量産技術が弱いしな
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 08:08:42.17ID:XQVJlER2
xeBIUTRR jEi1pqvhの原子力電池より熱い戦い
0100らいらい動画
垢版 |
2019/01/25(金) 10:18:01.06ID:tOvhpicU
太陽光発電の電気貯められるか?
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 11:02:10.29ID:IKPdMlcd
何ボルトくらい出せるのだろうか?
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 11:30:20.72ID:h4urRZHi
鉄腕アトムに最初に搭載された動力源
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 12:48:38.06ID:Ll+qXa3u
>最たる例がペースメーカーです


50年たたずに、ペースメーカー先に壊れるってオチだからw
所詮は露助のやること
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 13:03:20.78ID:XV4/E3Bt
ガス遠心分離というと…
ニッケルテトラカルボニル Ni(CO)4にして蒸留、遠心分離するのかな
こいつの沸点は43℃だ。

ジエチルエーテルで35℃、ジクロロメタンで40℃
アセトンで56℃、メタールで65℃
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 13:33:15.59ID:unj0ubzZ
>>108
炭素も酸素も安定同位体が複数あるから難しいんでない?
このての同位体の分離は安定同位体が一つしかないフッ素を使うのが定番
ウランの分離も六フッ化ウランで行うし
フッ素とニッケルの化合物ではNiF2が安定らしい
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/25(金) 14:20:26.32ID:DvV9rfIP
単純な話宇宙開発や原子力、軍事基礎技術ではロシアとアメリカが抜きん出てるからな
大部分ではアメリカ最強だが一部だけ見たらロシアが上回ってる部分もある
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 01:16:51.51ID:xYHJy2ci
ロシア頑張れ!
一生充電のいらないスマホお願いします
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 10:48:05.35ID:EG4e1R/D
アシモやボストンダイナミクスのロボに積めば、ずっと稼働し続けるって事だな。
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 11:26:03.25ID:WsJFnQFE
充電不要な電気自動車とかステキやん
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 11:38:19.50ID:CDeyR6ee
いずれ80%以上の濃縮が達成されるはずだ
それはいつになるのでしょうか?
残り20%の物質はなんでしょうか?
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 11:38:38.36ID:rTYTwuYt
>>19
原子力カイロは必需品だろ
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 12:06:39.69ID:LCL2rYDe
鉄腕アトムがロシアで先に作られてしまうのか
日本は政府があほやからな
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 22:41:13.52ID:OcwelAH0
>>113
コストも大事

>>123
惑星探査機はマジで積んでる>原子力カイロ

>>124
あれ、原子力電池ではないような。
タイムスリップ先で、核燃料かき集めたが三日分しかないとか言ってたよな。
原子力電池だと出力不足はあっても早く電池切れする事はない。
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 22:41:20.84ID:fyajdCgy
原子力電池で稼働する電気機関車を製造すれば
シベリア鉄道にはぴったりだな
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 22:58:02.79ID:Wpp7Ccc0
なんか原子力電池に過大な期待してない?
出力は相当小さいだろ
そうじゃないと自身が放出するエネルギーで融解、蒸発するだろ
0129ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:04:51.41ID:SHrr1xzQ
>>56
ペースメーカー入れてるぐらいだぞ?

本体壊れる前に本人壊れるわ
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:35:24.99ID:MhcyoQ0C
トリチウム管をもっと強力に光らせて道路に埋め込んでほしい
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/27(日) 17:40:28.13ID:Gqpy5Myu
>>118
純粋なエネルギーは光だぞ
つまり、γ線がサイツヨだ
次に破壊力の強さでα線だ

その中間とも言って良いのがβ線だ
紙よりも緻密な膜なら防げる
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/28(月) 01:28:34.90ID:ofvwsD6k
実用化早よ
日本でも研究進めろ
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/28(月) 12:03:51.84ID:rU8+f75N
>>8
お墓全体が放射線管理区域になります(・я・`)
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/02(土) 11:20:08.50ID:X6LQCZi4
小型電卓がぎり動くぐらいの電力を50年
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/02(土) 21:42:43.05ID:lWjQfMpV
ロシア語キーボード・タイプでカラー液晶。

★CASIO 電子辞書 EX-word XD-D7700 格安1円スタート! ロシア語コンテンツを収録! ダブル液晶&スクロールパッド搭載! J323900 O
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l508988357

 入札件数 26
 終了日時 2019.03.02(土)22:06
 現在価格 454円(税込 490 円)
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/03/02(土) 23:03:40.05ID:zAIxuXD6
これの腕時計欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況