X



【科研費】研究費低迷に危機感=中独にも抜かれ4位−地方の研究者「悲惨」・ノーベル賞、本庶佑特別教授[12/07]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/12/07(金) 19:24:29.88ID:CAP_USER
【ストックホルム時事】
京都大の本庶佑特別教授(76)がノーベル医学生理学賞の受賞が決まった直後に明かしたのは、若手研究者の支援を目的とした基金の構想だった。主要国が軒並み大学の研究費を増やす中、横ばいが続く国内の現状に危機感を募らせていたといい、授賞式に向けて日本をたつ際にも「若い人への支援が細っている」と訴えた。
 関西地方のある国立大准教授は「悲惨です。若い人が夢や希望を抱けない。今後15、20年続いたら、残るのは荒涼とした景色しかない」と話す。

 1990年代の政策転換で大学院生は増えたが、多くは博士号を取っても大学で安定した職に就けず、任期付きの助教などを更新して食いつなぐのが実情だ。

「学生は、優秀な先輩があんなに苦労するのかとよく見ている。ポストを得られても雑用に振り回され、研究に専念できない。自分がやってやろうとは思わないだろう」と漏らす。
 科学技術白書によると、大学部門の研究開発費は米国が圧倒的で、日本が長年2位を維持していた。

しかし、2011年に中国に抜かれ3位に転落すると、16年にドイツの後塵(こうじん)も拝し、4位に落ち込んだ。
 研究成果のバロメーターとなる論文数は、日本は10年前と比べ、主要国で唯一減少。引用件数が各分野で上位10%に入る論文の数は、03〜05年は平均4位だったが、13〜15年は同9位となった。
 本庶さんは「ずっと(国の)科学研究費に支援されてきた」と振り返った上で、がん免疫療法の開発を「基礎研究が応用につながると実証できた」と強調する。

資金の配分について「生命科学は未来への投資だ。今もうかっている所に注ぎ込むのでは後れを取る」と訴える。
 大阪大の仲野徹教授(分子生物学)は「生命科学分野は高度化、高速化、高額化が進んでいる」と指摘。研究費の在り方について、「うまくいかないかもしれない研究に資金を投下できるかどうかだ。研究は継続性が重要で、いったん落ちると追い付くには努力がいる」と話した。(2018/12/07-05:28)

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20181207ax01_t.jpg

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120700061&;g=soc
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/10(月) 22:30:34.32ID:+znlb2MN
>>67
>京大の防衛省との共同研究反対

それについては京大も一枚岩では無くてですね、色々な考えの人はいるんですよ。
どこの組織にも色々な考えの人はいるでしょう? 同じ事ですよ。
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:16:52.09ID:952l4RVc
>>1
どうでもいいけと最近のドイツ、ノーベル賞取ってんの?
マスコミで騒がないからどこの国が取ったか知らんのよ
0078ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:18:53.08ID:952l4RVc
>>62
最近の大学は職員が終身雇用で年金が手厚い
年収1000万円の大学職員
早稲田とか手厚い
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:19:48.20ID:952l4RVc
>>73
宝くじの売り上げの半分は天下り財団法人に助成金として配るから@政府
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/12(水) 21:32:52.15ID:fOlbZUVx
科研費あげてもね、文科省の天下りと白蟻利権の独法が無駄遣いするだけだからな。天下り先を迂回させんのやめたら?
0081ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 06:24:11.70ID:dbR62xho
>>78 どこ大学よ?それ?
昨今の大学教員は任期付で安月給の公募しか見たことないけども。
年金どころか、明日のパンが買えない状況だと思うけども。

教員じゃなくて、事務職員って事?
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 17:19:42.58ID:yFSXQ6SI
大学職員て書いてあるじゃん…
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 17:23:07.28ID:yFSXQ6SI
早稲田、そろそろ退職が近い世代の教員の給与水準は確かに高く、こないだ退職された文系の先生は年収が3000万円台だと自慢されていた。
しかしその世代がどんどん改悪を進めたので、その世代より下の現在の世代は給与規定が改定された条件で雇用されており、若手なら彼らの1/10が基本給だ。
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 17:44:22.48ID:isPtWiDa
金の問題じゃない。もちろん研究費は必要だが、研究者、学者というのは金や名誉のために研究をするのではない。理系の人たちは本来給料や賞金、特許にも無関心な人たちだ。


