X



【宇宙開発】ロケットの噴射ガスは大気の組成を変えて地球の環境に影響を与える可能性がある[06/02]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/06/05(火) 05:06:50.82ID:CAP_USER
世界各国で進められる宇宙開発プログラムや、
近年ではSpaceXのような民間宇宙開発企業により毎年多くのロケットが宇宙へと打ち上げられています。
打ち上げの際にはとてつもない爆音とともに大量の燃焼ガスがロケットエンジンから吐き出されているわけですが、
この時に生じている物質が地球の大気に変化を与える可能性があるとして、
その実情をデータで把握する必要性が唱えられています。

Why it’s time to study how rocket emissions change the atmosphere - The Verge
https://www.theverge.com/2018/5/31/17287062/rocket-emissions-black-carbon-alumina-particles-ozone-layer-stratosphere

発射台から打ち上げられたロケットは、まばゆい光とごう音、そして白い煙を残しながら宇宙へと飛び立っていきます。
ロケットは数百キログラム〜数十トンの貨物を打ち上げ、地球を回る軌道に投入することができるのですが、
その打ち上げの際には推進剤として貨物の質量の10倍程度の燃料を消費しています。

ロケットに用いられる燃料は多くの場合、灯油とほぼ同じケロシンや液体水素が用いられ、
これらの燃焼剤を液体酸素と混合させて燃焼させることで極めて強い力を生み出しています。
また、液体燃料を用いない「固体燃料ロケット」の場合は、
ロケットの胴体の中に詰められた固形の燃料と酸化剤の混合物に火をつけることで燃焼ガスを噴射し、
同様に強い力を生み出します。

以下のムービーは、固体燃料ロケットの燃焼テストの様子が収められたもの。打ち上げの際には、
630トンにもおよぶ固体燃料をわずか120秒あまりで使い切ってしまいます。

燃料を燃やして生じる物質、
といえば「温室効果のある二酸化炭素」が挙げられることが多いと思われますが、
実はロケットの打ち上げで生じる温室効果ガスはさほど心配する必要がないとのこと。
非営利組織「The Aerospace Corporation」でロケットが大気に与える影響を研究している
マーティン・ロス氏は「今後ロケットビジネスは現在の1000倍レベルで増加することが見込まれますが、
排出される二酸化炭素や水蒸気による影響は、
世界中の経済活動によって生み出されている温室効果ガスに比べるとまだまだ小さい」と述べています。

https://i.gzn.jp/img/2018/06/02/rocket-emission-change-atomosphere/00_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/06/02/rocket-emission-change-atomosphere/3031088430_a679723a72_z.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/06/02/rocket-emission-change-atomosphere/01.jpg

関連動画
SLS Qualification Booster Test at Orbital ATK https://youtu.be/Qn6OvHofcoo

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180602-rocket-emission-change-atomosphere/
続く)
0020ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 07:17:23.16ID:neZP+sHn
奴隷貿易や使役、麻薬の製造販売や苛酷な植民地支配で巨利を挙げていた
人非人が無知で無能で野蛮な日本人に自由・民主・人権を教えてあげたんだとさ
0022ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 08:22:41.71ID:T6PETenH
>>世界中の経済活動によって生み出されている温室効果ガスに比べるとまだまだ小さい

