X



中国の核融合実験装置(人工太陽)で太陽の約7倍にあたる1億度を達成[11/20]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/11/21(水) 13:36:59.84ID:CAP_USER
<中国科学院合肥物質科学研究院は独自に設計開発した核融合実験装置「EAST(東方超環)」で高温プラズマ中心の電子温度が初めて摂氏1億度を達したことを明らかにした>

■夢のエネルギー、核融合発電

ウランやプルトニウムといった重原子の原子核分裂反応を利用する従来の原子力発電に対して、水素やヘリウムのような軽原子の核融合反応でエネルギーを発生させる核融合発電は、ほぼ無限に利用できる"クリーンエネルギー"として有望なエネルギー技術だ。

核融合反応は、太陽などの恒星が光輝き、エネルギーを放射する原理に倣ったもので、海中に豊富に存在する重水素やリチウムを利用するため資源の枯渇リスクがなく、発電過程で二酸化炭素を発生させない。また、核分裂反応をベースとする従来の原子力発電と異なり、高レベル放射性廃棄物が発生することもない。

恒星では巨大な重力によって核融合反応が維持されているが、地球で核融合反応させるためには超高温かつ超高圧な環境を人工的につくりだす必要がある。加熱装置を用いて摂氏1億度以上の高温プラズマをつくり、ここで重水素とリチウムから生成した三重水素(トリチウム)という2つの原子核を毎秒1000キロメートル以上の高速で衝突させて核融合反応を起こすという仕組みだ。

また、核融合反応を維持させるためには、重水素や三重水素の原子核を長時間にわたって高密度で一定の空間に閉じ込めておかねばならず、現時点では、磁気を使った閉じ込め方式が主流となっている。

■「中国がトカマク型の核融合発電に向けて大きく前進」

中国東部の安徽省合肥市にある中国科学院合肥物質科学研究院は、2018年11月13日、独自に設計開発した核融合実験装置「EAST(東方超環)」で高温プラズマ中心の電子温度が初めて摂氏1億度を達したことを明らかにした。これは、摂氏1500万度の太陽の中心部の温度のおよそ7倍にあたる。

磁気閉じ込め方式のひとつ「トカマク型」を採用した、高さ11メートル、直径8メートル、重さ400トンの「EAST」では、10メガワットを超える加熱出力を実現し、プラズマのエネルギー貯蔵を300キロジュールまで上昇させることにも成功した。中国科学院は、これらの成果について「中国がトカマク型の核融合発電に向けて大きく前進していることを示すものだ」と評価している。

2018年6月には、独マックス・プランク研究所の核融合実験装置「ヴェンデルシュタイン7-X」でも、ヘリウムのイオン温度を4000万度まで加熱することに成功しているが、「EAST」の記録はこれを大きく上回り、地球上での核融合反応に必要な温度レベルに達したものであることから、核融合発電の実用化に向けた大きな一歩として注目されている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/11/matuoka1119a-thumb-720xauto-146408.jpg
China Makes Breakthrough in Artificial Sun Research https://youtu.be/TLI9TDEy7Y0

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/11/71-3.php
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/23(日) 14:55:55.80ID:HCwlxpfz
>>103
関係者の話聞いてると無理くさい。

核融合の人ってプラズマの温度記録とか、超伝導磁石とかには熱心だけど、
それでどうやってお湯沸かしてタービン回すのか、真面目に考えてる人がいない。

長時間の放射線に耐える構造材がそもそもないとか平気で言ってたり。
正直よくやってると思うわ。
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/23(日) 22:44:07.34ID:Ba94Vwy0
放射線に耐える材料がない

物理現象として高い中性子束で直接叩かれるんだからそんなものが存在しうる訳がない。
現実問題として避けられない。
SFやってんじゃねぇんだ。

不純物がトコトン少ない鉄材料を使用するなどして
「放射化」を極力少なくする研究はあるがな。
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 16:40:09.95ID:v2JJ4FRg
>>105
そういう話が世間に明るみになってくるといずれフェードアウトせざるを得ないんでないの
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 17:15:34.72ID:pIWwVtLS
日本では50年前の工業高校の教科書に出ている技術
核融合は安定的に制御できるかが課題
この課題は非常に高レベルなのでなかなか実現しない
しかし温度の達成などは容易に出来るので
中国の発表は驚く進歩ではない。
20年くらいで商業ベースに乗るだろう
福島原発の排水タンクで大量に管理しているトリチウムがもったいないと
思う科学者もいいるだろう、トリチウムは3重水素で安全な物質
水素水より健康に役立つかも知れないぞ。
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 17:25:54.14ID:pIWwVtLS
原子炉は小型化が実際は目標なんだろう。
航空機などに搭載できる小型原子炉が開発ニーズだろう
例えば、リニアモーターカーなんて車両に小型原子炉を付ければ
レールは永久磁石でOK、途轍もないスピードで走れるようになる。
戦闘機も原子炉で超高圧タービンを動作させると
少量の燃料でマッハ10くらいで飛べる。
化石燃料が要らない世界が来る。
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 19:45:39.30ID:/BOP4Wza
>>1
で、研究者は何人、蒸発したの?
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 21:31:17.10ID:TGyh+NX5
中国が世界を終わらせそう。
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 23:39:32.76ID:ahlDlTTN
頼むから爆発事故だけはやめてくれ
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/13(水) 22:24:06.65ID:MVPq0HCk
韓国の人工太陽、1億度を初達成…世界核融合をリードする

 韓国の「人工太陽」と呼ばれるKSTARが摂氏1億度の超高温達成に成功し、核融合発電に近づいた。
国家核融合研究所は13日、核融合発電のための研究装置KSTARが超伝導トカマクでは世界で初めて中心イオン温度1億度以上の超高温高性能プラズマを1.5秒間維持するのに成功したと明らかにした。

国家核融合研究所のユ・ソクジェ所長は「プラズマの温度が1億度を超えてこそ最も活発な核融合反応を起こすが、KSTARが今回の核融合反応を起こす主体のイオンの温度を1億度以上にした」とし「超伝導トカマク核融合装置では世界初」と説明した。

 国家核融合研究所は今年、中性粒子ビーム入射加熱装置(NBI)を追加で導入し、1億度以上の超高温プラズマを10秒以上安定的に維持するという目標を立てている。
ユ所長は「年末ごろ目標を達成すれば、世界のどの国も韓国の核融合技術についてくることができない水準に達するだろう」とし「KSTARの最終目標は1億度以上の超高温プラズマ300秒達成」と話した。

 実際、核融合プラズマ1億度達成は今回が初めてではない。
中国科学院プラズマ物理研究所が昨年11月、自国の核融合実験炉EASTを活用して1億度達成実験に成功したと明らかにしている。
しかしこれは核融合の非核心要素の電子温度を1億度にしたというのが国家核融合研究所側の説明だ。
過去に日本や米国も核融合のためのプラズマ発生を3秒以上維持する記録を達成しているが、超伝導トカマクでなく当時の銅電磁石トカマクであり、それ以上の研究成果を出せなかった。

 核融合発電研究・開発で韓国の最大のライバルは中国だ。
中国は電子温度1億度のほか、2017年6月に世界で初めて5000万度以上の超高温プラズマ状態を100秒以上維持するのに成功している。
https://japanese.joins.com/article/191/250191.html?servcode=300&;sectcode=330&cloc=jp|main|top_news
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況