X



【軍事技術】戦車の砲はなぜひとつ? 多砲塔戦車が廃れ単砲塔単砲身に落ち着くまでの紆余曲折とは[10/03]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/10/03(水) 15:25:34.59ID:CAP_USER
■砲塔ひとつ砲身1本のナゼ

 戦車といえば、角ばった車体に履帯(いわゆるキャタピラー)を付けて、砲塔を1個載せているという形でどの国の戦車でも同じです。一方、マンガやアニメでは砲塔を多数載せた、もしくは砲身を複数装備する戦車も存在します。それが現実ではなぜ各国とも単一砲塔に単一砲身という同じ構造に落ち着いてしまったのでしょうか。

そのあいだには、現在では見たことも無いような形の戦車がいろいろと造られています。そのなかのひとつとして、過去「多砲塔戦車」も存在しました。

 多砲塔戦車は文字通り、砲塔を2個以上載せているのが特徴です。砲塔が1個しかなければ、敵が反対から現れた場合、すぐに撃つことができません。しかし2個以上あればあるほど、あらゆる方向をより早く撃つことができます。いうなれば戦艦のように。それならば、砲をたくさん載せた戦艦を小さくしてキャタピラをつけた「陸上戦艦」は最強の戦車になりそうです。

 戦車が発明された第一次世界大戦当時は、地面に掘った塹壕に立てこもって戦うことが多く、攻め手はこの塹壕をどうやって突破するかで苦労しました。解決方法のひとつが戦車で、撃ってくる敵の弾を跳ね返しながら、突撃する味方を援護して敵の塹壕に乗り込んでいくことが戦車の役割でした。

 第一次世界大戦が終わると、各国は戦車が強力な新兵器であることを理解しました。多くの砲や機銃を備えた戦車で敵の塹壕に乗り込んで行ってあらゆる方向に撃てれば、さぞ有利だろうと研究が始まりました。こうして多砲塔戦車は生まれたのです。

■「陸上戦艦」の威力やいかに

 1925(大正14)年、イギリスが世界最初の多砲塔戦車「インディペンデント」を試作します。47mm砲を装備する大型砲塔1個と、機銃装備の小型砲塔を4個、合計5個の砲塔を載せており、その姿は本当に「陸上戦艦」のようでした。

https://contents.trafficnews.jp/image/000/022/470/large_180921_tank_02.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/022/469/large_180921_tank_01.jpg

戦艦に見立て、機銃のみを装備した豆戦車(言うなれば「陸上駆逐艦」か)と「陸上艦隊」を編成して演習を行ったりもしました。いかにも海軍国らしい発想です。

 これに影響を受けてドイツ、ソ連、フランス、イギリス、日本と戦車を開発できる工業力のある国はこぞって多砲塔戦車を造りました。ところが実際に造ろうとすると色々問題がありました。回転する砲塔をたくさん載せると構造は複雑になり、手間が掛かって大量生産できない上に高価になってしまいます。また、当時の非力なエンジンでは大きく重い車体はのろのろと動くことしかできません。少しでも軽くしようとすると装甲が薄くなって防御力が弱くなります。車体は大きいのですが個々の砲塔は小さく大きな砲が搭載できません。そして全ての砲塔を動かすために多くの乗員が必要で、車内は窮屈です。

 苦労してできあがった多砲塔戦車は使ってみるとこれまた難物で、多くの乗員がそれぞれの砲塔で別々の目標を狙って射撃するので、ひとりの車長では指揮しにくいことも分かりました。たとえば、ある砲塔の射手は敵を狙うのにもう少し前に前進したいと思っているのに、ほかの目標を狙う別の砲塔ではバックして欲しいと車長に要請するといった具合です。いくら砲や機銃がたくさんあっても車長はひとつの目標にしか注意が向きません。しかも構造が複雑なため、故障もしやすく整備も面倒でした。