悪いけど、喫煙の方が殆ど無害
0023ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 08:55:18.13ID:kfjfMcdV
ソースはロケットニュース24
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 09:10:01.33ID:dekuRoJB
ロケットは成層圏に直接微粒子を撒き散らすからな
そのうちロケット燃料の成分規制とかも必要かもな
液体水素とかLNGなら比較的影響少なかろう
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 09:17:11.31ID:E5qwg6aF
飛行回数の多さからしてジャンボジェットの方が問題だろ
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 09:21:35.52ID:d2cglcXZ
人間のやることで環境にいいことなど何もない
人間は環境を破壊しながら生きる存在
絶滅するのは必然w
0029ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 13:54:56.02ID:76i9DBBO
ケロシンってジェット燃料その物だろ
じゃあ旅客機全部止めろよ
飛行機の方がロケットよりもケロシン使ってるんだよ
こいつ馬鹿じゃ無いのか
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 15:55:58.29ID:4AVB7O/w
40,300 km/h(第二宇宙速度)以上出るレールガンの登場が待たれる
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 16:24:35.83ID:3jXe+pz1
読む限りは、液酸液水の液体燃料ロケットなら問題がないようだが。
固体燃料ロケットの燃料の問題だけだし。
まぁ、固体燃料ロケットのブースターを使わんと推力が足りんか。
0032ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 16:42:33.61ID:wOt2YNsv
はいはい
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 16:52:45.97ID:Sa3coSib
ではロケット開発事業はすべて辞めにしましょう。
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 16:59:47.55ID:99J7N/vI
トカナ
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 17:09:24.79ID:6dwIcNzx
車や航空機の方が深刻だと思うぞw
0036ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 17:14:43.81ID:sONGR7Gg
ロケットの前に航空機の話をした方が早い気がするけどw
0039ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 19:36:04.32ID:JwpQj6fX
石油ストーブ消した後の臭いが好き
0041ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 19:59:25.97ID:TleAfY7c
定量的なデータを出してくれないと何も言えんのだが、出す気はないようだな
0042ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 20:09:01.31ID:O3FZjgKW
>>1
くだらなすぎ
0043ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 20:20:02.02ID:FfEaj2Mg
ロケットなんて、微々たるもんだろ。
中国人のこく屁よりどうでもいい。
0044ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 20:23:18.27ID:bV7Mg4YN
ヨーロッパは飛行機雲で日照量減ってるとニュースで見て
ウソつくなと思ったが
住んでみたら飛行機雲だらけで納得
0045ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 20:28:54.16ID:k6OB1YMo
科学技術と共存するためには人工惑星を作って地球を離れ、人間自身もロボットになるしかない。
0046ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 20:44:15.30ID:ZMTQ2wKd
元から言われてるわ
推力得る為、通常の燃料ではダメで、添加物を入れているとな
環境汚染物質を吐きながら上がっていくわ。
今更 気がついたのかよ。
ロケット開発 良し悪しきだぞ。
0047ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 21:05:33.00ID:Vw2ZVkVY
アグネス募金は世界の平和の為に、募金して居ます
世界の為に、アグネス募金宜しく
0048ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 21:17:50.92ID:AoArC+wR
巨大な固体ブースターを使うスペースシャトルが週一(年間約50機)で飛ぶようになると、
大気汚染が深刻になるって当時から言ってたよ。
実際にはそこまで打ち上げ間隔が縮まる事は無かったけど。

最近の低コストロケットはケロシンが主流で単価の高い固体ブースターは使わない方向に進化してるから大丈夫でしょ。
0050ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 21:56:14.74ID:MIo0R8fj
インドのPSLVなんかは一段目とブースターが固体
EUはベガ、アメリカはミノタウロスとペガサス
もちろん各国の液体ロケットのブースターもある
日本限定の話じゃない
0052ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 22:48:27.20ID:a2vAEHYD
北海道小樽リカチョン

道内で朝鮮エセアイヌ街道活動家講演をする途中で、ホラレモンロケットが原野に墜落するのを目撃
0055ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 23:01:57.51ID:Tw6Ji5Lm
前から知ってた

あほか
0056ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/05(火) 23:21:37.02ID:BvdKjq5H
中国を滅ぼせば3000年くらい稼げるだろ
0058ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/06(水) 04:00:06.46ID:qU9uYsKQ
プールでオシッコされるのはそらやだもんな
0059ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/06(水) 04:09:57.36ID:VjSAoAQD
文句言ってりゃ金もらえるから文句言ってるだけ
こういう手合は宇宙エレベーターとか金にならんから、そういう記事になるとあること無い事言い出す
0061ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/06(水) 08:27:49.08ID:wS4ui6MJ
オゾン層の破壊とかオゾンホールとかも嘘だったじゃん
局地で春先に発生する自然現象だったじゃん
季節変われば戻るし
0062ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/06(水) 08:48:39.20ID:+erAGd0T
毎日100回飛ばしてる訳じゃあるまいし。
0063ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/06(水) 09:35:18.29ID:9OI61JD3
年に11トンほどの物質がオゾン層破壊や温暖化に影響を与えるほどの問題になる訳がない
規制前のフロンなんて桁違いの量を大気中にばら撒いてたし、2酸化炭素なんていまだに
年300億トン排出してて影響があるかどうか疑問点があるくらいなのに
0066ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/06(水) 14:43:52.84ID:/Sh+L7t/
>>1
昔大彗星の接近に際して尾から青酸が検出されたのと地球がその尾の直撃を受けることとが報道されたら
一部の田舎者が大騒ぎしたという事件があってな
0068ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/06(水) 18:11:17.34ID:ZpYMgall
ロケット規制が必要だな
国土の面積に合わせて打ち上げを減らすべき
日本は年間1回以下になるな
0069ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/06(水) 19:08:01.07ID:mzZ+yC/7
>>68
ヨーロッパ各国も年に一回以下だな
ttp://www.jice.or.jp/cms/kokudo/img/pages/knowledge/japan/commentary02/02_106_a.png
中国は最初から守る気は無いからノーカン
0070ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/06/10(日) 00:19:50.82ID:63w07w1A
みんな高く上がって

海に捨ててるのにwwww

高高度をこえてドームを破ったロケットはまだ無い事実!!!!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況