今までの日本人は天才、奇才がたくさんいたし、そういう人を大事にしてきた。

しかし、戦後教育、愚民化政策が進み、今の日本は突出した人が極めて出にくい社会になっている。


人と違う事をやろうとすると叩かれる、挑戦してミスをすると叩かれる、定説と違う事を言うと叩かれる、挑戦する前に叩かれる

昭和の時代は独創的なアイディアを生み出す人がたくさんいた。優秀な部下がいたら、上司がもって優秀な部下に仕事をさせたからだ。今は上司も部下も無責任者しかいない。人と違った発想をするアイディアマンや天才を守る必要があるし、

何よりもそういう人を叩くという雰囲気が一番良くない。いつから日本人は他人を叩くのが好きになったのだろう。今のバッシング社会を改変しない限り日本経済の復活は絶対に無い。断言してもいい。
0085ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 17:46:06.25ID:isPtWiDa
上司が責任を持って
0086ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 18:06:28.92ID:fE9LqM5P
文系の売国や在チョン教授の研究費は要らねーよ
0088ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/13(木) 20:55:05.04ID:wDvzXd1w
夏と冬のボーナスを研究費に振り替えたら良いのよ。
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/15(土) 07:47:26.67ID:ANcki7LB
今度からボーナスは無しで、ボーナスの代わりに研究費を支給すると言われたら
あなたは
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/16(日) 23:15:20.37ID:CujxHQEK
理系は科研落ちても教授一人につき200万は研究費渡すべし

文系はパソコン以外研究費渡す必要なし
そうすれば科研とるようにがんばるだろう

科研費の全体額を少しばかり増やしてもノーベル賞とれる研究にはつながらない
優秀な人材の確保と研究者が落ちついて研究できる環境が必要
0091ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/16(日) 23:39:31.06ID:jUEAB7ih
定期契約にして身分保障を外すなら無能が入れ替わるから研究費を増額してもいいが、
身分保障されてる奴に金つぎ込んだ所で成果なんか出ないよ。
0092ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/17(月) 18:14:31.29ID:DiXPen78
>>1
運営費交付金の傾斜配分拡大を、財務省主計局の神田真人次長がさらに促進するようです。
いわく「日本の大学の教育と基礎研究を根こそぎ叩き潰す」とか。
そもそも財務省がなぜ・・・? 内閣とか文科省とか存在しない国なのか。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13810873.html
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/17(月) 20:00:43.95ID:3/U4jd7Y
>>92
悶か症みたく 財務省も反日思想に凝り固まった連中が牛耳ってるんだろうなwww
 
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 07:58:49.33ID:0fi+8TPM
>>19
白人が誠実だからとでも思ってるのか?
寄付すると税金やすくなるからだよ。
当たり前のことだろ。日本もそれやればいいだけ。
しかしこの国は金持ちに嫉妬心強いから無理。
だからみんなで沈没するしかない。
0098ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 08:05:00.41ID:0fi+8TPM
>>78
これな。大学の博士号持ち研究者、付属病院医師や医学部教授より高い給料もらう事務で鼻くそほじる大学職員。
当直で60時間休まなく働いても鼻くそほじる仕事より安い矛盾よ。
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 08:19:44.80ID:K3jvdokB
事務員なんて高卒で十分
0100ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 08:38:11.29ID:2zhuCweL
研究は一回落ちると這い上がれない
だから今後日本で研究費を払うこと自体がもう、無駄の極み
全員グビにして社会福祉に金を回した方がマシ
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 09:50:07.65ID:POjT9wNJ
>>94
研究予算というか運営交付金だね。
大学の運営交付金が毎年順調に減らされつつあってな、
真っ先に人件費が削られているんだよ。建物や電気代などの維持費を削れないので。

にも関わらず、「選択と集中」とか言って一握りの研究室だけに使いきれないほどの金を配分中。
ということで日本の大学はソフト面が荒廃しており、多分もう手遅れ。
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 10:04:27.15ID:msZNS0CE
その人件費も、実質的に戦力にならない年寄り教授の分は維持されてw 定年延長だとかまでされてw

