ちなみに、欧米諸国は、ゴミ処分で燃焼するケースは少ない。
地面に埋める方が主流。

こんだけ焼却施設があるのは、清潔を大事にする日本の特徴。
そして、ダイオキシン騒動以後、焼却場のアップグレードも完了
しているので、サーマルリサイクルするのが一番の近道。

欧米では、サーマルリサイクルしようにも、そもそも焼却場という
インフラが存在しない。

前提条件の違いなのに、何故かサーマルリサイクルはリサイクルとは
認めない!と、日本で成立しているシステムの足を引っ張るような事を
して、自分たちが遅れている事を認めようとしない。