イギリス陸軍の「陸上艦隊」は見かけこそ派手でしたが、研究の結果「実戦向きではない」と判定されてしまいます。結局イギリスはこの面倒くさい多砲塔戦車を「インディペンデント」の試作車1台のみで放棄してしまいました。

■多砲塔戦車大国・ソ連の場合

 一方、ソビエト連邦(ソ連)は多砲塔戦車をあきらめず、T-28という多砲塔戦車を503両造って実戦配備します。
https://contents.trafficnews.jp/image/000/022/474/large_180921_tank_06.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/030/245/large_180921_tank_07.jpg

ソ連はその後、このT-28よりも大型のT-35を63両作りました。

 T-35は76.2mm砲塔1個、45mm対戦車砲塔2個、機銃砲塔2個を載せ、全長9.7m、全高3.4m、重量45tという「インディペンデント」を上回る堂々の迫力がありました。ソ連軍の威容を示す軍事パレードにはもってこいで、ソ連各地のイベントに駆り出されるような「スター戦車」でした。

続きはソースで

乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/81585
0295ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 16:40:55.39ID:DCDQSr3b
>>288
ドイツ様「長射程高精度のはずの沿岸砲はアメ公の物量の前には航空機の的に成り下がりました。ああいうものは制空権あってこそ生きるんだなあ」
0298ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:10:25.92ID:IgqjvDQr
長射程で歩兵が撃てる対戦車ミサイルありゃ戦車要らないんじゃね?
0302ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:08:24.63ID:IgqjvDQr
戦車の大砲って、艦船と違って砲弾はカートリッジに入っていて、
薬莢と弾丸が一体なんだっけ? それとも弾丸を込めてから火薬入りの
カートリッジを装填するのだろうか?発射すると自動ピストルなら噴射圧で
自動的に排莢されて次弾が装填されるけれども、そういうメカニズムに
なっているのでしょうか?
0303ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 18:44:52.66ID:Hst7pela
排莢は自動だけど次弾は装填されないよ。排莢後に任意で装填だね
0306ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 22:01:58.35ID:EBHwx59l
>>18
カールビンソン久しぶりに出してきて読むか
0307ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 22:20:33.24ID:EBHwx59l
>>48
士郎正宗ワールドとダグラムワールドのどっちがいい・・・?
んんん!わかった。
お前はデロイア独立戦争の闘士となってもらおう!

>>86
禿げ上がるほど同意
浅慮なネトウヨ君達ってよく陸軍不要説とか、日本の10式が海外の重戦車に比べて正面装甲防御と主砲貫通力で負けてるからゴミとか言い出すよね
敵重戦車がもりもり揚陸してくるほど制空制海権取られてたらもう日本は負けてるよ!w
海空の防御を抜けてくる敵を山岳と河川の多い日本本土でフットワーク良く駆逐するための戦闘車両だってのを彼らは理解出来ない

>>205
ナポレオンの時代あたりってそうじゃなかったっけ
しかしむやみに死傷者がでるのはエレガントではない
ここはやはり代表を一人選んで決闘させよう
その国の粋を集めて作ったモビルスーツに乗せて戦わせて、戦わせて、戦い抜かせて、
勝利国には4年間の世界の政治の指揮権をあたえるのだ
0314ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 16:46:07.65ID:ZrsWZyX9
そもそもソ連の戦車兵のボスは歩兵や騎兵のボスと政治的に対立してて連携も取らないし
騎兵のボス(例のヒゲ)も戦車の有効性を認識しながらやってたことは戦車開発の妨害と馬の開発と騎兵隊の増強
これが後に無能と誤解される事になる