戦力になるはずの若い世代が、任期制・年俸制で冷や飯を食わされているw

こんな歪んだ構図見せられて研究に進もうと思う学生がいるわけないw
0103ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 10:05:12.32ID:87Jn0EKX
4位じゃダメなんですかぁ?
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 10:12:53.01ID:QQU8B6Qa
単純な質問です。
どんな研究にもお金が掛かるのですか?お金の掛からない研究はないのですか。
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 10:49:30.88ID:alrfwytJ
儲かる物理

って何だ?
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 11:10:11.70ID:K3jvdokB
武田邦彦先生今日の音声ブログで詳しく述べられている。https://youtu.be/2X4sxl9M9lU

基礎研究とはそれほどお金がかかるものではない。現在はお金不足ではなくて知恵不足の状態。 今の経営者は知恵がない
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 12:59:32.19ID:POjT9wNJ
>>102
そだね。年金政策の失政による定年延長ってのは地味に効いてるよね。
相対的に若手のイスが減った。

あと、天下りゴミ官僚1匹の高給で、若い有能な教員が4人雇えるという。
そんな天下り理事が各大学に大量に投下されているので日本の大学現場が崩壊しました。
(Wikipediaに「天下り」で実名入りの行き先データあり)

さらに、「男女共同参画」という名の裏経費によって不正支出されている。
性差別によって無能で業績の無い教員が、女という理由だけで全国の大学で採用されています。
そして余った70〜90%くらいの予算が天下りゴミ官僚のエサ(給料)に使われています。

以上のように、中身に問題のある教員(天下りと無能女)が増え、大学が一層荒廃しました。
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 13:06:52.47ID:Ytcq3P1W
能無し東京から有能近畿に首都政府天皇家戻せ 西日本人のが遥かに有能で愛国的だ

身分不相応現京大学長は東京に帰れ 能無しトンキン土人おまえはゴリラに餌だけやってろ 

同じ地でオリンピック2度もする東京死んでよし

名古屋大阪福岡広島オリンピックをことごとく潰した
強欲悪魔トンキンマスゴミセシウム浴び皆殺しにされろ
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 13:11:15.36ID:CSUZ5hYC
大学は社会共通資本。経済的に即役立たなくても許容される学問空間。
その社会、その国の文化水準を測る場所。
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 13:15:39.53ID:Ytcq3P1W
こういう事態を起こしたのは
これに限らず国や日本人にとって不幸不利益な事の全ては東京がしでかしたこと

全て東京の仕業

朝鮮流刑地の朝鮮卑民朝鮮奴隷の仕業 

首都政府天皇家をあるべき地に戻す 

東京キー局も全て潰す東京マスゴミ東京左翼反日テロリストまとめて
セシウムツナミテポドン とにかく日本のために今すぐ死ね
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 13:28:08.01ID:+9sjWHFu
研究費は増やしましょう
ムダかつ有害な人文社会科学系の学者の
淘汰を待って
0112ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 13:32:17.93ID:L98DTdVh
足りないのは地方大
業績気にせず時間のかかる纏まりのある研究してたのに、それを悪だと袋叩きにして予算分捕って
上位の大学に投入して、天下り理事が私腹を肥やす
地方大だからダメな教員ばかりじゃない
海外で一流研究者だった人が、帰国してコネや行き場がなくて地方大で低予算で研究したりしてる
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 13:32:22.93ID:diwwqXKd
>>104
人金工数を投入すればするほど、効率良く行う優れた技術に敗れ去る率が上昇。
学者が絡む研究は、高コストで大体駄目だナ。 低コストで優れた技術を、拒否ったりケチ付けたりのアホが多いし。
0114ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 13:43:29.05ID:L98DTdVh
研究には二段階あって
種を蒔く事と伸ばす事両方やる必要がある
どの種から花が出るか分からない福引きみたいなものだから、種はいっぱい蒔かないと良い研究は生まれない
金が無いから種まくのやめて、花が出そうなものに集中投資したらネタ切れになってイノベーションが起きなくなるのは当たり前
0115ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 13:45:07.68ID:NvhT86FG
ドブ捨てしてる温暖化対策費(年5兆円。1日平均150億円)の
ごく一部を回すだけで、だいぶよくなるんだがなぁ。
0116ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 13:48:35.38ID:yLL26C8f
軍事技術という最先端技術開発に大学が協力しないんだから無理だわ
ロケット、ネット、農薬、遺伝子等々、全部軍事技術から応用されたんだぞ
0118ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 14:29:54.73ID:GfaP9yll
>>77
超解像顕微鏡のステファン・ヘルとかな
ノーベル賞は獲ってないけど近頃流行りのライトシート顕微鏡もドイツ発だし
光学でドイツは一日の長がある
0119ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 14:40:28.58ID:POjT9wNJ
>>115 最近は毎年のように冷夏で野菜が高騰して困る
温暖化対策費ってどこに消えてるんだろうなぁー(棒読)
0120ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 14:40:45.24ID:GfaP9yll
>>104
お金のかからない研究「も」あるよ

