X



【考古学】家康の駿府城、発掘したら秀吉の「幻の城」 金箔瓦出土[10/16]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/10/16(火) 18:53:10.95ID:CAP_USER
徳川家康(1542〜1616)が築いた駿府城(静岡市葵区)に、豊臣秀吉(1536〜98)が配下に築かせた城跡が見つかったと、発掘調査を進めていた静岡市が16日、発表した。約330点の金箔(きんぱく)瓦や野面積みの天守台の石垣から、豊臣期の城の特徴に間違いないという。

 市によると、6〜7月、現在の駿府城趾(じょうし)の天守台付近から、金箔で装飾された大量の瓦が出土。さらに8月ごろには、天守台の南東角に重なるようにして、家康の駿府城とは異なる形状の石垣(南北約37メートル×東西約33メートル)が見つかった。石垣は自然石を積み上げた野面積みの技術を用いており、金箔瓦を作る技術も豊臣期の特徴を示しているという。

 駿府城は、1585〜88年に家康が築城。90年の関東移封で家康が江戸に移った後、豊臣方の武将中村一氏(なかむらかずうじ)が入城した。秀吉の死去後、関ケ原の合戦を経て、再び家康が駿府城に入り、1607年から大改修を行ったとされる。戦国時代は城を攻め取った後、我流の城に建て替えるのが一般的だったが、一氏が建てた駿府城については詳細が明らかでなく、「幻の城」とされていた。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181016004442_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181016002626_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181016002619_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLBJ41LWLBJUTPB006.html
0004ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 19:09:54.46ID:Hf4hO7BY
金箔=秀吉
0005ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 19:17:33.32ID:uFqkjhF2
公共事業やるためのネタ提供
0006ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:24.55ID:rHX3IzmA
とりあえずどこがフェイクなのか探す癖がついた
0008ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 19:34:25.31ID:XWNGrQ13
秀吉の城じゃなく配下の中村一氏の居城でしょ
タイトルの書き方悪いな
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 20:07:17.43ID:IJUDUv5o
家康が作った駿府城を一氏が作り替えてそれをさらに家康が作り替えたって事か
0011ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 20:31:57.82ID:4t9tyqov
金箔だから 隠すために一時的に埋めたが正解だろ
0012ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/16(火) 20:32:06.63ID:+iohx8eC
 
徳川酷いな
0013ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/17(水) 13:39:21.51ID:8hWfFsMK
家康の居城だから
天守は江戸城大阪城より
たぶん大きく作ったはずなんだよな。
0016ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/18(木) 12:36:52.74ID:0BpSjdRT
>>2
もともとそこを支配していた家康の駿府城があったが
秀吉は家康を国替えで江戸に飛ばしてそこに部下の中村一氏を配置して
家康の駿府城を壊して新たな駿府城を建てさせる
関ヶ原ののち天下人となった家康は隠居して息子の秀忠に江戸を任せ
自身は秀吉(中村一氏)の駿府城を取り壊して新たな駿府城を作りそこに住む
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/18(木) 12:48:37.85ID:lJkxg27U
田中吉政?
0018ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/21(日) 17:00:52.88ID:eDbi1InB
>>2
元々は今川屋敷。
たぶん2重の堀で囲まれているが、天守はまだ無い時代。
家康は少年時代を今川屋敷とその近所で生活していた。

その後、武田に支配されて、その後徳川。

豊臣の時代に、徳川が関東移封で、中村一氏が入る。
徳川時代か中村時代に天守が作られた蓋然性がある。

で、最後は家康が天下統一ののちに隠居地として入場し、3重堀にした。

現在、本丸の天守台付近を発掘している。
天守台は江戸城の天守台よりでかいらしい。
その内側に中村一氏時代の残骸が埋もれていたという事かと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況