X



【話題】NASA、イーロン・マスクの火星移住計画を否定 ── 火星のテラフォーミングは不可能[08/07]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/08/08(水) 12:53:34.27ID:CAP_USER
・NASAが支援した研究によると、火星の環境を人為的に改造すること、いわゆる「テラフォーミング」に必要な量の二酸化炭素が火星には存在しない。
・これはつまり、人類が居住できるように火星をテラフォーミングすることはできないことを意味する。
・火星のテラフォーミングは、イーロン・マスク氏の火星移住計画の大前提だった。

NASAが支援した研究によると、火星にはテラフォーミングを実行するために必要な量の二酸化炭素が存在しない。テラフォーミングとは、惑星の環境を人類が居住できる環境に人為的に改造すること。

この研究が正しければ、火星を人類が自由に歩き回れる環境にするというイーロン・マスク氏の計画の大前提がほぼ崩れる。

マスク氏は、火星は「修理が必要な家」のようなものと繰り返し主張してきた。最も有名なものは2015年、人気コメディアンのスティーブン・コルベア(Stephen Colbert)氏に、火星を移住可能とするための最も早い方法は、二酸化炭素でできた氷を溶かし、温室効果を生み出すために「火星の極地に熱核兵器を投下すること」だろうと語ったもの。

大気の濃度が上がれば、火星の表面に液体状の水が存在可能になるかもしれない。

火星の大気圧は地球の約0.6%。研究によると、火星は地球よりも太陽から離れているため、液体状の水を安定して存在させるのに十分なくらい温度を上げるには、地球の大気圧と同じくらいの二酸化炭素圧が必要になる。

確かに、二酸化炭素の供給源として、最もアクセスしやすいのは火星極地の氷。

科学者たちは、太陽光を吸収させるために氷に粉末を散布したり、爆薬を使って二酸化炭素を大気中に解放できるとしている。

だが、極地の氷を完全に気化できたとしても、二酸化炭素圧は現状の2倍、つまり地球の1.2%にしか引き上げることはできない。

この分析は、探査機による20年間に及ぶ火星観測の末、つい最近完了した。

スペースXの宇宙船の外に出るにはまだ早い。

もう1つの選択肢は、火星の土壌を加熱し、二酸化炭素を放出すること。だがNASAはそれでも、必要な大気圧の4%しか増えないと見ている。

また、火星の地表深くにある鉱物に含まれる二酸化炭素も、液体状の水を安定的に維持するために必要な大気圧の5%にしかならない。しかも、火星全体を100メートル掘り下げなくてはならない。

「我々の研究結果は、大気中に解放して、大きな温室効果を生み出すために必要な量の二酸化炭素が火星に残っていないことを示唆している」とコロラド大学のブルース・ジャコスキー(Bruce Jakosky)氏は語った。

「加えて、火星にある二酸化炭素ガスの大半は、アクセスしにくく、容易に利用できる状態にはない。つまり、現在の技術では、火星のフォーミングは不可能」

以下は、研究結果を分かりやすく図示したもの。

火星のテラフォーミングは、マスク氏が考えるほど簡単ではない。

火星に昔、水が流れていた可能性があることを示す証拠は存在する。だが、それを可能にしていた太古の大気は、太陽風や太陽光によって失われてしまった。

仮に今すぐ、太陽風や太陽光を防いだとしても、現在の大気圧が2倍になるまでだけでも、1000万年かかるだろうとの見解を同チームは示した。

また「彗星や小惑星の軌道を変え、火星にぶつける」ことでこのプロセスをスピードアップすることはできる。だが「何千個も必要となるだろう」。

つまり、同チームは“現在のテクノロジー”を使って、火星の大気を濃くする有効な手段は存在しないと指摘した。

https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/08/03/5b60310c80eb3536008b47fd-750-563.jpg
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/08/03/5b602fae63b5d31c008b49cc-750-315.jpg

[原文:NASA just quashed Elon Musk's plans to make Mars habitable for humans]
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/08/03/5b60310c80eb3536008b47fd-750-563.jpg