でも、人間の頭の中だけでできる研究分野なんてほとんどやり尽くされている
新しい技術、新しい機械を導入すれば、やれる研究は山のようにある

君が宝石ハンターだとして
さんざん誰かが探し尽くした場所で探すのと
まだ誰も手を付けてない場所で探すの
どっちがいいと思うよ?

>>106
逆張り武田のタワゴトは捨て置け
0121ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/18(火) 15:04:49.50ID:pXXbIc9X
>>120
RSAとか公開鍵暗号、ブロッチエェーンを『発見』
した人には頭が下がるばかり
0122ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/19(水) 07:21:23.41ID:ru8FlrUo
>>91
>定期契約にして身分保障を外すなら無能が入れ替わるから研究費を増額してもいいが、
>身分保障されてる奴に金つぎ込んだ所で成果なんか出ないよ。

身分保障されてる奴に金つぎ込んだから成果出てたのにお前馬鹿だろ
0123ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/19(水) 07:35:43.37ID:sun8xYfj
>>122 そうだよな。
短期の任期で、職場を転々とするようになってから成果が出なくなった。

計測機器や実験試薬の立ち下げ、輸送、立ち上げ、転出入の事務手続き、
着任後に即、次の職探し。 で、数年の任期が終わる。 研究している時間などほぼ無い。
学生を指導している時間など、もっと無い。
0124ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/19(水) 08:27:41.60ID:eiSMtfd3
>>122
禿同w

今 ノーベル賞取ってる人たちの成果も、助手(今の助教)の時点で既に公務員としての身分保障があった時代のものだよね。

アホ厄人や銀行員じゃないんだから、転勤の翌日から
昨日までと同じ様に働くなんて出来ない。
実験に必要な設備を改めて揃えなければいけないし
仮に前勤務先から持っていけるとしても、輸送に多額の費用がかかる。元のラボは元のラボで、置いてかれた装備を使うあても無くて埃被ってたりなw

厄人は「流動性()」とか馬鹿の1つ覚えで唱えてるけど、理系研究者の場合は無駄が多過ぎるw
0125ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/19(水) 10:15:45.19ID:L93xUpSq
>>124
流動性と言っても、10年20年くらいの単位でやるべきなんだよね
任期3年・更新なしの特任助教なんて馬鹿馬鹿しくてもうね
0126ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/19(水) 10:32:48.55ID:ru8FlrUo
>>125
>流動性と言っても、10年20年くらいの単位でやるべきなんだよね

それも論外

転勤とかサバティカルとかならともかく10年で雇用終了じゃあ優秀な奴は誰も研究者にならん

普通に博士課程終わって10年だと37歳、その歳で研究者として不適とされた奴にいまさらまともな再就職先なんかないから

優秀な奴は終身雇用の企業の研究所にいって、ワンチャン狙いの屑が大学に残って成果を捏造してるのが現状だよ
0127ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/19(水) 21:24:35.00ID:sun8xYfj
公務員とか事務屋が数年で、長くても3年で転々と部署異動して
出世していくのと同じノリで考えられているのかなぁ?

