>>102
「那珂八幡古墳(全長75m[czr−28])が出現する。
…IB期,新しく見積もってもIIA期におく」

古墳時代=前方後円墳の出現した時代のことです。
久住氏も箸墓編年との整合性に苦慮して「新しく見積もってもIIA期」としてますが,
IB期も視野に入っている(というか普通に見積もればこちら)という結果です。