中国の核融合実験装置(人工太陽)で太陽の約7倍にあたる1億度を達成[11/20]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/11/21(水) 13:36:59.84ID:CAP_USER
<中国科学院合肥物質科学研究院は独自に設計開発した核融合実験装置「EAST(東方超環)」で高温プラズマ中心の電子温度が初めて摂氏1億度を達したことを明らかにした>

■夢のエネルギー、核融合発電

ウランやプルトニウムといった重原子の原子核分裂反応を利用する従来の原子力発電に対して、水素やヘリウムのような軽原子の核融合反応でエネルギーを発生させる核融合発電は、ほぼ無限に利用できる"クリーンエネルギー"として有望なエネルギー技術だ。

核融合反応は、太陽などの恒星が光輝き、エネルギーを放射する原理に倣ったもので、海中に豊富に存在する重水素やリチウムを利用するため資源の枯渇リスクがなく、発電過程で二酸化炭素を発生させない。また、核分裂反応をベースとする従来の原子力発電と異なり、高レベル放射性廃棄物が発生することもない。

恒星では巨大な重力によって核融合反応が維持されているが、地球で核融合反応させるためには超高温かつ超高圧な環境を人工的につくりだす必要がある。加熱装置を用いて摂氏1億度以上の高温プラズマをつくり、ここで重水素とリチウムから生成した三重水素(トリチウム)という2つの原子核を毎秒1000キロメートル以上の高速で衝突させて核融合反応を起こすという仕組みだ。

また、核融合反応を維持させるためには、重水素や三重水素の原子核を長時間にわたって高密度で一定の空間に閉じ込めておかねばならず、現時点では、磁気を使った閉じ込め方式が主流となっている。

■「中国がトカマク型の核融合発電に向けて大きく前進」

中国東部の安徽省合肥市にある中国科学院合肥物質科学研究院は、2018年11月13日、独自に設計開発した核融合実験装置「EAST(東方超環)」で高温プラズマ中心の電子温度が初めて摂氏1億度を達したことを明らかにした。これは、摂氏1500万度の太陽の中心部の温度のおよそ7倍にあたる。

磁気閉じ込め方式のひとつ「トカマク型」を採用した、高さ11メートル、直径8メートル、重さ400トンの「EAST」では、10メガワットを超える加熱出力を実現し、プラズマのエネルギー貯蔵を300キロジュールまで上昇させることにも成功した。中国科学院は、これらの成果について「中国がトカマク型の核融合発電に向けて大きく前進していることを示すものだ」と評価している。

2018年6月には、独マックス・プランク研究所の核融合実験装置「ヴェンデルシュタイン7-X」でも、ヘリウムのイオン温度を4000万度まで加熱することに成功しているが、「EAST」の記録はこれを大きく上回り、地球上での核融合反応に必要な温度レベルに達したものであることから、核融合発電の実用化に向けた大きな一歩として注目されている。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/11/matuoka1119a-thumb-720xauto-146408.jpg
China Makes Breakthrough in Artificial Sun Research https://youtu.be/TLI9TDEy7Y0

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/11/71-3.php
0003ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 13:39:59.53ID:Hmn5HTr2
やっと 1億度か
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 13:40:20.26ID:tUNb9q0U
持続時間は?
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 13:41:07.48ID:cDpj7xP0
太陽の何倍もの温度達成、と言っても、核融合実用には1億度必要なんだから仕方あんめぇ
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 13:45:10.57ID:P1AVDeat
 +  /⌒ 支 ⌒\ +中共是世界中心的科学技術 
*万歳/  \   / \━! 偽装頻発的戦犯鬼子!
+/:::┏(__人__)┓:::\ 凡事達観最重要
 <  \  トェェェイ   / >C919世界一! MRJ的敗北アル!
r、/         ヘ  早く尖閣と沖縄をよこせ!  