BUSINESS INSIDER
https://www.businessinsider.jp/post-172572
0330ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 06:30:25.28ID:OgycqYIQ
そう短絡的に悲観的な意見ばっか言っててもまったく意味がない
コロンブスがアメリカ大陸(域)に到達したのが1492年
それから何百年もかかって開発、植民地化され、独立したのが1776年
人類が月に到達したのが1969年だからまだまだ始まったばかりだ
増してや距離のスケール考えると早い方だ
0331ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 06:54:27.70ID:OgycqYIQ
>>328
オリオン計画やダイダロス計画で構想されていた核パルスエンジンなら今の技術で実現可能
50年以上前に構想されていて実現可能だ
宇宙船の後方に核爆弾放り投げて爆発させて推進するだけだからな
オリオン計画では現在10年くらいかかる冥王星まで1年で往復できるとされていたので火星なんて1ヶ月くらいで行けそう
核兵器なんてたくさんあるんだから利用すればいい
ただし大気圏内や衛星軌道だと核汚染の心配あるから月面基地か月の軌道上までシャトルで行って乗り換える感じかな
核パルスエンジンの研究は技術的なハードルではなく宇宙での核実験が国際条約で禁止されたために中止された
国際月面基地を作って条約を改正すればいい
0332ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 06:56:21.11ID:hdcupsUn
動機が必要なんだよな 新大陸の富は人々を引き寄せたが 火星に行く動機はなに?
人類は宇宙に出るべき というイデオロギーだけでは経済的に成立しないだろ
 
0333ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 07:35:15.10ID:9GDIzu3M
動機なんて資源だけでも十分すぎる。
月には今後核融合が始まれば不可欠なヘリウム3 が豊富にあるしその他の鉱石も出るはず。
地球に比べれば埋蔵量が小さいかも知れないが地球と違い人の手が入ってないのでおそらく露天掘りできるのでコストが安い。
月面からマスドライバーで送れば電力は太陽光でまかなえるのでコストも安い。
火星も同様の理由で露天掘りできる金鉱やダイヤ鉱でも出れば人が殺到するだろう。
他にも底重力下でしか出来ない合成素材とか火星の炭酸ガス使った火星ソーダ工場とか・・・
0335ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 07:46:09.24ID:9GDIzu3M
あと火星の低温で息子が縮こまって皮が余る現象を火星ホーケイと言ったりもする。
0336ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 07:48:51.08ID:OgycqYIQ
>>335
暖かい地球に行けば治るはず!
夢があって良いね
0337ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 08:13:58.34ID:9GDIzu3M
とりあえず絶対脱走不可能な流刑地として、死刑相当の凶悪な殺人犯やテロリスト送り込んどけばいい。
これなら死刑廃止論者も文句言えないだろうし、奴らが再び社会に出て再犯したりした時の社会的損失考えれば安いもんだ。
0338ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 08:38:46.18ID:9GDIzu3M
子孫繁栄して反乱起こしたりしないように男女別に収容。
女は月に、男は火星にするとなお良い。
0339ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 08:56:53.53ID:OgycqYIQ
いいねえ
イスラム国とかのテロリスト送り込めば奴らの引き起こす人的、経済的損害考えれば莫大な経済効果あるんじゃね?
首謀者とか幹部だけ送り込んでも充分
戦争の一つや二つ回避したと思えば何十にんか火星に送り込んでも割に合う
0340ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 09:15:12.28ID:4L8e++pt
そんなイーロン・マスクさんも飲んでいるのが

この青汁
0341ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 09:21:50.56ID:6ug7UuH2
>>1
写真、くりーむしちゅーの有田じゃないか
0342ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 09:45:57.39ID:9k0mlEGj
ドーム構造では生活できても宇宙に暴露された状態では酸素はじめ、大気中に
せっかくばら撒いた気体の保持が重力が弱すぎて出来ない。
ちょっとの嵐で宇宙空間にふっ飛んじまう
0344ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 12:28:55.68ID:w7vSJSdv
人類は当分、地球温暖化と共存していかなければならないってことか。
200年以内にはイギリスでも真夏の最高気温が45度に達するらしい。
0345ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 15:27:03.05ID:nqDEuBUX
>>344
さすがに200年経てばAIが何でも解決してくれるだろ
0346ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 15:44:27.71ID:H4tg+fLo
>>328
> ワープとか実用化しない限りコストと移動にかかる時間の問題は解決しない