理系研究者の場合は実験のセットアップが年単位で必要だから、頻繁な異動は仕事にならず逆効果なのにね。
実験材料となる遺伝子組換え動物の1系統を作出するのに、F1すらスクリーニングに数年かかる事ってありうるよね?
それを数系統準備しないと昨今ではトップジャーナルに投稿できなかったりするし。

こういう事を官僚ってのは想像できないんだろうなぁ。 特に文系だと。
想像力に乏しいお受験の産物にふさわしいお粗末な発想で、別に驚かないけどさ。
0128ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/19(水) 22:04:37.54ID:r6YJStmk
有名なはやぶさも、おおもとの研究開始からサンプルリターンまで25年
プロジェクトが正式に動き出してからでも15年
そういえば佐野史郎が出ていた映画の方で任期の話に触れてたね
0129ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 08:05:28.87ID:FnzJ/lYF
身分保障=安全網いうのは随分あって、院卒や博士は、年食って就職。経験不十分なまま役職付き
仕事の仕方がリサーチ先行で、時間要すなど色々不利で、保身的&守りの姿勢になりしがち。
画期的商品は、失敗してやり直しが効く保身不要な若手学卒有利。実際ヒット品は学卒。 
高専も同じく有利だが、大卒組に気遣い、地味な傾向が仇と言われる。

開発者は、大人しい人は駄目で、他人の意見聞かない人でないと駄目とか、色々あるナ。
0130ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 08:14:25.83ID:D4Vp0zHC
>>129
>身分保障=安全網いうのは随分あって、院卒や博士は、年食って就職。経験不十分なまま役職付き

院卒で就職するののどこが安全網だよ、池沼
0131ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 08:20:06.41ID:FnzJ/lYF
理論並べ立てて色々いう秀才連中を諦めさせ、不可能を可能にするのが開発エースの重要資質。
性格丸いエース技術者は少ないナ。理論熟知した人もエースになかなかなれない。
0132ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 08:33:05.50ID:BOfgv14S
>>120
神の正体とか見つかっちゃってるけどどう
https://youtu.be/TLY4yJFlBDk
誰か代わりに論文書いてよ
0133ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 08:35:30.67ID:5+aZ2NGA
>>131
商品開発じゃなくて 「基礎研究」 の話なんだがw

商品開発はど素人にウケる事が第一目標だから
消費者の需要を考える、つまり膨大な基礎知識や経験は不要だから
学卒のアホでも成果出せるだろうけど、基礎研究は余程の天才でも無い限り
何が分かってて何が明らかにされてないかを見極める所から始める必要があるので
膨大な基礎知識が必要w

とても学卒のアホでは務まらん
0134ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 08:43:02.38ID:FnzJ/lYF
「基礎」は学者の立場保全のため存在するもの。「基礎が大事」てな騙されは革新阻害要因。
癌とか治療法確率せんのは、基礎重視が原因。基礎は間違い多く教科書の想定では合ってるんだろうが。
0135ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 08:45:27.28ID:LUUeLyGg
この国はコミュニケーション能力が高く即戦力の人間を欲してるからな。
0136ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 08:48:23.22ID:BOfgv14S
>>135
あんたの国の話はしらん
0137ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 09:22:59.77ID:NkjTLouv
そういえば日本の官僚も国際的には戦えないというクレームを内外から受けていたな。

欧米各国では、”この道、数十年のプロ”が交渉に出てくるけど、
日本は「転々と部署異動」している白痴な若造が交渉に出て行くので、まるで相手にならないそうだ。

日本人全体として、もう少し腰を落ち着けて、自分の仕事へのプロ意識と
自分の専門分野に対する深い見識と、高度で熟成された技術を持ったらどうなんだろう?

>>1 一応アンカ
0138ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 09:33:02.85ID:NkjTLouv
研究と開発を区別していない議論を時々見かけるが・・・
例えば大きな会社の部署を見ればわかるが、
経営、企画、研究、開発、製造、営業、法務、等々は全部違う職種だからね。

それぞれ高度な専門性を要する重要な部門。
中卒・高卒・高専卒・学士・修士・博士というのは各部門でのグレードであって、
どれが秀でているとか、そういう議論は根本的におかしい。
0139ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 12:06:46.15ID:FnzJ/lYF
エリートや博士が強いと、学閥メンツ等の変なのが横行。 革新は進まず老害が進む。 衰退分野になりがちだナ。
0140ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 15:25:38.36ID:NkjTLouv
>>139 学閥にこだわるのはむしろ学部卒に多い概念だな。
修士・博士は昨今だと大学を転々としているケースもあり、
少なくとも自大学の名称ごとき、世界では何の役にも立たない事を身に染みて知っている。
0141ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 15:43:01.55ID:NkjTLouv
>>134 「研究に基礎も応用も無い」と、ある偉い学者様のお言葉であるけどな。
小中学校で過去の人類の叡智を何も学ばなかったのか?
とりあえず義務教育からやり直してみたらどうよ?
0142ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/20(木) 23:45:58.34ID:tEvQqnNL
>>135
中国は
理系の学生数>文系の学生数
国家主席が理系

