X



【生物】クモなのに「おっぱい」で子育て 中国の研究グループが発見[12/01]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/12/02(日) 00:11:46.64ID:CAP_USER
哺乳類が子どもにおっぱいを与えるように子どもに乳を与えて育てるクモがいることを中国の研究グループが発見しました。哺乳類以外で乳を与える生き物が見つかったのは世界で初めてだとしています。

中国の研究グループは11月30日、乳を与えて子育てする珍しいクモがいることを発見したという研究をアメリカの科学雑誌「サイエンス」に発表しました。

このクモは「ハエトリグモ」の一種で、母グモの体から分泌した乳をふ化したばかりの子どもに吸わせ、育てているということです。

乳の成分を分析したところたんぱく質の量は牛乳のおよそ4倍にのぼり、クモの卵の栄養分が乳に変わったと考えられるということです。クモはふ化後、およそ20日間は乳だけを飲んで大きくなっていました。

研究グループは、哺乳類以外で乳を与えて子育てする生き物が見つかったのは、世界で初めてだとしています。

子グモは、その後、徐々に昆虫などを捕まえて食べるようになり、およそ40日で乳離れしますが、母グモとは離れず、一緒に暮らすということです。

親と子が長期間一緒に暮らすのは、寿命が比較的長く高度な社会性を持つヒトやゾウといった脊椎動物でしか確認されていなかったということです。研究グループは長期間、親子で暮らす点も珍しい発見だとしています。

動物生態学の専門家は「哺乳による長期間の子育てがどう進化してきたかを詳しく理解する助けになるだろう」と今回の発見を評価しています。

https://i0.wp.com/blog.40ch.net/wp-content/uploads/2018/12/K10011731211_1812011758_1812011804_01_02.jpg

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181201/k10011731211000.html
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:12:28.59ID:uLOfC4e7
AI「名誉哺乳類に認定
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:23:40.55ID:A1EUYKkL
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します

「東京砂漠」「トーキョー迷子」以来の
東京≠テーマにした、歌謡曲でもあります
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:38:36.62ID:kvhwqyef
ギリシャの神々に蜘蛛に変えられた織女がいるのだから
人であった頃のこういう先祖帰りを起こしても不思議ではない

これを進化と言えるなら
やはりあなた方はギリシャの神々のように
心が狂っている
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 00:56:16.02ID:jRDA7LcW
けしからん
0010チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/12/02(日) 00:56:16.95ID:mxMoYSEg
クモなのに「おっぱい」で子育て
タモリの「おっぱい」で子育て

見間違えた
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 01:01:11.68ID:XKEuiKjK
>>8
でも、アラクネとか機織りが物凄く上手かったから言い伝えられて蜘蛛扱いになったんだよね
メドゥーサとか天パの超絶美少女で、目があったら石化もそりゃ美少女と目が合えば男は固まるし、天パも蛇ぽい。
しかしまぁ、神話は面白いけどね
メドゥーサやアラクネーは見てみたいw
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 01:19:51.32ID:GmeB8BM2
理論上は、膨大な数の蜘蛛から乳成分を取り出せば
人間が飲める量の分量も確保できるはずだよね?

・・・飲んで安全な気はあまりしないが
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 01:32:19.24ID:somwarY4
>>5
誇大にミルクの栄養素を考えすぎ。
自然のミルクなんて大した栄養素ないから。
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 04:08:36.20ID:xeOJX5kI
>>7
だよねー
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 04:17:15.20ID:xeOJX5kI
いつまでも親が卵嚢を護っているとか、
孵化後にすぐ「蜘蛛の子を散らすように」散らばっていかないとか、
そういう昆虫をよくよく観察すると、
今回のクモのようなものが見つかるかもしれんの?
とりあえずカマキリは却下だな。
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 04:20:44.52ID:vy5nfnLl
Nature級と思ったら、Scienceか
こういう誰も思わないやらないようなことを示す結果を出しだすと、ちょっと要注意
展開した論文群が出るかどうかは見極めたい
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 04:22:52.55ID:vy5nfnLl
そもそも。前口後口で早期に分離してるので、昆虫で哺乳類と同様なメカニズムは
進化的に考えられないのよ。平行進化で終わる話
けど、優秀なハエ研究者はガシガシ突破してるし、分からん
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 04:34:16.20ID:vDvxRFRR
おっぱいと聞いてとりあえず駆けつけた!

