X



【効率】鉄道のエネルギー効率は自動車や飛行機を圧倒的に上回る[12/27]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/12/27(木) 16:14:46.90ID:CAP_USER
これまで数十年にわたりホンダ・シビックに乗り、年間10万マイル(16万km)を飛行機で移動していて「自動車と飛行機に対して敵意はない」という科学者のヴァーツラフ・スミル氏が、高速鉄道のエネルギー効率の良さを説いています。

Fast Trains Are Energy Efficient (And Fast) - IEEE Spectrum
https://spectrum.ieee.org/transportation/mass-transit/fast-trains-are-energy-efficient-and-fast

スミル氏が愛用するシビックの場合、街乗りで1人の乗員が移動するのに必要なエネルギーは1kmあたり2メガジュール(MJ)。2人で乗るなら、1人あたりの必要エネルギーは半分の1MJに減ります。車に比べると飛行機は驚くほど効率的で、1人・1kmあたりの必要エネルギーは1.5MJ未満に抑えられています

しかし、それよりもさらに効率的なのが鉄道です。乗客が多い地下鉄という想定下での1人・1kmあたりの必要エネルギーはわずかに0.1MJ未満です。都市間移動に使われる高速鉄道でも効率性は悪くなく、新幹線の場合で0.35MJ、より設計が新しいフランスのTGVやドイツのICEで0.2MJといずれも飛行機よりも圧倒的に低く、効率がいいことを示しています。

また、場所によっては飛行機よりも素早く移動することが可能です。たとえば、280kmあるリヨンとマルセイユの間をTGVは100分で結んでいます。同じぐらいの距離があるニューヨークのラ・ガーディア空港とボストンのローガン空港の間(300km)はフライト時間こそ70分ですが、鉄道駅が都市の中心部にあるのに対して、いずれの空港も中心部からは離れているためそこまでの移動時間、さらにチェックイン時間が加算されるため、トータルの移動時間は175分ほどかかります。

実際に、ヨーロッパでは高速鉄道網が形成されています。ところが、本来なら高速鉄道で結ぶのがよさそうな都市のペアがいくつもあるアメリカとカナダはこの面では遅れており、アムトラックが運行している特急列車「アセラ・エクスプレス」ですら平均速度は時速110kmで、高速鉄道には遠く至りません。ただ、1934年にシカゴ・バーリントン&クインシー鉄道に投入されたディーゼル車「パイオニア・ゼファー」がデンバーとシカゴの間の1633kmを平均時速124kmで走破したという記録があるので、アメリカも本腰を入れれば高速鉄道網を作り出すことはできるはず。スミル氏は「2034年に、平均時速300kmの高速鉄道がボストンとワシントンD.C.、サンフランシスコとロサンゼルス、トロントとモントリオールを結んでいるのを見られるでしょうか?」と締めくくっています。

https://i.gzn.jp/img/2018/12/27/fast-train-energy-efficient/01.png

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181227-fast-train-energy-efficient/
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 09:17:12.13ID:dnUFFbmT
鉄という摩擦係数が低い軌道の上を動くのだからエネルギー効率は良いだろうね
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 09:19:05.23ID:P/tcSikV
何を今更分かりきったことを、と思ったら
「アメリカにも高速鉄道網欲しいよ」
って言いたいだけじゃん
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 09:19:28.32ID:kLmAd69o
>>90
その駅まであるかないといけないのは都会でも一緒なのに鉄道廃れてないだろ
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 09:33:31.24ID:RkDSRd2K
鉄道は満員状態でないと採算がとれない
東京の満員電車がなくならない理由はコレ
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 09:39:51.61ID:AmqIwUaj
・鉄道の敷設コストが莫大
・航路が一本道で融通性が低い
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 09:57:30.42ID:u57H6WJa
>>66
> 車に比べると飛行機は驚くほど効率的とは。
記事の計算は少々誤解を招く記事で、交通機関の質と言うより、人が多く乗ってるほど効率的になるように
なってるから飛行機と普通車を比べるのはかなりズルいやり方だと思う。
普通の乗用車ではなく、バスと比較したらバスが効率良いだろうし、飛行機も数人しか乗れない
セスナ機のようなものだったら自動車の方が効率良いって計算になると思う。
交通機関の質で言えばタイヤで走る車の方が、同じ人数なら飛行機より効率は高いと思う
従って飛行機が真に効率が良いとはあまり言えないのよね
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 10:04:12.40ID:+pUX8Bk+
日本の奴隷のような地下鉄なら世界一でしょ
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 10:14:57.51ID:SAKEvpXF
鉄道も一人乗車で比較しろ。
シビックの定員て2人なの?
変な比較だな。
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 10:16:19.88ID:ZfFfP5WD
>>64
バカは出てくんな
帆は風を受けて進むからタダというだけでエネルギーで考えれば効率悪いんだよ
>>13が言ってる意味わかってない
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 10:22:28.44ID:ZfFfP5WD
>>33
摩擦は飛んでる方が少ないだろw
運動エネルギーへの変換効率が悪いだけ
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 10:24:22.16ID:Q3YxtXBd
エネルギー効率(投入した単位あたりのエネルギーで何人をどれだけの速さで運べるか)だけからいうと
やはり鉄道だろうな。
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 10:32:20.93ID:tiCPoDjh
こんなの100年前から分かってる事だし
なんで記事になるの?
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 10:38:47.76ID:tiCPoDjh
>>105
ベスト
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 10:40:11.48ID:tiCPoDjh
物流的にはJR貨物の仕事が増えてきて
エネルギー効率は良くなってきてるんだよな
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 10:45:16.96ID:u57H6WJa
>>102
> 摩擦は飛んでる方が少ないだろw
この場合の摩擦とは空気抵抗の事だけじゃなくて転がり抵抗も含めてだよ
あと車輪を使う物は飛行機に比べて翼がいらないから空気抵抗も少な目で済む
自重を車輪で支えるというのは飛行機や船に比べてかなり得をしてるわけ
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 10:57:33.89ID:tiCPoDjh
役に立たないトリビア
「地下鉄の駅は数メートル高い丘の上に作られている」