ワープなんて物理的に裏付けのないただの妄想を言ってる限り人類が滅亡するまで解決しない
(少し前に「NASAがワープ航法の宇宙船を云々」なんてニュースは予算削減が著しいNASAの必死の話題作りだと知るべき)
0347ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 15:53:51.02ID:Mz2zG/48
>>345
AI「ジンルイガ イナケレバ チキュウオンダンカハ カイケツシマス。ゼンジンルイヲ ショウキョシマス。」
0348ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 16:50:22.19ID:nqDEuBUX
>>347
これが一番だよな
0349ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/28(火) 21:36:44.16ID:cYudhxF4
ワープに技術的な可能性が無いことはないよ
実際科学者は真剣に探求してる
Negative Density Energyを使うとかね
0350ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/29(水) 06:20:46.52ID:A4AQ4OEY
>>319
大気組成や気圧から見ると火星や金星よりもタイタンの方が地球に近いよな
エネルギー問題さえ解決すればテラフォーミングのハードルは火星より低そう
足りない資源は近隣の木星の衛星からも仕入れられそうだし
0351ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/29(水) 06:31:44.00ID:A4AQ4OEY
地熱で内部に液体の海があるエウロパは最低限の改造で内部に海中都市を作れそうだな
海中から酸素を取り出すこともできるし人工太陽的な照明でプランクトンや魚介類を養殖して地球の海に似た環境を作れば漁業も成り立つ
とれたての海鮮を使ったエウロパ寿司では地球で絶滅危惧種になった魚介類やクジラなどを賞味できるとあって地球からのツアー客でいつも満席状態になるだろう
0352ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/30(木) 06:47:04.72ID:07CdHzpj
>>350
タイタンの軌道上に巨大な凹面鏡を周回させて気温を上げる
もしくはガンダムに出てくるソーラーレイみたいなものでもいい
土星のあたりはそもそも太陽光が弱いので複数基必要かも知れない
地上ではまず太陽エネルギーによる発電で地下にある水を電気分解して酸素を作る
酸素を作ったらそれを液体メタンによる火力発電に使って温度を上げる
燃えた液体メタンは水と二酸化炭素になるから温室効果ガスとして気温を上げるのに役立つ
水は火力発電の電力で電気分解されてさらに酸素が作られ液体メタンを燃やして火力発電に使う
この循環でテラフォーミングできる
その過程で生まれる火力発電の膨大な電力は開発に利用できるし、マスドライバーを稼働する電力として使い、液体メタンを資源として輸出も出来る
0354ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/30(木) 07:20:39.02ID:07CdHzpj
>>351
エウロパの内部の海には地熱で対流が存在するはずなので潮流発電によってエネルギーを作る
そのエネルギーで水を電気分解すると巨大な気泡ができる
気泡は内部の海の上部に溜まるのでその気泡の中に都市を作る
上部は厚さ1000キロの氷なのでそこからぶら下がるように建物を作る
建物の最下層から釣り糸を垂らせばいつでもエウロパの新鮮な魚介類を提供できるはず
0355ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/30(木) 07:35:39.86ID:lPpCoQoO
>>352
火星のように存在しない物質を他から持ち込まずに完結するから火星よりも有望だと思う。
ただ順番は逆がいい。
まずある程度の酸素を作り出して火力発電を始めるのが先だ。
火力発電→水→酸素の工程が循環するようになればその余熱と二酸化炭素の温室効果で多少は温度が上がる。
温度が上がり始めれば液体メタンが気化し始めるのでそれが上昇して上空にメタンの層を作るようになる。
メタンの温室効果は二酸化炭素の25倍なのでそれで温度の上昇は加速するだろう。
場合によっては凹面鏡による加熱はずっと規模の小さいもので済むかも知れない。
0356ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/30(木) 08:22:01.20ID:07CdHzpj
>>355
それなら液体メタンはイーロンマスクが創設した火星開発公団に売り付けるのはどうかな?
遅々として進まない火星開発のために二酸化炭素の25倍の温室効果ガスは火星に売れるだろう
マスドライバーでコンテナに載せた液体メタンを火星にどんどん打ち出すだけでいい
地表にぶつかったコンテナは自然に壊れて火星環境では気化して大気になる
火星のテラフォーミングに使えるほどの埋蔵量がタイタンにあるかは知らんが、多少は温度が上がるだろう
そしてタイタンはその貿易で栄える
0357ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/30(木) 08:25:49.41ID:07CdHzpj
地球でテスラの車買った奴の金はタイタンの奴らが食べるエウロパ産クロマグロの刺身代になるだろう
0358ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/30(木) 10:01:22.74ID:TWhKdl6x
>地上ではまず太陽エネルギーによる発電で地下にある水を電気分解して酸素を作る
>酸素を作ったらそれを液体メタンによる火力発電に使って温度を上げる

