X



【宇宙開発】人工衛星の「ガソスタ」目指すベンチャー、ISSで液体輸送実験[12/05]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/12/05(水) 09:20:43.22ID:CAP_USER
燃料は重い。だから、人工衛星の寿命は、宇宙のガソリンスタンドで燃料の補給でもできない限りは、搭載する燃料の量によって決まる。

スタートアップ企業のオービット・ファブ(Orbit Fab)は、スペースX(SpaceX)の宇宙船ドラゴン(Dragon)が国際宇宙ステーション(ISS)へ物資を輸送するミッションで、宇宙における液体輸送方法を実験する予定だ。ドラゴンは、12月4日午後1時38分(米国東部時間)に打ち上げが予定されている。実験は、米ISS国立研究所(ISS US National Lab)との協力で、ISSに滞在している宇宙飛行士が実施するその他の科学実験と並行して行なわれる。

宇宙での人工衛星の燃料補給と修理をめぐっては、どうやって大量の燃料を軌道に投入するか、専門家の間で活発な論議がされている。微小重力下での人工衛星への燃料の補給は、地球と同じ方法は通用しない。 液体を扱うのは非常に難しく、突如として液体はタンクの周りに浮遊してしまう。

今回の実験では、燃料ではなく水と小型タンカー2台を使用する。オービット・ファブはバルブ・システムを試験し、さらに宇宙における流体力学を研究する予定だ。

オービット・ファブの長期的な目標は、人工衛星サービス会社と提携した燃料提供サービスだ。もし人工衛星が燃料補給を受けられれば、目的を果たすためにより長い期間の稼働が可能となり、人工衛星使い捨ての時代が幕を閉じることになるのだ。

https://cdn.technologyreview.jp/wp-content/uploads/sites/2/2018/12/04052406/oribt-1400x787.jpg
https://www.technologyreview.jp/nl/a-startup-is-about-to-test-a-gas-station-in-space-that-could-one-day-refuel-satellites/
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 09:37:14.98ID:X+PK6WsJ
>>1
今時ガソリンスタンドってズレ過ぎだろ
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 10:07:57.17ID:Qlhrix8w
宇宙空中給油機か。かっこいいな。
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 10:21:27.99ID:dUv4Qosm
タンクを交換すればいいやん
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 11:53:55.49ID:hgJiFBqp
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが【話題】
http://zwww.sd.zacharylam.com/entry/12/05/826391
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/05(水) 12:24:44.33ID:dlggXmxY
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します

「東京砂漠」「トーキョー迷子」以来の
東京≠テーマにした、歌謡曲でもあります
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/06(木) 10:57:55.13ID:s9dFOb5r
>>4
燃料となると燃料ポンプやタンクガス押しなど高圧部もあるし、水のようには行かないんじゃないか?それなりの技術いりそう。前例あるかな?SpaceXがBFRの次でやるとか言ってたような。

ロケット自体もタンク内で燃料ぷかぷか浮いてこまるから、別のスラスタで微加速して人工重力作るような話があったような。ランデブー状態だとこれ難しい。
でも2-3トンのヒドラジンなどならスラスタへの供給機構そのまま使えばいい気もする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況