・ブレーキを踏まなくとも駅に着くときは常に登りだから自動的に減速してくれる
・アクセルを踏まなくとも丘から降りるだけだから出発時は自動的に加速してくれる。

これで年間数千万円の電気代が節約できる
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 11:01:34.78ID:ZfFfP5WD
>>108
翼の空気抵抗の方が転がり抵抗より大きいわけだ
失礼した
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 11:06:40.02ID:uGZD4Iru
>>113
音速に近づくと翼が逆に邪魔になるからな

それに翼の表面では空気の渦が並んで車輪のようにクルクル回転している
まるでモアイ像の下に大木を並べて転がしていたのと同じような現象が起きている
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 11:16:43.44ID:mhmLvQal
>>74
自転車は10kmも走れば、ペットボトルの飲み物約100円必要。
バカくさい、全然安くない。(経済性)
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 11:48:48.91ID:syMrqxoY
少ないエネルギーで動くから先に実用化したわけでして
0117ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:03:39.53ID:2Vas2JyE
 


線路の建設費と維持費、運営費を抜いたらな。


 
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:12:30.67ID:TEGIiBHY
>>4
これな
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:23:41.46ID:IgqxJW0R
>>1
満車の体で語ったらそうなるけど実際そうじゃないよね
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:24:11.59ID:S7GVKyZh
日本中の路線を広軌にして自転車の乗り入れ自由にするのが最強ってことだな
そして電流電圧の統一と船舶も帆船復活と自動に風の角度を調整するウィンドサーフィンの帆のようなものをつけまくったり
あとは住居、日本はしょぼすぎる、レゴブロックみたいので丈夫にでかく高くつくる
このくらいやって日本で夢みようぜよ
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:31:59.61ID:3fdB+QAn
 U F O ・ 世 界 教 師 マ 1 ト レ ー ヤ ・ U F O
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 12:43:16.24ID:YT22oROv
自動車の個人保有が不用になるほど鉄道、バス、自動運転やカーシェアカーの連携が必要になるけど
個人保有の自動車前提の交通投資するのやめて欲しいよ
せっかく日本はどんな乗り物も自前で作れるから世界一の交通システム目指せるのにそれ捨ててんだもん
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 13:32:46.67ID:DRW3X8vK
一面だけ見ればそうだけど、鉄道の場合はレールインフラの保守と言う問題があるからアスファルト道路や車体のメンテナンス費用よりも高コスト。
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 14:20:12.71ID:uqsUG4vq
乗車賃高い
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 17:47:31.18ID:mhmLvQal
>>127
だね。先週200km程の所にカニ食いに言ったけど、高速代片道3000円(割引あり)に対して、特急で行くと6000円(片道)だったからなw
二人で行たら、交通費だけで計24,000円になるとこやったははは。
ハイオク代含めても車が半額以下の計算です。
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 18:21:20.29ID:tMvZRr1T
それは日本の鉄道が割高なだけの可能性がある、外国へ行くと特に特急とかは日本と比べて安い
特にJRは国鉄時代の名残か知らんがボッタ価格と思う
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 22:13:57.40ID:eP+xfeGL
今頃気がついてどうする
機関車トーマスの過酷労働には泣けるぜ
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 22:57:27.24ID:pWoZE/Ho
>>122
日本で自動車関連に携わってるのが、家族も含めれば1割以上との事。
車の税金収入も考えると、日本では個人所有推し進めるんじゃなかろうか?
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 02:05:03.75ID:mBQuUsZ8
無人移動が最強
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 02:28:42.43ID:xCtAYbZu
東京ー新大阪間を、片道いくらの電気代
一人あたり 208円
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 02:31:17.53ID:xCtAYbZu
東京〜新大阪
普通車指定席(のぞみ) 14450円
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 02:46:02.43ID:pAZ9+Kjt
加速減速自由な専用路線あって低かったらアホすぎるだろ