これは壮大なエネルギーの無駄なので意味がない
太陽光発電の電気はそのまま電気として使って、内燃機関でないとだめなところだけ
酸素を作って使用するのがいい
0359ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/30(木) 10:27:41.60ID:lPpCoQoO
>>358
どちらかというと温度を上げるよりもテラフォーミングの為に必要なんじゃないのか?
メタンを燃焼させると水と二酸化炭素になる。
この両者はテラフォーミングの為に必要な光合成に必須な要素だ。
水と二酸化炭素が増えたらシアノバクテリアや植物を使って酸素を増やせる。
0360ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/30(木) 10:59:14.40ID:71Bd+bNV
>>359
まあそうなんだがメタンは炭素と水素の化合物だから燃焼させて水と二酸化炭素が出来ても酸素の総量は増えない
結局地下の水を汲み上げて電気分解するよりも酸素を発生させる方法が思いつかなかった
なのでやはり電力が必要なので火力発電は必須かと
太陽光発電では土星圏では太陽光が弱過ぎてエネルギーが充分に得られない
0361ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/30(木) 11:21:03.82ID:71Bd+bNV
ただその方法しか考えられなかったが、タイタンの地下には厚い氷と水の層があり、さらにその下には氷と水岩石の混じったコアがあると考えられている
だから総量としては人間が呼吸するのに十分な酸素の量はあるはず
さらに植物の生育に必要な窒素もあるのでテラフォーミングの可能性としては火星よりも有望だと思う
難は距離の遠さと太陽からの遠さだ
0362ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/30(木) 11:22:30.20ID:TWhKdl6x
>>360
酸素を生み出すための電力より火力発電の電力が上回ることはないわけだから
358を書いたわけだが、そこは理解してるか?
ただでさえ弱いのが一手間かけることでもっと弱くなる
0363ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/30(木) 13:31:46.58ID:E6fX1p49
> >362
その理屈はわかる
だがある程度のメタン燃焼による二酸化炭素の増加と温度の上昇が加われば> >359が言ってるようにシアノバクテリア等の光合成による酸素生成プロセスが加われば違うんじゃないかな?
ここで生成された酸素は人為的エネルギーを使ってないからその酸素で再びメタン燃焼させればほぼ純粋にプラスのエネルギーになるはず
もちろん燃焼で酸素は二酸化炭素になるけど元素としての総量は増えないのでそのエネルギーで水を電気分解する
時間はかかるけど間違ってるかな?
ただ電気分解以外にも熱分解というのがあるのでメタン燃焼のエネルギーをそっちに使った方が効率はいいかも知れない
0364ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/31(金) 13:24:16.31ID:7fHjRAcy
>>363
ただ土星圏は遠過ぎて太陽光が弱い
地球の100分の1くらい
太陽光発電無理なレベル
それをまず何とかしないと
0365ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/31(金) 17:01:22.92ID:aohrk/5m
地球の1.2倍だったら住めたと思う
0366ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/08/31(金) 17:03:39.35ID:aohrk/5m
金星を火星の軌道に持ってくる
0369ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/04(火) 10:54:32.94ID:BydfO9Rx
>>364
氷で出来た小惑星持って来て削ってレンズにして集光すればいいんじゃないか?
0372ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/04(火) 14:01:34.60ID:BydfO9Rx
>>371
逆に反射率が高ければ表面を凹面鏡にして集光できるよな
雪や氷は反射率高いはずだよな
0373ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/05(水) 05:37:19.49ID:jlzJYPQ0
反射鏡備えた衛星をたくさん周回させて温めてもいいでしょ
小惑星加工するよりも安いかもしれない
0374ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/05(水) 08:33:53.39ID:wK+sRqqS
>>373
小惑星加工装置のほうが小さそうだけど
まあどっちもどっちかな。
周回軌道の距離から集光する光学系も精度大変そうだし。