最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★防衛シンポ2018 艦艇装備編トリマランなど

★防衛シンポ2018 航空編スクラムジェットなど

★防衛シンポ2018 陸上編レールガンなど
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 13:45:26.05ID:KNjbJ7vN
核融合、十数年後は主流になるんだろうか。
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 13:50:35.09ID:ZZlI3Rbk
太陽を作り出せるのか
超電導の技術までもってるのか中国は
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 13:50:36.29ID:K9pBlrwf
1億度が太陽の7倍なら、
100℃は氷の無限倍だな!
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 13:51:37.76ID:73cTUpHp
事故ったらどうなると思ってんだろうな
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 13:53:04.38ID:QEi3PotS
これからは寒くなったら中国の方に手をかざすわ
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 13:54:22.90ID:TppCYZtZ
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://zww.foreverfine.com/49.html
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 14:06:32.15ID:baeQ9+TS
確か那珂核融合研究所のJT-60SAは、
反原発団体が運動起こしてやめさせようとしてるんだよね
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 14:08:41.52ID:4I2KZSv0
>>12事故っても問題ない 熱が維持できなくなるだけだから安全
そもそも何で必死に核融合を研究しているかを理解していないねw
核融合が実用化すればエネルギー戦争は半減する 無くなりはしないけどね
世界平和に貢献する技術だ いろんな国に売ることもできる
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 14:14:54.16ID:XxMf8L+b
核融合は大丈夫だってシムシティで教わった。危ないのは核分裂した時だろ。
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 14:15:22.54ID:GNmBNP7C
根本的に磁場で1億度にもなる高温のプラズマを
発電の熱を取り出しながら閉じ込められるのかな
もう数十年やってると思うけども
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 14:25:38.71ID:8wxotMzf
日本では半世紀も前にゼットンの火の玉で1兆度を達成してるんだが
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 14:40:36.14ID:vxCmnSiX
支那人て国旗を立てるの好きね
お子様ランチみたい
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 14:42:05.06ID:H+FJIngx
>>17
核融合反応では当然中性子が発生するし、放射化もする。
従って、核廃棄物はわんさか出てくる。炉自体に問題が生じたら福島と同じ。
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 14:58:23.00ID:Wv4UWGCW
>>7
ほぼクリーンエネルギーで燃料は海水中にほぼ無限大、しかも安全。
後は建設費用とメンテナンス費用の問題。

完成すれば、みんなこれになるだろ。
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 15:18:13.82ID:Wv4UWGCW
>>25
核融合発電可能に成ったら、石炭・石油、ガスの火力は無くなるだろ。
車は全部電気で良い。
暖房も電気で良い。
調理も電気で良い。

残るのは工場の排気だけだろ。
嫌でも綺麗になるよ。
あと1世紀くらい後にはw
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 15:23:31.09ID:KvNOiayF
秒数と密度が書かれてないがやっと1億度達成したか。
中国も少しずつ追いついてきてるね。
で中性子照射に耐え、かつ放射化の少ない新材料とか開発できてるのかね。
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 15:34:32.79ID:9ibN1YbS
みんなウルトラマンになってしまうん?
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 15:49:51.73ID:aQvhYlIh
1億度だろうと10億度だろうと、どうせ媒体つかって蒸気でタービンだろ
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 15:53:28.46ID:tES152RB
ハヨー ハヨーヤレよ お楽しみだな
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 16:04:42.98ID:xo7KVwJ4
>>1
ちょっと聞きたいのだがどうやって1億度とか計るの(笑)
もしかして光の色とか?
紫色だからたぶん1億度あるアルみたいな感じか?
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 16:33:39.19ID:hS9Vchho
管理体制が悪い中国であちらこちらでしょっちゅう爆発事故が起きるけどその内に地球も爆発させそうだな。
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 16:47:14.30ID:KvNOiayF
>>34
それ自体が高度技術なんだろ。EASTはどうか知らないが、
強力なレーザー当てて超微細な反射を超高感度な光検出してるんだろ。
でドップラー効果で速度を出してそこから速度を計算する。
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 16:49:51.25ID:KvNOiayF
最後一行訂正
そこから温度を計算する。
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 16:55:32.78ID:6X/APWU4
>>29
>車は全部電気で良い。

さすがにこれも無理っしょ? バッテリーの問題を解決し無いと。
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 16:55:49.36ID:4pfRDBsv
共産中国まで磁場の陰謀に毒されてたんだなwww
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 17:19:33.94ID:Bt0phxhS
近いうちに爆発しそうだな
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 17:26:27.40ID:fKOE4gxo
>>32
何か他に効率の良い方法あるの?
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 19:14:40.32ID:JjnN39o4
中国の水爆実験の成功が50年前だから、もっと早くやろうと思えばできただろうけども、
そもそも核融合炉を作ったとしてどうやってエネルギーを抽出するんだろう。
核分裂なら、核分裂を制御してお湯を沸かして蒸気でタービンを回して発電ってことができるけども、
核融合の場合は核融合を制御してお湯を沸かして蒸気を発生させてタービンを回す機構が分からん。
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 19:21:14.44ID:681b8imp
EASTは超伝導コイルつかったトカマクで
日本より先行している。(日本はまだ超伝導コイルで実験してない)
「小型炉」としても大型の不経済な日本の炉と違って主流