これからは中国の時代だ
文系猿がのさばってる日本なんぞ損切りの対象国だ
不満があるなら迷わず中国に技術流出させるなどして中国側につくべきだ
0143ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/21(金) 00:56:39.85ID:7Vhvhmyy
社会保障や科学技術に回す金がなぜ足りなくなるのか、それは
社会の不良債権の文系男を生かしておくからである
知性のある人間は20年前にとっくにこの結論に到達している

文系男がいなくなれば(知性のある人間だけで社会を構成すれ
ば)何も生み出さない議員や銀行員や事務系公務員なんぞボラ
ンティアでやらせとけばいいという結論になる
資源や穀物を右から左に動かして物の価格を吊り上げてるだけ
の商社なんぞ存在自体が邪魔とみなされて社会から消える
テレビ局や新聞記者も暇な人間に無報酬でやらせとけという結
論になる
理事、役員、取締まり役はもちろん人事、総務、経理もとっく
に社内から消えているだろう

本来、存在しないほうが社会にとって有益な仕事やタダでやら
せとけばいいレベルの仕事で金を貰う無駄飯食い(文系男)を
生かしておくから社会全体として金が足りなくなるのだ

知性のある人間はとっくにそこに気がついて、こんな馬鹿だら
けの社会で子供を作るのを止めている
公金で株価を吊り上げて景気回復とか言ってるような政治家、
それを見て喜んでる国民なんぞ存在自体が害悪でしかないの
0144ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/21(金) 02:24:40.85ID:sLHEohg2
海外の場合、 理系(科学) ⇔ 文系(芸術) という概念なんだが、
日本の場合、 理系(学問、近代文明) ⇔ 文系(無学、宗教、魔法) という感じがするな。
なぜだ・・・?
0146ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/21(金) 11:13:31.73ID:Jtg+8+fp
>>141
基礎も応用もない訳で、実用応用で一本化させ基礎廃止が○。偉い先生が述べ、馬鹿は、基礎が重要と間違って解釈。
教科書は、実際間違いだらけ(教科書の想定では合ってるだろうが)。教科書の逆やれば革新が起こる現実。
しかし、秀才ほど実行出来ず、成果出せずショボく終了。そしてリストラ配転。そんな光景を沢山見て来た。
0147ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/23(日) 09:03:58.24ID:pgzqJjTb
水道の運営も民営化してしまうぐらいだから、
研究も全部民営化されてしまいかねないな。
0148ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/23(日) 09:32:33.89ID:3z+DNmo+
>>134

教科書に書いてあることを基礎として堂々巡りで研究と称してやっているのは文系
法学などは完全にそれ
日本の経済学もそのレベル

理系の先端基礎研究は教科書になど載っていないまったく未知の実証実験研究
オプジーボの原理などまったく過去の免疫学の常識外
0149ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/23(日) 10:39:04.43ID:B9JkCfdz
>>148
そいつ基礎力と基礎研究の違いがわかってないよな

基礎力は教科書読んでつけるが、教科書を書き換えたり新たな科目を作り出すのが基礎研究だってのに
0150ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/23(日) 12:03:48.88ID:5b4XUOa2
予算増やすほど問題解決や実用に結び付かん、変な研究が横行するからナ。 ほいで
(真に)課題解決に直結する実用に対し、 「それは教科書の理論に反しており駄目です」 
てな具合。教科書や基礎理論による騙され学者や騙され専門家ばかりいう。
0151ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/23(日) 18:39:30.05ID:pgzqJjTb
言葉を正しく使うためにも、
科学研究費を科学以外の分野に出すのは辞めるべきだよね。
およそ科学とは言えない内容の事柄を「科学」研究費で行うことを
すべきではないと思うのだが。
たとえば人文社会学に属するものは人文社会学研究費というのを作って
そこから出すなど。
あるいは諸種研究費という名称に改めて全部をそれに入れてしまうとか。
0152ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 20:27:40.91ID:1aeTDzk4
せめて給与の支給額の3割程度の研究費を支給すべきだと思う。
0153ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 20:52:08.08ID:iC1Xeb/5
基礎研究のノーベル賞なんてもう腹一杯
今後の日本に必要なのは百人のノーベル賞学者より
一人のビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズだよ
0154ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/28(金) 20:56:09.56ID:q/JENcKL
>>153
なにトンチンカンなこと言ってだアホか

ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズは政府の補助金でビジネス興したわけじゃない
0158ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 11:27:47.14ID:ZKpc7LRR
増やしたところで、天下り文科省が中抜きすんねん。
0159ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 11:43:19.48ID:racVWoM3
文系の反日学者に配ってる科研費やめたらいいんじゃね。
0160ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 13:26:19.97ID:lEEVFu59
>>156
>10年から20年の間にいったん雇用継続か否かを
>判定するのは妥当だ。

よう池沼

>>126
>転勤とかサバティカルとかならともかく10年で雇用終了じゃあ優秀な奴は誰も研究者にならん
>普通に博士課程終わって10年だと37歳、その歳で研究者として不適とされた奴にいまさらまともな再就職先なんかないから
>優秀な奴は終身雇用の企業の研究所にいって、ワンチャン狙いの屑が大学に残って成果を捏造してるのが現状だよ

と論外の理由書いてやってるのに、全く反論できないまま「妥当」とかwwwww
0162ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/29(土) 16:10:03.03ID:lEEVFu59
>>161
今実際に優秀な層がどうしてるかも読めない池沼wwwwww
0163ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 05:13:33.39ID:dvtoCuWc
2000以降 Alumni 物、化、医Nobel賞laureates
20 Harvard University
12 University of Cambridge
10 Massachusetts Institute of Technology
9 University of California, Berkeley
8 Kyoto University, Japan
6 California Institute of Technology
6 Stanford University
6 University of Tokyo, Japan
5 University of Paris
5 University of Oxford
5 Cornell University
5 Nagoya university,Japan
4 Columbia University
4 University of Chicago
4 Yale University
4 Johns Hopkins University
4 McGill University, Canada Montreol Montreal
4 Hebrew University, Israel
3 Ludwig Maximilians University of Munich
3 University of Heidelberg, Germany
3 Technical University of Munich, Germany
3 Princeton University
3 University of Wisconsin–Madison, United States
3 University of Edinburgh, United Kingdom
2 Georg August University of Göttingen
2 École Normale Supérieure, France
2 New York University
2 University of Pennsylvania, United States
2 University College London, United Kingdom
2 University of California, Los Angeles, United States
2 University of California, San Diego, United States
0165ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/30(日) 06:06:37.02ID:ViX2uR0d
教員より事務職員がお得

リスクをとって才能や運の博打をやってるタレントをこきつかって
上前を跳ねるのが一番儲かる

大学教員  < 事務職員
漫画家   < 編集
民間    < 公務員
経団連役員 < 経団連事務局
政治家   < 霞が関官僚
芸能人   < 所属事務所
テレビ局  < 電通
0166ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/01(火) 20:09:43.44ID:Ivwdp/dc
1年単位、2年単位、3年単位、5年単位の雇用と成果主義がセットになっていれば、
その程度の期間で形が作れるようなプロジェクトにしか参加できないから、
小数個人の考えは発揮されようもなく、またやれば出来ることが見えている
ことしかできまい。また研究費やら採用でもって、他人に理解される内容テーマ
でしか研究提唱も実施もするしかなくなる。そうして無事に最初の任期を全うして
唱えたり約束した「成果」が上がったらそれで終わりじゃなくて、また次もその
繰り返しなのだ。つまり、資金を握っている側の短期雇用によるヘルパーの
ような作業に投入されて、歯車として使役され、将来について何の保証も無い
潜在的に使い捨ての人材なのだ。特に世間受けを狙って流行・ブームに乗って
たくさん人をかき集めている中に入り込むと、ブームが去ったら余剰人員だらけ
になってしまうのだ。これは人間資源の浪費である。
0170ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/20(水) 22:17:30.19ID:ZJdubnGd
>>156
リサーチアドミニストレータとかテクニシャンの道も理論的にはある。前者は扱いが酷すぎて絵に描いたもちだし、後者はそもそも毎年枠が減って無くなる勢いだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況