小惑星多数を衝突させて熱と大気を与えて地下の物質も放出させ、温室効果期待の方が効率いいかも。
0375ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/05(水) 20:46:02.58ID:sdyu/A6f
>>374
それじゃ結局長い目で見れば冷えていくだけなんだよ
昔の火星みたいにね
継続的にエネルギーを与えるシステムがないと結局同じ
0377ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/05(水) 23:57:00.86ID:lRPSkIiR
実はもう移住してるので、真実がばれるとヤバイNASA
0379ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/06(木) 00:32:33.00ID:iXYU05Ue
テラフォーミング技術の実験対象としては、地球よりおすすめなんだけどね。
地球同様の大気環境をこの数十年で達成できると思ったことはないなあ
0380ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/06(木) 15:02:27.02ID:XkLp7I4W
>>376
スペースコロニーとテラフォーミングでは目的が違うから当然コストや手間が違っても当然だと思う
スペースコロニーの目的はあくまで地球の従属的な生活圏、経済圏を作る事
テラフォーミングは距離的に考えても地球に依存できないので地球に替わる独立した環境を作る事だ
目的としても地球に大きな環境変化が生じて人類の存続が危うくなった時のスペアなので地球圏に近くては巻き添えになる可能性がある
喩えて言うならスペースコロニーは埋立地を作るようなもの
テラフォーミングは島や大陸を発見してそこに灌漑や土壌改造を施して新たな生存圏を作るようなもの
0381ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/07(金) 13:45:55.02ID:6j3oWWg5
とりあえず人工衛星で太陽光を遮断しろよ
水の蒸発を防げ
0382ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/08(土) 22:14:31.95ID:SNYHapI2
必要なのはパラテラフォーミング程度であって、テラフォーミングは必要じゃない件
0384ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/10(月) 07:48:23.67ID:Xa0i5184
>>380
百万千万単位の人口ならスペースコロニーで足りると思うけど億単位の人口を養うならテラフォーミング必須だと思う
スペースコロニー内で酸素の循環まで考えると養える人口はだいぶ少ないだろう
0385ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/11(火) 23:13:15.59ID:qeloBlPA
テラフォーミングは必要に迫られた壮大な実験だよ
いつかこの地球も太陽系も住めなくなるのは確実なんだから
その時人類が生き残るためには第2の地球が必要
系外惑星探して一発勝負でテラフォーミングするとかリスクが大き過ぎる
火星、金星、タイタン、エウロパ、その他片っ端からテラフォーミングして失敗してもいいから経験を積む事が目的
ある程度経験を積めば、極寒とか灼熱とか似たような環境の星をテラフォームした実績になり、本番の時に失敗する確率が減る
0386ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 00:53:36.51ID:IvrhStAh
大麻で頭やられてる
0387ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 09:18:58.99ID:btI0AZik
>>385
ホーキングも似たようなこと言ってたな
最近の研究で地球の地質活動が意外に早く終わるみたいな発表あったな
そうなると遅かれ早かれ侵食で地球からは陸地がなくなるらしい
逆にマントル層に海水が吸い込まれて海がなくなるって説もあったけど
いずれにせよ数十億年後に太陽に飲み込まれるよりも人間が地球に住めなくなる日は随分早そうだ
0388ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 10:53:27.35ID:nxo69xzr
とりあえず、アメリカはモハベ砂漠を生態系に変えてみろよ。
地球で出来んことが火星で出来るワケねーだろ。
0389ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 14:09:50.56ID:kOA8NQys
>>387
どっちにしろ人間は数十万年も住処を変えて居住域を拡大してきた
気候や地形の変化に合わせて世界中に広がった今更アフリカに帰らなきゃならないとは誰も思わない
数万年後にもし人類が存続してるとすれば大部分は他の惑星に住んでいるだろう
地球にしがみつく奴等は彼等にとっては土人にしか見えないだろう
0391ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 19:21:03.41ID:YwC4ncGP
