X



【動物】鳥に歯がない理由に新説、卵のふ化を早めるため[05/23]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/05/24(木) 01:46:10.06ID:CAP_USER
【5月23日 AFP】なぜ鳥類は歯を失ったのか? 歯をなくすことで体重が軽くなり飛行しやすくなるからだろうか?
それとも祖先の恐竜のようなギザギザの歯よりも、とがったくちばしの方が虫を食べるのに都合が良いからだろうか?

 鳥類が歯を失った理由について、英国王立協会(Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)で
23日に発表された研究論文は卵のふ化を早めるためと結論づけ、
歯のないくちばしの進化に関する従来の科学的な見解に一石を投じた。

 恐竜の卵がふ化するまでの期間が数か月であったのに対し、現世鳥類の抱卵期間はわずか数日〜数週間となっている。

 この論文を執筆した独ボン大学(University of Bonn)のツールエイ・ヤン(Tzu-Ruei Yang)氏と
マルティン・サンダー(Martin Sander)氏によると、
これはふ化までの期間の60%を占める歯の発生を待つ必要がないためだという。

 卵の状態では捕食動物や自然災害に対して弱いので、胚の生存率はふ化が早まれば早まるほど高まる。
これこそが卵生である恐竜類や鳥類にとっての課題だった。哺乳類は胎生なので、胚は母親の体内で守られる。

 ヤン氏とサンダー氏は論文の中で
「胚の成長の高速化とそれによるふ化までの期間の短縮を選択した副次的影響として(鳥の)歯の喪失という
(進化的)選択が起きたと考えられる」と述べている。

■歯の化石の「年輪」を分析

 これまでの学説では、現在生きている「鳥類型恐竜」(鳥類)は飛びやすくなるために歯を失ったとされてきた。
しかしこの説では、中生代の非鳥類型恐竜の一部も歯のないくちばしを独自に進化させたことの理由を説明できないという。

 鳥にとってくちばしの方が餌を食べるのに都合が良いとする説もある。
しかし鳥とは餌が大きく異なる肉食恐竜の一部も歯を捨て、とがったくちばしを選択している。

 ヤン氏とサンダー氏によると、
空を飛ばない恐竜のふ化までの期間が従来の想定よりも
長い3〜6か月ほどであることを発見した昨年発表の研究がきっかけで今回の画期的な仮説に至ったという。

 両氏は2つの恐竜の胚の中にあった歯の化石の成長線(木の年輪のようなもの)を分析し、
ふ化までの期間が想定より長いのは歯の形成に時間がかかるためだと結論づけた。

 研究チームは、古い恐竜が卵を埋めていたのに対し、
初期の鳥類や一部の恐竜は開放型の巣で抱卵したこともふ化までの期間の短縮を促したかもしれないと指摘した。
その一方で、今回の仮説は卵がふ化するまでに長い時間がかかる現在の水生カメに歯がないという事実と合致しないことを認めている。(c)AFP

関連ソース画像
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/e/320x280/img_fe2a6d7278e67d360b4b7f46bc33a705222844.jpg

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3175626
0002ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/24(木) 01:53:21.21ID:k22kCtb2
爺婆に歯がないのは?
0007ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/24(木) 06:06:15.58ID:h6lbdhdX
嘴は一体化した歯じゃないのか?
0010ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/24(木) 11:32:11.28ID:ZXtC9/Pp
(´・ω・`) 「はぁ? はっはっはははーぁ、っとー。」
0014ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/24(木) 18:37:11.45ID:jHyqV1Lr
歯の無いおっちゃんは太古のDNAが働いて抜けた
0015ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/24(木) 19:39:30.00ID:UYOcpzwg
>>1
今回の仮説は卵がふ化するまでに
長い時間がかかる現在の水生カメに
歯がないという事実と合致しないことを
認めている。

なんじゃそれ、
いきなりアウトやん
0017ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/24(木) 23:34:22.92ID:nRU2Mqb7
歯がなくなったことはそれ程不思議じゃない

不思議なのは、6500万年間、いかなる鳥類にも歯が復活しなかったこと
歯なんて簡単に進化で獲得できるだろうに
0019ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/25(金) 05:33:55.54ID:uMuVquK1
>>18
俺も一瞬そう思ったが
それが通用するのは哺乳類だけなんじゃ(´・ω・`)
0021ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/25(金) 12:28:04.96ID:1gYePqUr
シンナーだろ
0024ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/25(金) 21:03:43.36ID:myw/aw37
クチバシはたんなる一枚歯ってだけの話なのでは
人間だって別に歯が複数本に分かれてる必要は特にないからな
0025ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/25(金) 21:07:08.73ID:R3I0ZWh9
人間も生まれるときは歯がないぞ、生まれた後も歯がない理由にはならないのでは
0026ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/25(金) 21:33:43.68ID:piA/vYjz
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
0027ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/25(金) 21:36:30.75ID:dhwIsIwx
鳥ははの代わりにクチバシがあるからはの代わりになってるんだよ。
0028ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/25(金) 22:13:15.40ID:Xr5RYa2f
>>25
ヒトは哺乳類の中でも未熟児状態で産まれると言われてますからね
また、中には産まれたときに歯がある仔もいるそうで...
0030ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/27(日) 06:00:18.10ID:5opGK2E4
>>20
孵化してすぐに食えなきゃ困るだろ
哺乳類はしばらくは乳吸ってるだけだから歯がなくても困らないが
0031ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/27(日) 06:22:57.54ID:PPL4tX+M
>>15
例えば亀だけなら他の理由がある可能性はあるわけで
必ず短くする必要があったとは限らないしクチバシに別な理由があれば問題ない
長くなる理由も亀特有の理由、例えば甲羅のために必要とかあるかもしれないしな
0033ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/27(日) 07:44:10.88ID:aW0LYBST
>>25
おつぱい
0034ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/29(火) 18:34:18.97ID:+HgwSWpQ
ヘスペロルニス、イクチオルニス、エナンティオルニスなど歯を持つ鳥類が白亜紀末に恐竜とともに絶滅したことの理由にはなるな。
0035ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/05/29(火) 19:37:31.67ID:JdunMzcw
鳥のうんちって下痢だよね。便秘になりやすい鳥とかいたら重くなるから大変だもんね。
肥満度も少なそう。でもエネルギー効率はいいんだよね。海を渡るからね-。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況