これくらいのサイズで実験データを取るべきなので開発の方向性としては問題ない。
大型装置で加熱エネルギーを増やせばもっと発生出力は増えるが
「増倍率」こそが重要なので 日本方式はそんなに意味がない。
小型設計なら建設費も高騰せず、実用化するのであればこのサイズの超伝導コイルでの実験データが重要なので
大型装置で建設費高騰する日本の方式より優秀と言える。

サイズを大きくして加熱エネルギーを数倍にしても 「発電炉」としてはほとんど意味がないので
中国の経済性・コスト性を重視しまくった設計の方が先進的

EASTの正反対な思想がITERであるが、3兆円とかになってあほらしいので
このサイズでまったく問題ない。これである程度データとって 別タイプつくるか検討すればいいだけなので
大型炉で3兆円と30年かけて失敗する可能性があるより全然マシな開発方針。
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 19:28:58.11ID:681b8imp
日本のは時代遅れでいらないから このEASTと交換して欲しい。
大型炉1つを30年つくって「だめでした」ってどんだけリスクなのか
10年サイクル以内で小型炉を多数つくるのが「未知な装置」の試作としては正しい。
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 19:32:56.94ID:0v8p4Qvv
仮に実用化したら
エネルギー事情が変わる
世界が熱を放ちまくる
石油はいらなくなってアラブ世界の力関係が変わってくる
自動車その他にも影響してくるかもしれない
おおごとだな
そう簡単じゃないんだろうけど
0049ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 19:34:54.27ID:KvNOiayF
日本よりEASTの方が取り組みが新しいから世界初の超電導使えたんだろ。
というか設計は米プリンストンでなかったけ。
ITARにしたところで所詮実験炉だから、まだこれで良いだろ。
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 19:36:26.15ID:KvNOiayF
訂正。ITERね。
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 20:06:50.69ID:FXLYxoDg
そんなもの作る前に砂漠何とかしろやプーさん
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 20:20:49.24ID:NzL0QLLz
>>40
いまは金やり放題だから
投資するならそちらいくかと
トリチウムとかがいいかはわからないけど
何かあったときのやつらの封じ込めはプロだから
0057ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 20:25:15.05ID:NzL0QLLz
>>35
まあやってしまったもん勝ちはアメリカより露骨やで
でも英米は毎回うまく止めるのはすごいね
軍産石油やら穀物メジャーとか一時期とまらんかったが
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 20:26:36.96ID:QRY00i3Q
日本はITERに丸投げしちゃったからなぁ
阪大の激光も威勢がよかったのは最初だけであとは鳴かず飛ばずだし
日本は核融合を自力で出来なくなりそうだな
0060ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 20:28:44.38ID:NzL0QLLz
>>59
普通に2017年あたりに成功とかやたらやってるような
どっかの地方でやってるやん
ヘリウムとトリチウムが果たして大丈夫?みたいな管理の問題はあるけど
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 21:52:52.00ID:681b8imp
太陽が核融合してるのは重力があるから
横にも縦にもものすごく広いので プラズマの逃げ場がなく、いくらでも圧縮できる
太陽重力方式では、逃げる分も押さえ込んで強引に圧縮することが可能
また体積があるので、「完全に均一」とみなすことができる
それでも均一じゃないので、太陽フレア爆発が起きるのだろうが

圧力というのは、ちょっとの違いですごく逃げる
「完全に均一な圧力をかける」というのは(太陽以外では)簡単なようでほとんどできない。
減圧する分も押さえ込むには、莫大なプラズマ体積が必要
=つまり装置が大型化してしまう。

なので、地球上でそもそも定常的な圧縮できるのかが疑問
そもそもできない」ことを必死に実験してるのかもしれない。
ただしパルス運転の水爆方式は唯一実証された方式。
これも規模の問題があるが、定常炉よりはマシ。
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 22:01:52.24ID:yUzxx8mq
中華がゴビの砂漠になるw
0065ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/21(水) 23:31:14.22ID:+xzrR5V+
>>37
ごめん全く分からなかった・・・
0066さざなみ
垢版 |
2018/11/21(水) 23:51:11.94ID:UVpUl6Zd
核融合炉で、1億度を自慢してもねぇ。