当然戦車のボスが政治闘争に負けて処刑されるまでまともに戦える状態ではなく
敗北責任の押し付け合い友軍への攻撃が盛んであった
0315ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 16:50:00.76ID:ZrsWZyX9
騎兵の増強は兵站に大いに貢献し
戦車はドイツ戦車に押し負けた
某ヒゲの元帥は決して無能ではない
戦車が最初から活躍していたら処刑されていたのは自分だったかもしれないのだから
0317ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 17:38:49.66ID:YpabJgLx
>>76
10年位昔の軍事板でもこういう厨房が雲霞の如く湧いて出たけど、
未だに陸自不要論を飛ばしたり戦闘ヘリ万能説を飛ばす生きた化石みたいのが存在するのね?
0318ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 17:54:51.22ID:B4Ae4WtH
現時点では間違いだけど将来的には一部正しいこともあるかもしれない
個人的にはあまりに旧来のやり方を常に正しいと思うのは硬直化や時代遅れにつながり、
危険だと思う
一見バカげた発想や荒唐無稽に見えても、検討自体はある程度していく姿勢を持たないと
新しい戦法や兵器を生み出せないし、時には多くの犠牲と敗北を産む
旧軍においてそういう傾向が見られたのは今更語るまでもない
新兵器、新戦法、新発想ってのは最初は否定、場合によっては笑われたものも多いからね
0319ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 18:19:15.78ID:ZrsWZyX9
レーザー砲とかもそうだな
文字通り光速だから狙いさえ正確なら地球上のどんな航空機も回避不能の凶悪兵器
これをアメリカは実用段階にまでこぎ着けてる
ただし地球が丸い限り射程に限界がある
雨天時には光の屈折の関係から使えない等問題はあるが
0322ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/09(火) 10:55:07.63ID:uiUWn0pj
マルチとか、無茶言うなよ
0327ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 10:37:18.08ID:GeH4yt0C
無敵と思われたM1が実は脳天をRPGで叩けば装甲薄いから死ぬって戦訓も頂戴して増加装甲でカバーするし
今の情報化社会では実戦しなくてもそんなに問題無いしな
0328ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 15:41:41.72ID:ZJU+a7PT
>>323
無いよ。
砲が1門なのは主砲の装甲貫徹力と装甲の厚さが最優先されてるから。
2門も砲を積むだけの余剰出力があるなら、その出力分で主砲をもっと強化するか、装甲を厚くする方が合理的。
多砲塔戦車最大の問題は装甲の薄さと主砲の弱さ。
逆に言えば、敵に対戦車兵器も戦車も無い戦場でなら多砲塔戦車もそこそこ使いものになるし、元々そういう想定で出てきたデザインだろう。
まあ、そういう戦場を想定するにしても砲3門の多砲塔戦車1両を作るコストで砲1門の軽戦車3両を作る方がコスパも使い勝手もいいわけだがw
0329ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 16:03:29.95ID:ykCTCRKN
T34も歩兵支援の限定的な局面には一応使えたからな
中戦車以下の装甲、重戦車の機動性、上等な軽戦車並みの火力ではあるが
大体どの位置撃つか分担決めといて相手が歩兵なら威力を発揮した
0330ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 17:04:28.52ID:WDkNrlRn
>>292
現在、イランではRPG対策した古いロシア製戦車が
防御用の柵や壁を突き崩し、
兵士が篭る廃屋を吹き飛ばし、
塹壕を乗り越えたりして
ISに対し絶賛活躍中やで
0331ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 17:13:44.86ID:WDkNrlRn
>>310
ブロック壁や土壁を突破する際、長い砲身を傷めないように砲塔を後ろに向けて壁に突っ込むのだが、
壁の向こう側に兵士がいたらそのまま斉射するためにつけたもの
0333ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/10(水) 22:03:04.19ID:uEyeBt9n
>>317
>>321
ところが愛国国士様でも言う連中が多い

N速にゲルが「徴兵は憲法で禁止した苦役じゃない」と言ったスレが立った時、
散々愛国唱えてた連中が「徴兵なんかしたって今時歩兵しかできないだろwww 今の日本に陸自なんかいらねぇwwwドローンが片づけてくれるわww」
と連呼してたよ