月に基地が作れないなんてことはない
作れるけど作らないだけだ
物事には予算というものが必要で、予算には優先順位が必要だ
優先順位がもっと高いものが多ければ割り当てられない
事実、優先順位が低いから予算が割り当てられなかった、というのが実際のところだ
人類の限界を示しているわけじゃない
0393ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 20:21:32.98ID:2FZWoXF2
>>391
単純に月開発で採算がとれる見込みがないってだけだろ
採算が取れれば投資する奴がいる
月の有望な資源はヘリウム3 だけどそれを必要とする核融合発電がいまだに実現していない
核融合炉が実現してヘリウム3 の需要が高まれば月開発も進むかもね
0394ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 22:09:33.80ID:KvCV6+EL
火星移住計画の場合には、各種基地とは違い、持続可能性が重要だろ
イーロンマスクも初期にはテラフォーミングって言ってたが今はしないで移民って言ってるくらいで持続可能性にテラフォーミングは無関係
火星は大気と地下水が得られ、二酸化炭素と窒素と水と水溶性ミネラルが得られる
月だと岩から少量分離するしかないから持続できないが、火星なら使い放題なそれらで生物が生きて行けるってな
0395ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/12(水) 22:43:31.73ID:LN8GRj6H
>>390
余裕だけど?
遠過ぎるのが問題なだけで。移動方法だけだな。今度考えてやるよ?
他のレス通り、まずは月の開発から始めよう。
主導権を握れる絶好の機会だがコスト面が高く付く為に皆んな着手しない。
彼らはまともに何から始めて良いかも曖昧な連中だからずっと無理だ。真顔
0396ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/13(木) 11:05:46.79ID:usHupZeP
出来ないって言ってたら一生かかっても出来ないぞ
0397ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/13(木) 13:08:21.68ID:G8lSUiy+
>>396
そもそも一生かかっても出来ない(最低でも数百年)話なんだけどね
テラフォーミングは
0399ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/13(木) 14:24:50.49ID:usHupZeP
>>397
火星の火山噴火させろよ
0400ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/13(木) 17:30:49.69ID:4kHoWFGr
>>392
宇宙関連に安価なんて概念は優先順位は低い
必要があるなら注ぎ込むんだよ
必要性とは軍事上の必要性だ
今はまだ軍事的な要請や必要性が無いので予算が付かないし作られない
必要性が出てきたら高価だろうが予算が付く
おまえみたいに採算性だの経済合理性だの民間的な発想しかできないやつが多くて笑えるよなw
0401ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/14(金) 07:24:39.02ID:O/CwHTW2
>>399
火星に活火山はないよ
とっくに火山活動は終わってる
バイキングに地震計が載ってて明確な地震は起きてない事はわかってる
0402ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/14(金) 13:07:23.11ID:MvC83EnR
>>401
トータルリコール見た事ないの?
0403ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/14(金) 13:25:39.78ID:luYxebYo
>>402
それはお話でしかも何十年も前だ
リメイクでは設定に無理があったので舞台は地球になった
0405ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/16(日) 13:34:49.09ID:Maoblw2U
>>404
240万年前に噴火した形成があっただけだろ
活火山の可能性ってだけ
0406ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/16(日) 13:50:21.39ID:qtBrM2Xt
>>405
火山性らしいメタンの検出もあるよ
酸素のある大気なので早期に分解されるメタンが存在してる理由に、
生物由来か火山由来かって議論になって火山由来で落ち着いた
0407ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/16(日) 16:12:54.52ID:Maoblw2U
>>406
まだ落ち着いてないよ
メタン濃度に季節変動があること、火星の地下に水が存在する事から有機物由来の可能性がある

