X



【宇宙開発】中国、宇宙ステーション「天宮」を披露 ISSの後継目指す[11/07]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/11/07(水) 13:43:00.38ID:CAP_USER
【11月7日 AFP】
中国は6日、広東(Guangdong)省珠海(Zhuhai)で開幕した「中国国際航空宇宙博覧会(Airshow China)」で、同国初の有人宇宙ステーション「天宮(Tiangong)」の模型を公開した。天宮は各国が共同運用する国際宇宙ステーション(ISS)を置き換える存在となる予定で、中国の宇宙開発の野心を象徴するものともなっている。

 同博覧会は、隔年で開かれる同国最大級の航空宇宙ショー。公開された全長17メートルのコアモジュールは、今年の博覧会の目玉の一つとなった。

 天宮の居住・作業空間に当たる円筒形のモジュールの周囲には、大勢の来場者が集まった。天宮には、さらに2つの実験用モジュールと、ソーラーパネルも設置される。重量60トンの天宮には宇宙飛行士3人が常駐し、生物学や無重力研究に取り組む。2022年には組み立てが完了する見込みで、寿命は約10年とされる。

 一方、米ロ加欧日が共同で1998年に運用を開始したISSは、2024年ごろに引退する予定。以後は天宮が唯一の宇宙ステーションとなるが、重さ400トンでサッカー場ほどの面積を持つISSよりはずっと小規模となる。(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/b/810x540/img_3bdc845d7eb72cf0ece6791cbf0f6938201104.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/8/810x540/img_48af82976ef69dd4b11efb16133420ed240256.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggROrlnRv2YvIxceQIGAUyVw---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20181107-00010002-afpbbnewsv-000-thumb.jpg

http://www.afpbb.com/articles/-/3196457
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 13:52:57.78ID:bSUEETwi
1号 2号とも無制御で落下するのにw

開玩笑吧?
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
       / ̄ ̄ ̄
  __  // ̄レ|
-=三三ミz///   ヽ
 /   レ/=((==- \
`/     Y・/ ィ・ニ>
/_((__ノ |/
Y・/ ィ・ニ>  |>-   U
|/     |>二ヽ
|>-ヽ  U ヽ
|>二)   |\___/
ヽ   /



*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*米国中距離核全廃条約から離脱へ
また米兵意識調査で戦争近いが激増

*米新戦略】GrayWar/灰色戦争と前方防衛

*臨戦態勢!? 世界で緊張高める
中ロ軍事まとめ
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:25.26ID:oK22ffnw
米ソの技術ダダ漏れwww
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 14:01:03.31ID:UTq4Qua0
下院も接戦だな
167対164
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 14:02:08.27ID:ItQgP2pN
親方!宙(そら)から物体が降ってきました!
0009ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 14:04:43.48ID:hayzFQog
映画のセット
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 14:08:01.98ID:2o7ei9Q0
まず 支那人が7ヶ月間過し 健康に問題がないのか第三国が検査し・・・・・
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 14:38:20.62ID:CKV4pfFZ
ホピ族の言う天の家って、ISSじゃなくてこちらのほう?
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 15:01:46.32ID:AWccjOZ1
後のコロニー落としか・・・
落ちる場所は勿論・・・まあ言うまでもないか・・・
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 15:28:09.53ID:OWXOf2dW
天宮も天船も神船も打ち上げ時の華々しさとは対照的に
ドッキングしたといわれるその後はパイロットのおとさたも報告も
なにもありません、おそらくみな宇宙葬になったのでしょう
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 15:35:34.64ID:hIJgYqBZ
>>3
まさに、この間落ちた天宮1号の実寸模型だと思われ。次に落ちる2号もほぼ同規模。

大型化される天宮3号から実運用が始まる。
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 17:29:01.65ID:uXHuCCN3
ISS廃止後に地球を回る唯一の宇宙ステーションになるのかな
NASAは月軌道優先だし
東シナ海のガス田基地のようにいつでも軍事利用できるようなの作るはず
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 18:16:20.46ID:bos1MYMI
>>19-20
ISSへの参加を断られたので、仕方なく単独で始めたんだよ。
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 18:26:21.63ID:aDMhJyiU
米や露の検査合格してからの話だわな(汗)
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 18:28:22.22ID:WIfT5FRJ
>>22
宇宙船やモジュールの審査や検査以前に、
ISS共同運営体への参加自体がお断り。
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 18:50:26.29ID:TNjbjaYG
カ〜ジュ〜マ〜さ〜〜〜〜ん!!!
あれは天宮雨か
・・・
逆か
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 19:02:56.32ID:UsqUYYis
置き換えるってw
一桁小さいサブだよな。しかも寿命10年て。
軍事的な物や国威掲揚ぐらいにしか使えないと思う。
0028さざなみ
垢版 |
2018/11/07(水) 19:54:34.13ID:MiZR0xh+
つーか、ISSは民間委託されるのであって、廃棄されるわけではないでしょう?
それに、民間ステーションの建設も決まっているし。

天宮が「唯一の」宇宙ステーションになるわけと違うぞ。
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/07(水) 20:02:47.90ID:b7TQlnAp
>>28
ミールだって事実上の民間委託の直後に廃棄したしISSも同じだと思うよ
莫大な維持費がかかるうえ物理的な寿命もこいつの完成から数年後には訪れるし
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/08(木) 00:03:46.70ID:6vAb15+8
でも爆発すりんでしょう?
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/08(木) 02:48:11.89ID:3bUD4mo4
何人死んでも隠蔽できる国っていいよな。
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/08(木) 06:18:21.34ID:abAMDK4X
ISSの完成が遅れたから宇宙でやるしかないことが
減った
タンパク質の結晶化とかね

まー、タングステンの塊を地上に投下するとか使い道はあるけどおおっぴらに言えない

民間利用促してもラック余ってるのにどうする
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/08(木) 06:40:12.56ID:czrb/N00
時代遅れかな。中国、中国人だけでやるの?
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/08(木) 08:51:36.57ID:bPMBeHI/
誰が乗るの
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/08(木) 08:59:52.76ID:Z8NssDno
オナニー宇宙船
0037ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/08(木) 10:53:26.72ID:8XJ1Iumo
天宮は日本語に翻訳すると、ありがとうって意味
これマメな
0038ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/09(金) 13:11:26.93ID:N9dM24uA
一人で頑張れ
中国製なんて怖すぎ
0040ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/11(日) 02:05:14.17ID:88gFG8M7
仲間はずれシナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況