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 02:46:31.45ID:pAZ9+Kjt
>>140
どうしたチンパンジー、なにに発狂してるんだ?
0145ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 08:14:19.62ID:P1E78cTm
自家用車でも連結自動運転で減らせるってなネタも有るがな
連結して空気抵抗削減
レッカー移動のごとく二輪のみ接地で走行抵抗削減
ってなの
0147ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 08:46:52.16ID:phpmFBys
船舶ニキ涙の抗議
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 08:48:58.39ID:/230te3L
鉄道は線路を敷くのにものすごいエネルギーを使うんじゃないの?
維持管理にも。
道路もそうだけど。
飛行機は空港と機体だけなので、トータルで見ると良い方かも知れない。
関わる人も鉄道や道路は多いよね。
特に道路なんて、動くお金が大きいから族議員なんてのも居るんじゃないの。
0149ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 09:04:26.73ID:HP0LYf8d
>>20
どんだけ食うと思ってんだよw
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 09:27:53.03ID:KIsUJc5L
>>148
その辺のインフラとか自動車であればライフサイクルの観点も含めて、エネルギーの単位: ジュールに全て変換しての比較じゃ無いのかのぅ
でなければ、誰か研究者がきっちりやるべき。(多分無理だがw)
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 09:35:40.52ID:1CHcnCXk
移動しないのが一番効率がいい。
水の入ったペットボトルは移動させる価値がないことに早くみんな気付いた方がいい。
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 09:40:09.91ID:L99ekIgS
どの都市でも普及してるのがその証拠だろうね。
でも、鉄道のメンテってのが必要と考えると飛行機はその辺り楽だよね。
0154ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 10:42:59.58ID:OtGQZqT2
お前らなんだかんだと難癖付けてるけどそれでも鉄道の方が上だから
鉄道が下回るとしたら使用頻度が低い場合だけだろう
そういう路線は採算とれんからバスになるだけ、現実通りで何の問題もなし
0158ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 11:37:28.32ID:F46VqNqk
1年間の全乗客数と全運行数で計算したんだろうか。
満員電車とか満席のジャンボジェット機なら良いかもしれないが、乗客が少ない時はかえって悪くなる。
0161ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 13:27:44.68ID:M+wr6HNj
低速リニアモーター電車が一番効率がいいと思うんだが。
0164ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 15:08:59.51ID:GKJMxZnO
ブラックな業界
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 15:22:22.30ID:SSOWcrZT
船は一定速度以上になると急撃に抵抗強くなるんだっけ。
原理は違うけど、音速超えるのに苦労するみたいな感じ。
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 17:35:52.48ID:ut7dNDai
そこでハイパーループですよ
乗り物の消費エネルギー(回生エネルギー前提、かつ高低差ゼロとする)とは極論接地抵抗と空気抵抗であり
この2つを限りなくゼロにできるハイパーループはランニングコストにおいて他の乗り物を圧倒できる正に未来の乗り物
更に速度も亜音速と現時点で最高速度をほこり、連結車両数を調整することで輸送量の調節も可能
0167ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 20:29:05.79ID:ted0A1C6
電車って線路ないとダメだし
0168ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 20:42:47.32ID:KzxS9gen
そういう意味では「徒歩」が最強だろ
0169ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 23:08:48.11ID:DTSf6Xk4
TGVが新幹線上回ってる時点でやり直し。

今の車両で、TGVより設計が古いものはない。
牽引式での回生量は知れてる。
輸送人員も新幹線が上。

どういう計算したらこういう結果なるのか。
その疑いが残る以上、全体が信用できない。
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 11:34:06.51ID:2C0EHePl
>>168
単純に移動のみを考えたならな徒歩だな
大量輸送は船舶でいい

>>157
飛行機だ船だとか好き勝手言ってるじゃん
てか単純なエネルギー効率だけなら帆船だっつーの
インフラだの言い出したらサーバント最強王決定戦みたいになるわ
0171ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 11:43:13.54ID:601xQG9c
>>170
> 飛行機だ船だとか好き勝手言ってるじゃん
そういう問題じゃない一応数字は出てる
楽器は完全に主観だけ