既に日本のJT-60は、5.2億度を出しているぞ。

でも、中国に技術を盗まれると困るので、日本には来ないでくれ。
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/22(木) 00:30:18.86ID:3MESOnUt
逆にEASTは容積が小規模なことがネックと評価されてるようだが。
主半径が
EAST 1.7m
JT60SA 3m
ITER 6.2m
0071ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/22(木) 06:45:54.25ID:3MESOnUt
>>70
ゲームの話かよ。
0073ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/22(木) 07:34:56.78ID:paS5Qh5G
だから超電導で磁場つくって閉じ込めてんだろアホか
0074ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/22(木) 08:05:52.90ID:OqbvPyrz
この1億度に耐えられる金属って何?
0077ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/22(木) 09:39:00.22ID:DkK4y4zo
>>67
それでいてゼロ戦はなぁ
もともと日本はなんつーかあんまし興味なかったのに
人口だけが増えてこうなったつうーか
もう日本人口減ってるのに移民増やそうとかバカな世界市場にまきこまれすぎやで
0079ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/22(木) 10:00:15.49ID:AYQMZ1in
大陸が解けて、中国が消滅してしまう事を願う
0080ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/22(木) 10:26:42.47ID:0RUVPW2j
一億度の芥子粒より微細な太陽
0082ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/22(木) 16:18:42.00ID:90A7Y9+I
さすがに漢字でのネーミングセンスは日本の公共機関より上だな
0083ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/22(木) 20:42:03.84ID:dLMtUBTK
核融合炉を小型にしてコスト抑えるっていうのは詭弁
小さくなるほど密度が高くなって
放射線損傷対策が厳しい
毎月炉壁の交換してたらそれこそ全くコストが合わない
0084ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/23(金) 15:05:27.73ID:6IsgNVQl
>>59
JT-60の後継機JT-60SAを作ってる
臨界プラズマを100秒維持できる装置のようだが臨界プラズマってのは
ローソン条件(温度1億度、密度100兆個/cm3、閉じ込め時間1秒)のプラズマを100秒維持できる装置ってことか
0087ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:38:32.16ID:NJIN35eG
ニオブは貴重メタル 日本は抑えられないからいずれ死ぬ
0089ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 16:27:47.09ID:0AOtqXgj
>>86
やってるよ
問題はトリチウムだからあんましクリーンでもない
ついでに中国は最近条約だけさせてすんなり前払いしてない
フィリピン含めて
0090ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/24(土) 17:58:48.65ID:9QdRVNgv
中国が世界を滅ぼしそうだな。どこまで暴走すんだろ。
0093ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/25(日) 09:54:16.87ID:w359MHY2
不安定な技術を結集して太陽を作り出して神に近づこうとしてはそれは無理筋だぞ
滅びの日は近いな
0094ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/25(日) 10:04:34.59ID:Y/cdr3kB
神への挑戦こそ人類の運命だ
進化の淘汰圧に抗することで
人類はここまでやってきたのだからな
0095ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/25(日) 10:46:35.04ID:+oYcULQ5
JT60SAの拡大版のITERが3兆円とか6兆円になってる
そもそもITERは作る前から失敗してる
その小型版のJT60SAなんか作る意味ないな。

だから小型炉のEASTでいいんだよ
1000万分の1の確率で磁場が実用化するとすれば小型炉なんだから
小型炉のパラメーターを集めていれば十分。
中型炉も大型炉も無意味
0096ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/25(日) 10:55:36.94ID:+oYcULQ5
・定常は太陽
・パルスは水爆だけで実現

定常型だとプラズマがどこかから必ず破れるから
地球上ではそもそも無理。
炉が1m〜10m単位じゃなくてキロメートル単位が必要だったらどうするんだ?
地球のマントルですら流動するのに
「そもそもできない」可能性の方が高い。
ただ、炉を10kmにすればできるかもしれないw
1GWの建設費で地球が買えてしまう。

定常型は炉のサイズ問題で可能性が低い。
プラズマの高密度維持は不可能。
0097ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/02(日) 15:00:20.03ID:wz1ziTRY
>>96
そこまででかくしなくてもどこかに解はあるんでないか?

一応、ITERの次のDEMO炉は倍程度の大きさだけど、発電して投入エネルギーを超える算段はしてる
もちろんITER程度のプラズマの放射線に耐える材料が開発されるのが前提だけど
半年に一回程度炉壁を全交換!!すれば、原理検証まではいけるかも知れない
0099ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/22(土) 12:18:55.06ID:zBQ1wqRW
プラズマ温度1億度なんて10年前に日本の核融合研究所が達成してたじゃん
10年遅れてるよ中国さん
0101ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/22(土) 12:52:31.23ID:Q8y0rIFG
>>1
>中国の核融合実験装置(人工太陽)で太陽の約7倍にあたる1億度を達成