酷いのになると散々愛国連呼してたのが「憲法守れ安倍 徴兵は苦役だろ」とかレスしてて、
パヨクから「それオレらの台詞だからw」と突っ込まれてたっていうw
0334ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 00:59:37.11ID:Ln7Zy5Ae
俺、リベラルな方だけど徴兵とか別に問題とは思わんな
義務化してくれても構わんとすら思ってる
そういったバカな口だけ保守のクズウヨの性根を叩き直してくれるだろう
0335ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 01:34:11.53ID:EoEnEB5B
>>1の愚問は同一口径の単砲と複砲を比較するところにある
複砲を搭載できるならより口径の大きい単砲を搭載できるのだから議論するなら

小口径の複砲と大口径の単砲

となる
またこれらを比較すれば威力、射程で勝る大口径の単砲に落ち着くのは当然
0338ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 21:41:26.38ID:r8rgiXKE
>>334
普通徴兵制こそ左翼が欲した人権じゃん、誰でも軍人になれる機会が与えられるべきであると。
(貴族しか兵役に就けず、兵役に就かなければ出世もなくド貧民や奴隷って時代が長かったから)
0339ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/11(木) 22:16:36.47ID:xRDMhqZa
>>338
そんな話は知らないが、そうだとしてそれが何か?
俺の話とは関係ないね
俺は徴兵制は構わないし、クズウヨの性根を少しは直すだろうと当たり前のことを言っただけ
0340ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 00:41:53.21ID:s5/fmW78
46サンチ砲などつけてもしかたがないだろ。

それと、たしか戦車の砲はライフリング切ってなかったかもな。
0343ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 14:48:18.52ID:64nagv0r
>>28
わらわすな
0344ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 15:13:48.17ID:juF71w9p
>>340
今の主力戦車の砲はライフリングつかないのが主流、つか全部だろう

歩兵戦車の機関砲でライフリング無い奴は知らない
0345ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 15:19:46.04ID:qB857LV5
戦闘ドクトリンを考えればいいw(^o^)
なんで何本も砲が必要なの?
前面の敵を包囲殲滅するのに後ろに打つ必要などない
なんで砲塔が回転するの?相手が機動した時にそれを狙うためだ
90式ぐらいからコンピューターで制御してるから
時速50kmで走りながら相手を撃って100発100中だ
ヤーキマの演習場でそれをやって、翌日米軍の将校がぎっしり見に来たそうだよ
0346ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 15:22:28.19ID:juF71w9p
>>338
今と昔では士官に教える内容が全然違うからどうだろうね?

兵どまりならいいんだけど、出世=士官になるなら勉強しないといけないんだけど
今のアナポリス(海軍兵学校)ウエストポイント(陸軍兵学校)では、8割強が理系で
工学・化学・物理学・微積分などの数学学課で埋まってる

・・・ついてこれないと思うわ

尚、アメリカだけは原子力扱う軍人には工学大学にいって専門の原子力工学を習得して
こないといけない 
0347ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 15:25:41.65ID:juF71w9p
またアメリカの空母艦長などは、経営学や行政学なども履修する必要がある
(それ以前に空母艦長は元パイロットで航空団の長である必要があるので、理数系の猛者なのだが)

出世は今の軍ではポッと出の農民ではできないと思われ
0349ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 16:07:05.95ID:tGfAYZjB
>>346
フランスでは理系最難関大学として知られるエコール・ポリテクニークなんかは軍の士官養成学校がもととなってるしな
今でも入学と同時に少尉に任官され給料支給のうえ一定の軍事訓練を受けるそうだから日本の防衛大学校と同じだわ
0350ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 17:49:22.13ID:18MNhVEA
>>339
最低限の初歩知識を付けてから人様に発言せよ
0351ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 21:31:58.18ID:rjqkwHrf
そんなの威力重視だからじゃね?
戦車対戦車で、105mmで抜けなかったら二砲あっても無駄
120mm一門でも確実に仕留められるのなら一門で十分
0352ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 21:37:41.26ID:rjqkwHrf
それにやっぱり二砲より二台のほうが使い物になりそう
0353ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 22:33:32.80ID:s5/fmW78
砲塔が故障したら戦闘はリタイヤですか?
0356ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/12(金) 23:41:55.72ID:ehJfeJr9
>>106
両生類は、卵だから0本
爬虫類の有鱗目(トカゲ・ヘビの仲間)は、2本
ワニやカメといった他の爬虫類は、1本
これは進化なのか?
0358ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 07:26:46.19ID:61WeN1Tx
>>350
> 最低限の初歩知識を付けてから人様に発言せよ
そんなものは最低限の初歩知識じゃないからw
あと、関係ない話をしておいて知識もくそもない。
カレーの話をしてるのにラーメンの知識とか言ってるようなもんで同じ食だからと
無理があるね、しかも内容的に持論を言ってるような話、
いろいろ無理筋、おかしすぎて頭は大丈夫?としか言いようがないね
0359ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 07:27:52.38ID:61WeN1Tx
>>355
それは正論に対し悪口しか言えない君のことだろうよw
悪口しか言えないのはそういうことw悲しいね
0360ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 07:52:42.99ID:dQdiCwP7
逆に46cm単砲装備駆逐艦がないのはなんでなんだろうな?
アウトレンジからの一撃必殺