なんだクモか
帰るわ
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 07:23:55.18ID:T7bcyuVP
噛むと腫れる事が多く、ススキの葉っぱを巻いてその中で子育てするなどで知られるカバキコマチグモなんかは
そのススキの葉っぱを巻いた巣の中で母グモが子グモに食べられて死んでいく、って話だね
子グモは母グモに噛み付いて体液を吸って、母グモは弱っていって死んでしまう
ある程度育った子グモは巣立っていく

>>1のクモは、子育て中もかなり活発に動いているね
そして分泌液で子グモを育てるが、その間も餌を食べているから死なずに複数回繁殖しそうだな

あと、>>1の種類ってかなりアリに似ているねw
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 07:33:18.34ID:ANkw7Znp
こうなったら哺乳類やろ
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 08:01:26.81ID:xYfJzTCj
>>1
哺乳してるので、その蜘蛛も哺乳類。
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 11:34:20.35ID:IourXv4W
クモが分泌液を出して子育てをするというのは
どっかで聞いたことあるぞ
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 12:09:33.14ID:qelUAUXG
蜘蛛が哺乳類のように乳を与えるのではなく、
実は哺乳類が蜘蛛のように乳を与えるようになったのかも
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 13:58:35.52ID:xeOJX5kI
>>22
毒蜘蛛女に絡め捕られてろw
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 14:25:32.42ID:5424L2CT
>>30
ジョロウグモより強そう(`・ω・´)
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 15:17:27.33ID:AIAKK2gO
ママン、、、
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 15:38:21.35ID:AI1z3SoO
ちうごくか・・・・
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:02:20.96ID:jxeQuibd
実は高度な文明を持っててな、そのうち巨大化して惑星を征服するからな。

さあ来いモンキー野郎共!人間一度は死ぬもんだ
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:05:34.73ID:QwC5eJWR
テラフォーマーズに出てこないかなー
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:24:06.14ID:qz8Dv3Hp
次は子宮を持つ蜘蛛かな。
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:41:10.75ID:3CjgfK11
クモは哺乳類
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:49:20.01ID:wrskCFRO
おまえらも母ちゃんのおっぱいを吸って大きくなったんだろ!!


母ちゃんに感謝しろ!
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:50:14.44ID:OlWeOSEW
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 16:57:34.30ID:T7bcyuVP
>>29
>>1に>哺乳類以外で乳を与える生き物が見つかったのは世界で初めてだとしています。

とあるが、脊椎動物以外で、とすべきだな

>親と子が長期間一緒に暮らすのは、寿命が比較的長く高度な社会性を持つヒトやゾウといった脊椎動物でしか確認されていなかったということです。

ゴキブリの仲間やクロツヤムシなどで、朽木を噛み砕いて与えたり親の糞を食べて
細菌や原生動物を消化管内に取り入れている仲間はいるね
あと、アリやシロアリも広義で言えばその類(間に働きアリ、働きシロアリが入るけど)

哺乳類以外で、
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 17:21:10.89ID:sTfKVQ1x
秘密にしていたけど、あれは宇宙人蜘蛛と言って、宇宙人が蜘蛛に姿を変えて地球に住み着いていると言えば分かりやすい。
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 19:57:31.83ID:T7bcyuVP
>>43
捨てられた子猫をハトが育てた。だがどうやって育てたのか分からない

というニュースがあったなあ
多分ピジョンミルクを与えてたんだろうな

他の鳥で素嚢乳を与えるものはいないのかなあ
恐竜が素嚢乳で育てていた!なんて話だったら面白いねw

親が育てる という条件でないなら、ミツバチの働きバチで羽化してからあまり日が経ってない状況で
頭腺や大腮腺から分泌するローヤルゼリーもその類かな

アフリカで睡眠病を媒介するので恐れられているツェツェバエも、メスは幼虫を蛹化直前まで腹で育てるが
その時に子供を育てる「子宮」で、栄養価に富む分泌液を出しているね
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 20:42:56.05ID:UR3dFGki
つまり無脊椎動物の哺乳類の項目が出来る訳だな
わけわからん
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 20:52:00.71ID:SRRWalvH
プンクタータだか、南米のゴキブリで袋で子育てして幼虫産むやつが授乳もするって話はあったと思うが、ノーカウントか
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 21:55:50.16ID:2nc3BTNM
彼岸島で見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況