火星で複雑な有機物発見、メタン濃度の季節変動示す証拠も NASA探査車
http://www.afpbb.com/articles/-/3177719?cx_amp=all&;act=all
0408ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/16(日) 16:14:59.93ID:A5avVH4T
どっちにしろもうプレートも動いてなくて地質的には死んだ星同然だ
テラフォーミングに使えるほどのエネルギーは残ってない
0409ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/16(日) 16:35:47.70ID:UCQq5BPX
意訳: まず自社(テスラ)を黒字化してからほざけ
0410ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/17(月) 00:19:22.86ID:bpgaJwcY
そりゃそうだ
エベレストの頂上の100倍は過酷な環境だしな
0414ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/17(月) 02:12:47.31ID:6v0o2e74
安全性を軽視してでも責任は取りたくない既存の車メーカー
テスラは死亡事故が起きて非難されようと、統計上より安全なオートパイロット技術を自社の車にどんどん搭載していってる。
日本のメーカーも爪の垢煎じて飲め
0415ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/17(月) 02:22:08.47ID:4xhs+phy
イーロン・マスクって世界一有名な山師だな
0416ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/17(月) 13:15:10.53ID:AEAdM0LL
>>412
どうやってやるんだよ?
莫大なエネルギーがいるし、そもそも地球の軌道や公転周期に影響する可能性あるぞ
それこそ技術的にだけではなくて理論的にも不可能かも知れない
0417ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/18(火) 08:45:17.79ID:cZfusyNa
>>416
軌道が狂って地球終了
良くても天変地異と異常気象でヤバそう
0418ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/18(火) 10:52:59.77ID:ePCQuUvM
>>412
金星丸ごと持ってくるなら二酸化炭素だけ火星に持ってった方がよほど楽だな
0420ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/19(水) 17:23:28.70ID:zUi53CEt
スペースコロニーを作るのだって
不可能に近いと思うぞ
できると思ったらやってみな
0421ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/19(水) 20:47:32.56ID:K6UXtdNS
子供じみた煽りなど要らんわ
宇宙に人間が行くことは可能だし
人間なら月まで無人なら冥王星の更に先まで実際に行ってる
そんな現状の科学力で資金さえ無尽蔵にあるなら出来る事は可能な事なんだよ
一方で核融合炉とか軌道エレベーターとか原理はわかっていても技術的にまだ実現していない事もある
更にはワープとかタイムトラベルみたいにまだ原理すらもわからない事もある
どのレベルで不可能なのか検証する事も出来ない奴は単なる煽り
0422ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/19(水) 20:58:04.16ID:K6UXtdNS
そん中で月面基地だのスペースコロニーは資金的な問題で無理なレベルまで来てるはず
国家規模を容易に越える資金がいる
テラフォーミングは原理的には多い問題はないが技術的にはまだ難しくだろう
0423ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/19(水) 23:00:25.06ID:1Ddxp/cK
>>6
金星を火星にぶつければ良くない?
0424ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/20(木) 05:57:27.33ID:BqmfuBqL
むしろ惑星ひとつ動かすのが簡単だと思える理由を知りたい
それと自分よりデカい物をぶつけられて火星が無事で済むと思える理由も
0425ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/20(木) 06:19:30.07ID:s6P/T4pj
マスクのやってることは大規模な原野商法だろ。さっさと逮捕しろよ
0426ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/21(金) 07:28:10.22ID:VxpgjgcK
火星で好き勝手やっても取り締まる事も逮捕する事も出来ない
治外法権だ
0427ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/22(土) 14:20:37.16ID:pTHNisex
>>426
宇宙条約や宇宙基地協定、月協定を知らんのか?
月協定は太陽系の他の天体にも適用されることになってるしな
治外法権なんかではないよ
0428ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/09/22(土) 16:14:19.10ID:RMrK2syl
>>427
いや、そういう意味じゃない
実際問題誰が、どこの国の警察、または国際機関が火星まで行って不法行為を取り締まれんの?って話
実質治外法権にならざるを得ないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況