> てか単純なエネルギー効率だけなら帆船だっつーの
違うからw
てかさ、どうも記事の効率を勘違いしてる奴が多すぎるというか
エネルギータダと言うこととエネルギー効率は同義語じゃないよ?
0173ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 21:36:29.76ID:x/7ETsyh
赤道上空に気球を浮かべてそれに荷物を吊り下げておくと、
地球の自転に取り残されて、24時間で地球を一回転する
運送ができるような気がするがどうだろうかな。
0174ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 02:46:51.32ID:VfCG0Th2
この話、30年ぐらい前から聞いてるけど今更なにを・・・・
非効率を承知でエネルギーリソース垂れ流してオンデマンド性を高めるのが裕福な先進国だろ?
0175ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 02:47:36.61ID:VfCG0Th2
問題は、衰退して落ちぶれてるのに便利さを手放せない可哀想な黄昏の国
たとえば日本とか。
0176ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 03:37:28.60ID:iDNNqV8y
しかし電車よりカブ(50cc)の方がエネルギー効率が高い
0177ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 04:22:45.99ID:VfCG0Th2
じゃあ君はどこかに人間と物資の輸送をカブでやる国でも作りなさいよw
それが一番高効率なのなら、金勘定にうるさい商人はみなその方式を採るはずだしな
0178ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 04:51:00.44ID:k7mYnn8A
てかその前にカブは記事的には全然効率鉄道より落ちるんだがw
タイヤでかつ1人乗りでは絶対に鉄道に勝てないよ
今だ効率勘違いしてるバカがいるんだなあwタダとか安いとかそういう事を言ってるんじゃないのにw
0179ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 08:14:27.25ID:m0NsJEkc
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正國民投票法』、でググってみて
ください。国会の改憲発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
0180ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 11:06:12.37ID:VfCG0Th2
バカには科学的に説明しても通じないから、やらせる方が早い
0181ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 14:59:06.62ID:RaU4WVkE
どうでも良いけどあのオンボロのTGVとかICEが日本の新幹線より
エネルギー効率良いように見えないwww
絶対参考にしてるデータクソ古いwww
0182ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/31(月) 17:08:37.18ID:k7mYnn8A
別に効率なんて車重が軽く、人数が多ければ簡単に上がりますからw
仮に新幹線が丈夫に作ってあるとか、安全装置や制御機器が多いとか、快適にするための空調や
トイレなどが豪華であるとか、そういったことで簡単に新幹線のが悪くなるんだよ。
また、客車スペースが多いとか、車両編成が長いとかそういうことでも変わってくる。
そもそもあのレベルになるとそんな多少の効率より、客の快適とか安全性とかを重視することは
よくあることだから、煩い客の多い日本の新幹線がそういうの重視してる可能性は十分ある
0185ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 07:43:57.23ID:cDId7OX9
個人用と公共用の交通機関比べてもな・・・
昔から鉄道、バスがエネルギー効率良いことは知られてるし

鉄道とバスの定量的な効率知りたい

あと、徒歩のエネルギー効率は、換算ミスってるかもだが、0.2MJ/kmぐらいで地下鉄より悪い。
人間のエネルギーコスト(食費)は高いから、費用はもちろん激高。
0186ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 08:55:23.80ID:72AQlYWM
>>185
でもイギリスの音楽プロデューサーで、
廃棄になった特急一編成を買い取り整備し、
休日にダイヤ決めて自分専用の列車運転して
旅行に行く人がいたらしい。
0187ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 10:14:36.24ID:QsNxyI1H
>>185
交通機関に個人用も公共用もないでしょ

自家用車だって登録しなきゃ走らせることできないんだから半ば公共用だし、登録が必要なのは道路が公共のものだから
0189ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 16:40:44.12ID:Ivwdp/dc
1人乗りのバイクは、普通乗用車を1人で乗るのに比べて圧倒的にエコ、低コスト。
0190ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 17:42:06.01ID:5sO7JQf8
ここまで加味した効率性で比較するなら、固定場所にしか停車できない列車と全く自由な車
定刻運行か、渋滞があるかなどなど
そこまで算出しないと即してなくない?

一面を切り取った比較じゃあなんともね
0191ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 21:24:47.22ID:bXNW6Ibi
エネルギー効率と経済的な効率はかなり違うからな。
経済的な効率は待ち時間が長いと悪くなる。山手線や東海道新幹線なら自動車よりエネルギー的にも経済的にも効率的かもしれないが、ローカル線とか貨物列車はエネルギー効率は良いけど、待ち時間が長すぎて経済的には非効率なんだよな。
0192ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/02(水) 18:08:02.30ID:OXoa97dj
自動車もカーブを切らなくて良いのなら、
細長い槍のような形にして、新幹線のような流線型のボディで覆って、
フロントガラスは無くして、ステレオカメラで外部を映して走れば
空力特性が相当改善されるだろうが、それでは実用上不便だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況