あー太陽が9つ昇って熱くなり過ぎて滅亡ってあの言い伝えな。
確か中国の話だったよw
0102ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/22(土) 14:13:36.79ID:/FchB20U
>>11
100℃どころか1℃で無限倍
0104ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/23(日) 14:55:55.80ID:HCwlxpfz
>>103
関係者の話聞いてると無理くさい。

核融合の人ってプラズマの温度記録とか、超伝導磁石とかには熱心だけど、
それでどうやってお湯沸かしてタービン回すのか、真面目に考えてる人がいない。

長時間の放射線に耐える構造材がそもそもないとか平気で言ってたり。
正直よくやってると思うわ。
0105ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/12/23(日) 22:44:07.34ID:Ba94Vwy0
放射線に耐える材料がない

物理現象として高い中性子束で直接叩かれるんだからそんなものが存在しうる訳がない。
現実問題として避けられない。
SFやってんじゃねぇんだ。

不純物がトコトン少ない鉄材料を使用するなどして
「放射化」を極力少なくする研究はあるがな。
0106ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 16:40:09.95ID:v2JJ4FRg
>>105
そういう話が世間に明るみになってくるといずれフェードアウトせざるを得ないんでないの
0107ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 17:15:34.72ID:pIWwVtLS
日本では50年前の工業高校の教科書に出ている技術
核融合は安定的に制御できるかが課題
この課題は非常に高レベルなのでなかなか実現しない
しかし温度の達成などは容易に出来るので
中国の発表は驚く進歩ではない。
20年くらいで商業ベースに乗るだろう
福島原発の排水タンクで大量に管理しているトリチウムがもったいないと
思う科学者もいいるだろう、トリチウムは3重水素で安全な物質
水素水より健康に役立つかも知れないぞ。
0108ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 17:25:54.14ID:pIWwVtLS
原子炉は小型化が実際は目標なんだろう。
航空機などに搭載できる小型原子炉が開発ニーズだろう
例えば、リニアモーターカーなんて車両に小型原子炉を付ければ
レールは永久磁石でOK、途轍もないスピードで走れるようになる。
戦闘機も原子炉で超高圧タービンを動作させると
少量の燃料でマッハ10くらいで飛べる。
化石燃料が要らない世界が来る。
0109ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 19:45:39.30ID:/BOP4Wza
>>1
で、研究者は何人、蒸発したの?
0110ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 21:31:17.10ID:TGyh+NX5
中国が世界を終わらせそう。
0111ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/01/05(土) 23:39:32.76ID:ahlDlTTN
頼むから爆発事故だけはやめてくれ
0113ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2019/02/13(水) 22:24:06.65ID:MVPq0HCk
韓国の人工太陽、1億度を初達成…世界核融合をリードする

 韓国の「人工太陽」と呼ばれるKSTARが摂氏1億度の超高温達成に成功し、核融合発電に近づいた。
国家核融合研究所は13日、核融合発電のための研究装置KSTARが超伝導トカマクでは世界で初めて中心イオン温度1億度以上の超高温高性能プラズマを1.5秒間維持するのに成功したと明らかにした。

国家核融合研究所のユ・ソクジェ所長は「プラズマの温度が1億度を超えてこそ最も活発な核融合反応を起こすが、KSTARが今回の核融合反応を起こす主体のイオンの温度を1億度以上にした」とし「超伝導トカマク核融合装置では世界初」と説明した。

 国家核融合研究所は今年、中性粒子ビーム入射加熱装置(NBI)を追加で導入し、1億度以上の超高温プラズマを10秒以上安定的に維持するという目標を立てている。
ユ所長は「年末ごろ目標を達成すれば、世界のどの国も韓国の核融合技術についてくることができない水準に達するだろう」とし「KSTARの最終目標は1億度以上の超高温プラズマ300秒達成」と話した。

 実際、核融合プラズマ1億度達成は今回が初めてではない。
中国科学院プラズマ物理研究所が昨年11月、自国の核融合実験炉EASTを活用して1億度達成実験に成功したと明らかにしている。
しかしこれは核融合の非核心要素の電子温度を1億度にしたというのが国家核融合研究所側の説明だ。
過去に日本や米国も核融合のためのプラズマ発生を3秒以上維持する記録を達成しているが、超伝導トカマクでなく当時の銅電磁石トカマクであり、それ以上の研究成果を出せなかった。

 核融合発電研究・開発で韓国の最大のライバルは中国だ。
中国は電子温度1億度のほか、2017年6月に世界で初めて5000万度以上の超高温プラズマ状態を100秒以上維持するのに成功している。
https://japanese.joins.com/article/191/250191.html?servcode=300&;sectcode=330&cloc=jp|main|top_news
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況