現代だと対艦ミサイルが主砲に相当するから実現してあると言えば実現してるのか?
0363ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 09:33:55.79ID:61WeN1Tx
>>362
> ルンペンプロレタリアートはノーメンクラトゥーラの肥やしになってろ
笑ったw何も反論できず、悪口しか言えないは相手が正論だと認めてるようなもんですよw
しっかしルンペンとか古臭い言葉を使うね、団塊異常の爺さんですかw
0364ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 10:27:52.05ID:a+KkqnOC
>>360
ドレッドノート級以前は、小さい艦に巨大な砲をのせたのが少しあったよ
ただし、反動で傾くから前後にしか撃てない。そのため、艦隊戦では使い物にならない
下が地面じゃなくて海面だから、戦車とは反動の受け方が違うのよ

それでまあ、横にも撃てる程度の砲を積むようになった

なお、横に一斉射という場合も、少しづつ時間をずらして反動を分散する

ミサイルは反動が無いから可能だね
0366ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 11:20:27.26ID:DNStYKGQ
反動は撃つと同時に海水を後ろにブッシャーってやれば解決するってみんなわかってたが
いかんせん艦が小さいので反動防止装置を積むのもままならない
0367ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 11:20:29.42ID:pj0osmZL
アドミラルゴルシコフ級は長射程重装甲対艦ミサイルを搭載しているが
航空機あれば不要じゃね?むしろ航空機搭載数増やして飽和攻撃したらいいんじゃね?対艦ミサイルは駆逐艦にでも積んで空母に追従させりゃいいんじゃね?でFAしてる
0368ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 11:42:58.62ID:Gi+rQZV7
>>360
127mm速射砲の方が有効だからだと思う
どう頑張っても連射が効かない46cm砲を当てる前に懐に飛び込まれて終わるから

もっとも、最近は誘導式の砲弾が開発されてるから、それ次第で大きな変化が生まれるかも
0370ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 12:25:07.25ID:yqUtsgj3
艦船は砲を撃つ時だけ、艦の両側に平たい板のようなものを海面あるいは海中に
両手をつくような形で延ばせば、横揺れは安定化できそうだがな。
0371ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 12:34:54.57ID:DNStYKGQ
>>370
それに似た、浮きを出して支えればいいんじゃね、と昔考えた人いたんだが、
結局出したり入れたりしてる間は全然動けないので、艦隊運動に取り残される
デメリットのほうが大きくてお蔵入りになった
0372ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 16:07:16.00ID:ToV8KsDg
>>354
ゲパの高射砲は水平に向けて撃っても弾の質を考慮しなきゃ相当威力があるシロモノではあるよ。
ゲパの主砲より5mm小さい30mm口径なA-10のアヴェンジャーは戦車キラーとして最強の部類だし。
0373ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 17:26:13.15ID:yqUtsgj3
砲弾の先頭を粘土のような柔らかいものにして、撃った弾が
相手の戦車の装甲板にべたっと広がって張り付くようにして、
弾の後ろの爆薬が遅れて爆発してとかあるいは鋭い尖った銛
のようなものを爆薬の力で打ち込むとかにしたら堅い装甲板
で跳ね返されることもなく接近したままでダメージを与える
ことが容易にならない?
0375ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 19:48:09.29ID:wPVEoXn+
>>372
機速分が弾速に加算される航空機の対地射撃と静止した地上車から撃つ弾とでは同じ砲でも威力が段違いに変わるぞ

>>373
ネタで言ってるのでなければ「HESH弾」でぐぐればよい
0376ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/13(土) 21:15:52.32ID:ToV8KsDg
>>375
そういやアヴェンジャーのソニックブームで人体だと簡単に消し飛ぶのはそれ(移動速度がプラス)のせいなのかもね。
メタルマックスみたいな主砲にガトリングの戦車が無いのもそこら辺っぽいのかな?
0378ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 04:11:26.92ID:slVzhE+d
なーんだ、HESH弾というので既に実用化されてたのか。
0381ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 09:57:21.31ID:wluZWpcx
>>376
一応、対空自走砲でガトリング砲積んだのはあるけど、
ミートチョッパーとして使うと、
あっという間に弾切れになる問題が。
0382ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 10:01:45.64ID:wluZWpcx
>>374
無人のラジコン戦車の大量配備のアイデアはあったけど、
ECM喰らったら終わりじゃね?
と言われてボツった。
0383ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 10:10:23.00ID:wluZWpcx
>>371
旧日本海軍では、船の全幅が91m以上あれば太平洋ではほとんど揺れが無くなるはず。
という研究結果から
全幅91m。主砲は41cm連装砲頭16基という
超巨大戦艦の計画をぶち上げた造船官がいたけど、
作れるか!こんなもん!
と。ボツった。
0384ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 10:13:58.19ID:KuZJq0NT
su
0385ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 10:21:36.68ID:wluZWpcx
>>360
旧日本海軍には三景艦と呼ばれた船があったけど、実用性が無かったとして
さっさとお蔵入りに。
0386ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 10:24:44.98ID:WVf84CO2
世界初の戦車Mk-Iは左右に一門ずつ主砲を装備している
つまり最初の戦車は多砲塔戦車だ
0388ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 11:02:22.79ID:zLx1/579
>>387
ECM環境下だと、
独立したロボット兵器は、
何を目的に、
何処を攻撃するために、
何処にいるのか
が管理しきれないと。

1、2台くらいならともかく、
部隊丸ごと放置状態になるのは避けたいと。
0390ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 15:04:57.20ID:DoYMyVZh
>>383
全幅91mってH45やんけ!

全長なら駆逐艦でも100m超えてたから、
駆逐艦でも前後の揺れ(ピッチング)って問題無かったのだろうか
進行方向だからちょっと違う話なのかな
0391ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 15:39:40.42ID:w+kwOMFn
巨大な砲を装備し、反動を抑えるために(上から見たら)円形(船の長さと幅が同じ)になった船があったよな

砲撃の度にクルクル回って使い物にならなかったそうだが、運動性も最悪で航洋性もなく
人類が建造した中でも最悪の船と言われてる
0394ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/14(日) 18:31:50.09ID:C72FcpzS
 
日本と【通貨スワップ】結んでやるから
 日本人は土下座してお願いするニダ〜!
 
日本人が必死に【通貨スワップ】をお願いするなら
  偉大なる大韓民国さまにも慈悲の心はあるから
【通貨スワップ】結んでやらないこともないニダ!
 
日本人は土下座して【通貨スワップ】必死にお願いするニダ!
 偉大なる大韓民国さまのお慈悲に、必死にすがるニダ!
 
今にも崩壊しそうな日本経済を、偉大なる大韓民国さまが
 【通貨スワップ】で助けてやるニダ!
 
日本人は、偉大なる大韓民国さまとの【通貨スワップ】に
 1000年たっても、ありがたく感謝し続けるニダ!
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況